================================================= 2024年11月1日 北 の 杜 通 信 北の杜通信 11月号 No.420 2024年(令和6年)11月1日 発行/調布市北部公民館 〒182-0014 調布市柴崎 2-5-18 TEL(042)488-2698 FAX(042)488-2787  Eメール:hokubuk@city.chofu.lg.jp イベント情報【QRコード】 メールアドレス【QRコード】 ================================================= 2024年11月1日 (1) ================================================= 調布市公民館三館合同事業 講演会 手話通訳あり 恐竜ハカセと一緒に考えよう~中生代の恐竜のこと、現代の私たちと地球のこと  中生代の恐竜研究の最前線の成果を、絵本や本を使いながら、子どもにもわかりやすく解説します。  中生代の恐竜には、現代の地球はどのように見えるでしょうか?私たちの地球の過去、現在、そして未来について考える時間を一緒に過ごしませんか?当日は恐竜の化石やレプリカを数点展示します。 ●日 時 12月7日(土)  午後2時~4時 ●会 場 文化会館たづくり12階  大会議場 ●講 師 真鍋 真 氏 (国立科学博物館 副館長) ●対 象 小学生以上(市民優先) ●定 員 150人(申込み順) ●申込み 11月7日(木)午前9時から電話 または直接各公民館へ ▶東部公民館 03-3309-4505 ▶西部公民館 042-484-2531 ▶北部公民館 042-488-2698 【中生代とは】 2億5千万年前から6550万年前まで続き、三畳紀、ジュラ紀、白亜紀に分類される。陸上では三畳紀の中頃に恐竜が出現。ジュラ紀から白亜紀の大繁栄から、恐竜の時代ともよばれている。 [画像]©与古田松市 講師プロフィール 横浜国立大学教育学部卒業、米イェール大学大学院理学研究科修士課程修了、英ブリストル大学大学院理学研究科PhD課程修了。博士 (理学)。1994年から国立科学博物館に勤務。群馬県立自然史博物館の特別館長も兼務。恐竜など中生代の爬虫類や鳥類の進化を化石から読み解きたいと、化石と心の中で会話する日々を送っている。著書に「深読み絵本『せいめいのれきし』」、「真鍋先生の恐竜教室」など、 訳書に「わたしはみんなのおばあちゃん」など、恐竜図鑑や展覧会の監修など多数。 ---------------------------------------- 関連展示 <東部・西部・北部公民館 3公民館同時開催> ●期 間 11月9日(土)〜12月8日(日)※月曜休館 ●時 間 午前9時~午後9時30分 講演会当日の会場に展示する化石の写真と解説文を展示します。 ================================================= (2)    北の杜通信      2024年11月1日 ================================================= 国際理解講座 調布に住む海外出身の方のお話を聞いてみよう! バラの国ブルガリアのお話とイラン ペルシャじゅうたんの秘密 ~身近なひとと一緒にはじめる多文化共生vol.5~(Towards multicultural coexistence in neighborhood Vol.5)  イランはペルシャ絨毯の制作方法や、実際に触れる体験、ブルガリアは民族衣装や、伝統的な人形や本などの紹介、歌や踊りの披露があります。  海外出身の方が、調布市でどのような生活をされているかなど、普段なかなか聞けないお話がもりだくさん!  海外に興味のある方や外国籍の方はもちろん、子ども(小学生以上)から大人まで、どなたでもご参加いただけます。  みんなで一緒に、旅をするかのように、ブルガリアとイランの空気を満喫しましょう! ●日 時 11月17日(日) 午前10時~正午 ●会 場 北部公民館 第1、2学習室 ●定 員 申込み順40人(市民優先) ●申込み 北部公民館で受付中 [画像]キリルカ・ニコロバさん 日本在歴27年。ずっと調布に住んでいます。調布市にある電気通信大学卒業です。専門は情報ネットワーク。職業能力開発大学校、早稲田大学、産業能率大学の講師をしています。調布の国際交流推進の活動に興味を持っています。 [画像]ユセフィ・マジードさん 日本在歴30年。自由が丘でペルシャ絨毯の販売仕事をしています(会社社長です)。以前は柴崎で商売をしていました。現在調布市在住です。アシスタントのサデギ・ファテメさんも一緒にお話してくれます。 ---------------------------------------- 芸術鑑賞講座 全3回 絵画で読む『新約聖書』の物語  レオナルドダヴィンチ、ボッティチェリ、ミケランジェロ、レンブラント等の西洋絵画の巨匠が描いた 宗教画作品をとおしてわかりやすく客観的に新約聖書の物語を解説します。とかく日本人にはわかりにくい新約聖書の世界を学び、異文化理解を目指します。 ●日 程 ①11月23日(土・祝)②24日(日)③12月1日(日) ●時 間 午後2時~4時 ●会 場 北部公民館 第1、2学習室 ●講 師 斎藤 陽一 氏(美術ジャーナリスト) ●定 員 申込み順40人(市民優先) ●申込み 11月8日(金)午前9時から北部公民館へ電話または窓口でお申込みください。 ---------------------------------------- 【QRコード】西部公民館(042-484-2531)のイベントは、左の二次元コード「西部公民館だより」からもご確認いただけます。 ================================================= 2024年11月1日     北の杜通信      (3) ================================================= 子ども科学教室 <天文学と工作体験> 月のクレーターも観察できる天体望遠鏡を作って星を眺めよう!~今見える冬の星空のお話と上ノ原公園で天体観測~  自分で作った望遠鏡で星空を眺めてみませんか?(月のクレーターも観察できます)大人になった時に、手作りをした思い出の望遠鏡として、お子さんの人生の素敵な1ページとなることと思います。 またとないこの機会にぜひご参加ください。 ※ 北部公民館の隣にある公園で観察します。夜の時間帯ですが、スタッフを増員して見守ります。 ※小学校低学年(1年生~3年生)は必ず保護者と参加してください。 ※上ノ原公園での天体観測は、雨・曇天の場合は中止になります。 ●日 時 12月8日(日) 午後2時~6時 ●内 容 ①天体望遠鏡工作(90分) ② シミュレーターを見ながら宇宙のお話と今見える冬の星空についてのお話、  望遠鏡の使い方(1時間) ③上ノ原公園にて作った望遠鏡で星を眺める ●会 場 北部公民館 第1、2学習室 ●対 象 小学校低学年(1年生~3年生)は必ず保護者と参加 小学校4年生以上は1人で参加可 ●講 師 高梨 直紘 氏(東京大学エグゼクティブ・マネジメント・プログラム特任准教授) ●定 員 18人(多数抽選、市民優先)  ●参加費 4,000円(望遠鏡材料費、当日徴収) ●持ち物 木工用ボンド、はさみ、セロハンテープ、あればカメラ用三脚 ●申込み 往復はがきまたはメールに、住所、参加する保護者(やむを得ない場合以外1人のみ。観測の時は 何人でも可)と子どもの氏名(ふりがな)、学年、電話番号を明記して、北部公民館「天体望遠鏡」係へお申込みください。 ●締切り 11月27日(水)必着 ---------------------------------------- 科学講座 <天文学> さぁ 星を眺めてみよう!~宇宙の構造と今見える冬の星空~  アンコール開催!3月に開催した「天文学入門」より、地球を飛び出し太陽系・銀河系・宇宙の果てまでの宇宙の構造を、12月8日の「天文学と工作体験」より、今見える冬の星空についてを、壁いっぱいに映し出す宇宙シミュレーターを見ながら学びます。 ●日 時 12月15日(日) 午前10時~正午 ●会 場 北部公民館 第1、2学習室 ●対 象 小学生以上 ●定 員 申込み順40人(市民優先) ●申込み 11月9日(土)午前9時から北部公民館へ電話または窓口でお申込みください。 ---------------------------------------- 【QRコード】東部公民館(03-3309-4505)のイベントは、左の二次元コード「東部公民館だより」からもご確認いただけます。 ================================================= (4)    北の杜通信      2024年11月1日 ================================================= 公民館運営審議会だより ◆ 令和6年調布市公民館運営審議会第4回定例会は、台風10号の接近が予想されたため、書面開催となりました。(出席委員8人)概要につきましては、次のとおりです。   なお、詳細につきましては、調布市ホームページをご覧ください。 ▶日程第1 報告事項  (1) 使用状況報告(令和6年6月~7月分)について  (2) 事業報告(令和6年6月~7月分)について  (3) 社会教育委員の会議(令和6年度第2回)について ▶日程第2 審議事項  (1) 公民館利用団体登録(新規)について【賛成多数により承認】 よみきかせサークル(北部公民館) ▶日程第3 協議事項  (1) 令和6年度公民館運営審議会研修会について【賛成多数により承認】 ▶日程第4 その他  (1)次回の定例会開催日程について  (2)その他 ---------------------------------------- 北の杜ギャラリー 成人学級 Multicultural Study Group マルチカルチュラル・スタディ・グループ(多文化共生を学ぶ会) 「世界の環境問題と私」展  食糧・食品の問題(食料自給率、添加物、農薬など)、アレルギー、空気の問題(がんとタバコ、オキシダント、酸性雨など)、地球の気温上昇の問題(日本の暑い夏、温室効果ガスなど)といったテーマで学級メンバーが考えたことを展示しています。 展示期間 11月9日(土)〜27日(水) 午前9時~午後5時 ※月曜日休館 [画像]メンバーは現在18人。さまざまなルーツからなる調布市の住民同士で、お互いの文化を楽しく語り合い関係性を深めています。 ---------------------------------------- お知らせ ■令和7年1月分の会場申込み 会場使用申込みは、申請書を窓口又は郵送などによる事前提出となっています。実施手順と申請書は、事前に各サークルへ送付します。案内が未着のサークル、新規申込団体はお問合せください。 午前・午後区分は11月6日(水)午前9時到着分まで有効、夜間区分は同日午後6時30分到着分まで有効となります。使用希望が重複した場合は、職員が抽選を行い、利用団体を決定します。 -------------------- マップ ---------------------------------------- 【QRコード】北の杜通信は左の二次元コードからもご確認いただけます。