ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1763 令和6年(2024年)5月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.lg.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 窓口受付時間を変更…3 郵便等投票制度のご利用を…3 もしもの時の大雨に備えよう…7から10 FC東京ニュース…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●5月31日は世界禁煙デー 受動喫煙のない社会を目指して禁煙について考えてみませんか。  世界禁煙デーは、WHO(世界保健機関)が定めた禁煙を推進する日です。日本では毎年5月31日から6月6日を「禁煙週間」としています。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 詳細は2面をご覧ください ●手をつなぐ樹(442) 忍音とは?  もう随分前のことになるが、ある時、無性に童謡が聴きたくなってビデオの童謡全集を買い求めた。里山や浜辺などの幼い時代への郷愁の念を心に呼び覚ますような情景を目にしながら、小学校時代に習い覚えた歌の数々を口ずさめば、わけもなく胸に熱い思いが(グラスを傾けるときなど特に)こみ上げてきた。  四季折々の数多い童謡の中で、人によって愛唱歌は異なり蘇る思い出も様々だろうが、たとえば今の季節、毎年のように私が自然に口ずさむのは、「夏は来ぬ」。「卯の花の匂う垣根に ほととぎす早も来鳴きて 忍音(しのびね)(註)もらす 夏は来ぬ」。  この歌も例外ではないが、唱歌の多くは明治・大正時代につくられ、歌詞は現代語とは文法が異なり、子どもには理解し難い単語も使用されている。だが、そのような要因を超えてなお、幼心の感性に素朴に何かを訴える力が叙情歌としての童謡にはあるのではないだろうか。  それだけに、時代が移り生活環境が変化したとしても、現代において歌詞の意味を理解しがたい、というだけの理由で特定の歌を排除しようとする動きに、安易に同調するわけにはいかない。たとえ「ふいごの風さえ息をもつがず」の「村の鍛冶屋」の存在を確認することが今では容易でないとしても。古い時代の日本ののどかさをなんとなく心に思い浮かべることができれば、それだけでその歌の存在価値があると私は思うのだが。 調布市長 長友貴樹 (註)ほととぎすの声をひそめるような鳴き声。 ●令和6年第2回調布市議会定例会は、6月3日(月曜日)開会の予定です(議会中継は市ホームページから視聴可)。 ●市報5月20日号の掲載情報は5月13日時点のものです 【2】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 ●5月31日は世界禁煙デー 受動喫煙のない社会を目指して禁煙について考えてみませんか。  当日、調布駅前で啓発キャンペーンを行います。また、文化会館たづくりや市内医療機関で「受動喫煙をしたくない・させたくない」気持ちを表すイエローグリーンのライトアップを実施します。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ◎タバコの有害性  タバコには、発がん性物質が約70種類含まれているため、喫煙によりがんのリスクが増加するほか、ニコチンは依存性がありタバコをやめられない原因にもなります。また、近年では加熱式タバコの喫煙者も増えています。ニコチン以外の有害物質の量は紙巻きタバコよりもやや少ないとされていますが、健康への影響は明らかになっておらず、悪影響を及ぼす可能性が否定できないと考えられています。 ◎受動喫煙が健康に与える影響  受動喫煙は、タバコの先から出る「副流煙」や非喫煙者が喫煙者の呼気を吸い込むことを言い、がんや虚血性心疾患、脳卒中の発症など、健康に影響を与えることが科学的に明らかにされてます。  また、喫煙者の呼気にも、タバコを吸い終わった後、一定時間有害物質が含まれています。  特に、小さな子どもはタバコの煙により、健康にさまざまな悪影響を受ける可能性が大人以上に高いことがわかっています。 ◎タバコをやめたい方  禁煙外来など専門医療機関の医師に相談しましょう。市では禁煙相談を行っています。詳細は健康推進課へお問い合わせください。 ◎子どもへの取り組み  学校の授業などでタバコの体への影響を学んだり、通学路に受動喫煙防止の看板を設置するなど、子どもに受動喫煙をさせない配慮をしています。 ◎啓発活動  タバコの害や受動喫煙防止条例をより多くの方に知ってもらうため、キャンペーンやパトロール、チラシ配布などを行っています。また、受動喫煙防止のためのプレートも配布しています。 ◎副流煙には主流煙より高い濃度の有害物質が含まれています ニコチン(タバコの依存性を高める)/2.8倍 タール(発がん性物質)/3.4倍 一酸化炭素(体が酸素不足になる)/4.7倍 アンモニア(目を刺激する)/46.0倍 厚生労働省ホームページ「職場のあんぜんサイト」から抜粋 ◎受動喫煙防止プレートを無償で配布しています ◎調布市は、受動喫煙防止条例に基づく取り組みを推進しています ◇調布市受動喫煙防止条例にて喫煙禁止場所を設定 ○市内の各駅前広場やその周辺の路上は禁煙 (注)指導に従わない場合の過料を規定(開始時期は未定) ○市立の公園や広場、緑地・緑道・崖線は禁煙 ○学校、児童福祉施設などの敷地内と隣接する路上は禁煙 ○ポイ捨て・歩きタバコは迷惑行為です!ご協力をお願いします。 ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎第1回男女共同参画推進センター運営委員会 日時/5月27日(月曜日)午後6時30分から8時(受付6時20分から) (注)冒頭の委嘱式は非公開 会場/市民プラザあくろす3階ホール2 定員/当日先着5人 申し込み・問い合わせ/多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213 ◎第1回産業振興プラン策定検討委員会 日時/5月30日(木曜日)午後5時から(受付4時45分から) 会場/市役所5階市長公室 定員/当日先着5人 問い合わせ/産業振興課電話481-7185 ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【3】 トピックス ●7月7日(日曜日)は東京都知事選挙 郵便等投票制度のご利用を  重度の障害などで投票所に行くことが困難な場合、自宅や療養先などで投票用紙に記入し、郵便などで投票できます。「郵便等投票証明書」をお持ちの方には、選挙が近づいたら郵便等投票制度の案内をお送りします。 対象/郵便や信書便による不在者投票ができる方:表の区分1に該当する方(投票用紙には必ず本人が記入) 代理記載が認められる方:表の区分1・区分2共に該当し、かつ自分で字が書けない方。あらかじめ調布市選挙管理委員会に届け出た「代理記載人」(選挙権を有する方)1人が代筆 区分/障害名など/等級など 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/両下肢・体幹・移動機能の障害/1級・2級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害/1級・3級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/免疫・肝臓の障害/1級から3級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分2)/上肢または視覚の障害/1級 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分1)/両下肢・体幹の障害/特別項症から第2項症 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分1)/心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害/特別項症から第3項症 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分2)/上肢または視覚の障害/特別項症から第2項症 介護保険被保険者証をお持ちの方(区分1)/被保険者証の「要介護状態区分等」の欄/要介護5 申し込み・問い合わせ/郵便等投票証明書の交付を希望する場合は、電話で選挙管理委員会事務局へ。なお、郵便等投票制度の利用を希望する場合は、請求書に郵便等投票証明書(原本)を添えて、7月3日(水曜日)(必着)までに郵送で〒182-8511市役所選挙管理委員会事務局電話481-7381 ●北部地域デマンド型交通実証実験  深大寺北町・東町とその周辺でデマンド型交通(対象地域内の乗降ポイントを運行する事前予約型乗合タクシー)の実証実験を行っています。誰でもご乗車いただけますので、ご予約のうえ、お買い物や通院などにぜひご利用ください。 その他/利用料金や乗降ポイントなどの詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●高齢者の緊急連絡先調査にご協力を  高齢者が安心して暮らし続けられるまちを目指し、対象者へ調査票を送付します。調査票が届いた方は6月28日(金曜日)までに、回答を記入のうえ同封の返信用封筒で返送してください。 対象/令和6年4月1日現在市内在住で、令和5年4月2日から令和6年4月1日の間に70歳となった方 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●東京外かく環状道路のオープンハウス  国土交通省などが、東京外環工事の現況を説明します。 日時/(1)5月26日(日曜日)午前10時から正午、午後2時から4時(2)27日(月曜日)午後6時から8時(3)6月1日(土曜日)午後3時30分から5時30分 会場/(1)(2)三鷹市北野3丁目常設会場(3)市立滝坂小学校 対象/(1)(2)市内在住者ほか(3)市内在住者 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/国土交通省 東京外かく環状国道事務所フリーダイヤル0120-34-1491(外環担当) ●窓口受付時間を変更(試行実施)  マイナンバーカードの普及に伴い、オンラインサービスの利用者が増加し市民課窓口の来庁者は減少傾向にあります。また、受付時間終了間際の来庁者は、複数の窓口にわたる手続きが完了できないことがあることから、受付終了時間を早め、閉庁までの余裕時間を確保することで市民の皆さんの手続き漏れを防ぎよりスムーズなご案内を行うため、試行的に6月から一部の窓口の受付時間を変更します。 6月からの受付時間/午前8時30分から午後5時(受付終了時間を15分繰上げ) 対象窓口/市役所1階マイナンバーカード窓口、市役所2階市民課・市民相談課・保険年金課、市役所3階市民税課・資産税課・納税課、神代出張所 ◎市役所に来庁せずにできる手続き コンビニ交付サービス・各種オンライン手続  マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニエンスストアなどで住民票や税証明などの各種証明書を取得することができます。また、市では、転出届や国民健康保険の加入・脱退、子どもの医療証の申請など、パソコンやスマートフォンで申請可能な約170種類のオンラインサービスをご用意していますので、ぜひご利用ください。 問い合わせ/市民課電話481-7041 ●ふじみ衛生組合リサイクルセンター東棟・北棟改造工事 ◎改造工事に伴う生活環境影響調査書の縦覧 縦覧期間/5月27日(月曜日)から6月25日(火曜日) 縦覧場所・時間/ふじみ衛生組合、調布市役所ごみ対策課(クリーンセンター)、三鷹市役所ごみ対策課・午前8時30分から午後5時15分(正午から午後1時を除く) 意見の提出期間/5月27日(月曜日)から7月10日(水曜日)(必着) 意見の提出方法/「ふじみ衛生組合リサイクルセンター東棟・北棟改造工事に伴う生活環境影響調査書への意見」、住所、氏名、電話番号、意見を明記し、ふじみ衛生組合へ直接持参(土曜日・日曜日を除く)または郵送・ファクス・Eメールで提出。様式自由 意見の提出先/ふじみ衛生組合施設課〒182-0012深大寺東町7丁目50番地30ファクス482-5491・Eメールfujimi-shisetuka@fujimieiseikumiai.jp 提出意見と組合の考え方の公表/7月頃にふじみ衛生組合ホームページなどでお知らせ ◎改造工事・生活環境影響調査説明会 日時/5月31日(金曜日)午後6時30分から、6月1日(土曜日)午前10時から(注)各日同内容 会場/ふじみ衛生組合クリーンプラザふじみ3階研修ホール 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/ふじみ衛生組合施設課電話482-5497 ●令和6年春の叙勲  社会のさまざまな分野における長年のご功績により、市内在住の次の方々が受章されました(敬称略・順不同)。 ◎春の叙勲 旭日小綬章 鈴木雅明 瑞宝中綬章 三宅正太郎 瑞宝中綬章 安井平司 瑞宝小綬章 後藤雄一 瑞宝小綬章 鈴木孝夫 瑞宝小綬章 西村精員 瑞宝双光章 井出節子 瑞宝双光章 福島仲道 瑞宝双光章 吉村修 瑞宝単光章 伊藤悦次 瑞宝単光章 杉浦準一 ◎危険業務従事者叙勲 瑞宝双光章 加藤四朗 ◎春の褒章 藍綬褒章 田中茂和(総務課) ●令和6年能登半島地震災害義援金・2024年台湾東部沖地震救援金へのご協力を 令和6年能登半島地震災害義援金受付期間/12月26日(木曜日)まで 2024年台湾東部沖地震救援金受付期間/6月27日(木曜日)まで 会場/市役所2階総合案内所前、市役所3階福祉総務課 ほか その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 【4】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 子育て教育 ●妊娠・出産  妊娠にかかる相談(妊娠届・ゆりかご調布面接、もうすぐママパパ教室(いずれも予約制)) ●健診・子どもの健康相談  健診、子どもの健康相談、各子育て教室・相談(こども歯科相談室、7か月児から9か月児のもぐもぐ離乳食講座)など  詳細は市ホームページをご確認ください。 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●令和6年度児童手当・児童育成手当の現況届(年度更新届)の受け付け  5月31日(金曜日)以降、手続きが必要な方へ現況届を送付します。期限までに提出がないと、手当の支給が保留となります。 申し込み・問い合わせ/6月28日(金曜日)(必着)までに直接または郵送で〒182-8511市役所3階子ども家庭課電話481-7093。児童手当はマイナポータルで電子申請可 ●英会話教室(子どもEnglish)新規開講受講生募集  6月1日からの受講生を募集します。 日時/小学3年生・4年生クラス(新規開講)土曜日(月3回) 時間/午後4時から4時50分 会場/シルバー人材センターサテライトルーム(布田4丁目18番地1ハラビル2階) 定員/申し込み順若干名 費用/月3000円(別途教材費) 申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●ジュニア・シニアリーダー講習会「誰でもできる!Let'sスポーツ!」 日時/6月9日(日曜日)午前9時30分から正午 会場/市立第一小学校体育館 対象/ジュニアリーダー:中学生、シニアリーダー:高校生 定員/各講習会申し込み順30人 費用/無料 持ち物/市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/令和6年度に初めて参加を希望する方は6月6日(木曜日)(当日の受け付けも可)までに申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を直接または郵送・ファクスで〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館社会教育課電話481-7488・ファクス481-7739 ●水辺の楽校「Gasa Gasa in多摩川」参加者募集 日時/6月16日(日曜日) 集合時間・場所/午前9時・染地ふれあいの家大集会室 対象/市内在住の小学生と保護者(保護者要参加) 内容/手網を使った魚捕りなど(川に入ります) 定員/20人(小学生の人数。多数抽選) 費用/100円(保険料、保護者も同額) 持ち物/靴(川に入るための靴。長靴・サンダルは不可) 申し込み/5月20日(月曜日)から27日(月曜日)に申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/調布水辺の楽校事務局・石川電話090-1811-4894(環境政策課) ●食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」 日時/6月20日(木曜日)午前10時から11時(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和5年10月から令和6年2月生まれの子どもと保護者 講師/管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター 定員/申し込み順30組 申し込み/5月21日(火曜日)午前9時から専用フォームから申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●赤ちゃんのスキンケア教室 日時/6月20日(木曜日)午後1時45分から3時(受付1時35分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/(1)令和5年12月から令和6年3月生まれの子どもと保護者(2)妊娠5カ月から7カ月の妊婦とパートナー定員/申し込み順(1)25組(2)5組 申し込み/専用フォームから申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●歯科矯正相談 日時/7月31日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/3歳から中学生と保護者 内容/歯科矯正専門医による個別相談 定員/申し込み順4人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/5月22日(水曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 (A)事業説明会 日時/6月4日(火曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人 (B)協力会員講習会 日時/6月8日(土曜日)午前9時10分から午後3時30分、9日(日曜日)午前9時から午後4時15分、11日(火曜日)午前9時30分から午後3時30分 定員/各申し込み順20人 (A)(B)共に 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/5月20日(月曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園など (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇下布田保育園電話481-7668 梅雨製作(要申し込み) 日時/6月5日(水曜日) 離乳食(中期)講習会(要申し込み) 日時/6月18日(火曜日) ◇金子保育園電話483-4410 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月6日(木曜日) ◇上石原保育園電話484-0234 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月4日(火曜日) どろんこ、水遊びをしよう(要申し込み) 日時/6月25日(火曜日) ◇第五保育園電話484-2200 どろんこ遊びを楽しもう(要申し込み) 日時/6月12日(水曜日) ◇富士見保育園電話481-7671 ホールで遊ぼう(要申し込み) 日時/5月29日(水曜日) 色水遊び(要申し込み) 日時/6月26日(水曜日) ◇皐月保育園電話482-2323 園庭開放 日時/5月23日(木曜日)、6月6日(木曜日)・20日(木曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/6月15日(土曜日) ◇オリンピア保育園電話482-4331 親子で楽しく体を動かそう(要申し込み) 日時/6月6日(木曜日) ◇双葉保育園電話485-6651 園庭開放(要申し込み) 日時/6月4日(火曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 じゃがいも掘り(要申し込み) 日時/6月下旬 ◇調布なないろ保育園電話444-3900 園庭開放 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月7日(金曜日) 登録園庭開放 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/毎週金曜日 ◇エンゼルシー電話480-8010 お外で遊ぼう(要申し込み) 日時/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会・キッズランチ(要申し込み) 日時/5月23日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話480-8181 しゃぼん玉であそぼう(要申し込み) 日時/5月30日(木曜日) 出産前後の親の保育園体験(要申し込み) 日時/5月30日(木曜日) ◇こんぺいとう保育園電話488-7177 どろんこあそび(要申し込み) 日時/6月21日(金曜日) ◇ヒューマンアカデミー調布多摩川保育園電話480-8081 お砂場で遊ぼう(雨天:室内遊び) (要申し込み)  日時/6月4日(火曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 えいごであそぼ(要申し込み) 日時/6月11日(火曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 ふれあい遊び(要申し込み) 日時/5月29日(水曜日)、6月12日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 体操・ダンス・園庭開放(要申し込み) 日時/6月20日(木曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 食育講座「こどもの食事好き嫌いって?」(要申し込み) 日時/6月13日(木曜日) バタークッキー作り(要申し込み) 日時/6月19日(水曜日) ◇深大寺元町ちとせ保育園電話444-3041 園庭で一緒に遊ぼう(要申し込み) 日時/5月30日(木曜日)、6月13日(木曜日) ◇深大寺東町ちとせ保育園電話444-8091 中庭で遊ぼう(雨天:室内遊び)・触れ合い遊び、ボールプール(要申し込み) 日時/5月23日(木曜日) 中庭で遊ぼう(雨天:室内遊び)・七夕製作(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 おはなし会(要申し込み) 日時/6月12日(水曜日) ◇上布田保育園電話482-2564 0歳児から2歳児保育園体験 第1回目(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) ◎幼稚園などの園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話487-4111 しゅんたランド(要申し込み) 日時/6月19日(水曜日) ◇染地幼稚園電話483-9356 ちびっこ広場(園庭開放) 日時/6月3日(月曜日)・10日(月曜日)・17日(月曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/6月11日(火曜日)、7月9日(火曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/5月27日(月曜日) 父の日プレゼントを作ろう(要申し込み) 日時/6月10日(月曜日) ◇ぽけっとランド国領電話486-0751 子育て相談&身体測定「保育園で遊ぼう!」(要申し込み) 日時/5月27日(月曜日) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【5】 子育て・教育の続き 子ども家庭支援センターの続き ◎パパひろば「パパものびのび運動あそび」 日時/6月2日(日曜日)午前10時から11時(受付9時50分から10時) 対象/1歳から3歳程度の子どもと父親・祖父・おじなど 内容/体操・遊具あそび・パラバルーン 申し込み/当日直接会場へ ◎エンゼル大学「親子で学ぶ性教育」 日時/6月23日(日曜日)午前10時から11時30分 対象/市内在住の4歳から7歳程度の子どもと保護者 講師/北山ひと美(和光小学校・和光幼稚園前校園長) 定員/15組程度(多数抽選) 申し込み/5月21日(火曜日)午前9時から27日(月曜日)午後5時に、Eメールで申し込み。詳細はすこやかホームページ参照 福祉 ●令和6年度版くらしの案内 シルバー編  高齢者を対象とした相談窓口や趣味活動の紹介、一人暮らしの方のための事業など、市独自の制度やサービスを掲載しています。 配布場所/高齢者支援室(市役所2階)、老人憩の家、ふじみ交流プラザ、総合福祉センター、各地域包括支援センター・地域福祉センター・図書館、神代出張所、生涯学習情報コーナー(文化会館たづくり11階)、シルバー人材センター 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●第36回福祉大会 市民顕彰者の推薦  市内で5年以上地域福祉活動やボランティア活動に貢献されている方を顕彰します。 申し込み・問い合わせ/6月28日(金曜日)までに推薦書(総合福祉センター2階窓口で配布、または社会福祉協議会ホームページから印刷可)を社会福祉協議会電話481-7617 ●第6次調布市地域福祉活動計画完成披露会  計画に携わった方による策定秘話や推進への想いを話します。 日時/6月1日(土曜日)午前10時から正午 会場/総合福祉センター2階201から203会議室 定員/申し込み順100人 申し込み/5月31日(金曜日)までに申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/社会福祉協議会電話481-7693 ●ケアラー講座「介護がタニンゴトからジブンゴトになる5つのポイント」  安心して家族介護を行うため知識と簡単な体の使い方をお伝えします。 日時/6月19日(水曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり9階研修室 講師/中浜崇之(介護ラボしゅう代表) 定員/申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711、または申し込みフォームから申し込み ●介護教室「転倒を予防していつまでも元気に」 日時/(1)6月21日(金曜日)(2)28日(金曜日) 時間/午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす3階ホール 内容/(1)転ばないための環境づくりと生活の工夫(2)運動を取り入れて転ばない身体をつくろう 講師/(1)牛木和昌(NICK株式会社府中営業所福祉用具専門相談員)(2)宮川恭明(楠の杜訪問看護ステーション理学療法士) 定員/各回申し込み順50人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で地域包括支援センターゆうあい電話481-4973(高齢者支援室) ●金子地域ありがとうコンサート 日時/6月22日(土曜日)午後2時から4時 会場/金子地域福祉センター大集会室 内容/地域住民による吹奏楽やコーラス、大正琴の演奏など 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/社会福祉協議会電話481-7693 ●からだと歩行補助具の相談室  杖や歩行器などの福祉用具の上手な活用法をリハビリの専門職がアドバイスします。 日時/6月26日(水曜日)午後(注)詳細な時間は申込時に決定 会場/文化会館たづくり3階301・302会議室 対象/65歳以上の市民(要介護認定者を除く) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/5月21日(火曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 ●健康活動ひろば活動室の利用 7月から9月の利用可能日/毎日(7月7日(日曜日)・14日(日曜日)、9月1日(日曜日)・8日(日曜日)を除く) 時間/午前9時から午後9時(1区分2時間、1日当たり1団体1区分利用可) 対象/メンバーの半分以上が市内在住・在勤・在学者で構成され、身体運動を通して健康増進を図る活動を行う団体 内容/健康活動ひろばの室内で実施できる運動 ◎公開抽選実施日 日時/5月25日(土曜日)午前9時30分から 会場/健康活動ひろば2階活動室こかげ 対象/団体の代表者(1団体1人) 申し込み/当日直接健康活動ひろばへ ◎抽選会後の空室利用 申し込み/利用希望日の3日前(土曜日・日曜日、祝日・休日を除く)までに、健康推進課(文化会館たづくり西館保健センター4階) 費用/無料 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●認知症サポート月間作品展「創作のチカラ」 ひとつひとつの物語 日時/9月9日(月曜日)から12日(木曜日) 時間/午前10時から午後4時30分(初日午後1時から、最終日午後1時まで) 会場/文化会館たづくり2階北ギャラリー ◎企画・運営ボランティア募集 内容/作品展の展示・片づけや受け付け、見守り、ワークショップのお手伝いなど ◇作品展ボランティア顔合わせ会 日時/6月11日(火曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり6階601・602会議室 申し込み/6月7日(金曜日)までに専用フォームから申し込み、または電話で高齢者支援室 ◎展示作品の募集 対象/市内在住の認知症当事者と家族、支援者 募集作品/認知症当事者が作成した創作物(絵画、折り紙、習字、立体作品など)、ご家族の手紙や手記、支援者の活動記録など (注)作品は8月以降に地域包括支援センターが預かる予定。作品の写真は広報で使用する場合あり 申し込み/7月31日(水曜日)までに電話で高齢者支援室 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●6月7日(金曜日)から令和6年度市民税・都民税・森林環境税 課税・非課税証明書などを交付 問い合わせ/市民税課電話481-7193から7197 マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスを利用できます 対象/令和6年1月1日時点で市内に居住し、次の(1)から(4)いずれかに該当する方 (1)令和6年度市民税・都民税の申告または令和5年分の所得税・復興特別所得税の確定申告をした(2)勤務先が市に給与支払報告書を提出しており、ほかに所得がなかった(3)収入が公的年金のみで、その支払先が市に公的年金等支払報告書を提出している(4)市内居住者の扶養控除対象となっている配偶者や扶養親族 (注)令和6年1月2日以降に転入した方は、前住所地の市区町村で交付 (注)給与(特別徴収)のみの方は、5月17日から窓口に限り証明書の交付可 ◎交付場所 交付方法/場所/時間 コンビニエンスストア/マルチコピー機が設置されている店舗(注)要マイナンバーカード/午前6時30分から午後11時(機器メンテナンス日などを除く) 窓口/市民税課(市役所3階)/午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く) 窓口/神代出張所電話481-7600/午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く) 窓口/深大寺地域福祉センター電話486-3851/午前9時から午後4時30分(土曜日・日曜日、祝日、第4月曜日を除く) 窓口/市民プラザあくろす3階(男女共同参画推進センター内)電話443-1215/午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、第3月曜日(休日の場合は直後の平日)を除く) (注)コンビニエンスストアではマイナンバーカード取得者本人の令和6年度証明書のみ交付。マイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要 (注)証明書は郵送・オンラインによる申請も可。詳細は市ホームページ参照または要問い合わせ (注)いずれの方法も年末年始は交付不可 ◎令和6年度市民税・都民税・森林環境税 納税通知書の発送日 所得の種類/年齢/納税方法:発送日 年金のみ/65歳以上/特別徴収(年金天引き):6月7日(金曜日) 年金のみ/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日) 年金+その他の所得/65歳以上/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日)、特別徴収(年金天引き):6月7日(金曜日) 年金+その他の所得/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日) 年金+給与(普通徴収)/65歳以上/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日)、特別徴収(年金天引き):6月7日(金曜日) 年金+給与(普通徴収)/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日) 年金+給与(特別徴収)/65歳以上/特別徴収(給与天引き):5月17日(金曜日)、特別徴収(年金天引き):6月7日(金曜日) 年金+給与(特別徴収)/65歳未満/特別徴収(給与天引き):5月17日(金曜日) 年金以外の収入(普通徴収)/-/普通徴収(個人納付):6月7日(金曜日) 給与(特別徴収)のみ/-/特別徴収(給与天引き):5月17日(金曜日) (注)年齢は、令和6年4月1日現在 (注)年金を受給する65歳以上の方で、令和6年度に年金からの天引きが始まる場合は、6月・8月(1期・2期)は個人納付、10月・12月・2月は年金天引きとなります (注)所得の状況により、表と異なる場合があります。不明な点はお問い合わせください 【6】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市民課の休日窓口 日時/5月26日(日曜日)、6月8日(土曜日)・23日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/広域交付による戸籍証明書などの発行は不可 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・マイナンバーカード窓口(市役所1階101会議室))電話481-7041から7045 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送も可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 ◎国民健康保険税第1期、固定資産税・都市計画税第2期(7月31日(水曜日)振替)/6月20日(木曜日)(必着) ◎個人市・都民税(普通徴収)第2期(9月2日(月曜日)振替)/7月22日(月曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引分)は、口座振替での納付は不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●住宅改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置  工事が完了した翌年度の家屋にかかる固定資産税を減額しています。 (1)耐震改修住宅 対象/昭和57年1月1日以前から所在する住宅で、令和8年3月31日までに現行の耐震基準に適合した一定の耐震改修工事を行ったもの 減額率/2分の1(1戸当たり120平方メートル相当部分まで) (2)高齢者等居住改修住宅 対象/新築した日から10年以上経過し、高齢者・障害のある方などが居住する住宅で、令和8年3月31日までに一定の要件を満たす改修工事(バリアフリー改修工事)を行ったもの 減額率/3分の1(1戸当たり100平方メートル相当部分まで) (3)熱損失防止(省エネ)改修住宅 対象/平成26年4月1日以前から所在する住宅で、令和8年3月31日までに一定の要件を満たす熱損失防止(省エネ)改修工事を行ったもの 減額率/3分の1(1戸当たり120平方メートル相当部分まで) (1)から(3)共に 申し込み/改修工事完了後3カ月以内に資産税課へ申告 その他/(1)(3)長期優良住宅認定後に改修した場合は3分の2を減額。(2)(3)床面積が50平方メートルから280平方メートルの住宅が対象 問い合わせ/資産税課電話481-7208・7209 住まい・街づくり・環境 ●都・市営住宅入居者募集 (A)令和6年6月 都営住宅地元割当分入居者 ◎募集住宅 調布緑ケ丘二丁目 家族向2DK(2人以上)1戸 場所/緑ケ丘2丁目30番地ほか 調布柴崎二丁目 家族向3DK(2人以上)1戸 場所/柴崎2丁目7番地 調布深大寺町 家族向3DK(2人以上)1戸 場所/深大寺東町8丁目24番地 (B)令和6年6月 市営住宅入居者 ◎募集住宅 調中前市営住宅 単身者向1DK・家族向2DK(2人以上)各1戸 場所/富士見町4丁目40番地2 山野市営住宅 家族向2DK(2人以上)2戸・家族向3DK(3人以上)1戸 場所/深大寺北町6丁目42番地1 下石原市営住宅 家族向2LDK(3人以上)1戸 場所/下石原3丁目30番地2 八雲台市営住宅 家族向3DK(3人以上)1戸 場所/八雲台1丁目31番地3 (A)(B)共に 入居資格/募集案内を参照 ◎募集案内・申込書の配布 期間/6月3日(月曜日)から10日(月曜日) 時間・会場/(1)平日午前8時30分から午後5時15分・総合案内所(市役所2階)、住宅課(市役所7階)、神代出張所、市民プラザあくろす3階(午後5時まで)、市内各地域包括支援センター(営業時間内)(2)配布期間の開庁時間以外・庁舎管理員室前(市役所1階) 申し込み・問い合わせ/6月12日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所住宅課電話481-7141へ持参または郵送 ●雨水浸透ますの助成  雨水浸透ますは、屋根に降った雨水を雨どいを通して集め、地下に浸透させるための設備です。雨水をそのまま下水道に流さずに地中に浸透させることで、局地的な豪雨などの大雨時の浸水被害を軽減し、湧水の復活、保全につなげます。 対象/市内の既存住宅と個人所有の共同住宅 費用/無料 その他/設置可否の下見あり。設置工事は、半日から1日程度。設置後の所有と管理は住宅所有者 申し込み・問い合わせ/直接または電話、ファクス、Eメールで環境政策課電話481-7086・ファクス481-7550・Eメールkankyou@city.chofu.lg.jp 健康 ●風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付  公的に風しんの予防接種を受ける機会がなかった方に、抗体検査と予防接種を無料で受けられるクーポン券を送付します。 日時/5月末に発送 対象/昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性で令和5年度までに未受診の方(抗体検査で十分な量の風しんの抗体があることが判明している方は検査・予防接種不要) 費用/無料 申し込み/クーポン券を持参し、実施医療機関へ(転入者は健康推進課へ要申請) その他/新しいクーポン券が届く前に検査を希望する場合は、令和5年度に発行したものを利用可。本事業は令和7年3月31日(月曜日)で終了予定 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/6月5日(水曜日) 時間/(1)午後1時15分から1時45分(2)2時から2時30分(3)2時45分から3時15分 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/各回申し込み順2人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100 ●今から始める健康づくり教室「生活習慣を見直そう これから先の健康投資」 日時/6月28日(金曜日)午前9時20分から11時(予定) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/35歳から64歳の市民(糖尿病・脂質異常症で治療中の方を除く) 内容/講義、軽い運動 定員/申し込み順25人 費用/無料 保育/未就学児(定員:申し込み順5人 申し込み:5月21日(火曜日)から6月21日(金曜日)午後5時に電話で受け付け) 持ち物/筆記用具、飲み物、動きやすい服装、履きなれた運動靴 申し込み・問い合わせ/5月21日(火曜日)午前9時から6月17日(月曜日)午後5時に申し込みフォームから申し込み、または電話で健康推進課電話441-6082 募集 ●景観まちづくり市民検討会参加者  調布の魅力ある景観を発見し、それらを活かした街づくりを進めるため、参加者を募集します。 期間/依頼した日から令和7年度末まで 会場/文化会館たづくりほか 対象/市内在住・在勤・在学の18歳以上で、主に平日夜間に開催される市民検討会に参加できる方(年3回・4回程度) 定員/40人(多数抽選) 申し込み・問い合わせ/直接またはファクス・Eメールに住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、6月3日(月曜日)までにまちづくり推進課電話481-7442・ファクス481-6800・Eメールtikubetu@city.chofu.lg.jp 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●社会福祉法人調布市社会福祉事業団職員 ◎看護職(正規職員) 資格など/採用日時点で60歳未満で、正看護師免許と普通自動車運転免許を有する方 採用日/7月1日(月曜日)(注)応相談 募集人数/1人 申し込み・問い合わせ/履歴書と資格を証する書類の写しを、6月7日(金曜日)(必着)までに〒182-0032西町290番地4調布市社会福祉事業団本部事務局電話481-7493へ郵送または持参(平日午前9時30分から午後4時30分)(障害福祉課) 「暮らしの情報」は11面に続きます ●まちの話題 ◎一般社団法人武蔵府中法人会から児童館へ物品の寄贈  4月19日、一般社団法人武蔵府中法人会から市内の児童館へ、公式試合サイズのバスケットボールゴールをご寄贈いただいたことに対して、感謝状の贈呈式を行いました。寄贈いただいた物品は、児童館での健全育成事業に活用します。(児童青少年課) ●マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス停止  システムメンテナンスのため、終日利用できません。 日時/6月6日(木曜日) その他/市役所1階と神代出張所のマルチコピー機も利用不可 問い合わせ/市民課電話481-7041から7043 No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【7】 ●風水害に注意する季節がやってきます もしもの時の大雨に備えよう  これからの時期は、梅雨前線の影響や台風により水害が起こりやすくなります。風水害は天気予報などで事前に予測することができます。発生に備えて事前にどう行動するか考えましょう。 ◎事前の備え まずは、マイ・タイムライン(避難行動計画)を作成しよう  風水害が発生する前に、マイ・タイムラインを作成しておくことで、発災時に慌てず行動できます。 ◇「東京都防災アプリ」を使って、作成してみよう!東京都防災ホームページからダウンロード可 ダウンロードして、アプリを開いたら「東京マイ・タイムライン」から作成 ↓ 全てを確認して、右上の×をタップ ↓ 欲しい情報を作成開始 ↓ 自分の情報を登録すると ↓ チャット形式で避難行動を確認しながらマイ・タイムラインを作成できます ↓ 完成したマイ・タイムラインはデータで家族やパートナーと共有できます 保存版(注)このページは取り外してお使いください 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 事前の備えや避難時の行動についての詳細は次の面へ 【8】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 【9】 ●風水害に注意する季節がやってきます もしもの時の大雨に備えよう  これからの時期は、梅雨前線の影響や台風により非常に強い雨が降るなど、水害が起こりやすくなります。風水害は事前に予測することができます。発生に備えて事前にどう行動するか考えましょう。 ◎事前の備え 洪水・内水ハザードマップで確認しよう  ハザードマップは、避難場所などの防災関係施設の位置や、水害が発生した際に想定される浸水ランク(深さ)や浸水想定区域などを表示した地図です。  自宅や周辺が浸水する恐れが無いか確認しておきましょう。川から離れた場所でも浸水の恐れがある場所があります。マップは、市ホームページで確認、ダウンロードができます。 配布場所/総合防災安全課(文化会館たづくり西館3階)、各図書館・地域福祉センター、市役所2階総合案内 ◇洪水ハザードマップとは  堤防が決壊して河川の水が溢れた際のリスクを示したマップ ◇内水ハザードマップとは  下水道などの排水施設の能力を超えた雨が降った時や、雨水の排水先の河川の水位が高くなった時に、浸水した際のリスクを示したマップ ◇浸水想定区域の浸水ランク(深さ)  河川の氾濫などによる、浸水で想定される浸水ランク(深さ)を示しています。風水害時に避難などの行動を考える目安になります。 (注)令和5年に浸水予想地域の表示は浸水想定区域に統一されました ◇避難所  主に市内の小・中学校を避難所として指定しています。風水害時と震災時で一部避難所が異なります。 風水害時の避難所一覧は市ホームページより参照 ◇避難所の開設・混雑状況がわかる避難所マップ(VACAN(ヴァカン))  スマートフォンやパソコンからアクセスして、マップ上で避難所の所在地や開設・混雑状況を確認できます。  市では、住所ごとに避難所を指定していません。避難先の検討に、活用してください。 ◎避難時の行動 洪水・内水ハザードマップをもとに避難方法を検討 ◇洪水・内水ハザードマップで自宅がある場所に色が塗られている。 ○避難場所を考えましょう  避難所の開設前に避難情報が発令されることがあります。日頃から複数の避難場所を検討しておきましょう。浸水ランクより高い建物に住んでいる場合は、在宅避難も検討しましょう 避難所へ避難/以下の「避難情報別の避難行動を確認しよう」を参考に避難行動を取ってください。避難時は、事前に用意した非常用持ち出し袋を持って避難所へ行きましょう 避難所以外への避難/浸水や土砂災害の恐れのない安全な場所にある親戚・友人宅、ホテルや旅館などへの避難も検討しましょう 在宅避難/自宅で安全が確保できる場合は、避難所に行く必要はありません。日頃から自宅で水や食料品などを備蓄し、道路の側溝や雨水ますの掃除をして備えましょう ◇洪水・内水ハザードマップで自宅がある場所に色が塗られていない。 在宅避難/自宅で安全が確保できる場合は、避難所に行く必要はありません。日頃から自宅で水や食料品などを備蓄し、道路の側溝や雨水ますの掃除をして備えましょう ◎避難情報別の避難行動を確認しよう  警戒レベルとは、災害発生の危険度と、とるべき避難行動を直感的に伝えるための情報です。また、避難情報は必ずしも順番に発令されるものではありません。最新の避難情報に基づき行動してください。 ◇気象庁が発令 避難情報/避難手段/取るべき避難行動 警戒レベル1(早期注意情報)/徒歩、公共交通機関、車/気象情報の確認、自身の避難行動を確認:テレビやラジオで気象情報をこまめに確認し、避難先や避難経路などを確認しておきましょう・避難に備えて、非常用持ち出し袋を準備しましょう・地域住民同士での声掛けにご協力ください 警戒レベル2(大雨・洪水等の注意報)/徒歩、公共交通機関、車/気象情報の確認、自身の避難行動を確認:テレビやラジオで気象情報をこまめに確認し、避難先や避難経路などを確認しておきましょう・避難に備えて、非常用持ち出し袋を準備しましょう・地域住民同士での声掛けにご協力ください ◇市が発令(防災・安全情報メールや防災行政無線などで、浸水が想定される地域に発令!) 警戒レベル3(高齢者等避難)/徒歩、車、公共交通機関(注)運休の場合あり/危険な場所から高齢者などは避難:高齢者などで避難に時間のかかる方は避難を開始してください・避難所開設状況は市LINE公式アカウントや防災・安全情報メールなどでお知らせするとともに、市ホームページ(VACAN(ヴァカン))でも確認できます ○車両避難はここまで 警戒レベル4(避難指示)/徒歩/危険な場所から全員避難:浸水が想定される危険な場所にいる方は、速やかに避難を開始してください ○これ以降、車両避難は危険です ○ここまでに安全な場所へ避難 警戒レベル5(緊急安全確保)/なし/命の危険、直ちに安全確保:身体の安全を確保するため、直ちに屋内の上層階など少しでも安全な場所へ避難しましょう ◇河川情報 自宅で水位を確認することができるので、増水時に河川の近くに行くのはやめましょう ○調布市防災河川情報ポータルサイト 市内の各河川の観測地点のリアルタイムの水位状況や、定点カメラでの様子を確認できます 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 防災情報の収集方法などは次の面へ ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分)(注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【10】市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 ●災害に備えた防災情報などの収集方法を確認 災害発生時に自分が一番情報を入手しやすい方法を確認しましょう 気象情報・交通機関・ライフラインなどは市ホームページ参照 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ◎自動でスマートフォン・携帯電話に情報が届く ◇市LINE公式アカウント  ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し友だち登録してください。気象情報や市が発令する避難情報・避難所開設情報、イベントなどの情報を、プッシュ通知で発信しています。 ◇防災・安全情報メール ○自動でお知らせメールが届く 市からの緊急情報 地震情報(調布市震度3以上) 気象情報(特別警報、警報、注意報) 災害情報、国民保護情報 そのほか防犯情報など (注)受信したい内容を選択可能 ◇携帯電話がつながらないときは ○00000JAPAN(ファイブゼロジャパン)  災害時に各携帯電話キャリアが無料開放する公衆無線LANサービス。利用できる場所は、主に普段、携帯キャリアのWi-FiやフリーWi-Fiが提供されているアクセスポイント。 (注)通信が暗号化されていないため、カード情報や個人情報などの重要な情報のやりとりは控えましょう ○TOKYO FREE Wi-Fi  東京都が都内の公園、庭園、文化施設、都庁舎、観光案内標識・デジタルサイネージ周辺に設置している無料のWi-Fiサービス。無線通信が暗号化されています。 ◎必要に応じて自分で情報を収集 ◇調布エフエム(83.8メガヘルツ)  平常時は市のイベント、まちの身近な情報をお届けしています。災害発生時には、市に特化した防災情報を優先放送します。ラジオを所有していない方も、スマートフォンやパソコンで放送を聴くことができます。  スマートフォン/無料アプリ「ListenRadio」をインストール  パソコン/「ListenRadio」または「サイマルラジオ」 ◇J:COM(地デジ11チャンネル)  災害発生時には番組画面に災害情報が表示されます。  dボタンを押すと地図情報を確認できます。 ◇防災フリーダイヤルフリーダイヤル0800-8000-903  防災行政無線が聞き取れなかったときは、こちらから確認できます。 ◇防災ダイヤル電話042-426-4511  避難所開設状況や要配慮者避難バスの運行情報などを確認できます。 ◇市公式X アカウント/chofu_shi  災害関連情報をはじめ、イベントなどの情報を発信。災害情報にハッシュタグ(#)を使用することで、市内の被災状況に関する情報を検索できます。  検索方法/Xに接続し、検索スペースに「#調布市災害」と入力して検索。(注)「#」は半角のハッシュタグとしてください ●避難手段の考え方  車で避難すると、渋滞や道路の冠水により車両が動けなくなるため危険です。また、緊急車両の通行の妨げになり、救助が遅れてしまう場合があります。 →避難は徒歩が原則 ◎要配慮者専用の駐車場  一部の避難所では要配慮者専用の駐車場を用意しています。早めの時間帯に避難し利用してください。 ◎車両自体も避難を  要配慮者以外は、民間駐車場を利用してください。 ◎風水害時要配慮者等避難バスの運行  多摩川が氾濫した場合に浸水が想定される区域で、市内の各拠点から避難所へ向かう要配慮者専用のバスを運行します。 (注)同伴者は1人まで。状況により運行しない場合もあるため、必ず運行状況を市ホームページか防災ダイヤル電話426-4511で要確認 ●ペットの避難 ◎避難場所を検討しておきましょう  避難所以外にペットホテルや友人宅などへの一時避難など、ペットがストレスなく過ごせる場所を考えましょう。  ペットは避難所で同行避難することができますが、避難所では動物アレルギーのある方や動物が苦手な人への配慮も必要です。そのため、飼い主とペットは別々の場所での避難となります。 ◎備蓄品の準備  避難先でペットの飼育に必要なものは飼い主が用意してください。 キャリーバッグ、ケージ、リード、食料、トイレ用品など ◎日頃から災害に備えたしつけと健康管理を キャリーバッグやケージに慣らす 各種ワクチンによる予防接種 寄生虫の予防と駆除 不妊去勢手術を済ませておく ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。 令和6年調布市内の特殊詐欺被害状況(4月末時点、暫定値) 被害件数/15件(前年同時期比4件減) 被害金額/約2538万円(前年同時期比約91万円減)(総合防災安全課) No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【11】 くらしの情報の続き スポーツ ●調和小プール6月の休館日 休館日/10日(月曜日)・24日(月曜日) 学校が使用する日/3日(月曜日)から7日(金曜日)・11日(火曜日)から14日(金曜日)・17日(月曜日)から21日(金曜日)・25日(火曜日)から28日(金曜日)(一般開放は午後4時から利用可) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎西調布体育館水曜日卓球教室 日時/6月12日から7月17日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、5月30日(木曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみ 【A】ママフィット 日時/7月3日から8月21日の毎週水曜日(7月31日を除く) 時間/午後1時20分から2時10分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と乳児(開催当日生後4カ月(首がすわっている子)から1歳3カ月未満) 【B】親子ビクス 日時/7月3日から8月21日の毎週水曜日(7月31日を除く) 時間/午後2時30分から3時20分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と幼児(開催当日1歳3カ月から2歳6カ月未満) 【A】【B】共に 会場/ふじみ交流プラザ集会室(BRANCH調布1階) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【C】ジュニアサッカースクール 日時/7月29日(月曜日)から8月1日(木曜日) 時間/1年生・2年生クラス:午前9時30分から10時50分、3年生から6年生クラス:午前11時から午後0時30分 会場/ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム 対象/市内在住・在学の小学生 定員/各クラス30人(多数抽選) 費用/3200円(初回持参) 【D】夏休みジュニア卓球スクール 日時/7月29日(月曜日)から8月1日(木曜日) 時間/午前9時30分から11時30分 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学の小・中学生 定員/30人(多数抽選) 費用/2000円(初回持参) 【E】夏休みジュニアバドミントンスクール 日時/7月29日(月曜日)から8月1日(木曜日) 時間/午後0時30分から2時30分 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学の小・中学生 定員/24人(多数抽選) 費用/2000円(初回持参) 【A】から【E】共に 締め切り/5月30日(木曜日) 持ち物/スポーツ協会ホームページを要確認 申し込み/スポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表/6月7日(金曜日) ●総合体育館のプログラム 【6月の休館日】 休館日/3日(月曜日)・17日(月曜日) 【6月の当日申込プログラム】 (1)バドミントンスクール 日時/毎週火曜日 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 費用/1回500円 (2)バレーボールスクール 日時/毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (3)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分(受付0時15分から) 定員/当日先着50人 費用/1回400円 (4)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分(受付午前11時から) 定員/当日先着50人 費用/1回400円 (5)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日 時間/午後7時から8時(受付5時30分から) 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (6)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (7)水中ウォーキング 日時/毎週月曜日・水曜日・木曜日(6月3日(月曜日)・17日(月曜日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/当日先着30人 費用/1回400円(減額あり) (8)エンジョイアクア 日時/毎週火・金曜日 時間/午後2時30分から3時30分(受付1時から) 定員/当日先着30人 費用/1回400円 (9)水中運動 日時/毎週水曜日 時間/午後2時から3時(受付0時30分から) 定員/当日先着30人 費用/1回400円 (10)ヌードルトレーニング 日時/毎週金曜日 時間/午前9時10分から9時55分 定員/当日先着20人 費用/1回400円 (11)スイム練習会 日時/6月10日(月曜日)・24日(月曜日) 時間/午後7時から8時(受付5時30分から)定員/当日先着30人 費用/1回400円 (12)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日 時間/午後6時30分から8時(受付6時15分から) 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (13)サンデースイミングスクール 日時/毎週日曜日 時間/午前10時から正午(受付9時45分から) 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (1)から(13)共に 持ち物/(1)から(6)運動着、室内用シューズ、(1)のみラケット(貸し出しあり)、(3)のみヨガマット(バスタオル可)、(7)から(13)水泳帽子((13)のみ不要(指導者が用意))、水着(11)から(13)ゴーグル 申し込み/当日直接会場へ ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会 日時/6月12日(水曜日)午前10時から11時30分 その他/参加できない場合は個別に対応可 会場・申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 仕事・創業 ●働く相談窓口ちょうふ若者サポートステーション  働いた経験がない、ブランクがある、自分に合った仕事が分からないなど、働くことへの不安を無料で相談できます。 対象/15歳から49歳で就労(アルバイト含む)・就学していない方、その家族 申し込み/ちょうふ若者サポートステーションホームページ、または電話で初回相談を予約 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション電話444-7975(産業振興課) ●シルバー人材センター入会説明会 日時/6月13日(木曜日)午前9時30分から(要事前予約) 対象/市内在住の60歳以上 持ち物/会費1000円(入会する方のみ) その他/オンラインでの入会説明もあり 会場・申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター(小島町3丁目87番地4)電話487-9375 ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218・Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】創業経営相談会 日時/(1)6月5日(水曜日)(2)12日(水曜日)(3)19日(水曜日)(4)26日(水曜日) 時間/(1)(4)午後4時から8時(2)(3)午前9時から午後1時 【B】事業者向け税務相談会 日時/6月11日(火曜日)午後1時から4時 【C】融資相談会 日時/6月13日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 【A】から【C】共に 相談時間/1人50分 費用/無料 定員/申し込み順【A】4人【B】3人【C】5人 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●市職員人事異動・退職 ◎人事異動(5月1日付け)【部長級1人】 行政経営部付参事(特命担当)〔東京都〕本田尚美(注)〔 〕内は旧所属 その他/課長補佐級以上の職員の人事異動の内容は市ホームページ参照 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●自治会の調査票の提出期限は5月31日(金曜日)  市の事業のお知らせなどを送付するため、自治会の実態調査を行っています。  昨年度ご協力いただいた自治会には調査票と行政協力謝礼金の案内を送付しています。5月31日(金曜日)の提出期限を過ぎると、謝礼金が減額になります。資料が届いていない自治会や自治会への登録を希望する団体はご連絡ください。 問い合わせ/協働推進課電話481-7036 ●八ケ岳少年自然の家6月1日(土曜日)から新規予約受付 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満で構成する10人以上の団体)/12月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/9月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月が基準 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申し込み可(社会教育課) ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《6月の開催日》 6日(木曜日)・7日(金曜日)・8日(土曜日)・9日(日曜日)・11日(火曜日)・12日(水曜日)・13日(木曜日)・14日(金曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)・★22日(土曜日)・★23日(日曜日)・★24日(月曜日)・25日(火曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話489-1311(財政課) ●全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談所 日時/6月3日(月曜日)午後1時から4時(受付は3時まで) 相談員/法務大臣から委嘱された人権擁護委員 内容/いじめ、体罰、暴行、虐待、差別など(秘密厳守) 申し込み/当日直接会場へ 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【12】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 その他のお知らせの続き ●6月の女性のための相談実施日 ◎女性の生きかた相談 面接相談(予約制)/日時:6月3日(月曜日)午後4時から7時50分、6月6日(木曜日)・13日(木曜日)・14日(金曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)午前10時から午後3時50分 電話相談/専用電話443-1233 日時:6月6日(木曜日)・13日(木曜日)・20日(木曜日)午前10時から午後3時30分(正午から午後1時は除く) ◎女性のための法律相談 日時/6月11日(火曜日)・18日(火曜日)午前10時から午後0時15分、6月25日(火曜日)午後4時10分から7時 ◎女性のヘルスケア相談 日時/6月26日(水曜日)午後1時55分から4時5分 ◎働く女性の人生相談 日時/6月12日(水曜日)午後4時から7時50分 会場/市民プラザあくろす3階男女共同参画推進センター その他/相談日時は変更の場合あり 申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213・Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp イベントのお知らせ 催し ●第48回日本ハンドボールリーグプレーオフ  日本ハンドボールリーグの年間チャンピオンを決める戦いをぜひ会場でご観戦ください。 期間/5月24日(金曜日)から26日(日曜日) 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ その他/チケットなどの詳細は専用ホームページ参照 問い合わせ/一般社団法人日本ハンドボールリーグプレーオフお問い合わせ窓口Eメールjhl-playoffs@japan-handball.jp(スポーツ振興課) ●たづくりまつり 2024 期間/5月31日(金曜日)から6月2日(日曜日) 会場/文化会館たづくり その他/内容や参加費の詳細は当日プログラム参照 問い合わせ/たづくりまつり実行委員会・池電話080-4447-5520 ◎南・北ギャラリー展示(2階) 交流広場 時間/午前10時から午後6時(最終日4時まで) ◎301・302会議室(3階・定員/各企画当日先着30人) ◇学習会「教えて介護保険制度」 日時/6月1日(土曜日)午後2時から4時 ◇原発事故、放射能災害の学習会 日時/6月2日(日曜日)午後2時から4時 ◎303・304会議室(3階) ◇布ぞうり作り体験(材料キットあり) 日時/6月1日(土曜日)午後1時30分から4時 定員/申し込み順10人 申し込み/任海(とうみ)電話486-1801 ◇てのひらドロップスとKiku-Neの交流会 日時/6月2日(日曜日)午後1時から3時 会場/303会議室 定員/当日先着15人 ◇心が疲れている方の居場所 日時/6月2日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場/304会議室 定員/当日先着15人 ◎和室(10階・定員/各企画申し込み順10人) ◇セルフリンパケア体験 日時/5月31日(金曜日)、6月2日(日曜日) 時間/午後1時30分から3時 持ち物/バスタオル、フェイスタオル 申し込み/三橋電話090-6139-4210 ◇ヨガ体験 日時/6月2日(日曜日)午前10時から11時30分 持ち物/ヨガマットまたはバスタオル 申し込み/合田電話499-8450 ◇転ばない体操 日時/6月2日(日曜日) 時間/午後3時30分から4時 申し込み/三橋電話090-6139-4210 ◎研修室(9階・定員/各企画当日先着30人) ◇カラオケdeカンツォーネ 日時/5月31日(金曜日)午後1時から2時 ◇一緒に歌おう!楽しもう! 日時/6月1日(土曜日)・2日(日曜日) 時間/午後1時45分から3時 ◎映像シアター(8階・定員/各企画当日先着100人) ◇講演会「原発事故後の社会を生き直す 市民運動の問題は従来の解き方では解けない」 日時/5月31日(金曜日)午後2時から4時 ◇映画&トーク「今日も明日も負け犬。」 起立性調節障害と紡いでいく 日時/5月31日(金曜日)午後6時から8時30分、6月2日(日曜日)午前10時15分から午後0時45分 ◇学習会「中学教科書どう変わる?」 日時/6月1日(土曜日)午後1時から3時30分 ◇映画上映「サイレントフォールアウト 乳歯が語る大陸汚染」 日時/6月1日(土曜日)午後4時30分から6時30分 定員/申し込み順100人 申し込み/石川電話482-6581 ◇ドキュメンタリー映画上映「ちむぐりさ 菜の花の沖縄日記」 日時/6月2日(日曜日)午後2時から4時30分 ◎むらさきホール(1階・定員/各企画先着100人) ◇歌と楽器演奏・子どもの歌 日時/5月31日(金曜日)午後1時から2時30分 ◇カンツォーネ 日時/5月31日(金曜日)午後2時30分から3時30分 ◇フォークダンス 日時/6月1日(土曜日)午前10時から11時50分 ◇サムルノリ演奏 日時/6月1日(土曜日)正午から午後0時30分 ◇琵琶(びわ)演奏 日時/6月1日(土曜日)午後1時30分から4時 ◇シャンソン 日時/6月1日(土曜日)午後4時から4時50分 ◇混声合唱 日時/6月1日(土曜日)午後4時50分から5時20分 ◇うたごえ喫茶 みんなで歌おう 日時/6月1日(土曜日)午後5時30分から7時 ◇リコーダ演奏 日時/6月2日(日曜日)午後0時40分から1時25分 ◇健康ダンス 日時/6月2日(日曜日)午後1時25分から2時10分 ◇フラダンス 日時/6月2日(日曜日)午後2時10分から2時55分 ◇ジャズボーカル 日時/6月2日(日曜日)午後2時55分から4時10分 ◇混声合唱 日時/6月2日(日曜日)午後4時10分から4時30分(東部公民館) ●奥深大寺まちのハレの日vol.3 日時/6月2日(日曜日)午前11時から午後4時 会場/ブランチ調布(深大寺東町7丁目47番地1) 内容/スイーツの出店やワークショップ、音楽ライブなど 主催/ブランチ調布協議会 問い合わせ/合同会社パッチワークス電話050-5216-1542(企画経営課) ●「近藤勇と新選組の会」交流会 日時/6月2日(日曜日)午後1時30分から4時30分頃(1時開場) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 内容/演武披露、居合切り、殺陣、新選組関連映画の上映 ほか 定員/当日先着100人 費用/無料 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●クリーンプラザふじみ「100メートル煙突登りにチャレンジ」  ごみ焼却炉が全停止している期間に、煙突登りを開催します。 日時/6月8日(土曜日) 時間/午前10時から、11時から(各回1時間程度) 会場/クリーンプラザふじみ 対象/市内在住・在勤・在学で小学4年生以上の方 定員/各回10人(多数抽選) 費用/無料 申し込み・問い合わせ/Eメールに参加者全員の住所、氏名、年齢(小学生は学年)、Eメールアドレス、代表者の電話番号を明記し、5月27日(月曜日)までにふじみ衛生組合電話490-5374・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp(平日午前9時から正午、午後1時から5時) ●第27回多摩川ウオーク 日時/6月9日(日曜日) 集合時間・場所/午前8時50分・京王多摩川駅前広場 内容/7キロメートル、11キロメートル、15キロメートル、19キロメートルの4コース 費用/400円(カード作成費、地図代、保険料) 申し込み/当日直接集合場所へ その他/受付後自由歩行 問い合わせ/調布市ウオークリング協会・小川電話03-5497-0286 (産業振興課) ●多摩川自然情報館6月の月別イベント「多摩川の湧水ウォッチング」 日時/6月9日(日曜日)午前9時30分から11時30分(注)増水・雨天中止 会場/1階ふれあいの家 集合時間・場所/午前9時20分・当日直接会場へ 内容/多摩川沿いにある湧水の役割について学んだ後、生息・生育する生き物を観察 講師/竹内江利子(多摩川自然情報館・解説員) 定員/申し込み順15人 費用/100円(保険料) 持ち物/歩きやすい服装、帽子、雨具、飲み物、タオル、筆記用具、汚れてもよい運動靴(素足・サンダル不可)(注)ぬかるみが深いため、水辺には入りません 申し込み/5月23日(木曜日)午前10時から電話で運営等受託事業者株式会社セルコ その他/小学生は保護者同伴 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●ブランチ調布そば打ちワークショップ 日時/6月9日(日曜日)午前10時から午後1時 会場/ふじみ交流プラザ(ブランチ調布1階) 定員/申し込み順8組(1組4人以内) 費用/1組3000円 申し込み/5月25日(土曜日)午前10時から専用フォームで申し込み 問い合わせ/合同会社パッチワークス電話050-5216-1542 (企画経営課) ●生涯学習サークル体験事業 調布ハーモニカクラブ(全2回) 日時/(1)6月14日(金曜日)(2)28日(金曜日) 時間/午後1時から4時 会場/文化会館たづくり(1)11階1103学習室(2)地下音楽練習室 内容/ハーモニカの基礎から会員とのアンサンブル(合奏)まで 定員/申し込み順2人 費用/無料 持ち物/複音・C調ハーモニカ(お持ちの方、体験時の貸与あり) 申し込み・問い合わせ/6月12日(水曜日)までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(文化生涯学習課) ●深大寺・佐須地域の親子で農業体験参加者募集 (A)さつまいも・じゃがいも等の栽培・収穫農業体験 内容/(1)さつまいも植え(6月2日(日曜日)午前10時から)(2)秋じゃがいも植え(9月頃)(3)さつまいも・秋じゃがいもの収穫(11月頃) 会場/深大寺南町2丁目19番地3(カニ山キャンプ場北側公有地) 対象/市内在住の児童と保護者(注)低農薬で管理します。アレルギーをお持ちの方はご留意ください (B)お米栽培農業体験 内容/(1)田植え体験(6月9日(日曜日)午前9時から)(2)田んぼの生き物(7月頃)(3)稲刈りとハザがけ(10月頃)(4)脱穀とお釜でご飯(11月頃) 会場/深大寺南町1丁目3番地先(柏野小学校北側公有地) 対象/市内在住の親子(子どもは小学生以上) (A)(B)共に 期間/土曜日・日曜日に開催予定(注)小雨決行 時間/午前中、各回2時間程度 定員/各35人程度(1世帯4人まで。多数抽選) 費用/初回参加時に1世帯500円(傷害保険代など) 持ち物/汚れても良い運動靴・服装、タオル、帽子、飲み物 申し込み/(A)5月26日(日曜日)(B)29日(水曜日)までに申し込みフォームから申し込み(注)(A)(B)重複申し込み不可 その他/車・バイクでの来場不可。抽選結果は当選者に(A)JAマインズから5月27日(月曜日)(B)あぐりキッズスクールから31日(金曜日)までにEメールまたは電話で連絡 問い合わせ/(A)JAマインズ本店地域振興部 営農指導課電話042-334-6072(B)あぐりキッズスクール事務局(あばれんぼキャンプ内)電話042-364-8031(環境政策課) ●市民プラザあくろすの施設予約の支払いで新たなオンライン決済が可能に  市民プラザあくろすの施設予約の支払いで利用できるオンライン決済に5月20日からPayPay・d払いが追加されました。  問い合わせ/市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211(多様性社会・男女共同参画推進課) No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【13】 催しの続き ●祇園寺フィールドワーク探鳥会 初夏  本格的な夏の到来に向けた野鳥の過ごし方や季節の移ろいを観察します。 日時/6月15日(土曜日)午前10時から正午 会場/祇園寺(佐須町2丁目18番地1) 講師/安西英明(日本野鳥の会参与) 定員/申し込み順20人 費用/1500円(資料代ほか。親子参加2000円) その他/10歳以下は保護者同伴 申し込み・問い合わせ/祇園寺・林田Eメールgionjitemple@gmail.com(産業振興課) 講座・講演会 ●令和6年度版生涯学習出前講座(市役所編/協力団体編)を発行  市民主催の学習会などに、市の職員や協力団体・企業が講師として出向き、それぞれの事業の案内や専門知識を生かした説明を行います。知りたい・学びたい情報を出前講座メニューの中からお申し込みください。 その他/詳細は市内公共施設で配布する冊子のほか、市ホームページを参照 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7745 ●社会教育学習グループ公開講座 ◎子育てネットkonokono「若者がつどう居場所から 居場所のちから、仲間のちから」  「することが決まっていない。何もしなくていい」からこそ生まれる変化と支援の難しさ、支援者として大切にしていることを学びます。 日時/5月30日(木曜日)午後6時から8時 会場/総合福祉センター2階201会議室 講師/綿貫公平(NPO法人文化学習協同ネットワーク理事) 定員/当日先着30人 費用/無料 問い合わせ/子育てネットkonokono・浅野電話・ファクス486-4017(社会教育課) ●中国語教室(初級・入門クラス)追加募集 内容:日時/(1)入門クラス:第1木曜日・第3木曜日午後1時から2時30分(2)初級クラス1:第1木曜日・第3木曜日午後2時45分から4時15分(3)初級クラス2:月4回木曜日午前10時から11時30分 会場/シルバー人材センターサテライトルーム(布田4丁目18番地1ハラビル2階) 対象/(1)(2)ピンインを学習済みの方(3)中国語学習経験がある方 定員/各クラス若干名 費用/月(1)(2)2000円(3)4000円(別途テキスト代1980円) 申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●ジブリ、ディズニー、庵野秀明、新海誠…。ジェンダーの視点でアニメーションを紐解く!  「アナと雪の女王」「新世紀エヴァンゲリオン」などの作品を通してジェンダーの現状を考察します。 日時/6月15日(土曜日)午後1時から3時 会場/市民プラザあくろす3階ホール 講師/河野真太郎(専修大学教授) 定員/申し込み順70人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:5月21日(火曜日)から6月6日(木曜日)) 申し込み・問い合わせ/5月21日(火曜日)午前9時から申し込みフォームで申し込み、または電話で男女共同参画推進センター電話443-1213(多様性社会・男女共同参画推進課) ●レクリエーション講習会「マジック(手品)を学ぼう!」 日時/6月21日(金曜日)午後7時から8時30分 会場/教育会館3階 対象/高校生以上 講師/中能孝則(公益社団法人社会教育協会ひの社会教育センター元館長) 定員/申し込み順20人 費用/500円(材料費ほか) 持ち物/筆記用具、タオル、動きやすい服装、靴 申し込み・問い合わせ/申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を、直接または郵送・ファクスで6月19日(水曜日)(必着)までに〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7488・ファクス481-7739、またはEメールに氏名・電話番号・Eメールアドレス、参加希望の旨を明記し、Eメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ ★味の素スタジアム 1日(土曜日)・2日(日曜日)・9日(日曜日)・15日(土曜日)・16日(日曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日) 関東大学アメリカンフットボール2024年度春季オープン戦 会場/アミノバイタルフィールド 問い合わせ/一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟 電話440-0881 2日(日曜日) 東京ヴェルディvs北海道コンサドーレ札幌 (明治安田J1リーグ第17節) 午後1時5分キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 8日(土曜日) BOOSTランニングフェスタin味の素スタジアム 問い合わせ/株式会社ブースト Eメールinfo@boost-inc.jp 12日(水曜日) FC東京×三重県代表-愛媛県代表の勝者 (天皇杯 JFA第104回全日本サッカー選手権大会)午後7時キックオフ 問い合わせ/公益財団法人東京都サッカー協会電話03-6801-8002 15日(土曜日) 第16回味の素スタジアム感謝デー 問い合わせ/第16回味の素スタジアム感謝デー事務局電話03-5771-2368 16日(日曜日) FC東京vsジュビロ磐田 (明治安田J1リーグ第18節) 午後6時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 22日(土曜日) 東京ヴェルディvs名古屋グランパス (明治安田J1リーグ第19節) 午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 23日(日曜日) 味の素スタジアムBIGフリーマーケット 問い合わせ/リサイクル運動市民の会Eメールinfo@recycler.org 26日(水曜日) FC東京vs北海道コンサドーレ札幌 (明治安田J1リーグ第20節) 午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 30日(日曜日) FC東京vsアビスパ福岡 (明治安田J1リーグ第21節) 午後6時30分キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 2日(日曜日) TVアニメ「B-PROJECT 熱烈*ラブコール」BRANDNEW*PARTY 問い合わせ/チケットぴあ 9日(日曜日) スペシャルイベント『SPY×FAMILY』ANIME EXTRA MISSION 問い合わせ/SPY×FAMILY製作委員会 23日(日曜日) 第3回車いすバスケットボールChofuエキシビションマッチinむさプラ2024 問い合わせ/武蔵野の森総合スポーツプラザ電話488-8607 29日(土曜日) 第58回全日本女子学生剣道選手権大会、第18回全日本女子学生剣道東西対抗試合 問い合わせ/全日本学生剣道連盟Eメールzennichigakuren2022@gmail.com 30日(日曜日) 第72回全日本学生剣道選手権大会、第71回全日本学生剣道東西対抗試合 問い合わせ/全日本学生剣道連盟Eメールzennichigakuren2022@gmail.com ●広告の欄 掲載の申し込み/特定非営利活動法人調布市地域情報化コンソーシアム(CLIC)(広告代理店、小島町2丁目40番地10CFビル2階)電話487-4282・Eメールshihou@chofu.com 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担)(注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 フジサンケイ企画 ●文化会館たづくり5月の休館日 日時/5月27日(月曜日)・28日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎修繕工事と資料燻蒸(くんじょう)のための臨時休館 期間/7月19日(金曜日)まで その他/埋蔵文化財発掘の届け出・問い合わせは、通常通り博物館、6月24日(月曜日)は分室の臨時窓口(布田6丁目61番地。電話471-7651) ◎収蔵資料紹介  郷土博物館公式X(旧ツイッター、@chofu_museum)では収蔵資料紹介などの情報を発信中です。 ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎春の特別展「仙川の家」 武者小路実篤、終の住処での20年 期間/6月9日(日曜日)まで ◇展示解説 日時/6月1日(土曜日)午後1時30分から45分間程度 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日時/5月23日(木曜日)・29日(水曜日)・30日(木曜日)、6月6日(木曜日) ◎実篤公園ボランティアガイド  旧実篤邸や実篤公園の見所を30分程度で解説します。 日時/5月26日(日曜日)、6月2日(日曜日)(注)雨天中止 時間/午後1時から3時の間で随時(最終受付は2時30分) 対象/個人または5人までのグループ ◎ヒカリモが見頃です  ヒカリモは植物プランクトンの一種で、小さい個体が群生して水面に浮かび、陽の光を反射して黄金色に見えます。実篤公園の菖蒲園奥でご覧いただけます。 ◎付箋ブック発売  ピンク・黄・緑の3色の付箋に、それぞれ、実篤が描いた野菜や花の絵柄と、言葉を添えました。ブック型なので保管や持ち運びに便利です。 価格/1冊660円(税込) ●図書館 中央図書館〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎開館時間と5月・6月の休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分(視聴覚資料室は5時まで)/5月27日(月曜日)・28日(火曜日)、6月24日(月曜日)・25日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/5月20日(月曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日)、6月3日(月曜日)・10日(月曜日)・17日(月曜日)・24日(月曜日)・25日(火曜日) ◎蔵書点検に伴う分館休館  休館中もブックポストは利用できますが、返却手続きを急ぐ方は中央図書館や開館中の分館をご利用ください。 分館/休館日(定例休館日を含む) 国領・調和・深大寺・宮の下・緑ケ丘・富士見/6月3日(月曜日)から7日(金曜日) 神代・若葉・染地・佐須/6月10日(月曜日)から14日(金曜日) ◎図書館を利用しませんか  図書館は約133万冊の本や約470タイトルの雑誌、約1万7000点の視聴覚資料を所蔵しています。本の相談や調べもののお手伝いもしています。本などを借りるには、図書館の利用カードが必要です。 持ち物/有効期限内の運転免許証、健康保険証、学生証など (注)市内在勤・在学の方は、社員証・学生証など 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎東部ジュニア教室「親子でフルーツケーキのキャンドルづくり」 日時/6月15日(土曜日)午後2時から4時 対象/小学生以上と保護者 内容/フルーツタルトとくまさんケーキのキャンドル2種類(フルーツやトッピングを選び並べる) 講師/堀川えりこ(キャンドル作家) 定員/12組(多数抽選。市民優先) 費用/1組1000円(材料費。当日持参) 持ち物/はさみ、エプロンまたは汚れても良い服装、持ち帰り用の袋(注)ロウは服や髪につくと取れません 申し込み/5月21日(火曜日)から28日(火曜日)にEメール(Eメールtoubuk@city.chofu.lg.jp)にて受け付け。件名に「キャンドル申込」、本文に保護者とお子さんの氏名(ふりがな)、町名、電話番号、お子さんの学年を明記 (注)結果は30日(木曜日)にメールで連絡。29日(水曜日)までに受付完了メールが届かない場合は問い合わせ その他/お寺の廃棄ろうそくを再利用 ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■合唱団「あざみの花」創立25周年「感謝の会」 日時/5月23日(木曜日)午後2時から 会場/文化会館たづくり1階 費用/無料 問い合わせ/町田電話090-8844-6652(注)創立25周年を迎えた混声合唱団の発表会。川にちなんだ歌が中心です ■琴仲間「染地」創立30周年記念演奏会 日時/5月25日(土曜日)午後1時から(0時30分開場) 会場/グリーンホール 費用/無料 問い合わせ/滝内電話090-9294-6733 ■いきいき健康気功 心身を気功でスタイリング体験会 日時/6月5日(水曜日)・12日(水曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす 費用/無料 問い合わせ/松下電話497-3536(注)心身のリフレッシュに最適な気功をぜひ一度体感してください ■LM調布シニアクラブ第25回写真展「四季を徒然に」 日時/6月5日(水曜日)から11日(火曜日)午前10時から午後4時(初日午後1時から、最終日3時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/稲垣電話481-2680 ■民謡発表会 日時/6月8日(土曜日)正午から(午前11時30分開場) 会場/グリーンホール 費用/無料 問い合わせ/近藤電話090-8175-2068 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 フォトサークルちょうふ/第3火曜日午後1時30分から/文化会館たづくり/ナシ/半年5000円/出浦電話488-0450年1回サークル展・文化祭の展示 男性料理教室・やろう会/第1土曜日午前9時から正午/文化会館たづくり/ナシ/半年5000円/中村電話090-3047-6458/楽しみながら家庭料理の習得(初心者歓迎) 菊の会(手編サークル)/第1・第3火曜日午後1時30分から3時30分/菊野台地域福祉センター/ナシ/月2000円/中山電話485-6494/自由に好きな作品を作ります ニューボーンランゲージクラブ/原則第2・第4土曜日午後2時30分から4時/文化会館たづくり/ナシ/1回1000円/山崎電話090-2143-4296/3人から4人。世界の英語を学ぼう 書道教室 智泉会(ちせんかい)/毎週水曜日午後5時から8時/青少年交流館/1000円/月3000円/坂本電話080-6809-3891/対象:小・中学生 パロットクラブ(バドミントンサークル)/毎週木曜日午前9時、正午、午後3時からのいずれか3時間程度/総合体育館など/ナシ/月2500円/村田電話090-1844-9345/バドミントンで心と体をリフレッシュ! 広告 東京しごとセンター多摩 早川淳一税理士事務所 イースタンモータース調布株式会社 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1763 令和6(2024)年5月20日 市報ちょうふ 【15】 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎文学講座「古典文学への誘い 古典に表れる有職故実を学ぼう」(全2回)  古典文学をより深く理解するために、古来から受け継がれる行事や装束などの有職故実を学んでみませんか。 日時・内容/(1)6月15日(土曜日)・装束などを知る(2)22日(土曜日)・武装について 講師/中澤伸弘(國學院大學兼任講師・都立高校教員) 定員/申し込み順30人 申し込み/5月21日(火曜日)午前10時から受け付け ◎サークル体験「短歌スケッチ 心の風景を短歌で描いてみませんか」 日時/6月18日(火曜日)午後2時から4時 講師/三原由起子(歌人) 定員/申し込み順10人 申し込み/5月21日(火曜日)午前10時から受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎親子で地元の農家さんからぬか漬け作りを教わろう! 日時/6月16日(日曜日)午前10時から11時30分 会場/北部公民館美術室 対象/小学生以上の子どもと保護者 講師/関森道子(農作物生産者) 定員/8組(市民優先。多数抽選) 費用/1組500円(材料費。当日持参) 持ち物/直径30センチメートル以上のボウル、ビニール手袋、エプロン、三角巾、ふきん、塩水1リットル(レシピは参加決定者へ後日連絡) 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)に、参加する親子の氏名、学年、お住いの町名、電話番号を明記し、5月31日(金曜日)(必着)までに「ぬか漬け教室」係 ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/(1)6月3日(月曜日)から7日(金曜日)/午前/8000円 パソコン入門(全5回)/(2)7月1日(月曜日)から5日(金曜日)/午後/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)6月10日(月曜日)から13日(木曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(2)7月8日(月曜日)から11日(木曜日)/午後/8000円 ワード活用(全4回)/6月9日(日曜日)・16日(日曜日)・23日(日曜日)・30日(日曜日)/午後/8000円 エクセル基礎(全4回)/(1)6月17日(月曜日)から20日(木曜日)/午前/9000円 エクセル基礎(全4回)/(2)7月16日(火曜日)から19日(金曜日)/午前/9000円 エクセル活用(全4回)/7月22日(月曜日)から25日(木曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)6月24日(月曜日)・25日(火曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)/午後/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)7月22日(月曜日)から25日(木曜日) /午後/9000円 スマホで素敵な写真&動画(全3回)/6月17日(月曜日)から19日(水曜日)/午後/8000円 ホームページ作成(全5回)/7月1日(月曜日)から3日(水曜日)・29日(月曜日)・30日(火曜日)/午前/1万5000円 オンラインミーティング入門/7月26日(金曜日)/午前/3000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(1)6月3日(月曜日)・4日(火曜日)/午後/5000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(2)7月8日(月曜日)・9日(火曜日)/午前/5000円 iPhone入門/6月10日(月曜日)・11日(火曜日)/午後/5000円 スマホ・カメラと写真編集/(1)6月20日(木曜日)/午後(注)2/1000円 スマホ・カメラと写真編集/(2)7月29日(月曜日)/午後(注)2/1000円 スマホ・マップと乗換案内/(1)6月21日(金曜日)/午前(注)1/1000円 スマホ・マップと乗換案内/(2)7月30日(火曜日)/午後(注)2/1000円 スマホ・安全なLINEの使い方/(1)6月24日(月曜日)/午前(注)1/1000円 スマホ・安全なLINEの使い方/(2)7月31日(水曜日)/午前(注)1/1000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)6月7日(金曜日)/午後(注)2/1000円(初回参加無料) パソコン・スマホ倶楽部/(2)6月21日(金曜日)/午後(注)2/1000円(初回参加無料) パソコン・スマホ倶楽部/(3)7月12日(金曜日)/午後(注)2/1000円(初回参加無料) パソコン・スマホ倶楽部/(4)7月26日(金曜日)/午後(注)2/1000円(初回参加無料) 個人授業/要相談 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分 (注)1は午前9時30分から11時30分、(注)2は午後1時30分から3時30分 定員/5人(パソコン・スマホ倶楽部のみ6人) その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/5月21日(火曜日)以降に公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 6月の相談案内 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など(注)相談内容により、ほかの相談も利用できます。詳細は、予約時に要問い合わせ) 相談員/弁護士 日程/8日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/4日(火曜日)・7日(金曜日)・11日(火曜日)・14日(金曜日)・18日(火曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(7日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類(遺言書、遺産分割協議書など)の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/11日(火曜日)・25日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/4日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/5日(水曜日)・12日(水曜日)・26日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/19日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/6日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/3日(月曜日)・13日(木曜日)・21日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/8人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/7日(金曜日)・14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/7日(金曜日)・21日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談と税務相談は5時まで) ●人権身の上【先着順当日(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/6月の相談はありません ●市政・行政【先着順当日(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/12日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【先着順当日(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/10日(月曜日)・24日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 広告 天護山妙祐寺 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールsoudan2@city.chofu.lg.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和6(2024)年5月20日 No.1763 ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7498 ◎ホーム味スタでついに今季初勝利!!  5月3日、我らがFC東京は京都サンガF.C.と対戦。今季ホームでの初勝利に期待がかかる大事な一戦で、バングーナガンデ佳史扶(かしーふ)選手が先制点で先陣を切ると、ディエゴ・オリヴェイラ選手の2戦連続ゴールで逃げ切り、見事勝利をおさめました。 ◎教えて!FC東京スタッフに3つの質問 イベント部で働く原直之さんに聞きました!(スタジアムエクスペリエンス本部イベント部飲食アトラクショングループマネージャー原直之さん) Q1.担当業務を教えて! ホームゲームの時に設置するイベントエリア「青赤パーク」の企画や運営、グルメ開発などを担当しています。 Q2.FC東京の裏話を教えて! 味スタの場内売店「FC TOKYO FOOD FACTORY」の看板には隠れドロンパがいるんです。来場した際にぜひ探してみてください。 Q3.調布のおすすめの飲食店は? 仕事終わりに「スリバチらーめん大鉢亭」へよく行きます。胡麻の香りと味噌の深い味わいがクセになり、店主の方も優しい雰囲気なのでおすすめです! ●スポーツイベント ◎心も体も熱くなろう!ワールドスポーツフェスin調布  たくさんの競技を楽しめるイベントです。さまざまなアスリートも登場します。 日時/6月2日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場/味の素スタジアムAGFフィールド、武蔵野の森総合スポーツプラザサブアリーナ 内容/スポーツ体験ブース、アスリートによる講演会、キッチンカーほか 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/調布青年会議所・鈴木電話080-4164-9879・Eメールchoufu2024@gmail.com(スポーツ振興課) ◎NTT東日本バドミントン部地域感謝祭 バドミントン体験会  市内に活動拠点を置くNTT東日本バドミントン部の現役選手やコーチの指導のもと、初心者から経験者まで幅広くバドミントンを体験できます。 日時/6月30日(日曜日) 時間/(1)午前の部(初心者コース):午前9時30分から11時30分(2)午後の部(チャレンジコース):午後1時30分から3時30分 会場/NTT中央研修センタ体育館(入間町2丁目28番地1) 対象/市内在住・在学の小学生 定員/各コース60人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/室内用の運動靴、飲み物、ラケット(あれば) 申し込み/6月9日(日曜日)までに市ホームページから電子申請で申し込み その他/車・自転車での来場不可 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496・Eメールsports@city.chofu.lg.jp ●6月の休日診療当番医 診療時間/午前9時から正午・午後1時から5時(注)診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してから、お出掛けください  休日診療は急病患者のための診療です。  医療機関は変更となる場合がありますので、最新の情報は市ホームページを参照してください。  発熱患者を診療していない医療機関もあります。 6月の相談案内は15面に掲載しています 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です。 ★2日(日曜日) 川端皮膚科クリニック(皮)/03-3308-2286/仙川町1丁目13番地16しみず屋ビル2階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 多摩川住宅内科クリニック(内)/484-2240/染地3丁目1番地815 デンタルケアハンズ(歯)/03-5438-1151/国領町8丁目2番地64イトーヨーカドー国領店3階 ★9日(日曜日) きくち整形外科(整外)/440-3200/深大寺東町2丁目23番地5深大寺メディカルビル101 仙川さとうクリニック(内、小、アレルギー、皮)/03-5315-7373/仙川町2丁目18番地15メゾン仙川1階 塚本内科クリニック(内)/03-5315-2393/仙川町3丁目1番地1ルミネ丸商1階 仙川デンタルケア(歯)/03-3326-4618/仙川町3丁目10番地6Brillia仙川101 ★16日(日曜日) きみしま眼科(眼)/443-8127/西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 仲島医院(内、循環器内)/03-3300-0755/若葉町1丁目27番地5 あらさわ歯科医院(歯)/444-8413/西つつじケ丘3丁目26番地9-1階 ★23日(日曜日) くまざわ整形外科クリニック(整外)/443-1175/下石原2丁目32番地2さわや医療ビル1階 川野医院(内、循環器内、小)/485-5480/上石原2丁目27番地9 国領内科・消化器内科クリニック(内、消化器内)/426-9509/国領町3丁目3番地20よろずやビル2階 柳沢歯科医院(歯)/485-7123/菊野台3丁目36番地2 ★30日(日曜日) コクティー国年眼科クリニック(眼)/488-9204/国領町2丁目5番地15コクティー1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 しばさき内科クリニック(内、消、呼、循)/440-1200/菊野台2丁目5番地21 いなだ歯科クリニック(歯)/488-8182/布田4丁目8番地3ライオンズテラス調布101-A ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●調布市の世帯数と人口(令和6年5月1日現在) 【世帯数】 日本人/121,648世帯 外国人/2,950世帯 総数/124,598世帯(対前月比450増) 【人口(男性)】 日本人/113,829人 外国人/2,643人 総数/116,472人(対前月比216増) 【人口(女性)】 日本人/120,527人 外国人/2,610人 総数/123,137人(対前月比146増) 【人口(計)】 日本人/234,356人 外国人/5,253人 総数/239,609人(対前月比362増) ●固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税の納期限は5月31日(金曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアでも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税は、ATMやオンライン(ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方はご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220