ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1761 令和6年(2024年)4月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.lg.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 市の管理する防災井戸などのPFAS(有機フッ素化合物)の検査結果…4 FC東京ニュース…8 市ホームページは「やさしい日本語」に変換できます…13 ちょうふピースメッセンジャー2024参加者募集…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●調布・狛江の魅力PR部が紹介!美味しいパンはいかがですか  市内には、障害のある方が働いているベーカリー(福祉作業所)や、個人で経営しているベーカリーがたくさんあり、それぞれが美味しく個性的なパンを焼いています。  今回は調布・狛江の魅力PR部がおすすめするベーカリーを紹介。  いつもと違うパンを味わってみませんか? 問い合わせ/広報課電話481-7301 詳細は2・3面をご覧ください ●手をつなぐ樹(440) ちぎれ雲、風に誘われ  心地よい薫風の時季が到来しつつある。心を空っぽにして自然環境に癒される旅に出てみたい。青田波や木漏れ日を思い浮かべる、ただそれだけでにわかに気もそぞろになってしまう。  松尾芭蕉は奥の細道の序文で、「予もいづれの年よりか、片雲の風にさそはれて、漂泊の思ひやまず」と記している。これは、「私もいつの年からか、ちぎれ雲が風に誘われていくように、あてもなく旅をしたいという思いを止めることができず」という真情の吐露だ。私はその思いに深く共感する。と同時に、彼の切迫した心境に思いをいたす。  何となれば、芭蕉が奥の細道に出立したのは45歳の年だが、江戸時代の男性の平均寿命が52歳程度とされるので(註1)、現代に置き換えれば70代ぐらいになる。その歳で今とは比較にならぬほど不便かつ体力を消耗する紀行に挑むことは、大げさではなく「死出の旅」をも覚悟した行脚だったと言えよう(註2)。  私にはそんな大それた覚悟はない。だが、古希を過ぎた現在、自分にとって周遊に身を委ねることの意義が、いつしか新しい物事の発見ではなく、追憶を呼び覚ますことによる生き様の確認になっていることに気づく。  都会の雑踏を離れ無心に旅情に浸りながら過去を振り返るとき、残された人生において自分なりの結論を得るべきテーマが一つでも見出せれば、それだけでささやかな安堵を覚える。 調布市長 長友貴樹 (註1)江戸時代の平均寿命は、新生児、乳児の死亡者数を含めれば30代から40代になるが、10歳児の平均余命でみると男女とも50代前半とされる。(註2)芭蕉は、奥の細道の旅を終えた5年後の元禄7(1694)年、伊賀上野、京都、奈良を経て赴いた大坂で没している。享年50歳。 ●市報4月20日号の掲載情報は4月11日時点のものです 【2】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 【3】 ●調布・狛江の魅力PR部が紹介!美味しいパンはいかがですか 調布・狛江の魅力PR部がおすすめする市内のベーカリー (注)売り切れ次第閉店の場合あり、要確認  市内には、障害のある方が働いているベーカリー(福祉作業所)や、個人で経営しているベーカリーがたくさんあり、それぞれが美味しく個性的なパンを焼いています。  今回は調布・狛江の魅力PR部がおすすめするベーカリーを紹介。  いつもと違うパンを味わってみませんか?  障害者が働くベーカリーでは、カフェでの給仕、お菓子・パン作りなどをしています。売り上げは、そこで働く障害者の給料(工賃)となり、さらなるやりがいにつながります。 問い合わせ/広報課電話481-7301 ◎社会福祉法人 新の会 ふぁんふぁーれ  ガラス張りのおしゃれなベーカリーカフェに、生地から手作りした約30種類のパンとお菓子が並びます。ランチタイム(午前11時から午後2時)には、ランチセットもあります。  ゲゲゲの鬼太郎のキャラクターをモチーフにした「ゲゲゲの鬼太郎の妖怪焼き」は皆さんに愛されています。  キャラクターによって中の餡がそれぞれ違い、鬼太郎は目玉おやじ(白玉)入りつぶあんこ、ねずみ男は抹茶生地ごまあんこなどで全6種類あります。 ◇おすすめのパン カレーパン、チーズパン、揚げパン 時間/午前9時から午後5時 定休日/土曜日・日曜日、祝日 場所/小島町1丁目22番地7 問い合わせ/電話490-8625 ◎調布市社会福祉事業団 ちょうふだぞう(ほっとれーる)  京王線国領駅からすぐの「ベーカリー&カフェ・ほっとれーる」。  店頭に並ぶパンやお菓子は全て手作りです。店内ではパンと飲み物などを注文し、窓から行き交う京王線を眺めながらその場で食べることもできます。メニューが豊富で、パン、コーヒー、紅茶、アイスクリーム、キッズジュースなどもあり、子どもから大人まで楽しめます。 ◇おすすめのパン チーズカレーパン、3色パン、電車パン 時間/午前11時から午後5時 定休日/日曜日 場所/国領町3丁目19番地1 問い合わせ/電話487-4655 ◎Boulangerie Coupe(ブーランジェリークープ) ◇おすすめのパン カレーパン/カリカリで軽い口あたり! いちごのミルフィーユ/季節によって中の果物が変わります クロワッサン/バター香る生地がサクサク! 時間/午前10時から午後6時 定休日/日曜日 場所/西つつじケ丘4丁目6番地3 問い合わせ/電話444-7430 ◎やさしいパンのお店PINO(ピノ) ◇おすすめのパン カスタードクリームパン/一番人気!出会えたら買うべし! PINO食パン/国産小麦2種類をブレンド! メロンパン/クッキー生地のサクサク感と口溶けの良いパン生地が特徴です 時間/午前8時から午後7時 定休日/月曜日・火曜日 場所/国領町4丁目46番地17 問い合わせ/電話441-7688 ◎ピアン ◇おすすめのパン 3色パン/カスタード、あんこともう一つはお楽しみ オニオンカレーチーズ/カレーを生地に巻き込んだ焼きカレーパン バナナブレッド/バナナのクリームを練りこんで焼いています 時間/午前7時30分から午後3時 定休日/土曜日・日曜日、祝日 場所/布田1丁目17番地12 問い合わせ/電話485-7477 ◎布田四丁目ベーカリー ◇おすすめのパン 食パン/驚きのふわふわ食感。トーストするとカリカリ。フード添加物なし オニオンチーズブレッド/食パン生地にベーコンを入れてオニオンチーズたっぷり。お店人気ナンバーワン! クリームパン/自家製のカスタードクリームがたっぷり、手造りパンの王道 時間/午前10時から午後6時 定休日/月曜日・火曜日 場所/布田4丁目24番地4 問い合わせ/電話446-1444 ◎BoulangerieTerreVivante(ブーランジェリーテール・ヴィヴァン)飛田給店 ◇おすすめのパン ミルク大納言/ミルクハース生地に大納言がたっぷりと チーズカナッペ/サクッとデニッシュ生地でチーズがたっぷり ブルーベリーデニッシュ/定番のカスタードとブルーベリーがたっぷり 時間/午前11時から午後7時 定休日/月曜日(祝日の場合は翌日) 場所/飛田給2丁目14番地39 問い合わせ/電話426-7610 ◎Flanders(フランダース) ◇おすすめのパン オリジナルサンド/卵を茹でてたっぷり野菜とサンド。イギリスパンを使用 クリームパン/焼いてから、人気のシュークリームと同じカスタードクリームをたっぷり注入 パン屋さんのピザパン/ピザソース、ポテト、オニオンベーコンとチーズがたっぷり 時間/午前10時から午後8時 定休日/火曜日 場所/多摩川5丁目9番地3 1階 問い合わせ/電話487-3311 ◎調布市福祉作業所等連絡会  市内の福祉作業所などが連携して、製品受注や販路の開拓、製品開発などに取り組んでいます。市内30以上の福祉事業所が加盟し、市や関係機関との連絡窓口になっています。また、企業や官公庁からの仕事受注窓口となって調整を図り、各作業所の仕事につなげる役割を担っています。 調布・狛江の魅力PR部の藤谷美羽さん(大学1年生)/福祉作業所はベーカリーの他にも色々あります。 ◎調布・狛江の魅力PR部とは?  若者の目線で市内の魅力を発信することを目的に発足。大学生のメンバーがおすすめのお店やスポットを取材し、市報や市公式SNSで発信しています。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分)(注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【4】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 トピックス ●人権擁護委員を委嘱  人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いや人権侵害の被害者を救済するなど、人権に関心を持ってもらえるよう活動しています。  4月1日付けで次の方が委嘱されました。任期は3年です。(敬称略) ◎増田弘子(再任)、韮澤(にらさわ)加代子・中島由子(ゆうこ)(新任) 問い合わせ/市民相談課電話481-7032・7033 ●議会報告会 開かれた議会をめざして 日時/5月12日(日曜日)午後2時から4時(受付1時30分から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 内容/令和6年第1回市議会定例会の報告(議長、総務・文教・厚生・建設の4常任委員会から令和6年度予算審査の概要など)、各常任委員会や議会全体への意見・質問など 定員/当日先着70人 保育/1歳から就学前(申し込み:5月8日(水曜日)までに電話で要申し込み) その他/手話通訳あり 問い合わせ/議会事務局電話481-7291 ●令和6年度 調布市消防団役員決定  令和6年度役員は以下の通りです(敬称略) 団長/熊澤兼夫 副団長/倉田邦昭・小野肇・鈴木康之 第1分団長/榎本正史 第2分団長/酒井章 第3分団長/水嶋恭一 第4分団長/笛木英夫 第5分団長/荒井俊一 第6分団長/佐藤大 第7分団長/深津広人 第8分団長/進藤仁 第9分団長/村越俊一 第10分団長/白川智一 第11分団長/秋間栄一 第12分団長/望月龍太 第13分団長/田中展貴 第14分団長/馬部純一郎 第15分団長/加藤健治 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7348 ●北部地域デマンド型交通実証実験 4月2日から乗降ポイントを追加  深大寺北町・東町を運行中の北部地域デマンド型交通実証実験の追加予定だった9カ所の乗降ポイントについて、条件が整ったため、利用可能となりました。 申し込み/専用アプリまたは電話で予約 その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●市の管理する防災井戸などのPFAS(ピーファス)(有機フッ素化合物)の検査結果  市では、市内の防災井戸などの水質検査を行いました。検査結果による市内の地下水の状況についてお知らせします。  引き続き、国や東京都、環境分野の専門家と相談・連携し、水質検査を継続するとともに、低減措置などの対策を検討していきます。 測定地点/市の管理する防災井戸(29カ所)、湧水(1カ所)。いずれも飲用に使用せず 検査期間/令和5年11月から令和6年3月 検査項目/PFOS(ピーフォス)、PFOA(ピーフォア)、PFHxS(ピーエフヘクスエス)の3項目 指針値(暫定)/PFOSとPFOAの合算で、50ナノグラム/リットル(PFHxSは指針値などなし) 水質検査結果/30地点のうち、3地点で国の指針値(暫定)を超える測定値を検出。検査結果全文は市ホームページで公開 ◎測定地点(防災井戸など)と検査結果(測定値はPFOSとPFOAの合算) ◇PFOSとPFOAの合算値が暫定指針値以下(50ナノグラム/リットル以下) 北ノ台小:17ナノグラム/リットル 調布中:25ナノグラム/リットル 深大寺小:24ナノグラム/リットル 緑ヶ丘小:5.0ナノグラム/リットル 上ノ原小:9.2ナノグラム/リットル 第八中:8.0ナノグラム/リットル 石原小:27ナノグラム/リットル 柏野小:16ナノグラム/リットル 神代中:9.3ナノグラム/リットル 滝坂小:19ナノグラム/リットル 実篤公園(湧水):12ナノグラム/リットル 飛田給小:35ナノグラム/リットル 第三小:11ナノグラム/リットル 第一小:16ナノグラム/リットル 八雲台小:44ナノグラム/リットル 第七中:20ナノグラム/リットル 若葉小:3.7ナノグラム/リットル 第五中:38ナノグラム/リットル 富士見台小:29ナノグラム/リットル 多摩川小:42ナノグラム/リットル 布田小:31ナノグラム/リットル 第二小:16ナノグラム/リットル 杉森小:29ナノグラム/リットル 第六中:25ナノグラム/リットル 国領小:18ナノグラム/リットル 染地小:21ナノグラム/リットル 第四中:7.1ナノグラム/リットル ◇PFOSとPFOAの合算値が暫定指針値超過(50ナノグラム/リットルを超過) 調和小:59ナノグラム/リットル 大町スポーツ施設:61ナノグラム/リットル 第三中:52ナノグラム/リットル ◎専門家のコメント ◇東京農工大学 高田秀重教授(専門:環境規制(法学)、調布市環境保全審議会副会長)  防災井戸は飲用に供していないことを前提にすると、現状、人の健康には影響がないものと考えられる。しかし、暫定指針値を超過していることを踏まえると、今後も継続して経過を観察する必要がある。 ◇東京都立大学 奥真美教授(専門:環境規制(法学)、調布市環境保全審議会副会長)  暫定指針値の超過箇所については、これまでのところ飲用に供していないため、これを引き続き徹底すれば、健康影響は想定しづらい。今後も、施設管理者はもとより、国や東京都との連携・情報共有を密にしながら、リスク管理を徹底していくとともに、継続的な検査の実施と市民への正確でタイムリーな情報提供に取り組んでいく必要がある。あわせて、市民の不安や懸念に真摯に向き合い、応えていっていただきたい。 その他/市内の水道水は、東京都水道局が定期的に検査し、国の暫定目標値を大幅に下回るよう安全性を確保した管理を行っており、安心してお飲みいただけます 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎令和6年度第1回社会教育委員の会議 日時/5月7日(火曜日)午後1時30分から3時30分(受付1時15分から) 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/社会教育課電話481-7490 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【5】 子育て教育 ●妊娠・出産  妊娠にかかる相談(妊娠届・ゆりかご調布面接、もうすぐママパパ教室(いずれも予約制)) ●健診・子どもの健康相談  健診、子どもの健康相談、各子育て教室・相談(こども歯科相談室、離乳食教室、スキンケア教室)など  詳細は市ホームページをご確認ください。 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●育児休業明け入園予約制度(後期)  育児休業中の保護者が、子どもの1歳の誕生月まで育児休業を取得できるよう、復職に合わせて年度途中からの入園を予約する制度です。 対象/(1)から(3)の全てに当てはまる方(1)育児・介護休業法に基づく育児休業を子どもの1歳の誕生日まで取得予定で、育児休業に係る給付金を受け取っている(2)申し込む子の誕生日が令和5年10月2日から令和6年4月1日(3)調布市に住民登録がある 対象園/宮の下・富士見・東部保育園 定員/各園1人 入園月/子どもの1歳の誕生日の前日が属する月 申し込み・問い合わせ/必要書類を5月27日(月曜日)から6月14日(金曜日)(必着)に保育課電話481-7132から7134へ提出。詳細は市ホームページ参照 ●就学援助の申請 対象/市内在住の公立小・中学校に在籍する児童・生徒の保護者で、経済的にお困りの方 内容/学用品費、通学用品費、校外活動費など義務教育に必要な費用の一部を援助 申し込み・問い合わせ/学校配布の申請書(市外公立小・中学校に就学する方は学務課(教育会館1階)で配布、または市ホームページから印刷可)と必要書類を、4月30日(火曜日)(必着)までに直接または郵送で〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階学務課電話481-7473・7474 (注)5月1日(水曜日)以降の申請は受付日の翌月が認定月になります ●市立中学校の学校公開  市立中学校は、新1年生入学時のみ、学区に限らず学校を選択できる学校選択制を導入しています。学校公開日に各中学校を訪問し、学校選択の際の参考にしてください。 ◎10月までに行われる学校公開等予定日 学校名・電話番号・所在地/学校公開・道徳講座など/体育祭/学校説明会 調布中学校・電話482-0275(富士見町4丁目17番地1)/5月7日(火曜日)から11日(土曜日)、9月24日(火曜日)から28日(土曜日)/6月1日(土曜日)/9月28日(土曜日) 神代中学校・電話482-0171(佐須町5丁目26番地1)/7月5日(金曜日)・6日(土曜日)、10月11日(金曜日)・12日(土曜日)/5月24日(金曜日)/10月12日(土曜日) 第三中学校・電話482-0293(染地3丁目2番地7)/10月23日(水曜日)/6月1日(土曜日)/9月13日(金曜日) 第四中学校・電話03-3308-1175(若葉町3丁目15番地1)/7月11日(木曜日)から13日(土曜日)、10月10日(木曜日)から12日(土曜日)/6月1日(土曜日)/10月12日(土曜日) 第五中学校・電話484-1311(上石原3丁目27番地1)/7月1日(月曜日)から5日(金曜日)、10月15日(火曜日)から18日(金曜日)/5月31日(金曜日)/10月18日(金曜日) 第六中学校・電話485-5276(国領町3丁目8番地23)/6月29日(土曜日)、9月28日(土曜日)、10月15日(火曜日)から18日(金曜日)/5月18日(土曜日)/9月26日(木曜日) 第七中学校・電話487-4521(八雲台2丁目16番地1)/7月3日(水曜日)、10月12日(土曜日)/6月1日(土曜日)/10月12日(土曜日) 第八中学校・電話03-3309-4131(仙川町2丁目15番地2)/6月27日(木曜日)から29日(土曜日)/6月1日(土曜日)/10月12日(土曜日) その他/日程変更になる場合あり。詳細は各中学校ホームページや配布資料参照、または各中学校へ問い合わせ 問い合わせ/学務課電話481-7473・7474 ●令和6年度 就学に関する説明会  特別な支援を必要とする子どもを対象に、市の特別支援教育や就学相談、特別支援学校について説明します。 日時/5月10日(金曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/市内在住の4歳児・5歳児の保護者 定員/申し込み順120人 保育/満6カ月以上から(定員:申し込み順10人、電話申し込みのみ) 申し込み/4月22日(月曜日)午前9時から5月8日(水曜日)にEメール(件名に「就学に関する説明会参加申し込み」、本文に氏名、参加人数、電話番号を明記)で教育相談所Eメールkyoikuso@city.chofu.lg.jp 問い合わせ/指導室電話481-7585 ●「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会 Scene.45 日時/5月31日(金曜日)午前11時30分から午後1時30分(受付11時から)、午後2時から4時(受付1時30分から)(注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/未就学児と保護者 上映作品/「一輪の花」「ばんじ休す」「美しいはね」(約20分) 定員/申し込み順15組 その他/申し込み結果を5月21日(火曜日)までに連絡 申し込み・問い合わせ/氏名、連絡先を5月17日(金曜日)までに電話またはEメールで、子どもたちと映画寺子屋・浅野電話090-7933-1263・Eメールkodomotachitoeigaterakoya@gmail.com(産業振興課) ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎小児科医による健康相談 日時/5月8日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 日時/5月12日(日曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人(要予約) 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎サンデーコロパン 日時/5月26日(日曜日)午前10時から11時30分(受付10時から10時15分) 対象/市内在住で令和5年5月1日から令和6年2月26日生まれの子どもと保護者 定員/30組程度(多数抽選) 持ち物/よだれ掛け(表面に大きく名前を明記)、母子健康手帳、バスタオル 申し込み/4月22日(月曜日)午前9時から28日(日曜日)午後5時に、Eメール(ホームページ要確認)で申し込み ◎エンゼル大学「アラフォーママ講座 ゆるゆるながらストレッチ 心身ともにリフレッシュしましょう」 日時/5月29日(水曜日)午前10時から11時30分 対象/市内在住の35歳以上で初めて出産した母親 講師/菅原のり子(ダンサー、振付師、ストレッチインストラクター) 定員/20人程度(多数抽選) 保育/1歳6カ月以上(定員:7人(多数抽選)) 申し込み/4月22日(月曜日)午前9時から28日(日曜日)午後5時にEメールで申し込み。詳細はすこやかホームページ参照 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/4月22日(月曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園 (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/5月18日(土曜日) ◇双葉保育園電話485-6651 園庭開放(要申し込み) 日時/5月7日(火曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園ってどんなところ?(要申し込み) 日時/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 こいのぼり制作(要申し込み) 日時/4月30日(火曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 こどもの日の会(要申し込み) 日時/4月26日(金曜日) 5月生まれ誕生会(要申し込み) 日時/5月22日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 お兄さん、お姉さんと一緒に遊ぼう・園庭開放(要申し込み) 日時/5月17日(金曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 青のりおにぎり作り(要申し込み) 日時/5月8日(水曜日) バター作り(要申し込み) 日時/5月15日(水曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 おはなし会(要申し込み) 日時/5月15日(水曜日) ◇仙川保育園電話03-3300-1055 なかよし広場(園庭開放)(要申し込み) 日時/5月15日(水曜日) 夕焼け広場(園庭開放)(要申し込み) 日時/5月30日(木曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇染地幼稚園電話483-9356 ちびっこ広場(園庭開放) 日時/5月13日(月曜日)・20日(月曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/4月25日(木曜日)、5月14日(火曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 こいのぼり作り(要申し込み) 日時/4月22日(月曜日) 母の日プレゼント作り(要申し込み) 日時/5月13日(月曜日) 【6】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 福祉 ●特別障害者手当等の改定  特別障害者手当などの手当額が、令和6年4月分から次の通り改定されます。 特別障害者手当/2万7980円→2万8840円 障害児福祉手当/1万5220円→1万5690円 福祉手当(経過措置分)/1万5220円→1万5690円 (注)手当額は法律により全国消費者物価指数の変動に応じて改定(注)手当の支給は、2月・5月・8月・11月の年4回 問い合わせ/障害福祉課電話481-7089 ●オレンジガーデニングプロジェクト参加者募集  毎年9月は調布市認知症サポート月間です。認知症啓発のシンボルカラーであるオレンジ色の花を育て、「認知症になっても暮らしやすいまちをみんなで創っていこう」という思いを共有するオレンジガーデニングプロジェクトを実施します。ご希望の方にはマリーゴールドの種をプレゼントします。 日時/4月20日(土曜日)から種の配布開始(注)種がなくなり次第配布終了 会場/市内10カ所の地域包括支援センター 費用/無料 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●慈恵ガジュまる教室 腰痛予防・改善のために 自分たちでできること  今回、身体活動の専門職である理学療法士から、腰痛予防について学び、生活に役立てましょう。 日時/4月27日(土曜日)午後2時から3時 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院看護学科大講堂 対象/近隣にお住いの方 内容/腰痛予防・改善についての講義、運動を通した腰痛予防の実演 講師/大沼雄海(東京慈恵会医科大学附属第三病院理学療法士) 定員/申し込み順30人 費用/500円(当日持参) 申し込み/申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/東京慈恵会医科大学附属第三病院慈恵第三健康推進センター事務局電話03-3480-1151(高齢者支援室) ●げんじ蛍の会「人生の最終章に親身に寄り添う緩和ケア 最期まで自宅で過ごす人生の終いかた」 日時/5月1日(水曜日)午後1時から3時 会場/光源寺 香ホール(西つつじケ丘2丁目30番地11) 講師/井尾和雄(立川在宅ケアクリニック理事長 麻酔科医) 定員/申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で地域包括支援センター至誠しばさき電話488-1300 (高齢者支援室) ●簡単!10の筋力トレーニング講座  「10年後も元気」を合言葉に立つ、座る、歩くなど、日常生活でよく使う筋肉を鍛える10種類のトレーニングを行います。初めての方や運動に自信の無い方も安心して参加できます。 日時/5月15日(水曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/65歳以上の市民で要介護の認定を受けていない方。医師から運動制限を受けている方は医師に相談後受講 講師/リハビリ専門職 定員/申し込み順50人 申し込み・問い合わせ/4月22日(月曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】内科医師による健康相談 日時/5月16日(木曜日)午後1時30分から3時 【B】弁護士による法律相談 日時/5月17日(金曜日)午前10時30分から正午 【C】精神科医師による健康相談 日時/5月28日(火曜日)午前10時30分から正午 【A】から【C】共に 定員/各申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話または専用フォームで公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●認知症サポーター養成講座 日時/5月21日(火曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順50人 費用/無料 その他/受講者に「認知症サポーターカード」を進呈 申し込み・問い合わせ/公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●介護予防講演会「お口は健康のもと オーラルフレイルを予防しよう」 日時/5月23日(木曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/市内在住の65歳以上の方、要支援・要介護認定や介護予防日常生活支援総合事業対象者の認定を持っていない方 内容/高齢期の口腔機能の特徴とオーラルフレイル予防についての講話 講師/大宅圭(調布市歯科医師会 ふたば歯科・矯正歯科) 定員/申し込み順50人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/4月22日(月曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市民課・納税課の休日窓口 日時/4月28日(日曜日)、5月11日(土曜日)・26日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/広域交付による戸籍証明書などの発行は不可。5月26日(日曜日)は市民課業務のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●固定資産税・都市計画税納税通知書の発送  令和6年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は4月24日(水曜日)に発送する予定です。3枚目以降の課税明細書で評価額などを確認できます。納税通知書は再発行できませんので大切に保管してください。 対象/賦課期日(令和6年1月1日)に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している方 問い合わせ/資産税課電話481-7205から7209 ●令和6年度固定資産(土地・家屋)評価替え  令和6年度は土地・家屋の評価替えの年度です。  評価替えとは、土地・家屋の評価額に、3年間の資産価格の変動を反映させ、評価額を適正かつ均衡の取れた価格に見直すための制度で、3年に1度実施しています。評価の内容は、4月24日(水曜日)発送予定の納税通知書3枚目以降の「課税明細書」でご確認ください。 問い合わせ/資産税課電話481-7205から7209 住まい・街づくり・環境 ●住まいの相談窓口 内容/日程/締め切り日 木造住宅耐震化/5月14日(火曜日)/5月8日(水曜日) 住宅リフォーム/5月15日(水曜日)/5月9日(木曜日) 分譲マンション管理/5月16日(木曜日)/5月10日(金曜日) 住まいの終活(空き家)/5月17日(金曜日)/5月10日(金曜日) 時間/午後1時30分から、2時30分から、3時30分から 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/申し込みフォームから申し込み、または電話・Eメールで住宅課(市役所7階)電話481-7545・Eメールjyutaku@city.chofu.lg.jp ●調布スマートシティ協議会通信 市内の企業・大学・NPO法人・市が共同で設立した協議会の活動をご紹介します。 ◎スマートシティとは  地域の諸課題を解決するために、新技術やデータの活用をはじめ、新しい発想でシステムの効率化、新たなサービスの提供に取り組む都市または地域のことです。  「調布スマートシティ協議会」は、デジタル技術などを活用するとともに、各参加団体が保有する技術やノウハウを生かしながら、市の社会的課題の解決と経済的価値の創出の両立を目指して、さまざまな取り組みを行っています。 ◎令和6年度の取組予定  引き続き、デジタルデバイド対策やがん対策、防災意識の向上などに関する取り組みを進めるとともに、デジタル技術を活用した特殊詐欺対策や、お出掛けに役立つ経路検索サービスを活用した地域の魅力発信、回遊性の向上につながる取り組みを検討、実施します。 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【7】 健康 ●4月から6月生まれの方への健(検)診の個別通知を4月末に発送  予約可能な医療機関に早めにご予約ください。 【受診期間】(注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/4月末 7月・8月・9月/7月から10月/6月末 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】(注)年齢は今年度末時点 対象者/健(検)診/問い合わせ 後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など) /健康推進課電話441-6100 (注)転入・新規加入した方は、受診券の申し込みが必要 ●胃がんリスク検査 対象/40歳から49歳(昭和50年4月1日から昭和60年3月31日生まれ)(注)受診歴、除菌歴のある方を除く 内容/血液検査 定員/申し込み順500人 費用/無料(注)精密検査、除菌治療などは有料 その他/審査後、受診券を郵送。受診券記載の受診期間内に市内指定医療機関で受診 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、生年月日、性別、電話番号を明記し、令和7年2月28日(金曜日)(消印有効)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課電話441-6100へ郵送、または申し込みフォームから申し込み ●肝炎ウイルス検診  肝炎ウイルスは自覚症状がないことが多く、本人が気付かないうちに肝硬変や肝がんへ移行してしまうことが多いため、検診を受けることが大切です。過去に一度も市の肝炎ウイルス検診を受けたことがない方は、肝炎ウイルス検診を受けましょう。 40歳の方/市から個別に受診券を発送 41歳以上の方/健康推進課へ申し込み 39歳以下の方/多摩府中保健所のホームページ参照 費用/無料 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●風しん抗体検査・予防接種の一部費用助成 期間/令和7年3月31日(月曜日)まで 会場/指定医療機関 対象/抗体検査:19歳以上で次の(1)から(3)のいずれかに該当する市民(風しんを含むワクチンを2回以上接種したことがある方、すでに抗体検査を受け抗体保有が十分でないことが確認できる方、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性を除く)(1)妊娠を希望する女性、(2)妊婦の同居者、(3)(1)の同居者 予防接種:抗体検査の結果、十分な量の風しんの抗体がないことが判明した市民(風しんを含むワクチンを2回以上接種したことがある方、過去にこの制度を利用した方を除く) 費用/抗体検査:無料 予防接種:麻しん風しん混合ワクチン4000円、風しん単抗原ワクチン3000円(注)生活保護受給者と中国残留邦人等支援給付受給者は、受給証明書を医療機関へ提出することで無料。市民税非課税の方は、健康推進課での事前手続きにより無料 申し込み/直接指定医療機関へ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/5月8日(水曜日)・28日(火曜日) 時間/(1)午後1時15分から1時45分(2)2時から2時30分(3)2時45分から3時15分 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/各回申し込み順2人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎学校配置部活動指導員 業務内容/実技指導、大会などの引率ほか 勤務形態/週2日から4日程度(土曜日・日曜日、祝日あり) 平日2時間程度、土曜日・日曜日、祝日、長期休業中3時間程度(注)配置校や部活動によって異なる。試合引率の場合、勤務時間が長くなる場合あり 時給/1650円 雇用期間/令和7年3月31日(月曜日)まで 募集人数/若干名 選考/書類選考を通過した方に面接選考を実施 その他/募集している部活動の種類は、市ホームページで随時更新 申し込み・問い合わせ/申込書(市ホームページから印刷可、または指導室窓口で配布)を〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館5階指導室電話481-7482へ郵送(簡易書留)または本人が持参 ●地域包括支援センターときわぎ国領職員 職種/相談職(正規・非正規) 業務内容/相談業務など 勤務形態/午前9時から午後6時 給与/当法人の規定による 資格など/(1)から(4)いずれかの資格を有する方(1)保健師、(2)看護師(在宅看護などの経験を有する)、(3)社会福祉士、(4)介護支援専門員(在宅福祉の経験があればなお可) 勤務地/国領町7丁目32番地2デュスモン国領101 募集人員/1人 申し込み・問い合わせ/総合福祉施設ときわぎ国領(国領8丁目2番地65)電話03-5438-1011(代)(高齢者支援室) ●社会福祉法人調布市社会福祉事業団職員(福祉職) 受験資格/採用日時点で60歳未満かつ普通自動車免許を有する方(取得の意思がある方も可) 採用日/(A)7月1日(月曜日)(B)令和7年4月1日(火曜日) 定員/(A)(B)合わせて10人程度 申し込み・問い合わせ/履歴書と資格を証する書類の写し、作文(800字以内。テーマ「福祉施設で働くうえで大切にしたい事は」)を5月15日(水曜日)(必着)までに〒182-0032西町290番地4調布市社会福祉事業団本部事務局電話481-7493へ持参(平日午前9時30分から午後4時30分)または郵送 (障害福祉課) ●安全・安心な住まい、良好な住環境への支援 ◎分譲マンション管理アドバイザー派遣事業(無料) 対象/市内の分譲マンションの管理組合または区分所有者全員の同意により選任された代表者 内容/市が依頼した専門機関が訪問し、維持管理に関する相談を受け、助言などを行う ◎分譲マンションの耐震化に関する助成制度 対象/昭和56年5月31日以前に建築された、市内の分譲マンション (1)耐震アドバイザー派遣(無料)/市が依頼した専門機関が訪問し、耐震化に関する相談を受け、必要な助言などを行う (2)耐震診断/診断費用または延べ面積に1平方メートル当たり3670円を乗じた額のいずれか低い額を助成(限度額100万円。契約前申請) (3)補強設計/設計費用または延べ面積に1平方メートル当たり2000円を乗じた額のいずれか低い額を助成(限度額200万円。契約前申請) (4)耐震改修/改修工事費用または延べ面積に1平方メートル当たり3万4100円を乗じた額のいずれか低い額の23%を助成(限度額2000万円。契約前申請) ◎バリアフリー適応住宅改修補助  補助対象工事費の2分の1を助成(限度額10万円。契約前申請)。 その他/いずれの制度も契約前に申請が必要。各制度の詳細は、市ホームページ参照 問い合わせ/住宅課電話481-7545 ●計画・プランを策定 ◎調布市災害廃棄物処理計画  災害に伴い発生する廃棄物を、迅速かつ適正に処理することで、市民の生活、環境の保全、公衆衛生の確保、早期の復旧・復興を図るための基本的な考え方、処理方法などを定めた計画を策定しました。 計画の内容とパブリック・コメントの結果の閲覧場所/ごみ対策課(市役所2階)、クリーンセンター、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8200 ◎第3期調布市国民健康保険データヘルス計画  令和6年度から11年度に実施する保健事業の内容をまとめています。 計画の内容の閲覧場所/保険年金課(市役所2階)、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/保険年金課電話481-7566 ◎調布市みんなの健康・食育プラン(第4次)(令和6年度から12年度)  市民一人一人が健康づくりに取り組み、社会全体でその取り組みを支えられる環境づくりを目指すことを目的に策定しました。 計画の内容とパブリック・コメントの結果の閲覧場所/健康推進課(文化会館たづくり西館保健センター4階)、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●令和6年能登半島地震災害義援金・2024年台湾東部沖地震救援金へのご協力を  令和6年能登半島地震災害義援金受付期間/12月26日(木曜日)まで 2024年台湾東部沖地震救援金受付期間/6月27日(木曜日)まで 会場/市役所2階総合案内所前、市役所3階福祉総務課 ほか その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 【8】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 スポーツ ●調和小プール5月の休館日 休館日/13日(月曜日)から20日(月曜日)・27日(月曜日) 学校が使用する日/21日(火曜日)から24日(金曜日)・28日(火曜日)から31日(金曜日)(一般開放は午後4時から利用可) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●5月1日(水曜日)から総合体育館屋内プール再開  総合体育館屋内プールは改修工事のため休止していましたが、5月から再開予定です。 日時/5月1日(水曜日)(予定) 時間/午前9時から午後8時30分 その他/詳細は市またはスポーツ協会ホームページで要確認 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496、スポーツ協会電話481-6221 ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎リフレッシュハイキング 春の高尾山を歩く健康ハイキング 日時/5月29日(水曜日)(荒天時予備日:31日(金曜日))(注)小雨決行 場所/高尾山 集合時間・場所/午前9時30分・京王高尾線高尾山口駅 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) コース/高尾山口駅→山道6号路→琵琶滝→大山橋→紅葉台→高尾山頂→ケーブルカー高尾山駅(解散) 定員/30人(多数抽選) 費用/500円(保険料含む) 持ち物/山を歩ける服装、弁当、飲み物、手袋(軍手など)、雨具、健康保険証、あれば双眼鏡・ルーペ 抽選結果発表/5月10日(金曜日) 申し込み/4月30日(火曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室。連記不可)にイベント名、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ 【A】土曜日ジュニアスイミングスクール 日時/6月1日から7月13日の毎週土曜日 時間/1クラス:午後1時30分から3時 2クラス:3時30分から5時(注)各クラス同内容 対象/市内在住・在学の小・中学生 定員/各クラス50人 費用/3500円(初回持参) その他/申込時に希望時間を入力 【B】ジャクパスポーツスクー 日時/6月5日から7月17日の毎週水曜日 時間/(1)年少クラス(令和2年4月2日から令和3年4月1日生まれ)/午後3時から3時40分(2)年中・年長クラス(平成30年4月2日から令和2年4月1日生まれ)/3時50分から4時35分(3)小学生クラス/4時45分から5時45分 対象/市内在住・在学の幼児から小学生 定員/(1)(2)15人(3)20人(いずれも多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【C】わんぱく親子体操 日時/6月15日から7月27日の毎週土曜日 時間/午前10時45分から11時35分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と幼児(開催当日2歳6カ月から4歳未満) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【A】から【C】共に 会場/総合体育館 申し込み/4月30日(火曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表/5月10日(金曜日) (1)初心者スイミングスクール 日時/6月5日から7月17日の毎週水曜日 時間/午前10時30分から正午 定員/20人(多数抽選) 費用/3500円(初回持参) (2)卓球スクール 日時/6月7日から7月12日の毎週金曜日 時間/午前9時30分から11時30分 定員/40人(多数抽選) 費用/3000円 (1)(2)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 申し込み/4月30日(火曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室。連記不可)にスクール名、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ 抽選結果発表/5月10日(金曜日) ●総合体育館のプログラム 【5月の休館日】 休館日/5月20日(月曜日) 【5月の当日申込プログラム】 (1)バドミントンスクール 日時/5月7日(火曜日)・14日(火曜日) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 費用/1回500円 (2)バレーボールスクール 日時/毎週水曜日(5月29日を除く) 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (3)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/当日先着50人 受付開始/0時15分から 費用/1回400円 (4)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 受付開始/午前11時から 費用/1回400円 (5)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日(5月3日を除く) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着40人 受付開始/5時30分 費用/1回500円 (6)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (7)水中ウォーキング 日時/毎週月曜日・水曜日・木曜日(5月6日(休日)・20日(月曜日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/当日先着30人 費用/1回400円(減額あり) (8)エンジョイアクア 日時/毎週火曜日・金曜日(5月3日(祝日)を除く) 時間/午後2時30分から3時30分 定員/当日先着30人 受付開始/1時から 費用/1回400円 (9)水中運動 日時/毎週水曜日(5月1日(水曜日)を除く) 時間/午後2時から3時 定員/当日先着30人 受付開始/0時30分から 費用/1回400円 (10)ヌードルトレーニング 日時/毎週金曜日(5月3日(祝日)を除く) 時間/午前9時10分から9時55分 定員/当日先着20人 費用/1回400円 (11)スイム練習会 日時/5月13日(月曜日)・27日(月曜日) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着30人 受付開始/5時30分から 費用/1回400円 (12)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日 時間/午後6時30分から8時 定員/当日先着30人 受付開始/6時15分から 費用/1回500円 (13)サンデースイミングスクール 日時/毎週日曜日(5月5日(祝日)を除く) 時間/午前10時から正午 定員/当日先着30人 受付開始/9時45分から 費用/1回500円 (1)から(13)共に 持ち物/(1)から(6)運動着、室内用シューズ、(1)のみラケット(貸し出しあり)、(3)のみヨガマット、(7)から(13)水泳帽子((13)のみ不要(指導者が用意))、水着、(11)から(13)ゴーグル 募集 ●5月のフリーマーケット出店者 日時/5月18日(土曜日)・19日(日曜日) 時間/午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/各日50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上で荷物の積み降ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、4月30日(火曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2 N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160(文化生涯学習課) ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7498 ◎国立競技場でのホームゲームは荒木遼太郎選手と松木玖生選手が今季ホーム戦初勝利に貢献!  4月3日、我らがFC東京は浦和レッズと対戦しました。前半に先制点を取られるも、荒木選手が今季5点目、松木選手が今季初ゴールを決める見事な活躍で、2対1で逆転勝利を飾りました。 ◎市民招待 「調布の日」開催FC東京ホームゲーム無料招待  今年も開催する「調布の日」に併せ、市内在住の方をFC東京対ジュビロ磐田戦にご招待します。 日時/6月16日(日曜日)午後6時キックオフ 会場/味の素スタジアム 対象/市内在住の方 定員/500組(1組2人。多数抽選) 申し込み/4月20日(土曜日)午前0時以降にFC東京ホームページ専用フォームからJリーグIDを登録(無料)後、5月15日(水曜日)午後11時59分までに申し込み(注)1組1回まで その他/当選者へ5月17日(金曜日)頃までにEメールで通知。指定日までにQRチケットを要発券。状況により中止・変更する場合あり 問い合わせ/FC東京電話444-2630(火曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から午後5時)・Eメールshoutai@fctokyo.co.jp (スポーツ振興課) ●読売ジャイアンツの街路灯フラッグを掲げました  調布駅前広場周辺に球団創設90周年オリジナル街路灯フラッグを掲げました。 調布市広報大使読売ジャイアンツ萩尾匡也選手/読売ジャイアンツの街路灯フラッグをぜひ見つけてね! 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●災害時の情報収集は調布FM(83.8メガヘルツ)で  災害時、市内の詳細な被害状況、避難情報、生活情報など的確な災害情報を提供します。 調布FMを聞く方法/ラジオ:83.8メガヘルツ(ハミングハート)、パソコン:「ListenRadio」または「サイマルラジオ」、スマートフォン:無料アプリ「ListenRadio」 問い合わせ/調布FM電話483-0838(広報課) No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【9】 ボランティア ●有償ボランティアスタート説明会 日時/(1)5月12日(日曜日)(2)28日(火曜日) 時間/午前10時から11時30分 会場/(1)調布ゆうあい福祉公社(2)ふじみ交流プラザ第3集会室(深大寺東町7丁目47番地1) 内容/高齢、障害などにより家事の支援や食事の配達を必要とする方に、有償で支援する活動の説明会 その他/参加できない場合は個別に対応可 申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 仕事・創業 ●シルバー人材センター入会説明会 日時/5月9日(木曜日)午前9時30分から(要事前予約) 対象/市内在住の60歳以上 持ち物/会費1000円(入会する方のみ) その他/オンラインでの入会説明もあり 会場・申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター(小島町3丁目87番地4)電話487-9375 ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218・Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】創業経営相談会 日時/(1)5月1日(水曜日)(2)8日(水曜日)(3)15日(水曜日)(4)22日(水曜日)(4)29日(水曜日) 時間/(1)(2)(4)(5)午前9時から午後1時(3)4時から8時 相談員/池上直輝(多摩信用金庫職員) 【B】融資相談会 日時/5月9日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門相談者 【C】女性起業相談会 日時/(1)5月13日(月曜日)(2)30日(木曜日) 時間/午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/(1)山田記代美(2)老川多加子(中小企業診断士) 【D】事業者向け税務相談会 日時/5月14日(火曜日)午後1時から4時 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 費用/無料 定員/申し込み順【A】4人【B】【C】5人【D】3人 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●市職員人事異動・退職 ◎人事異動(4月1日付け) 【部長級7人】 総務部長〔福祉健康部長兼調布市福祉事務所長〕野澤薫 総務部危機管理担当部長兼総務部危機管理監〔総務部危機管理監〕有松勝行 生活文化スポーツ部長〔生活文化スポーツ部産業振興担当部長〕徳永孝正 生活文化スポーツ部産業振興担当部長〔総務部危機管理担当部長〕鈴木克昌 子ども生活部長兼福祉健康部低所得世帯支援給付金担当部長〔社会福祉法人東京かたばみ会参事〕松井佳孝 福祉健康部長兼調布市福祉事務所長〔生活文化スポーツ部長〕八角千里 教育部長〔教育部次長〕阿部光 (注)〔 〕内は旧所属 ◎退職(3月31日付け) 【部長級2人】 今井隆司〔総務部長〕 丸田繁樹〔子ども生活部長〕 (注)〔 〕内は退職時所属 その他/課長補佐級以上の職員の人事異動の内容は市ホームページ参照 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●「しぇいくはんずNo.55「知ってる?デートDV」」配布中  今月は「若年層の性暴力被害予防月間」です。デートDVをしない、されないヒントや、事例などを四コマ漫画で紹介し、相談先一覧も掲載しています。  最新号を男女共同参画推進センター、各市立図書館などで配布しています。男女共同参画推進センターホームページからもダウンロードできます。 その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 (多様性社会・男女共同参画推進課) ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《4月の開催日》 20日(土曜日)・21日(日曜日)・22日(月曜日)・23日(火曜日)・26日(金曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日)・★29日(祝日)・★30日(火曜日) 《5月の開催日》 ★1日(水曜日)・2日(木曜日)・3日(祝日)・4日(祝日)・5日(祝日)・★6日(休日)・★7日(火曜日)・★8日(水曜日)・11日(土曜日)・12日(日曜日)・13日(月曜日)・14日(火曜日)・16日(木曜日)・17日(金曜日)・18日(土曜日)・19日(日曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話489-1311(財政課) ●八ケ岳少年自然の家5月1日(水曜日)から新規予約受付 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満で構成する10人以上の団体)/11月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/8月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月が基準 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申し込み可(社会教育課) ●ご寄附ありがとうございました ◎寺島隆則様 ◎公共施設整備基金として 市立布田小学校 児童有志一同 5万4979円 (管財課) ●農業を体験しよう ◎市民ふれあい体験農園参加者募集 日時/(1)夏野菜コース:5月中旬(種まき)・7月中旬から下旬(収穫)(2)秋野菜コース:9月中旬から下旬(種まき)・11月下旬から12月上旬(収穫) 初回作業日/(1)5月11日(土曜日)(2)9月中旬の土曜日(注)荒天順延 時間/午前10時30分から1時間程度 会場/国領町4丁目59番地5 対象/市内在住の方 内容/(1)夏野菜(エダマメ・トウモロコシ)(2)秋野菜(ダイコン・ハクサイ)の種まきと収穫の農作業体験 定員/(1)(2)各40世帯(多数抽選) 費用/無料 申し込み・問い合わせ/はがき(1世帯1枚。複数枚応募不可)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(日中連絡が取れる番号)、参加人数、参加したいコースの第1・第2希望を明記し、4月25日(木曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所農政課電話481-7182(注)抽選結果は5月7日(火曜日)までに当選者のみに発送予定 ◎田んぼ体験参加者募集(全4回)  田植えから稲刈り、収穫したお米を食べる収穫祭まで行える田んぼ体験をしてみませんか。 日時/(A)(1)6月15日(土曜日)(2)8月31日(土曜日)(3)9月28日(土曜日)(4)11月16日(土曜日)(B)(1)6月16日(日曜日)(2)9月1日(日曜日)(3)29日(日曜日)(4)11月17日(日曜日) 時間/午前午後の2部制の4日程 会場/深大寺南町1丁目24番地1ほか 対象/市内在住の子どもと保護者 内容/(1)田植え(2)経過観察(3)稲刈り(4)収穫祭 講師/相田直人(D.C.Farm代表。認定新規就農者) 定員/申し込み順約200人(各回約50人) 費用/1世帯(子ども1人、保護者1人)2万6400円 持ち物/汚れてもよい服装など 申し込み/Gifte!ホームページから申し込み その他/詳細はGifte!ホームページ参照 問い合わせ/D.C.Farm Eメールd.c.faaaarm@gmail.com(農政課) ●みんなでなくそう特殊詐欺 ◎詐欺犯人の手口を知っていますか? 親族をかたりお金を要求する。 市役所や銀行の職員、警察官を名乗り「還付金がある」「あなた名義のカードが悪用されている」などとATMに誘導する。 自宅にお金やキャッシュカードを取りに来ると言う。  固定電話にこのように掛かってきた電話は詐欺です。必ず家族や警察に相談しましょう。 ◇詐欺の被害に遭わないための対策ポイント 知らない電話には「出ない」 在宅中も留守番電話に設定 自動通話録音機を設置 迷惑防止機能付電話機を設置 個人情報や暗証番号は教えない 電話でお金の話が出たら、家族に相談する その他/市で自動通話録音機の無料貸し出しあり 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。  令和6年調布市内の特殊詐欺被害状況(3月末時点、暫定値) 被害件数/11件(前年同時期比3件減) 被害金額/約2151万円(前年同時期比約316万円増)(総合防災安全課) 【10】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 イベントのお知らせ 催し ●多摩川自然情報館イベント ◎いきものフォトコンテスト2023受賞作品展  市内の自然環境の再発見と、生物多様性への理解をテーマに、市内に生息する野生の生き物を撮った写真を募集し61点(多摩川部門24点、市内部門37点)の応募があり、多摩川自然情報館の来館者の投票で受賞10作品を決定しました。 期間/12月まで 会場/多摩川自然情報館2階展示室 大賞/多摩川部門石原耕彦さん「チョウゲンボウ」 大賞/市内部門和合武弘さん「飛翔の瞬間」 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日の午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日の午前9時から午後5時)(環境政策課) ●第82回緑と花の祭典 日時/4月27日(土曜日)・28日(日曜日)(注)荒天中止 時間/午前10時から午後5時(注)最終日は4時まで 会場/市役所前庭 内容/草花や苗、植木などの販売、庭の無料相談、花の種の無料配布、緑の募金、木工クラフト、キッチンカー 問い合わせ/緑と公園課電話481-7083 ●地域交流イベント「大好き市」  「しごと場大好き」の施設を開放して、コンサートや陶芸のワークショップ、作業所で作った組みひも、陶芸作品、カレー、コーヒー、手作りジェラートなどを販売します。 日時/4月29日(祝日)午前10時から午後2時30分 会場・問い合わせ/社会福祉法人調布を耕す会 しごと場大好き(布田3丁目20番地1)電話486-1022(障害福祉課) ●第26回多摩川ウオーク 日時/5月6日(休日) 集合時間・場所/午前8時50分・京王多摩川駅前広場 内容/7キロメートル、11キロメートル、15キロメートル、19キロメートルの4コース 費用/400円(地図代、保険料) 申し込み/当日直接集合場所へ その他/受付後自由歩行 問い合わせ/調布市ウオークリング協会・小川電話03-5497-0286 (産業振興課) ●調布フィーリングアーツ第19回ダンス&バレエライブ  心と身体のバリアフリーを育む調布フィーリングアーツが日頃の練習の成果を発表します。 日時/5月12日(日曜日)午後3時から6時(2時30分開場) 会場/グリーンホール大ホール 定員/当日先着1000人 費用/無料 問い合わせ/調布フィーリングアーツ・ヤスキEメールcfa.20040124@gmail.com(社会教育課) ●調布フィルハーモニー管弦楽団 定期演奏会 日時/5月19日(日曜日)午後2時から4時(1時30分開場) 会場/グリーンホール大ホール 曲目/ベートーヴェン作曲 交響曲第8番、チャイコフスキー作曲 交響曲第5番 指揮/田中元樹 定員/当日先着1300人 費用/1000円 その他/未就学児入場不可 問い合わせ/調布フィルハーモニー管弦楽団・久保電話090-7224-5808(社会教育課) ●ほっとサロン・しぇいくはんず 再就職に向けて  キャリアカウンセラーと一緒に、少人数で気軽に話しながら、問題解決のヒントを見つけます。 日時/5月24日(金曜日)午後2時から3時30分 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 内容/自分らしい働き方、家庭・育児との両立、職場の人間関係など 講師/長谷川能扶子(キャリアカウンセラー) 定員/申し込み順8人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:4月22日(月曜日)から5月16日(木曜日)) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/4月22日(月曜日)午前9時から申し込みフォームから申し込み、または電話で男女共同参画推進センター電話443-1213(多様性社会・男女共同参画推進課) 講座・講演会 ●文化協会実技講座「いけばな“花と遊ぶ”」 日時/5月7日(火曜日)・14日(火曜日) 時間/午後2時から4時 会場/文化会館たづくり10階1001学習室 講師/鈴木康子(国際いけ花協会理事・教授) 定員/各回申し込み順15人 費用/各回1000円 持ち物/花ハサミ、持ち帰り用袋、雑巾 申し込み・問い合わせ/4月21日(日曜日)午前9時から調布市いけばな連盟・鈴木電話487-4424(文化生涯学習課) ●レクリエーション講習会(開講式)「納得!アイスブレイク」 日時/5月14日(火曜日)午後7時から9時 会場/教育会館3階 対象/高校生以上 講師/池田雅彦(コミュニケーションラボラトリー代表) 定員/申し込み順20人 費用/無料 持ち物/動きやすい服装、筆記用具、タオル 申し込み・問い合わせ/5月10日(金曜日)(必着)までに申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を直接または郵送・ファクスで〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7488・ファクス481-7739、またはEメールに氏名・電話番号・Eメールアドレス、参加したい旨を明記しEメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 5月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 3日(祝日)・5日(祝日)・12日(日曜日)・19日(日曜日)・25日(土曜日)・26日(日曜日) 関東大学アメリカンフットボール2024年度春季オープン戦 会場/アミノバイタルフィールド 問い合わせ/一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟電話440-0881 3日(祝日) FC東京vs京都サンガF.C. (明治安田J1リーグ第11節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 6日(休日) 東京ヴェルディvsジュビロ磐田 (明治安田J1リーグ第12節) 午後1時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 11日(土曜日) FC東京vs柏レイソル (明治安田J1リーグ第13節) 午後5時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 12日(日曜日) 味の素スタジアムBIGフリーマーケット 問い合わせ/リサイクル運動市民の会Eメールinfo@recycler.org 15日(水曜日) 東京ヴェルディvsガンバ大阪 (明治安田J1リーグ第14節) 午後7時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 18日(土曜日) スフィーダ世田谷FCvsスペランツァ大阪 (2024プレナスなでしこリーグ1部第10節) 午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ電話03-6228-1932 19日(日曜日) FC東京vs横浜F・マリノス (明治安田J1リーグ第15節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 26日(日曜日) FC東京vsガンバ大阪 (明治安田J1リーグ第16節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 1日(水曜日)・2日(木曜日) 第73回 関東大学バスケットボール選手権大会 問い合わせ/一般社団法人関東大学バスケットボール連盟Eメールteam.kcbbf@gmail.com 12日(日曜日) 令和6年度 東京都知事杯第38回東京都小学生空手道選手権大会 問い合わせ/一般社団法人東京都空手道連盟電話03-3223-9002 24日(金曜日)から26日(日曜日) 第48回日本ハンドボールリーグプレーオフ 問い合わせ/一般社団法人日本ハンドボールリーグEメールJhl-playoffs@japan-handball.jp No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【11】 講座・講演会の続き ●犬の飼い方・しつけ方教室 日時/5月15日(水曜日)午後7時から8時30分(6時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/犬の飼育方法、しつけ方、飼育マナーなど 講師/西村トシオ(東京都動物愛護推進員) 定員/申し込み順100人 費用/無料 申し込み/5月10日(金曜日)までに申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/環境政策課電話481-7087・Eメールkankyou@city.chofu.lg.jp ●どうする?介護と育児のダブルケア  当事者が増加傾向にあるダブルケアの実情や、備え方、乗り越え方などを学びます。看護師・介護福祉士で、当事者経験もある講師が実践例などを紹介します。 日時/5月26日(日曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす3階研修室2 講師/室津瞳(NPO法人こだまの集い代表理事) 定員/申し込み順15人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:4月22日(月曜日)から5月17日(金曜日)) 申し込み・問い合わせ/4月22日(月曜日)午前9時から申し込みフォームから申し込み、または電話で男女共同参画推進センター電話443-1213・Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp (多様性社会・男女共同参画推進課) ●国際交流センター(CIFA)日本語ボランティア入門講座(全12回)  市内に暮らす外国人のために、日本語学習支援ボランティアとして活動してみませんか。 日時/6月6日から8月29日(8月15日を除く)の毎週木曜日 時間/午後2時から4時 会場/文化会館たづくり9階研修室ほか 対象/18歳以上(高校生除く) 内容/日本語文法と教え方、異文化コミュニケーション、学習支援の体験 講師/笠原ゆう子(電気通信大学国際教育センター教授)、内藤真理子(電気通信大学国際教育センター准教授) 定員/25人程度(多数抽選、市民優先) 費用/受講料7000円(テキスト・資料代含む)、CIFA年会費2000円 申し込み/5月20日(月曜日)までに国際交流センターホームページから申し込み(注)結果は受講決定者にのみEメールで連絡。ホームページからの申し込みが難しい場合応相談 その他/初日に要CIFA会員登録 問い合わせ/国際交流センター電話441-6195(日曜日、祝日、文化会館たづくり休館日を除く)(文化生涯学習課) 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室) ◎ギャラリー展「消防組の時代」(2階ギャラリー) 期間/4月21日(日曜日)まで ◎修繕工事・資料燻蒸(くんじょう)のための臨時休館 期間/5月1日(水曜日)から7月19日(金曜日) その他/埋蔵文化財発掘の届け出・問い合わせは、通常通り 博物館、6月24日(月曜日)は分室の臨時窓口(布田6丁目61番地。電話481-7651) ◎令和6年度第2回下布田遺跡史跡整備市民ワークショップ 日時/5月19日(日曜日)午前10時から正午 会場/郷土博物館分室・下布田遺跡 内容/史跡内伐採樹木の確認作業など 講師/石川和宏(一般社団法人生物多様性保全協会会員) 定員/申し込み順10人 費用/無料 申し込み/電話で受け付け中 ●武者小路実篤記念館 〒182-0003 若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎展示室休室 期間/4月26日(金曜日)まで その他/閲覧室、実篤公園は通常通り利用可 ◎春の特別展「仙川の家」武者小路実篤、終の住処での20年 期間/4月27日(土曜日)から6月9日(日曜日) ◇展示解説 日時/5月3日(祝日)午後1時30分から45分間程度 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日時/5月2日(木曜日) ◎実篤公園ボランティアガイド  旧実篤邸や実篤公園の見所を30分程度で解説します。 日時/4月27日(土曜日)・28日(日曜日)・29日(祝日)、5月4日(祝日)(注)雨天中止 時間/午後1時から3時の間で随時(最終受付は2時30分) 対象/個人または5人までのグループ ◎講座「武者小路実篤と鳥取民藝家具」  鳥取の民藝運動家・吉田璋也と実篤の交流などを紹介します。 日時/5月25日(土曜日)午後2時から3時30分 会場/東部公民館と旧実篤邸 講師/尾崎麻理子(鳥取民藝美術館・学芸顧問) 定員/30人(多数抽選) 費用/110円 その他/60分間程度の座学後、旧実篤邸へ移動し、15人ずつ邸内を見学 申し込み/往復はがきの往信面に講座名、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢(任意)、電話番号と、返信面にご自身の宛先を明記し、5月11日(土曜日)までに実篤記念館 ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎開館時間と4月・5月の休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分(視聴覚資料室は5時まで)/4月22日(月曜日)・23日(火曜日)、5月27日(月曜日)・28日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/4月22日(月曜日)・23日(火曜日)・30日(火曜日)、5月7日(火曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日) ◎中学生向けの小冊子「ぶちねこ便」配布中  中学生の記者たちが、日常生活での体験や感想・意見・詩、毎月の特集などを自分たちで編集し、毎月発行しています。 配布場所/市内各図書館 ◇ぶちねこ便記者募集中 活動場所/文化会館たづくり内 対象/調布市立図書館の利用カードを持っているまたは作ることができる中学生 申し込み/申込書(図書館ホームページから印刷可)を直接市内各図書館 ●いやしとふれあいの旅事業  さくらツーリスト株式会社と事業協定を締結し、宿泊料金の割引や宿泊費の助成などの保養事業を実施しています。 (注)内容などは変更になる場合あり(協働推進課) ◎宿泊助成 対象/市民優待対象宿泊施設に宿泊する方で市内在住の満65歳以上の方、身体障害者手帳・精神障害者保健福祉手帳・愛の手帳をお持ちの方など 内容/1泊当たり大人2000円、小学生1000円(年間1人2泊まで) ◎市民優待対象施設さくらツーリスト株式会社(14施設) 静岡県 熱海温泉 ホテルリゾーピア熱海 熱海温泉 大江戸温泉物語あたみ 神奈川県 箱根湯本温泉 ホテルおかだ 箱根湯本温泉 天成園 群馬県 草津温泉 亀の井ホテル 伊香保温泉 大江戸温泉物語伊香保 千葉県 鴨川温泉 鴨川シーワールドホテル 鴨川温泉 鴨川グランドホテル 山梨県 石和温泉 ホテルふじ 石和温泉 ホテル花いさわ 富士河口湖温泉 花水庭おおや 【北陸応援】 石川県 山代温泉 雄山閣(注) 山中温泉 かがり吉祥亭(注) 福井県 芦原温泉 大江戸温泉物語芦原温泉あわら(注) (注)北陸地域の宿泊施設は北陸支援割の対象外 申し込み/さくらツーリスト株式会社電話487-1711(注)宿泊予約後、代金支払前に問い合わせ先へ その他/優待内容・宿泊料金などの詳細は、市ホームページまたはチラシを参照。一部設定除外日あり 問い合わせ/スポーツ保養施設インフォメーションコーナー電話481-7142 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【12】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 図書館の続き ◎ようこそとしょかんへ カードをつくって、本をかりてシールをあつめよう  市内各図書館で公式キャラクター「じろ」のシールを配布します。 期間/4月24日(水曜日)から6月30日(日曜日) 対象/期間中に本を借りた、またはおはなし会に参加した小学生以下 ◎共催事業 ◇時局講演会 「台湾」どこへ向かうのか 日時/5月23日(木曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 講師/小笠原欣幸(よしゆき) (東京外国語大学名誉教授) 定員/当日先着100人 問い合わせ/読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎お菓子作り教室「失敗が少ない!ふわふわシフォンケーキ」 日時/(A)5月22日(水曜日)午後2時から4時(B)23日(木曜日)午前10時から正午(各回同内容) 対象/市内在住者 講師/塩谷ひろみ(料理講師) 定員/各回8人(多数抽選。初参加優先) 費用/1000円(材料費。当日持参) 保育/1歳6カ月から就学前(定員:各回2人 保育オリエンテーション:15日(水曜日)午前10時から11時(注)親子で要出席) 持ち物/エプロン、バンダナ、食器用布巾、手拭きタオル、持ち帰り用袋、筆記用具 申し込み/4月23日(火曜日)午前9時から26日(金曜日)午後5時に電話または直接東部公民館(申し込みは(A)(B)どちらか1日のみ。結果は27日(土曜日)に電話で連絡) ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「美楽の彩り」  水彩画サークル「美楽」会員が描いた作品約20点をご覧ください。 期間/4月25日(木曜日)から5月14日(火曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 ◎春のロビーコンサート「平和への思いをハンドベルの音色に乗せて」  ハンドベルで奏でる「G線上のアリア」「剣の舞」など、見事なハーモニーをお楽しみください。登録団体コール・ルピナスの合唱も披露します。 日時/5月18日(土曜日)午後2時から3時30分 出演/ハンドベルデュオBelly Love、コール・ルピナス 定員/申し込み順50人 申し込み/4月23日(火曜日)午前9時から受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎北の杜ギャラリー「画塾北杜会 春季絵画展」  会員の作品が20点展示されます。 期間/4月20日(土曜日)から5月9日(木曜日) 時間/午前9時から午後5時 ◎親子科学教室「虹色のひみつ おもしろ分光器をつくろう」 日時/5月18日(土曜日)午後2時から3時30分 講師/坂口美佳子(科学読物研究会運営委員) 定員/10組20人(小学1年生・2年生と保護者。多数抽選。市民優先) 費用/一世帯50円(当日持参) 保育/1歳6カ月から就学前(定員:5人(多数抽選) 保育オリエンテーション:当日午後1時30分から(注)親子で要出席) 持ち物/鉛筆、はさみ、セロハンテープ、トイレットペーパーの芯1人1本(親子で2本) 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)に、住所(町名)、参加する保護者と子どもの氏名、電話番号、保育希望の場合は子どもの氏名、月齢を明記し、5月8日(水曜日)(必着)までに「親子科学教室」係 ●読むって楽しい!広げよう子どもの読書 4月23日から5月12日 こどもの読書週間 23日は子ども読書の日  読書は、子どもが言葉を学び、感性を磨き、表現力や創造力を豊かにし、生きる力を身につけていくうえで、とても大切なものです。たくさんの本が並ぶ図書館で、子どもと一緒に本や絵本を読んで、親子で楽しい時間を過ごしませんか。 子どもと一緒に過ごしながら、たくさんの本と出会うことができます。 季節や行事に合わせた本の展示や、おすすめの本のコーナーなどもあります。  4月24日(水曜日)から各図書館で、昨年に出版された児童書を中心に選んだ推薦図書リスト「子どものほん2024」を配布します。「幼児」「1・2年生」「3・4年生」「5・6年生」の4種類があります。 ◎子どもを本好きにするためのヒント ◇読んであげる  自分で読むことだけが本を楽しむ方法ではありません。子どもが字が読めるようになっても、読んであげる時間を大切にしましょう。 ◇自分自身も読む  大人が読書を楽しんでいる姿を見て、子どもも読書に興味を持ちます。「今日読んだ本、面白かったよ、あのね…」とお互いに伝え合いましょう。 ◇「賢くするための読書」はやめる  「本っておもしろいな」と感じることで子どもは読書に親しむことができます。読書を強制せず、その子の「お気に入りの1冊」を認めてあげましょう。 市内には、中央図書館と10の分館があり、どこの図書館でも同じサービスが受けられます。 各図書館の詳細は、図書館ホームページ参照 問い合わせ/中央図書館電話441-6181 ●2025年に東京でデフリンピックが開催  デフリンピックとは、耳が聞こえない選手の国際的なスポーツ大会です。日本で初めて開催され、市内の武蔵野の森総合スポーツプラザでバドミントンが実施されます。(障害福祉課・スポーツ振興課) No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【13】 ●知っていますか?市ホームページは「やさしい日本語」に変換できます 外国人や高齢者、子ども、障害者にも伝わりやすく情報を提供するため、市公式ホームページでは、やさしい日本語化支援ツール「伝えるウェブ」を導入しています。 問い合わせ/広報課電話481-7301 ◎利用方法 (1)市ホームページの変換したいページを開く。 (2)右上にある「Foreign Language」の「やさしい日本語」をクリックすると、AIによる自動言い換えで「やさしい日本語」に変換します。 ◇やさしい日本語とは?  難しい言葉を言い換えた、わかりやすい日本語のことです。日本語も英語も十分に理解できない外国人だけでなく、子どもや高齢者、障害者などとのコミュニケーションに効果的なツールとして利用が広がっています。 ●映画のまち調布 問い合わせ/産業振興課電話481-7184 (1)みんなのワークショップ製作作品「オレオレオブザ・デッド」公開(約9分)  映画・映像業界のプロ監修の下、撮影・照明・録音・美術・演出のチームに分かれて、短編映画の撮影体験ができるワークショップ「映画のまち調布 みんなのワークショップ」を開催しました。製作した作品「オレオレオブザ・デッド」とメイキング映像を公開しましたので、ぜひご覧ください。 あらすじ/オレオレ詐欺を仕掛ける組織と被害者の老婆の物語 技術監修/協同組合日本映画撮影監督協会、協同組合日本映画・テレビ照明協会、日本映画・テレビ録音協会、株式会社角川大映スタジオ、株式会社タイタン、株式会社ジャンゴフィルム 監督・脚本・編集/八木順一朗 出演/ぐんぴぃ(お笑いコンビ 春とヒコーキ)、清水誠(お笑いコンビ キュウ)、浅桜ぽんず、須藤ジム、ジョージ・ワダ(お笑いコンビ ジャンボタニシ)、土岡哲朗(お笑いコンビ 春とヒコーキ)、三谷侑未、山中秀樹(声の出演)、竜のり子 (2)「映画のまち調布」PR映像の新作を上映中  市内に約40社の映画・映像関連企業が集積する調布市では、「映画のまち調布」をPRする短編映像「ガチョシアター」を毎年製作しています。人気芸人のウエストランドの2人が出演する新作「こんな映画撮影はイヤだ!」が現在、イオンシネマシアタス調布で、映画の開始前に上映されていますので、ご覧ください。 期間/令和7年3月頃まで 会場/イオンシネマシアタス調布 その他/予告なく本映像が上映されない場合あり (3)第96回アカデミー賞 山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が視覚効果賞受賞  山崎貴監督(調布市内企業「白組」所属)の「ゴジラ-1.0」が日本の作品で初めて選ばれました。山崎貴監督、白組の皆さん、心よりお祝い申しあげます。 広告の欄 リアル恐竜ショー恐竜パーク ガーデンエクスプレス イースタンモータース調布株式会社 ●文化会館たづくり4月の休館日 日時/4月22日(月曜日)・23日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 ●子(こ)どもたちへ 不安(ふあん)や悩(なや)みをひとりでかかえこまないで さびしかった、泣(な)きたかった、わかってほしかった、痛(いた)かった、こわかった、がまんしたくなかった こんな気持(きも)ちになったとき、ひとりでがまんしたことがありませんか? ◎あなたのお話(はなし)を聞(き)いて、少(すこ)しでもよくなるように一緒(いっしょ)に考(かんが)えてくれる人(ひと)がいます。 ここに連絡(れんらく)してね/子(こ)ども家庭支援(かていしえん)センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(無料(むりょう))、または電話(でんわ)481-7731(有料(ゆうりょう)) 相談(そうだん)できる時間(じかん)/午前(ごぜん)9時(じ)から午後(ごご)5時(じ) お休(やす)みの日(ひ)/毎月(まいつき)第(だい)3土曜日(どようび)とその翌日(よくじつ)、12月(がつ)29日(にち)から1月(がつ)4日(にち) ◇電話(でんわ)がない子(こ)はここにきてね 場所(ばしょ)/国領町(こくりょうちょう)3丁目(ちょうめ)1番地(ばんち)38ココスクエア2階(かい) ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■調布市いけばな連盟第39回「春のいけばな展」 日時/4月20日(土曜日)・21日(日曜日)午前10時から午後6時(最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/齊藤電話090-2229-9369 ■気功サークル健笑会体験会 日時/4月24日(水曜日)・5月8日(水曜日)午後6時30分から 会場/文化会館たづくり6階 費用/無料 問い合わせ/神田電話455-8970(注)気功体操・ストレッチ・呼吸法などで体を動かします。初心者歓迎 ■調布市マザーコーラス交歓会 日時/5月13日(月曜日)午後1時30分から(1時開場) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/佐藤電話486-5490 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 茶の湯 蒼天会(そうてんかい)(表千家)/第1・第3水曜日午前10時から正午/西部公民館/ナシ/月3000円/杉山電話488-4863/初心者の方歓迎です 調布市漢詩を楽しむ会/原則奇数月第1土曜日午後1時から4時/文化会館たづくり・総合福祉センター/ナシ/半年5000円/小林電話090-6483-8323/漢詩の鑑賞と創作に関心のある方。都漢連山田副会長による指導 漢文クラブ/第1・第3火曜日午前10時30分から正午/文化会館たづくり/2000円/1回1000円/王電話080-7822-9201/Eメールdazhongweb@outlook.com≪漢方式生活リズムと食生活≫講座 小倉百人一首を楽しむ会/第2・第4水曜日午後1時30分から3時30分頃/西部公民館/ナシ/年1500円/稲留電話488-1888/競技カルタの会ではありません。どなた様もお気軽にご参加ください さわやか体操クラブ/月4回火曜日午後1時から2時30分/総合福祉センター/ナシ/月2000円/塚原電話090-3961-6608/見学は無料でお待ちしています 日曜日碁楽会/毎週日曜日午後1時から4時30分/文化会館たづくり/1000円/月1500円/北電話090-6270-5215/楽しんで脳トレ。初心者・女性大歓迎 桜花の会(調布パーキンソン病友の会)/定例会:月2回水または木曜日午後、卓球:月2回月曜日午前/総合福祉センター/1000円/月500円/永井電話481-1073/情報交換、リハビリにご参加ください 文章術/第2水曜日午前10時から正午/文化会館たづくり/1000円/月1500円/添田電話485-2289/ふるってご見学を 広告 天護山妙祐寺 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な支援につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者には支援が必要です。虐待が疑われる行為に気づいた場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守ります。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) No.1761 令和6(2024)年4月20日 市報ちょうふ 【15】 5月の相談案内 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など(注)相談内容により、ほかの相談も利用できます。詳細は、予約時に要問い合わせ) 相談員/弁護士 日程/11日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/7日(火曜日)・10日(金曜日)・14日(火曜日)・17日(金曜日)・21日(火曜日)・24日(金曜日)・28日(火曜日)・31日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(10日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類(遺言書、遺産分割協議書など)の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/14日(火曜日)・28日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/7日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/9日(木曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/1日(水曜日)・8日(水曜日)・22日(水曜日) ・29日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/15日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/2日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/9日(木曜日)・13日(月曜日)・17日(金曜日)(注)税理士会主催の相談は下記「税務相談(予約制)」参照 時間/午後1時から5時 定員/8人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/10日(金曜日)・17日(金曜日)・24日(金曜日)・31日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/17日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/17日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/17日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談と税務相談は5時まで) ●人権身の上【予約制(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/22日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●市政・行政【予約制(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/8日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【予約制(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/13日(月曜日)・27日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 【オンブズマン相談室】  市政に関する苦情など、気軽にご相談ください。オンブズマンが中立的な立場で簡易・迅速に対応します。 日時/第1から第4水曜日(祝日・休日を除く)午後1時から5時 会場・問い合わせ/オンブズマン相談室(市役所2階)電話481-7418 【税務相談(予約制)】 日時/木曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ/東京税理士会武蔵府中支部(府中市清水が丘1丁目3番地8ハイツ小林702)電話042-319-2825 【創業・経営・職業相談】 ●創業・経営相談(予約制) 日時/月曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(注)水曜日は午後8時まで 会場・問い合わせ/産業労働支援センター(市民プラザあくろす3階)電話443-1217 ●職業相談・職業紹介 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/ハローワーク府中調布国領しごと情報広場:マザーズコーナー併設(市民プラザあくろす2階)電話480-8103 ●ちょうふ若者サポートステーション就労相談(予約制) 日時/月曜日・火曜日、木曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前10時から午後6時 対象/15歳から49歳 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション(市民プラザあくろす2階)電話444-7975 【子育て相談】 ●すこやか相談コーナー(子ども・家庭総合相談) 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) 専用電話481-7731(匿名可)(注)来所・オンライン相談は要予約 会場/子ども家庭支援センターすこやか ●ひとり親家庭相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後5時 会場・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095・総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 ●育児相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(会場・問い合わせ:私立オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323、東京YWCAまきば保育園電話483-5208) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時(会場:各公立保育園 問い合わせ:各公立保育園または保育課電話481-7132) ●子育てひろば(子育て相談) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場/各児童館 問い合わせ/各児童館または児童青少年課電話481-7534 ●子どもの発達に関する相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前8時30分から午後5時15分(注)来所相談は要予約。初回の来所相談は原則第2・第4土曜日も実施 会場・問い合わせ/子ども発達センター相談専用電話486-3200 【子ども虐待相談(気付いたら・疑ったら)】 ●すこやか虐待防止ホットラインフリーダイヤル0120-087-358 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) ●多摩児童相談所電話042-372-5600 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 ●東京都児童相談センター電話03-5937-2330(夜間・休日緊急連絡先) ●児童相談所全国共通ダイヤル電話189(いちはやく)(24時間) 【教育相談(お子さんの心理・学校生活の心配ごと)】 ●来所・就学相談電話481-7633・7634(予約制) 日程/土曜日相談あり その他/詳細は市ホームページ参照 ●電話・ファクス相談(匿名可)電話481-7777・ファクス499-1616 ●教育支援相談電話481-7718・7719 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時15分 会場・問い合わせ/指導室・教育相談所(教育会館5階・6階)電話481-7585 ●東京都教育相談センター(教育相談一般・いじめ)フリーダイヤル0120-53-8288(24時間) 【子ども・若者の総合相談窓口(ひきこもりなど)】 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後8時(注)木曜日のみ午前10時から午後5時 対象/おおむね中学生以上の方と家族など 会場・問い合わせ/総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 【消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)】 電話・来所相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後3時30分(正午から午後1時を除く。来所相談(予約制)は3時まで)、第2土曜日午前9時から正午(電話相談のみ) 会場・問い合わせ/消費生活センター(市役所3階)電話相談・来所予約電話481-7034 【男女共同参画推進センター相談室】 ●面接相談(予約制)電話443-1213 ◎女性の生きかた相談 日時/5月2日(木曜日)・9日(木曜日)・10日(金曜日)・16日(木曜日)・23日(木曜日)・24日(金曜日)・30日(木曜日)午前10時から午後3時50分 ◎女性のための法律相談 日時/5月14日(火曜日)・21日(火曜日)午前10時から午後0時15分、28日(火曜日)午後4時10分から7時 ◎女性のヘルスケア相談(思春期から更年期) 日時/5月22日(水曜日)午後1時55分から4時5分 ◎女性のための仕事&生活サポート相談 日時/5月17日(金曜日)・31日(金曜日)午前10時から午後3時50分 ◎働く女性の人生相談 日時/5月8日(水曜日)午後4時から7時50分 (注)相談日時は変更の場合あり ●電話相談(予約不要) 女性の生きかた相談専用電話443-1233 日時/5月2日(木曜日)・9日(木曜日)・16日(木曜日)午前10時から午後3時30分(正午から午後1時は除く) 会場・問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 ●配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)相談 日時/毎日午前9時から午後9時 会場・問い合わせ/東京ウィメンズプラザ電話03-5467-1721 【福祉・高齢者相談】 ●地域包括支援センター高齢者保健福祉相談 日時/月曜日から土曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後6時(土曜日は5時まで)(注)緊急電話相談は24時間受け付け。一部センターで時間外の相談あり。詳細は各センターへ問い合わせ 会場・問い合わせ/各地域包括支援センター はなみずき電話441-5763、ちょうふの里電話441-6655、ちょうふ花園電話484-2285、至誠しばさき電話488-1300、ときわぎ国領電話050-5540-0860、ゆうあい電話481-4973、つつじケ丘電話03-5315-5400、仙川電話03-5314-0030 ●高齢者福祉相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150 ●ちょうふ在宅医療相談室 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/調布市医師会専用電話480-2751 【電話相談】 ●調布市社会福祉協議会専用電話481-5111 日時/月曜日・水曜日・金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時 広告 早川淳一税理士事務所 調和法律・法務事務所 ラプラ株式会社 ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申し込み・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所広報課電話481-7302へ郵送または持参 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールsoudan2@city.chofu.lg.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和6(2024)年4月20日 No.1761 ●ちょうふピースメッセンジャー2024参加者募集 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139・Eメールbunsin@city.chofu.lg.jp 【A】小学生平和派遣  JリーグFC東京VSサンフレッチェ広島の試合にあわせて、FC東京が市内の小学生を「ちょうふピースメッセンジャージュニア」として被爆地広島へ派遣します。試合観戦だけでなく、現地施設の見学などを通じて戦争・平和について学習します。 日時/8月31日(土曜日)、9月1日(日曜日) 会場/広島 対象/市内在住・在学の小学5年生・6年生 定員/10人(多数抽選) 費用/1万5000円 【B】中学生長崎平和派遣  ちょうふピースメッセンジャーとして被爆地である長崎を訪問し、平和の尊さを伝えます。 期間/8月8日(木曜日)から10日(土曜日) 対象/市内在住・在学の中学生 内容/被爆体験者講話、施設などの見学、折り鶴の献納 定員/12人(多数選考) 費用/1万5000円 その他/申込時に課題作文あり。事前学習会(6月から8月に2回)、事後学習会(8月から11月に4回)、報告会(日程未定)、そのほか各種平和関連事業に参加 ◎オンライン説明会(動画配信・要事前申込) 期間/5月17日(金曜日)から6月5日(水曜日) 申し込み/Eメールに氏名(ふりがな)と「長崎平和派遣説明会動画視聴希望」の文言を明記し、6月4日(火曜日)正午までに文化生涯学習課 【A】【B】共に 申し込み/6月5日(水曜日)午後5時までに市ホームページから申し込み ◎参加者募集 日本非核宣言自治体協議会 令和6年度「親子記者事業」  日本非核宣言自治体協議会が小学生と保護者を長崎市に招待し、平和祈念式典をはじめとしたイベントや長崎で平和活動に取り組む人たちを取材して「おやこ新聞」を作成します。 期間/8月8日(木曜日)から11日(祝日) 対象/協議会会員自治体に在住の小学4年生から6年生と保護者 定員/9組(多数抽選) 申し込み・問い合わせ/申込書(市ホームページから印刷可)をEメールまたは郵送で5月15日(水曜日)までに〒852-8117長崎県長崎市平野町7丁目8番地長崎原爆資料館内 日本非核宣言自治体協議会事務局電話095-844-9923・Eメールinfo@nucfreejapan.com ●5月の休日診療当番医 診療時間/午前9時から正午・午後1時から5時(注)診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してから、お出掛けください  休日診療は急病患者のための診療です。  医療機関は変更となる場合がありますので、最新の情報は市ホームページを参照してください。  発熱患者を診療していない医療機関もあります。 5月の相談案内は15面に掲載しています 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順番です。 ★3日(祝日) きしおか眼科(眼)/03-5314-3626/仙川町3丁目1番地16ステイヒルズ仙川2階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 せたがや仙川クリニック(内、糖尿内、神経内、老年内、アレルギー)/03-3305-3400/仙川町2丁目21番地13仙川ビルB館3階 若葉歯科医院(歯)/03-3308-8018/仙川町1丁目33番地35 ★4日(祝日) えぎ眼科クリニック(眼)/486-6286/西つつじケ丘3丁目30番地6 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 せたがや仙川クリニック(内、糖尿内、神経内、老年内、アレルギー)/03-3305-3400/仙川町2丁目21番地13仙川ビルB館3階 あべ歯科医院(歯)/440-1181/菊野台3丁目24番地43 ★5日(祝日) しまだ整形外科(整外)/03-5429-1166/入間町3丁目15番地10 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 ふじかわクリニック(内、循、外、皮)/440-8277/深大寺東町2丁目23番地5深大寺メディカルビル2階 マーレデンタルクリニック(歯)/444-4663/布田4丁目23番地2カンパニュラ108 ★6日(休日) 国領整形外科とリハビリのクリニック(整外、リハビリ)/444-7600/国領町4丁目9番地4九曜国領駅前ビル1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 せたがや仙川クリニック(内、糖尿内、神経内、老年内、アレルギー)/03-3305-3400/仙川町2丁目21番地13仙川ビルB館3階 石川歯科診療所(歯)/03-3300-9573/若葉町2丁目1番地1-2階 ★12日(日曜日) おとなとこどもの仙川泌尿器科(泌尿器、小児泌尿器)/03-3300-1001/仙川町2丁目12番地6アヴェニール仙川1-D 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 菅間医院(内、外、消)/482-8830/小島町1丁目24番地5 横山歯科医院(歯)/483-9910/柴崎2丁目37番地18 ★19日(日曜日) 貝原レディースクリニック(婦)/426-1103/布田1丁目29番地2ビルティング川口4階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 くにさわクリニック(呼吸器、内、アレルギー)/485-8117/富士見町2丁目14番地19三ツ木富士見町マンション1階 山根歯科医院(歯)/03-3300-3031/仙川町1丁目18番地31井上ビル1階 ★26日(日曜日) なばた整形外科(整外)/490-7870/西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ101 西田医院(小、内、外)/483-1350/柴崎1丁目64番地13 須藤クリニック(外、内、消、肛、リハビリ)/498-1151/国領町5丁目28番地8 まゆみ歯科医院(歯)/489-4014/飛田給2丁目18番地31ベニヤビル1階 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 会場/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●調布市の世帯数と人口(令和6年4月1日現在) 【世帯数】 日本人/121,313世帯 外国人/2,835世帯 総数/124,148世帯(対前月比682増) 【人口(男性)】 日本人/113,673人 外国人/2,583人 総数/116,256人(対前月比240増) 【人口(女性)】 日本人/120,440人 外国人/2,551人 総数/122,991人(301増) 【人口(計)】 日本人/234,113人 外国人/5,134人 総数/239,247人(541増) ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301