ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1766 令和6年(2024年)6月20日号 CONTENTS(主な内容) 熱中症対策できていますか?…2 調布花火2024飲食・販売ブースの出店者募集…3 食育ってなんだろう 6月は食育月間です…8・9 マルシェドゥ調布…16 市報6月20日号の掲載情報は6月12日時点のものです ●おめでとう!東芝ブレイブルーパス東京がリーグワン優勝!  5月26日に行われたNTTジャパンラグビーリーグワン2023-24シーズン決勝戦で、調布市をホストエリアとする東芝ブレイブルーパス東京が埼玉パナソニックワイルドナイツに24対20で見事勝利し、優勝しました。  また、前日の25日に行われた3位決定戦では、同じく調布市をホストエリアとする東京サントリーサンゴリアスが横浜キヤノンイーグルスに40対33で勝利しました。  市と両チームは連携協定を結んでおり、試合への市民招待などさまざまな事業にご協力いただいています。 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7496 ◎東芝ブレイブルーパス東京優勝報告会 日時/6月28日(金曜日)午後5時30分から6時 会場/文化会館たづくり1階エントランスホール 費用/無料 内容/トークショー、サイン入りグッズプレゼント抽選会など 出演/リーチマイケル選手、原田衛選手、荒岡代表取締役社長、薫田ゼネラルマネージャー(予定) ●手をつなぐ樹(444) 何としても備えを  調布市のみならずどの自治体でも、毎年度の初めにはさまざまな団体の年次総会が開催され、前年度事業の総括や新年度の事業予定などについての審議が行われる。  その時期、私も多くの団体の総会もしくは総会後の懇親会に招かれ、組織構成員の方々と親しく意見交換させて頂く。私にとっては、それが各団体の活動を理解する上で、従来大変貴重な機会になっていたことは言うまでもない。  そのような場がコロナ禍によって3年程度失われたことは、単に残念と言うだけでなく、極めて不便なことであった。コロナ期間中、たとえ総会自体はオンラインで実施されたとしても、私が各団体の方と直接お会いすることはほとんどなかった。したがって今年、「ご無沙汰しました。いやー、おそらく4年ぶりでしょうか」などという会話をどれだけ多くの方と交わしたことだろうか。  コロナによる3年以上にも及ぶ社会的、経済的ダメージは甚大なものだった。そして、残念ながら同様な事態の再発を完全には否定できないと考えるとき、何としてでも今回学び取った教訓を今後の備えに生かさなければと強く認識している。そのためには、医療体制、市民生活防衛、市内産業支援など各分野における詳細な総括が極めて重要となる。  コロナに蹂躙されて大きな損害を被ったというだけで終わらせてたまるかと、まなじりを決している。 調布市長 長友貴樹 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■編集:広報課 〒182-8511調布市小島町2丁目35番地1 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.lg.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告)電話042-300-3131 【2】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 ●夏の暑さ今まで以上に警戒を 熱中症対策できていますか?油断は禁物! 命を守る行動を! ◎熱中症とは  温度や湿度の高い環境に長くいることで、徐々に体内の水分や塩分のバランスが崩れ、体内に熱がこもってしまう状態のことです。屋外だけではなく、約4割は屋内で発症しています。 軽症/目まい、立ちくらみ、大量の汗、筋肉痛、こむら返り 中等症/頭痛、吐き気、嘔吐、体のだるさ、集中力低下 重症/けいれん、意識消失 ◎熱中症かなと思ったら 涼しい場所へ移動し、衣類を緩め体を冷やす 首筋や脇の下、太ももの付け根など太い血管のある部分に冷えたペットボトルや保冷剤を当てる 水分と塩分の補給を 意識が朦朧とする場合はすぐに救急車を呼ぶ ◎熱中症を防ぐために (1)こまめな水分補給。汗をかいた時には塩分補給も (2)通気性の良い衣服を着用し、屋外では日傘や帽子を利用 (3)室温をこまめに確認し、温度調整を行う (4)適度に体を動かし、日頃から健康管理に気を配る ◎熱中症は呼び掛け合うことが大切  一人一人が周囲の人に気を配り、熱中症の予防を呼び掛け合うことで、発生を防ぐことができます。また、一人暮らしの高齢者などで、雨戸が閉まったまま、新聞がたまっているなど、気になることを発見したら、市役所やお近くの地域包括支援センターへ連絡してください。 ●熱中症に関するアラートをご確認ください 熱中症特別警戒アラートの運用を開始 ◎熱中症特別警戒アラートとは  過去に例のない危険な暑さ(都内全ての観測地点で翌日の最高暑さ指数が35以上)と予測される場合、前日の午後2時に環境省が発表します。 (注)熱中症に関するアラートの詳細は市ホームページ参照 ◇日常生活における暑さ指数の指針と対策 暑さ指数35以上(熱中症特別警戒アラート) 暑さ指数33以上(熱中症警戒アラート 発表!) 暑さ指数31以上(危険)/高齢者は安静にしていても発症リスクが高いので、極力外出を避けて涼しい室内に移動する 28以上31未満(厳重警戒)/外出する際は炎天下を避けて、室内では室温が上がらないように気をつける 25以上28未満(警戒)/運動や激しい作業をする場合は、定期的に充分な休息を取り入れる 25未満(注意)/激しい運動や重労働は発症リスクが上がるため注意する 暑さ指数とは/熱中症の危険度を示す指標。気温だけでなく、湿度・日射・風などを踏まえ算出 ◇アラートの発表状況・暑さ指数を知るには  環境省の熱中症予防情報サイトをご覧ください。 ◇暑さをしのぐため、市内の公共施設で一時的な休憩を  図書館や地域福祉センターなど、冷房のある市内の公共施設を一時的な休憩場所として利用できます。 ◎熱中症特別警戒アラートなどの情報を配信 ◇調布市防災・安全情報メールやLINEの登録を!  調布市防災・安全情報メールや調布市LINE公式アカウントでは、熱中症特別警戒アラートなどの情報を配信します。また、環境省LINE公式アカウントでも情報を受け取ることができます。 【登録方法はこちら】 ○調布市LINE公式アカウント・環境省LINE公式アカウント  友だち追加してください。追加後、調布市のLINEは受信設定から「気象情報」を選択することで情報を受信できます。 ○調布市防災・安全情報メール  専用フォームからメールを送信後、登録用メールが届いたら案内に沿って登録を。 問い合わせ/総合防災安全課電話042-481-7346 問い合わせ/熱中症のこと:高齢者支援室電話042-481-7150、健康推進課電話042-441-6100 熱中症特別警戒アラートのこと:環境政策課電話042-481-7086 ●個人市民税・都民税・森林環境税(普通徴収)第1期の納期限は、7月1日(月曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアでも納付できます。また、個人市・都民税・森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(モバイルレジ、ペイジー、アプリ決済、クレジット)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方は、ご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話042-481-7214から7220 No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【3】 トピックス ●対象者の方のみ通知を送付 定額減税補足給付金(調整給付金)  令和6年度の定額減税で、減税しきれないと見込まれる方へ差額の給付金を支給します。 対象/令和6年度個人住民税(所得割)が課税されている方で定額減税しきれない方。または、令和6年所得税が課税される見込の方で、定額減税しきれないと見込まれる方。ただし、合計所得金額が1805万円(給与収入のみの場合2000万円)を超える方は対象外 定額減税補足給付金の算定方法/市ホームページまたは市から送付する案内参照 支払時期・方法/対象者に6月末から順次お知らせを送付 ◎マイナポータルに公金受取口座を登録している方  6月末に発送する案内の内容(支給額・振込口座)を確認し、変更がなければ手続き不要。変更がある場合は、要問い合わせ。 (注)7月中旬から下旬に振込予定 ◎マイナポータルに公金受取口座を登録していない方  7月上旬に発送する確認書に必要事項を記入し、振込先口座が確認できる書類を添付のうえ、同封の返信用封筒で9月30日(月曜日)(必着)までに返送。 (注)受領後4週間で振込予定 ◎給付金を装った詐欺などに注意  給付金支給に当たり、ATMの操作をお願いすることや、支給のための手数料などの振り込みを求めることは絶対にありません。  不審な電話や郵便があった場合は、すぐに市の窓口や最寄りの警察署(または警察相談専用電話(#9110))にご連絡ください。 問い合わせ/調布市定額減税補足給付金コールセンターフリーダイヤル0120-234-173(平日午前9時から午後5時)(市民税課定額減税補足給付金担当) ●新たな図書館若葉分館に関する意見交換会  建替え・移転に伴い、意見交換を行います。 日時/6月29日(土曜日)午後2時から 会場/東部公民館学習室 定員/当日先着30人 費用/無料 その他/車での来場は不可 問い合わせ/中央図書館電話042-441-6181 ●飲食・販売ブースの出店者募集 調布花火2024(第39回調布花火) 日時/9月21日(土曜日) 時間/開会式:午後6時から、打ち上げ:6時15分から7時15分 対象/調布市観光協会の法人会員・個人事業主会員区分に該当する方または調布市商工会の会員で次の(1)(2)を満たす事業者(1)「反社会的勢力ではないことの誓約書及び照会同意書」を提出(2)各会費の未納がない 定員/多数抽選 ◎出店時間・費用一覧 会場/布田(自由観覧エリア)/布田(有料席エリア)/京王多摩川(自由観覧エリア)/京王多摩川(有料席エリア)電通大グランド 出店時間/昼頃から花火終了/開場から花火終了/昼頃から花火終了/開場から花火終了/開場から花火終了 市内事業者/5万円/6万円/6万円/5万5000円/5万円 市外事業者/8万5000円/9万5000円/9万5000円/8万5000円/8万円 申し込み・問い合わせ/申込書(調布花火2024ホームページから印刷可)を郵送またはEメールで7月12日(金曜日)までに〒182-8511小島町2丁目35番地1調布市花火実行委員会(市役所8階産業振興課内)電話042-481-7185・Eメールkankou@city.chofu.lg.jp ●パブリック・コメント ◎(仮称)調布市手話言語条例(案)・(仮称)調布市障害者の多様な意思疎通に関する条例(案) 意見の提出(案の公開)期間/7月4日(木曜日)まで(必着) 案の公開場所/意見の提出先、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(染地除く)、教育会館(1階)、子ども発達センター、総合福祉センター、こころの健康支援センター、障害者相談支援事業所(ちょうふだぞう、希望ヶ丘)、希望の家、知的障害者援護施設なごみ、市ホームページ 意見の提出方法/直接(平日のみ)または郵送・ファクス・Eメール・専用フォームに、住所、氏名、意見を明記し、期限までに提出先に提出(各公共施設の意見提出箱にも提出可) 提出意見と市の考え方の公表/8月頃に市ホームページなどでお知らせ 意見の提出先・問い合わせ/〒182-8511市役所2階障害福祉課電話042-481-7094・ファクス042-481-4288・Eメールsyougai@city.chofu.lg.jp ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎第3回国史跡下布田遺跡保存活用整備検討委員会 日時/6月24日(月曜日)午後2時から 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/郷土博物館電話042-481-7656 ◎第1回子ども・子育て会議 日時/6月24日(月曜日)午後6時30分から8時30分(受付6時から)(予定) 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着6人 問い合わせ/子ども政策課電話042-481-7757 ◎第2回文化財保護審議会 日時/6月25日(火曜日)午後2時から 会場/教育会館2階201会議室 定員/当日先着5人 問い合わせ/郷土博物館電話042-481-7656 ◎第1回(仮称)文化芸術推進ビジョン策定検討委員会 日時/6月27日(木曜日)午前10時から11時30分(受付9時45分から) 会場/市役所5階市長公室 定員/当日先着10人 問い合わせ/文化生涯学習課電話042-481-7139 ◎第2回社会教育委員の会議 日時/7月2日(火曜日)午後1時30分から3時30分(受付1時15分から) 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/社会教育課電話042-481-7490 ◎第26回ふじみ衛生組合安全衛生専門委員会 日時/7月2日(火曜日)午後7時から 会場/(1)クリーンプラザふじみ(2)オンライン(Zoom) 定員/(1)当日先着20人(2)申し込み順10人 その他/資料は開催当日午後3時から1週間閲覧可能 申し込み・問い合わせ/(2)のみEメールに住所、氏名、Eメールアドレスを明記し、6月25日(火曜日)までにふじみ衛生組合電話042-490-5374・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp ◎第2回産業振興プラン策定検討委員会 日時/7月4日(木曜日)午後3時から(受付2時45分から) 会場/市役所5階市長公室 定員/当日先着5人 問い合わせ/産業振興課電話042-481-7539 ◎第1回(仮称)雨水管理総合計画策定等検討委員会 日時/7月5日(金曜日)午前10時から(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 対象/市民 定員/当日先着5人 問い合わせ/下水道課電話042-481-7229・7230 ◎第1回公共交通活性化協議会 日時/7月8日(月曜日)午前10時から(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり6階601・602会議室 定員/当日先着10人 問い合わせ/交通対策課電話042-481-7454・ファクス042-481-6800 ●市各部の運営方針の公表  市政の更なる透明性の向上と市民との情報共有を図るため、市各部の方針や組織運営に関する部長職の考えなどをまとめた「各部の運営方針」を公表しています。 閲覧場所/公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/企画経営課電話042-481-7369 【4】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 子育て教育 ●妊娠・出産  妊娠にかかる相談(妊娠届・ゆりかご調布面接、もうすぐママパパ教室(いずれも予約制)) ●健診・子どもの健康相談  健診、子どもの健康相談、各子育て教室・相談(こども歯科相談室、7か月児から9か月児のもぐもぐ離乳食講座)など  詳細は市ホームページをご確認ください。 問い合わせ/健康推進課電話042-441-6081 ●調布市多様な他者との関わりの機会の創出事業(未就園児の定期的な預かり事業)  在宅で子育てする世帯の未就園児を、保育施設や幼稚園などで定期的に預かる事業です。 対象施設/所在地/問い合わせ先 パイオニアキッズちょうふ園/布田3丁目7番地3/電話042-426-7073 ちいはぐ・仙川/仙川町2丁目10番地63/電話042-444-2383 駿河台大学第一幼稚園/国領町3丁目8番地15くすのきアパート2号棟/電話042-487-4111 調布白菊幼稚園/東つつじケ丘2丁目12番地1/電話03-3309-6111 仙川教会子どもの家/若葉町2丁目27番地/電話03-3300-8159 対象/市内在住で、保育園や幼稚園などに在籍していない3カ月児から2歳児の子ども(注)施設により、受け入れ年齢が異なる その他/対象施設は今後変更する場合あり 問い合わせ/保育課電話042-481-7132 ●調布市子ども・若者居場所事業費補助金事業 対象事業/(1)子ども・若者の自立のための居場所提供と必要に応じた利用者への食事提供(2)子ども・若者の自立に向けた相談・助言など 主な要件/(1)補助対象事業の利用者のうち、子ども・若者である市民の数が総利用者数の2分の1以上(2)市内で補助対象事業を月15日以上実施 申し込み・問い合わせ/必要書類(市ホームページから印刷可)を7月22日(月曜日)までに児童青少年課電話042-481-7536へ持参 ●受験生チャレンジ支援貸付事業 対象/(1)中学3年生(2)高校3年生 内容/受験準備のための塾代と受験料の貸し付け (注)高校・大学などに進学すると貸付金の返済が免除 塾代/20万円まで 受験料/(1)2万7400円まで(2)8万円まで 締め切り/令和7年1月31日(金曜日) その他/収入確認あり。詳細は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/社会福祉協議会電話042-481-7693 ●「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会 Scene.46 日時/7月8日(月曜日) 時間/午前11時30分から午後1時30分(受付11時から)、午後2時から4時(受付1時30分から) (注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/未就学児と保護者 上映作品/「クマのプーさん」(1989年/10分) 定員/申し込み順15組 その他/申し込み結果を7月1日(月曜日)までに連絡 申し込み・問い合わせ/氏名、連絡先を6月26日(水曜日)までに電話またはEメールで、子どもたちと映画寺子屋・浅野電話090-7933-1263・Eメールkodomotachitoeigaterakoya@gmail.com(産業振興課) ●ことばを育てるふれあい遊び 日時/7月9日(火曜日)午前11時から正午 会場/つつじケ丘児童館子育てひろば内 対象/未就学の子どもと保護者 内容/言語聴覚士による発達や関わり方、保育士との親子遊び 申し込み/当日直接会場へ その他/午前10時から正午に子育てひろばの利用可 問い合わせ/健康推進課電話042-441-6081 ●ジュニア・シニアリーダー講習会サマーキャンプ(宿泊キャンプ実習)事前研修 日時/7月21日(日曜日)午前9時30分から正午 会場/教育会館3階301から303研修室 対象/ジュニアリーダー:中学生、シニアリーダー:高校生 内容/8月10日(土曜日)から12日(休日)に調布市八ケ岳少年自然の家で実施するサマーキャンプ(宿泊キャンプ実習)に向けて、心構えや事前準備の方法を学ぶ 定員/各講習会申し込み順40人 その他/サマーキャンプ(宿泊キャンプ実習)に参加する場合は事前研修の受講と申込書の提出が必要です。申込書の提出は、7月5日(金曜日)(必着)。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/令和6年度に初めて参加を希望する方はジュニア・シニアリーダー講習会申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を直接または郵送で〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話042-481-7488・ファクス042-481-7739・Eメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/6月21日(金曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園など (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 (注)公立保育園の地域交流事業は市ホームページをご覧ください ◇保恵学園保育所電話042-498-2002 保育園体験いっしょにあそぼう(要申し込み) 日時/7月1日(月曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/7月20日(土曜日) ◇子供の家こすずめ保育園電話042-484-1300 プレイルーム開放(要申し込み) 日時/7月3日(水曜日)・10日(水曜日)・17日(水曜日) ◇オリンピア保育園電話042-482-4331 七夕音楽会(要申し込み) 日時/7月5日(金曜日) ◇レオ保育園電話042-488-4127 保育園ごっこ・手形をとろう(要申し込み) 日時/6月26日(水曜日) ◇調布クオレ保育園電話042-481-8731 夏まつり(要申し込み) 日時/6月29日(土曜日) 7月誕生会(たなばた)(要申し込み) 日時/7月5日(金曜日) ◇調布なないろ保育園電話042-444-3900 0歳児地域交流 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日)、7月10日(水曜日) 園庭開放 水遊びを楽しもう!(要申し込み) 日時/7月2日(火曜日) 登録園庭開放 園庭で遊ぼう!(要申し込み) 日時/毎週金曜日 ◇調布城山保育園電話042-452-9496 公園で遊ぼう会 日時/7月4日(木曜日) ◇にじいろ保育園柴崎電話042-426-9673 園庭開放(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) ◇グローバルキッズ調布園電話042-441-7707 離乳食講座(要申し込み) 日時/8月3日(土曜日) ◇東京YWCAまきば保育園電話042-483-5208 たんぽぽ広場(要申し込み) 日時/毎週火曜日・水曜日・木曜日 ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話042-480-8181 色水であそぼう(要申し込み) 日時/7月18日(木曜日) 出産前後の親の保育園体験(要申し込み) 日時/7月4日(木曜日)・18日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー調布多摩川保育園電話042-480-8081 夏まつり(要申し込み) 日時/7月4日(木曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話042-442-4661 てるてる坊主・あじさい製作(スタンプ製作)(要申し込み) 日時/6月28日(金曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話042-490-2270 8月のカレンダー作り&離乳食相談(要申し込み) 日時/7月3日(水曜日) 七夕会(要申し込み) 日時/7月5日(金曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話042-444-1467 しゃぼん玉 園庭開放(要申し込み) 日時/7月12日(金曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 コーントースト作り(要申し込み) 日時/7月10日(水曜日) どろんこ祭り(要申し込み) 日時/7月20日(土曜日) ◇深大寺元町ちとせ保育園電話042-444-3041 水遊び(要申し込み) 日時/7月18日(木曜日) ◇深大寺東町ちとせ保育園電話042-444-8091 中庭で遊ぼう(雨天時室内)・七夕製作(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) 中庭で遊ぼう(雨天時室内)・水遊び(シャボン玉)・廃材遊び(要申し込み) 日時/7月18日(木曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話042-490-0161 おはなし会(要申し込み) 日時/7月17日(水曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 廃材で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) テラスで水遊び(要申し込み) 日時/7月11日(木曜日) ◇グラン仙川ちとせ保育園電話03-3309-2100 ベビーマッサージ・水遊び(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日)、7月10日(水曜日) ◇仙川保育園電話03-3300-1055 夕焼け広場(要申し込み) 日時/6月27日(木曜日) なかよし広場 大人の手洗いチェック(要申し込み) 日時/7月10日(水曜日) ◇多摩川保育園電話042-483-4667 ジャグリング(要申し込み) 日時/6月24日(月曜日) 園庭遊具で遊ぼう(要申し込み) 日時/6月26日(水曜日) ◇家庭的保育施設たんぽぽ電話042-444-5718 手形で水族館を作ろう(要申し込み) 日時/6月26日(水曜日) ◇ぽけっとランド国領電話042-486-0751 子育て相談&身体測定「保育園で遊ぼう!」(要申し込み) 日時/6月24日(月曜日) 夏祭り会(要申し込み) 日時/7月6日(土曜日) ◎幼稚園などの園庭開放 ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/7月9日(火曜日) 親子で遊ぼう!(注)園ホームページから(要申し込み) 日時/7月22日(月曜日) ◇調布星美幼稚園電話042-482-3535 せいびであそぼう 園庭開放(注)園ホームページから(要申し込み) 日時/7月6日(土曜日) ◇つつじがおか幼稚園電話042-482-1779 ひよこっこ(要申し込み) 日時/7月10日(水曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 園庭で色水あそびをしよう(要申し込み) 日時/6月24日(月曜日) アイスクリームをシールでトッピングしよう(要申し込み) 日時/7月8日(月曜日) ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【5】 子育て・教育の続き ●ふたご・みつごの交流会 日時/(1)7月26日(金曜日)(2)9月26日(木曜日)(3)11月12日(火曜日)(4)令和7年1月29日(水曜日) 時間/午前10時30分から11時30分 会場/(1)文化会館たづくり西館保健センター3階(2)西部児童館(3)東部児童館(4)子ども家庭支援センターすこやか 対象/市内在住の生後2カ月以降の双子・三つ子と保護者(妊婦も含む) 定員/申し込み順5組程度 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話042-441-6081 ●「調布こどもエコクラブ」会員募集 期間/年4回程度(土曜日・日曜日、祝日) 内容/第1回:竹細工と流しそうめん、第2回:枯れ木と落ち葉で秘密基地、第3回:クリスマスツリー作り第4回:自然やリサイクルの体験遊び 対象/市内在住・在学の小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) 定員/20人(多数抽選) 費用/内容により材料費など実費負担あり 申し込み/登録を希望する子どもの氏名(ふりがな)、住所、電話番号、Eメールアドレス、学校名、学年、保護者氏名を明記し、7月4日(木曜日)までに申し込みフォームから申し込み(注)抽選結果は7月14日(日曜日)までにEメールで通知 問い合わせ/環境政策課電話042-481-7086、野遊びくらぶEメールnoasobichofu@gmail.com ●歯科矯正相談 日時/8月23日(金曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/3歳から中学生と保護者 申し込み・問い合わせ/6月25日(火曜日)午前9時から電話で健康推進課電話042-441-6081 ●子ども家庭支援センターすこやか 専用ホームページあり 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話042-481-7733(午前9時から午後5時) ◎多胎児ちゃんあつまれー!(仮) 日時/6月30日(日曜日)午前10時30分から11時30分 対象/多胎児と保護者・多胎妊婦とパートナー 内容/リトミック・楽器あそび・お話タイム その他/当日直接すこやか。詳細はすこやかホームページ参照 ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 日時/7月6日(土曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎小児科医による健康相談 日時/7月10日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎サンデーコロパン 日時/7月28日(日曜日)午前10時から11時30分(受付10時から10時15分) 対象/市内在住で令和5年7月1日から令和6年4月28日生まれの子どもと保護者 定員/30組程度(多数抽選) 持ち物/よだれ掛け(表面に大きく名前を明記)、母子健康手帳、バスタオル 申し込み/6月21日(金曜日)午前9時から27日(木曜日)午後5時に、Eメール(ホームページ要確認)で申し込み 福祉 ●自宅に風呂のない方などに入浴券を交付 対象/市内在住の70歳以上のみの世帯で次の(1)(2)いずれかに該当する方(1)介護保険法に基づく要介護1以上の認定を受けておらず、自宅に入浴設備がない(注)申請後、職員が現地調査(2)介護保険法に基づく非該当、要支援1・要支援2の認定を受けていて、身体的状況などで自宅の風呂を使用できない(注)公衆浴場まで自力で往復できない方、生活保護世帯に対する入浴料金助成事業の対象となる方、入院中または施設入所中の方は対象外 内容/7月1日(月曜日)から1年間、調布市と狛江市の公衆浴場で利用できる入浴券を交付(年間36枚) 費用/無料 持ち物/本人確認書類(マイナンバーカードや健康保険証など) 会場・申し込み・問い合わせ/6月20日(木曜日)から直接高齢者支援室(市役所2階。代理人不可)電話042-481-7150 ●慈恵ガジュまる教室「脱水と熱中症 正しく知って予防につなげる」 日時/6月29日(土曜日)午後2時から3時 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院看護学科大講堂 対象/近隣にお住まいの方 講師/泉祐介(東京慈恵会医科大学附属第三病院医師) 定員/申し込み順60人 費用/500円(当日持参) 申し込み/申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/東京慈恵会医科大学附属第三病院慈恵第三健康推進センター事務局電話03-3480-1151(高齢者支援室) ●居場所探訪プロジェクト報告会 どうやってそこは<居場所>になったのか  20カ所ほどの居場所活動を訪問してきた集大成として、活動実践者と講師から定義や考え方・意味など、それぞれの「居場所」について話します。 日時/7月6日(土曜日)午後1時30分から4時30分 会場/市民プラザあくろす3階ホール1・2 内容/(1)田中東朗(POSTO代表)(2)熊谷沙羅(川の図書館代表)(3)大木智恵子(しばさき彩ステーション代表)と利用者による活動報告会 講師/室田信一(東京都立大学准教授) 定員/申し込み順60人 申し込み/申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/市民活動支援センター電話042-443-1220(社会福祉協議会) ●認知症サポーター養成講座 日時/7月10日(水曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順50人 費用/無料 その他/受講者に「認知症サポーターカード」を進呈 申し込み・問い合わせ/公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話042-481-7711 ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】弁護士による法律相談 日時/7月11日(木曜日)午前10時30分から正午 【B】内科医師による健康相談 日時/7月18日(木曜日)午後1時30分から3時 【C】精神科医師による個別相談 日時/7月23日(火曜日)午前10時30分から正午 【A】から【C】共に 定員/各申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話または専用フォームで公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話042-481-7711 ●10の筋力トレーニング おさらい会 日時/7月17日(水曜日) 時間/初級:午後1時45分から2時15分、中級:2時25分から3時、上級:3時10分から3時30分 会場/深大寺地域福祉センター大集会室 対象/65歳以上で要支援・要介護の認定を受けていない市民(注)医師から運動制限を受けている方は医師に相談の上参加 講師/リハビリ専門職 定員/申し込み順25人 費用/無料 持ち物/飲み物 申し込み・問い合わせ/6月21日(金曜日)から電話で高齢者支援室電話042-481-7150 ●介護教室参加者募集 日時/(1)7月22日(月曜日)(2)29日(月曜日) 時間/午前10時から正午 会場/深大寺東町2丁目23番地5メディカルビル2階 内容/(1)歯の健康を守るためには 歯科治療と口腔ケアについて(2)オーラルフレイルってなに? 嚥下機能と栄養について 講師/もぐもぐクリニック歯科医師・歯科衛生士 定員/各回申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で地域包括支援センターはなみずき電話042-441-5763(高齢者支援室) ●大人の塗り絵講座 日時/7月19日(金曜日)午後2時から4時 会場/市民プラザあくろすホール1 対象/65歳以上の市民 内容/初めての方でも上手に仕上げられる塗り絵のこつや楽しみ方 講師/サクラクレパス認定講師 定員/申し込み順30人 費用/無料 持ち物/ビニール袋 申し込み・問い合わせ/6月21日(金曜日)から電話で高齢者支援室電話042-481-7150 ●後期高齢者医療の被保険者の方へ7月12日(金曜日)に後期高齢者医療保険料額決定通知書を発送 申し込み・問い合わせ/保険年金課電話042-481-7148  保険料の納付方法は、特別徴収と普通徴収の2通りあります。 (注)保険料の算出方法は市ホームページを要確認 ◎特別徴収(年金天引き)の方  手続きをすることで特別徴収を中止し、普通徴収(口座振替)に変更できます(保険年金課へ要申請)。 (注)口座振替の名義人は、被保険者本人以外も可。本人以外の口座にした場合、確定申告の社会保険料控除は口座名義人に適用 その他/特別徴収の方や10月に普通徴収から特別徴収に変わる方で口座振替を希望する場合は、7月31日(水曜日)までに手続きをすれば10月の特別徴収から切り替え可 ◎普通徴収(納付書払いまたは口座振替)の方  納付書払いの方には便利な口座振替をお勧めします。事前に金融機関へ「口座振替依頼書」の提出が必要です。 (注)後期高齢者医療制度加入前に調布市国民健康保険の口座振替をしていた方も、制度が異なるため改めて口座振替の手続きが必要 ◎医療費の還付金詐欺にご注意  市職員をかたる者から、電話で「保険料の還付があります」などと銀行などのATMで操作するよう誘導され、被害に遭う事例が多発しています。  還付に関することは該当する方に書面でお知らせしています。不審な電話があった時は、すぐに指示に従わず、警察や市役所にご相談ください。 【6】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市民課の休日窓口 日時/6月23日(日曜日)、7月13日(土曜日)・28日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/広域交付による戸籍証明書などの発行は不可 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・マイナンバーカード窓口(市役所1階101会議室))電話042-481-7041から7045 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送も可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 ◎個人市・都民税、森林環境税(普通徴収) 第2期(9月2日(月曜日)振替)/7月22日(月曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引分)は、口座振替での納付は不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話042-481-7214から7220 ●固定資産税・都市計画税に係る家屋調査  固定資産評価額を算定するため、事前連絡・日程調整の上で市職員が訪問します。玄関先で建築図面などを借用し、仕上げや建築設備などを調査します。 対象/令和6年1月2日から令和7年1月1日に家屋を新築または増改築する方 問い合わせ/資産税課電話042-481-7208・7209 住まい・街づくり・環境 ●雨水貯留槽(タンク)の購入・設置費用を補助  屋根に降った雨水を貯めることで、植木の水やりや非常時のトイレの流し水などに活用できます。 対象/市内の個人所有の住宅(1世帯1基) 補助額/購入費用と設置費(消費税を除く)の2分の1(上限額3万5000円) 申し込み・問い合わせ/購入前に申込書を環境政策課(市役所8階)電話042-481-7086 ●住まいの相談窓口 内容/日程/締め切り日 木造住宅耐震化/7月16日(火曜日)/7月10日(水曜日) 住宅リフォーム/17日(水曜日)/11日(木曜日) 分譲マンション管理/18日(木曜日)/12日(金曜日) 住まいの終活(空き家)/19日(金曜日)/12日(金曜日) 時間/午後1時30分から、2時30分から、3時30分から 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/申し込みフォームから申し込み、または電話・Eメールで住宅課(市役所7階)電話042-481-7545・Eメールjyutaku@city.chofu.lg.jp ●「映画のまち調布」の推進に向けたモデル地区の選定  「映画のまち調布」の推進に向けた土地利用方針(令和6年3月策定)に基づき、特に都市計画の見直しの必要性が高い2地区をモデル地区として選定しました。 モデル地区/染地2丁目8番地12、多摩川6丁目1番地1ほか 問い合わせ/まちづくり推進課電話042-481-7453 ごみ リサイクル ●7月から9月のペットボトと燃やせないゴミなどの収集回数を変更  7月から9月はペットボトルの排出量が増えるため収集回数を変更します。 ペットボトル/4週に3回 燃やせないごみ・有害ごみ/4週に1回 ◎小規模事業所向け7月から9月の調布市事業系指定収集袋排出量基準の特例 内容/燃やせないごみの収集が4週に1回になるため、この期間のみ燃やせないごみに限り、1回の収集につき6袋まで排出可能 その他/日程はごみリサイクルカレンダー4ページ・5ページ参照 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8200 健康 ●7月から9月生まれの方への健(検)診の個別通知を6月末に発送  予約可能な医療機関に早めにご予約ください。 【受診期間】(注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/4月末 7月・8月・9月/7月から10月/6月末 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】(注)年齢は今年度末時点 対象者/健(検)診/問い合わせ 後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話042-481-7148 調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話042-481-7566 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話042-441-6100 (注)転入・新規加入した方は、受診券の申し込みが必要 ●糖尿病重症化予防事業  国民健康保険に加入し、健診・医療データ分析の結果、取り組み効果が高いと判定された方を対象とした事業です。糖尿病の重症化による合併症を予防するため、保健師や看護師などの専門職が主治医と連携しながら、服薬管理や食事療法などを支援します。 定員/20人(初めての方優先) 費用/無料 申し込み/6月下旬に対象者へ送付する通知に同封の申込書を7月26日(金曜日)までに提出 その他/委託先の株式会社データホライゾン健康管理部から電話で案内をする場合あり 着信番号/0120-672から始まるフリーダイヤル 問い合わせ/保険年金課電話042-481-7566 ●乳がん検診・子宮頸がん検診無料クーポン券を6月28日(金曜日)に送付 クーポン券の検診受診期間/7月1日(月曜日)から令和7年2月28日(金曜日) 対象/令和6年4月2日から令和7年4月1日に乳がん検診は41歳、子宮頸がん検診は21歳になる方 内容/乳がん検診:マンモグラフィ 子宮頸がん検診:子宮頸部検査(細胞診) 申し込み/指定医療機関に予約し、クーポン券を持参して受診 問い合わせ/健康推進課電話042-441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/7月3日(水曜日)・23日(火曜日) 時間/(1)午後1時15分から1時45分(2)2時から2時30分(3)2時45分から3時15分 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/各回申し込み順2人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話042-441-6100 募集 ●令和6年度東京都子育て支援員研修(第2期)受講生 日時/9月頃から順次開始 対象/都内に在住・在勤で、今後、子育て支援員として就業する意欲のある方 コース/(1)地域保育(2)地域子育て支援(3)放課後児童(4)社会的養護 申し込み/7月1日(月曜日)から16日(火曜日)に各団体ホームページで申し込み、または申込書(子ども政策課(市役所3階)で配布または各団体ホームページから印刷可)を各団体へ簡易書留で郵送(消印有効) その他/研修の詳細・募集要項は各団体ホームページ参照 問い合わせ/(1)公益財団法人東京都福祉保健財団電話03-3344-8533(2)一般財団法人保健福祉振興財団電話03-6261-0307(3)株式会社ポピンズプロフェッショナル電話03-3447-5826(4)株式会社東京リーガルマインド電話03-5913-6225(子ども政策課) ●7月のフリーマーケット出店者 日時/7月15日(祝日)午前9時30分から午後2時 会場/市役所前庭 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上で荷物の積み降ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、6月29日(土曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話042-489-3160(文化生涯学習課) ●65歳以上の方へ介護保険料決定(納入)通知書 対象者へ介護保険負担割合証を発送 ◎介護保険料決定(納入)通知書を7月9日(火曜日)に発送  介護保険料は令和5年の所得などに応じて決まります。納付方法は特別徴収(年金差引き)と普通徴収(納付書・口座振替)です。所得段階が第2段階または第3段階で一定の要件を満たす方は、申請することで第1段階に減額する制度があります。  介護保険料決定(納入)通知書は、東京都シルバーパス申し込みの際、所得状況などの確認書類として使用できます。再発行はできませんので大切に保管してください。 ◎介護保険の要介護・要支援認定を受けている方と総合事業対象者の方へ  介護保険負担割合証を7月16日(火曜日)に発送  負担割合は令和5年の所得や世帯構成に応じて1割から3割となります。介護サービスを利用するときは、 介護保険被保険者証とともに提示してください。 適用期間/8月1日(木曜日)から令和7年7月31日(木曜日) 問い合わせ/高齢者支援室(介護保険担当)電話042-481-7504 (注)シルバーパスについては(高齢福祉担当)電話042-481-7150 ●マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス停止  システムメンテナンスのため、終日利用できません。 日時/7月8日(月曜日)・17日(水曜日) その他/市役所1階と神代出張所のマルチコピー機も利用不可 問い合わせ/市民課電話042-481-7041から7043 No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【7】 スポーツ ●調和小プール7月の休館日 休館日/8日(月曜日)・22日(月曜日) 学校が使用する日/1日(月曜日)から5日(金曜日)・9日(火曜日)から12日(金曜日)・16日(火曜日)から19日(金曜日)・23日(火曜日)から26日(金曜日)・29日(月曜日)から31日(水曜日)(一般開放は午後4時から利用可) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話042-485-5631 (スポーツ振興課) ●スポーツ協会 電話042-481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎第37回レディースバドミントン交流会 日時/8月20日(火曜日)午前9時から午後6時 会場/総合体育館 対象/20歳以上の女性 内容/年代別、ランク別ダブルス個人戦 Sの部/65歳以上、Aの部/50歳以上、Bの部/49歳以下(Sの部に限りトリプルスを含む団体戦) 費用/1ペア3000円(Sの部のみ1人1500円) 申し込み/申込書(調布市バドミントン連盟ホームページから印刷可)を7月4日(木曜日)(必着)までに提出。申込先などの詳細はバドミントン連盟ホームページ参照 ◎CHOFU SPORTSキャンプ2024 日時/8月21日(水曜日)午前9時30分から午後5時 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学の小学1年生から4年生 内容/野球、サッカー、障害者スポーツ体験など 講師/読売巨人軍ジャイアンツアカデミーコーチ、FC東京普及部コーチ、東京都障害者スポーツ協会指導員 ゲスト/片岡保幸(ジャイアンツU15ジュニアユース監督) 定員/50人(多数抽選) 費用/2000円 持ち物/動きやすい服装、着替え、室内用シューズ、タオル、弁当、飲み物(水筒) 申し込み/6月30日(日曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表日/7月9日(火曜日) ●総合体育館のプログラム 【7月の休館日】 休館日/7月1日(月曜日)(注)7月2日(火曜日)から12日(金曜日)は改修工事に伴い、大体育室のみ利用不可 【7月の当日申込プログラム】 (1)バドミントンスクール 日時/7月16日(火曜日)・23日(火曜日) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 費用/1回500円 (2)バレーボールスクール 日時/7月17日(水曜日)・24日(水曜日) 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 費用/1回500円 (3)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日午後1時45分から2時45分 定員/当日先着50人 受付開始/0時15分 費用/1回400円 (4)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 受付開始/午前11時 費用/1回400円 (5)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日午後7時から8時 定員/当日先着40人 受付開始/5時30分 費用/1回500円 (6)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 費用/1回500円 (7)水中ウォーキング 日時/毎週月曜日・水曜日・木曜日(7月1日(月曜日)・15日(祝日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/当日先着30人 費用/1回400円(減額あり) (8)エンジョイアクア 日時/毎週火曜日・金曜日 時間/午後2時30分から3時30分 定員/当日先着30人 受付開始/1時 費用/1回400円 (9)水中運動 日時/毎週水曜日午後2時から3時 定員/当日先着30人 受付開始/0時30分 費用/1回400円 (10)ヌードルトレーニング 日時/毎週金曜日午前9時10分から9時55分 定員/当日先着20人 費用/1回400円 (11)スイム練習会 日時/7月8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着30人 受付開始/5時30分 費用/1回400円 (12)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日午後7時から8時30分 定員/当日先着30人 受付開始/6時45分 費用/1回500円 (13)サンデースイミングスクール 日時/毎週日曜日(7月21日・28日を除く) 時間/午前10時から正午 定員/当日先着25人 受付開始/9時45分 費用/1回500円 (1)から(13)共に 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 持ち物/スポーツ協会ホームページで要確認 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎市立保育園夏季 業務内容/保育園業務補助(乳幼児保育補助) 勤務形態/平日(週3日以上。可能な方は土曜日勤務あり) 午前8時30分から午後5時 資格など/18歳以上(高校生を除く。資格不問) 時給/1170円 雇用期間/7月25日(木曜日)から8月31日(土曜日)(短期可。要相談) 申し込み/申込書(保育課(市役所3階)で配布・市ホームページから印刷可)を7月12日(金曜日)(必着)までに保育課へ郵送または本人が持参 その他/夏季以外については随時募集中 問い合わせ/保育課電話042-481-7133 ●NPO法人調和SHC倶楽部一般事務スタッフ 業務内容/市民大町スポーツ施設利用者受付、ExcelやWordによる入力作業 ほか 勤務形態/週1日から2日程度(土曜日または日曜日) 午前9時から午後4時 勤務地/市民大町スポーツ施設 時給/1120円 申し込み・問い合わせ/電話でNPO法人調和SHC倶楽部電話042-498-8828 (スポーツ振興課) 「暮らしの情報」は10面に続きます ●第64回市民スポーツ大会陸上競技 日時/9月22日(祝日)午前9時15分から(注)雨天決行 会場/AGFフィールド 対象/市内在住・在勤・在学の小学生以上 費用/小・中学生以外1人500円(申込時に持参) 申し込み/申込用紙を7月17日(水曜日)までにスポーツ協会へ持参(郵送不可) 参加制限/1人2種目まで(リレーを除く) 問い合わせ/スポーツ協会電話042-481-6221 ◎陸上競技の区分と種目 一般男子/100メートル・200メートル・400メートル・800メートル・1500メートル・5000メートル・4×100メートルリレー・走高跳・走幅跳・砲丸投・三段跳 40歳以上男子/100メートル・1500メートル 50歳以上男子/60メートル・1500メートル 一般女子/100メートル・200メートル・800メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・走高跳・走幅跳・砲丸投 中学1年生男子/100メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・走幅跳・ハードル(100メートル) 中学2年生男子/100メートル・1500メートル・4×100メートルリレー・ハードル(110メートル) 中学3年生男子/100メートル・走高跳・ハードル(110メートル) 中学1年生・2年生男子/走高跳・砲丸投(4キログラム) 中学2年生・3年生男子/走幅跳 中学1年生・2年生・3年生男子/200メートル・400メートル・800メートル・3000メートル・4×100メートルリレー・砲丸投(5キログラム) 中学1年生女子/100メートル・4×100メートルリレー 中学2年生女子/100メートル・4×100メートルリレー 中学3年生女子/100メートル・800メートル・走高跳・走幅跳・砲丸投・ハードル(100メートル) 中学1年生・2年生女子/800メートル・走高跳・走幅跳・砲丸投・ハードル(100メートル) 中学1年生・2年生・3年生女子/200メートル・1500メートル・4×100メートルリレー 小学1年生から3年生(男女別)/50メートル・走幅跳 小学4年生から6年生(男女別)/100メートル・1000メートル・走幅跳 (注)年齢は大会当日の年齢 (注)中学生の一部種目は学年共通で実施 ●まちの話題 ◎令和6年春の叙勲で「旭日小綬章」受賞バッハ・コレギウム・ジャパン音楽監督の鈴木雅明さんが表敬訪問  5月15日、鈴木雅明さんが、令和6年春の叙勲「旭日小綬章」受賞の報告に来庁されました。  鈴木雅明さんには調布国際音楽祭の監修を務めるなど市の文化芸術振興に寄与いただいています。 問い合わせ/文化生涯学習課電話042-481-7139 ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【8】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 【9】 ●食育ってなんだろう 6月は食育月間です 問い合わせ/学務課電話042-481-7476  食育とは、生きる上での基本で、知育・徳育・体育の基礎となり、さまざまな経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現できる人間を育てることです。  市では、学校や保育園の給食を通じて、食に対する知識を学ぶ機会を作っています。  最近は、核家族化やライフスタイルの多様化などにより、家族が揃って食事をする機会が減っています。  学校や保育園での給食は、みんなと一緒に会話を楽しみながら食べることで、食事の楽しさを実感できる大切な「食育」の時間です。  毎日、私たちは当たり前のように食事をしています。食べ物はたくさんの人の手を経て、私たちの食卓に運ばれています。しかしその過程が見えにくく、食べ物を大切にする気持ちが薄れることで食材の食べ残しにもつながります。自分達で育て、収穫し、食べることにより食べ物への感謝の気持ちを育みます。 ◎東部保育園 園長 村上さん、東部保育園 栄養士 三上さん  保育園では食事を通して、さまざまな食材や料理に触れて食経験を増やしています。野菜の苗を植えるところから収穫までを行うほか、とうもろこしの皮むきやじゃがいも洗ったりもします。食材がどのように料理に使われるか、子ども自身が行うことで食への関心が深まり、食事により興味をもってくれるようになります。  また、年齢に応じて食事のマナーを身につけ、自然の恵みの大切さを知り感謝しながら食べることで命を大切にするなど心身の成長を目指しています。ご家庭でも食事の大切さを改めて考えてみてください。 ◎上ノ原小学校 栄養士 竹田さん  小学校では給食が教育の一環として位置付けられているため、各教科と関連付けて食育の充実につなげています。家庭科の授業では、給食の食材に含まれる五大栄養素((注)1)と、その栄養素の働きを3つの食品グループ((注)2)に分けて学ぶことで、栄養バランスがとれた食事について理解を深めています。  また、給食で地場野菜を使用することで、自分が住む調布のまちへの関心を高めるとともに、生産・流通・消費など食に関わる人々への感謝の心を育むことを目指しています。 (注)1 炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質(ミネラル)、ビタミン (注)2 三色食品群:(赤)体をつくる・(黄)エネルギーのもとになる・(緑)体の調子を整える ◎上ノ原小学校での食育授業の様子 触って、むいて、観察して、食べてみよう そら豆って知ってる?  家族や友だちとコミュニケーションをとりながら食事をすることは、食の楽しさを実感でき、規則正しい食生活の構築につながります。各学校では、学校給食を生きた教材として活用した給食指導や、授業を通じて食に関する知識や習慣を学び、食育を推進しています。 ◇そら豆をむいてみる 「ぼく、初めて見るよ」「ザラザラしてる」「むきにくいよ」「中はふわふわだね」「2つぶ入ってた」「むけたよ!」 ◇絵を描いてみる 「どんな色だったかなぁ」 ◇調理室で洗う・ゆでる 「丁寧に3回洗ってからゆであげます」 ◇食べてみる 「どんな味か、食感か食べることで学べます」「ゆであがったそら豆は、給食と一緒にいただきます」「たりるかな?配膳も大切な食育です」「いただきます!」 ◎参加しませんか?夏休み親子料理教室「木島平村産の野菜をたくさん使った給食を作ろう」  姉妹都市「長野県木島平村」の食材を使い、親子で料理した食事を味わいながら、学校給食で使う野菜の知識を深める教室です。 期間/7月30日(火曜日)から8月2日(金曜日) 時間/午前10時から午後2時 会場/文化会館たづくり10階調理室 対象/市内在住・在学の小学3年生から中学3年生と保護者(2人1組) メニュー/生地から手作りナンピザ、夏野菜のポトフ、和風ドレッシングのサラダ、木島平のりんごゼリー 定員/各日8組(多数抽選) 費用/1000円(食材費) 持ち物/参加者に通知 申し込み/7月12日(金曜日)までに申し込みフォームから申し込み その他/結果は7月17日(水曜日)に通知 問い合わせ/学務課電話042-481-7476 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 市政情報、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 市政情報、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【10】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 暮らしの情報の続き ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会 日時/(1)7月8日(月曜日)(2)24日(水曜日) 時間/午前10時から11時30分 会場/(1)調布ゆうあい福祉公社(2)染地地域福祉センター その他/参加できない場合は個別に対応可 申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話042-481-7711 ●調布サマーボランティア2024  ボランティアへの参加を通じ、地域社会への貢献を学ぶプログラムです。 期間/8月1日(木曜日)から31日(土曜日) 会場/ボランティアグループ、NPO団体などの市内施設 定員/施設や団体により定員あり(申し込み順) 費用/無料(ボランティア保険加入350円から) 申し込み/7月12日(金曜日)までに専用エントリーフォームから申し込み その他/詳細は市民活動支援センターホームページ参照 問い合わせ/市民活動支援センター電話042-443-1220(協働推進課) 仕事・創業 ●「第22回多摩ブルー・グリーン賞」募集  優れた技術・製品を表彰する「多摩ブルー賞」と、新しいビジネスモデルを表彰する「多摩グリーン賞」の候補者を募集します。 対象/多摩地域と周辺地域に事業拠点を置く中小企業・個人事業主など 申し込み/7月26日(金曜日)までに多摩信用金庫ホームページから申し込み その他/各最優秀賞に副賞100万円、各優秀賞に50万円を贈呈。詳細は多摩信用金庫ホームページ参照 問い合わせ/多摩信用金庫多摩ブルー・グリーン賞事務局電話042-526-7728(産業振興課) ●いまさら聞けないExcel、PowerPoint体験講座 日時/7月9日(火曜日) 内容:時間/Excel:午前10時から正午、PowerPoint:午後1時30分から3時30分 会場/ちょうふ若者サポートステーション 対象/15歳から49歳で就労(アルバイト含む)・就学していない方 内容/各ツールの仕組み・使い方、パソコン基礎講座の案内、ちょうふサポステの利用案内 定員/各申し込み順8人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーションホームページまたは、電話でちょうふ若者サポートステーション電話042-444-7975(産業振興課) ●子育てしながら働きたい方のためのパソコン講習 日時/7月9日(火曜日)から12日(金曜日) 時間/午前10時15分から午後4時(初日は午後1時15分から) 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/(1)ハローワーク府中マザーズコーナー登録者で、3カ月以内の就職を目指している方(申し込み当日の登 録不可)(2)全日程に参加でき、講習終了2週間以内のフォローアップ相談にも参加できる方 内容/Word・Excelの基礎、応募書類の作成方法など 定員/申し込み順10人 費用/無料 保育/1歳から就学前(定員:申し込み順5人) 持ち物/筆記用具、雇用保険受給中の方は受給資格者証 その他/詳細はハローワーク府中ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/直接ハローワーク府中マザーズコーナー(コクティー2階)電話042-480-8161(電話・ファクス・代理申し込み不可)(産業振興課) ●シルバー人材センター入会説明会 日時/7月11日(木曜日)午前9時30分から(要事前予約) 対象/市内在住の60歳以上 持ち物/会費1000円(入会する方のみ) その他/オンラインでの入会説明もあり 会場・申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター(小島町3丁目87番地4)電話042-487-9375 ●就職面接会in多摩市(全年齢対象) 日時/7月12日(金曜日) 時間/第1部:午前10時から正午(受付9時30分から11時)、第2部:午後2時から4時(受付1時30分から3時) 会場/パルテノン多摩オープンスタジオ(多摩市落合2丁目35番地) 内容/書類選考なしで複数の企業と面接できます。各部10社の企業が参加予定。参加には事前予約が必要 費用/無料 持ち物/履歴書(面接を希望する企業数分)、東京しごとセンターカード(お持ちの方) その他/7月3日(水曜日)に面接対策セミナー開催(要予約) 申し込み・問い合わせ/電話またはホームページから東京しごとセンター多摩電話042-521-6761(産業振興課) ●産業労働支援センター 専用ホームページあり 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話042-443-1217・ファクス042-443-1218・Eメールindustry@chofu-across.jp 【A】シニア世代の「ゆとりある起業」相談会 日時/6月28日(金曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 【B】創業経営相談会 日時/(1)7月3日(水曜日)(2)10日(水曜日)(3)17日(水曜日)(4)24日(水曜日)(5)31日(水曜日) 時間/(1)(3)(5)午前9時から午後1時(2)(4)午後4時から8時 【C】事業者向け税務相談会 日時/7月9日(火曜日)午後1時から4時 【D】融資相談会 日時/7月11日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 定員/申し込み順【A】6人【B】4人【C】3人【D】5人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み 官公所だより ●令和6年度税務職員募集 業務内容/国税局や税務署で、税務のスペシャリストとして法律・経済会計などの専門知識を駆使して適正な課税を維持し、租税収入を確保する事務 対象/(1)令和6年4月1日時点で高等学校または中等教育学校を卒業した日の翌日から起算して3年を経過していない方と令和7年3月までに高等学校または中等教育学校を卒業する見込みの方(2)人事院が(1)に掲げる方に準ずると認める方 申し込み/6月26日(水曜日)(受信有効)までに申込専用ホームページから申し込み その他/詳細は国税庁ホームページ「採用関係お役立ちリンク集」を参照 問い合わせ/東京国税局人事第二課電話03-3542-2111(市民税課) ●みんなでなくそう特殊詐欺×調布スマートシティ協議会通信 問い合わせ/企画経営課電話042-481-7368・7369 ◎家族の絆で詐欺から守る「調布あんしんコール実証事業」モニター参加者を募集! 参加無料  スマートシティ協議会の構成団体のNTT東日本と連携し、特殊詐欺から市民を守るため、デジタル技術を活用して「家族防衛」を支える実証事業を行います。本事業の効果検証に協力いただける家族を募集します。 ◇事業概要 通話内容をAI解析し、特殊詐欺の疑いがあると判断した場合、本人と家族に電話やショートメッセージで危険を伝える機器を自宅の固定電話に設置 ◇協力いただく内容 実証期間中に、自宅へ特殊詐欺の模擬音声を用いた電話を掛け、本人と家族に対応いただく訓練を実施予定 本実証事業や訓練に関するアンケートへの協力 ◇説明会  モニター参加を希望する方に、本事業や参加方法などを説明します。 日時/7月1日(月曜日)午後6時から、7月11日(木曜日)・26日(金曜日)午前10時から 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 申し込み/当日直接会場へ ◇モニター参加受付  以下の期間に参加申し込みの受付窓口を設置します。受付には事前予約が必要です。 日時/7月10日(水曜日)から8月5日(月曜日)の月曜日・水曜日・土曜日(祝日含む) 時間/午前10時から午後5時 会場/市役所(注)場所は事前予約時にお知らせ 申し込み/6月26日(水曜日)以降、市ホームページ専用予約サイトで予約、または企画経営課へ電話 参加要件/市内在住の高齢者または効果検証に協力できる方と、その家族(2人1組での参加が必要)(注)家族の方は市外在住も可 定員/受け付け順100組 費用/無料 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話042-488-0110)へ通報してください。  令和6年調布市内の特殊詐欺被害状況(5月末時点、暫定値) 被害件数/21件(前年同時期比4件減) 被害金額/約3873万円(前年同時期比約9031万円減)(総合防災安全課) No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【11】 その他のお知らせ ●観光協会公衆無線LAN(Wi-Fi)環境整備事業補助金  外国人旅行者などが無料で利用できるWi-Fiを新規に整備する市内事業者に対し、設置費用(上限3万円)を補助します。 対象/市内事業者(観光・宿泊・飲食・小売業など) 締め切り/令和7年3月21日(金曜日) その他/募集要領や申請方法は、調布観光ナビホームページ参照 問い合わせ/観光協会事務局電話042-481-7183(産業振興課) ●第74回「社会を明るくする運動」 犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ  7月は運動の強調月間・再犯防止啓発月間です。犯罪や非行の防止と、罪を犯した人たちの更生について、地域の理解を深め、犯罪や非行のない明るい社会を築こうとする全国的な運動です。 その他/詳細は法務省ホームページ参照 問い合わせ/福祉総務課電話042-481-7102 ●八ケ岳少年自然の家7月1日(月曜日)から新規予約受付 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/令和7年1月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/10月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月が基準 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申し込み可(社会教育課) ●7月の女性のための相談 ◎女性の生きかた相談 面接相談(予約制)/日時:7月1日(月曜日)午後4時から7時50分、7月4日(木曜日)・11日(木曜日)・12日(金曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日)・26日(金曜日)午前10時から午後3時50分 電話相談/専用電話電話042-443-1233 日時:7月4日(木曜日)・11日(木曜日)・18日(木曜日) 時間:午前10時から午後3時30分(正午から午後1時は除く) ◎女性のための法律相談 日時/7月2日(火曜日)・9日(火曜日)午前10時から午後0時15分、23日(火曜日)午後4時10分から7時 ◎働く女性の人生相談 日時/7月10日(水曜日)午後4時から7時50分 ◎女性のヘルスケア相談 日時/7月17日(水曜日)午後1時55分から4時5分 ◎女性のための仕事&生活サポート相談 日時/7月19日(金曜日)午前10時から午後3時50分 費用/無料 その他/相談日時は変更の場合あり 申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで多様性社会・男女共同参画推進課電話042-443-1213・Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp ●市民活動支援センターと市民プラザあくろすでキャッシュレス決済開始 (A)市民活動支援センターコミュニティルーム使用料 利用可能なキャッシュレス決済/クレジットカード(タッチ決済のみ):VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover 電子マネー:交通系電子マネー、楽天Edy、WAON、nanaco、QUICPay+、iD、PiTaPa コード決済:AliPay、PayPay、d払い、楽天ペイ、auPAY (B)市民プラザあくろすの窓口支払 キャッシュレス決済の対象となる支払/市民プラザあくろす2階・3階の会議室など諸室と附帯設備の利用料、指定管理者自主事業の参加費 利用可能なキャッシュレス決済/クレジットカード:VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discover 電子マネー:交通系電子マネー、楽天Edy、WAON、nanaco コード決済:PayPay、d払い、auPAY (A)(B)共に 日時/7月1日(月曜日)から その他/一括支払いのみ。現金との併用や電子マネーのチャージは不可。内容は現時点の予定です。市ホームページを要確認 問い合わせ/(A)協働推進課電話042-481-7122(B)市民プラザあくろす指定管理者電話042-443-1211 (多様性社会・男女共同参画推進課) ●教育会館の改修工事 期間/9月1日(日曜日)から12月28日(土曜日)(予定) 会場/教育会館 内容/外壁、屋上防水、外部階段などの改修工事 その他/会館業務は通常通り(2階会議室含む)。工事期間中、騒音や臭気の発生の場合あり 問い合わせ/教育総務課電話042-481-7465 ●ご寄附ありがとうございました ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金として unri pilates(代表者 村田美幸様) 1万3000円 都市基盤整備事業基金として 国際ソロプチミスト東京-調布 会長 芝村佑子様 200万円 (管財課) ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《6月の開催日》 ★22日(土曜日)・★23日(日曜日)・★24日(月曜日)・25日(火曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日) 《7月の開催日》 4日(木曜日)・★5日(金曜日)・★6日(土曜日)・★7日(日曜日)・13日(土曜日)・14日(日曜日)・15日(祝日)・25日(木曜日)・26日(金曜日)・27日(土曜日)・28日(日曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話042-489-1311 (財政課) ●北部地域デマンド型交通実証実験ガイドブック  深大寺北町・東町で運行するデマンド型交通実証実験の乗降ポイントや予約方法などを詳しく掲載しています。6月末頃、乗降ポイントになっている公共施設などで配架するほか、市ホームページに掲載します。また、希望者には交通対策課(市役所7階)で配布します。 問い合わせ/交通対策課電話042-481-7454 イベントのお知らせ 催し ●生涯学習サークル体験事業 (1)ハッピーダンス 日時/7月5日(金曜日)・11日(木曜日)・19日(金曜日)・25日(木曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 会場/西部公民館第1学習室 内容/社交ダンスのレッスン 費用/無料 持ち物/動きやすい服装(注)スニーカー不可 その他/初心者向けのレッスンあり 締め切り/各実施日の2日前 (2)混声合唱団しらべ 日時/7月17日(水曜日)・24日(水曜日)・31日(水曜日) 時間/午後7時から9時 会場/総合福祉センター 内容/Jポップ「糸」、「栄光の架橋」、「見上げてごらん夜の星を」など 費用/無料 締め切り/7月16日(火曜日) (3)おやじの厨房 日時/7月20日(土曜日)、8月17日(土曜日) 時間/午前9時30分から午後0時30分 会場/西部公民館実習室 内容/男性の料理実習 費用/1回1500円(材料費) 持ち物/エプロン、マスク、バンダナ、手拭き 締め切り/7月12日(金曜日) (1)から(3)共に 定員/各日申し込み順5人 申し込み・問い合わせ/各締切日までに生涯学習情報コーナー電話042-441-6155(文化生涯学習課) ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7498 ◎5月19日対横浜F・マリノス戦 連敗阻止!ホーム味の素スタジアムでの今季2勝目を懸けた試合の行方は…?  前半に先制点を決められるも、長友佑都選手のシュートでゲームを振り出しに戻します。その後はお互い1歩も譲らない一進一退の攻防が続き1対1の引き分けで試合終了となりました。 ◎参加者募集 運動不足解消!FC東京×朝活 ボールを使った簡単な運動で心身をリフレッシュしよう!  運動時間が確保できない方、運動不足を感じている方などを対象に、ボールを使った誰でもできる簡単な運動をメインとした朝活を実施します。 参加者には調布市×FC東京オリジナルコラボグッズをプレゼント 日時/7月20日(土曜日)午前7時30分から8時30分 会場/市民西町サッカー場(西町290番地3) 対象/市内在住・在勤・在学の18歳以上の方 定員/40人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/運動できる服装、運動靴(スパイクシューズ不可)、飲み物 申し込み/6月20日(木曜日)から7月7日(日曜日)午後11時59分に、専用フォームでJリーグIDを登録(無料)後、申し込み(注)1人1回 その他/競技志向の方の参加はご遠慮ください。当選者へ7月12日(金曜日)までに、Eメールで通知 【12】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 催しの続き ●国立劇場7月歌舞伎鑑賞教室 期間/7月18日(木曜日)から27日(土曜日) 時間/午前11時から、午後2時30分から (注)初日のみ午後2時30分から、6時30分から(30分前開場) 会場/グリーンホール大ホール 内容/歌舞伎俳優による「解説 歌舞伎のみかた」と歌舞伎の名作「義経千本桜 河連法眼館(かわつらほうげんやかた)の場」鑑賞 講師/中村芝翫(しかん) ほか 費用/一般:1等席6000円、2等席4000円 学生:全席1800円 親子割引(7月21日(日曜日)から27日(土曜日)限定)/保護者:1等席3000円、2等席2500円 子ども(18歳以下):全席1500円 (注)親子各1枚以上で要申し込み 申し込み/国立劇場チケットセンターホームページから申し込み、または電話で国立劇場チケットセンター電話0570-07-9900、グリーンホール窓口(7月10日(水曜日)まで) その他/市民限定の割引クーポンあり(親子割引との併用不可)。詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/独立行政法人日本芸術文化振興会電話03-3265-6751(平日午前9時30分から午後6時15分)(文化生涯学習課) ●いやしとふれあいの旅事業日帰りバスツアー (A)野菜収穫体験&桃食べ放題!富士山眺望の洋風庭園でランチ 日時/7月19日(金曜日) 集合時間・場所/午前7時30分頃・仙川駅、7時40分頃・国領駅、7時45分頃・文化会館たづくり横(注)最終案内書で要確認 解散/午後5時頃・文化会館たづくり横、5時5分・国領駅、5時15分・仙川駅 行程/調布→談合坂サービスエリア(休憩)→四方津高柄山農園(野菜収穫体験)→雨宮農園(桃食べ放題)→河口湖音楽と森の美術館(昼食)→八代町農産物直売所グリーンファーム(買い物)→談合坂サービスエリア(休憩)→調布 定員/申し込み順30人 最少催行人数/25人 (B)夏の川越散策とそば懐石!絶景のプラム狩り 日時/7月26日(金曜日) 集合時間・場所/午前7時30分頃・仙川駅、7時40分頃・国領駅、8時頃・文化会館たづくり横(注)最終案内書で要確認 解散/午後5時45分頃・文化会館たづくり横、5時50分・国領駅、6時・仙川駅 行程/調布→三芳パーキングエリア(休憩)→川越氷川神社(観光)→川越散策(ガイド付)→蕎麦懐石さくら荘(昼食)→池の端農園(幻のプラム狩り)→秩父農産物直売所(買い物)→高坂サービスエリア(休憩)→調布 定員/申し込み順25人 最少催行人数/20人 (A)(B)共に 費用/1万6000円(税込) その他/交通事情などにより時間が前後、または中止する場合あり。旅行契約成立後の取り消しは、取消料金がかかる場合あり。(B)のみ仙川駅・国領駅発は先着5人まで(さくらツーリスト送迎車)。帰りはバスで国領駅、仙川駅へ 申し込み・問い合わせ/さくらツーリスト株式会社電話042-487-1711(協働推進課) ●LGBTQ+のためのグループ相談「ちょうふ NIJiルーム」  性的指向や性自認に関する悩みや不安、疑問を話しませんか。グランドルールがあり、ファシリテーターがいるので安心して話せます。ニックネームで参加できます。 日時/7月20日(土曜日)午後1時5分から2時45分 会場/市民プラザあくろす3階会議室2 対象/多様な性的指向・性自認の方、またはそうかもしれないと思っている方や家族・友人、支援者など 講師/丸山まさよし(NPO法人共生社会をつくる性的マイノリティ支援全国ネットワーク理事) 定員/申し込み順7人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:6月21日(金曜日)から7月10日(水曜日)) 申し込み・問い合わせ/6月21日(金曜日)午前9時から申し込みフォームから申し込み、または電話で多様性社会・男女共同参画推進課電話042-443-1213 ●多摩川の水辺の生き物観察会 日時/7月27日(土曜日)午前9時から11時(注)雨天・増水の場合は中止または延期 集合時間・場所/8時50分・多摩川自然情報館 対象/小学生(3年生以下は保護者同伴) 内容/多摩川の浅瀬で魚や水生昆虫などをタモ網で探して、その生き物の名前や特徴について学習 講師/多摩川自然情報館解説員 定員/10組(多数抽選) 費用/100円(保険料) 持ち物/帽子、飲み物、タオル、筆記用具、長袖・長ズボン(下に水着着用推奨)、運動靴(素足・サンダル不可。くつ下着用推奨)、着替え(注)浅い川に入るので、ぬれてもよい服装で 申し込み/7月16日(火曜日)までに申し込みフォームから申し込み (注)抽選結果は7月17日(水曜日)に通知 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●夏季「野川・生きもの観察会」 日時/8月4日(日曜日)午前9時から11時頃(注)小雨決行 集合場所/野川公園「自然観察センター」前(野水2丁目) 内容/野川や湧水を活用してつくった小川の生き物観察と小川の補修作業 定員/20人(多数抽選)(注)小学3年生以下は保護者同伴 費用/無料 申し込み・問い合わせ/はがきまたはファクスに参加者全員の氏名(中学生以下は学年または年齢を明記)、代表者の住所・電話番号を明記し、7月5日(金曜日)(必着)までに、〒183-0006府中市緑町1丁目27番地1東京都北多摩南部建設事務所工事第二課 野川流域連絡会事務局電話042-330-1845・ファクス042-369-3890(環境政策課) ●読売巨人軍調布市フェスタinジャイアンツ球場2024 日時/8月11日(祝日)午後6時から(3時開場) 会場/ジャイアンツ球場(川崎市多摩区菅仙谷4丁目1番地6) 内容/試合観戦(イースタン・リーグ 東北楽天ゴールデンイーグルス戦)。打撃練習見学ツアー、選手との写真撮影会など当日参加イベントあり 定員/申し込み順約800人 費用/市内在住・在勤・在学の方は事前申し込みで入場無料(先着・内外野自由席) 申し込み/6月22日(土曜日)正午から特設サイトでGIANTS ID(登録無料)を取得後に申し込み 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7496 ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 7月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 6日(土曜日) 東京ヴェルディvsセレッソ大阪 (明治安田J1リーグ第22節) 午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 14日(日曜日) 東京ヴェルディvsFC町田ゼルビア (明治安田J1リーグ第23節) 午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 15日(祝日) 味スタBIGフリーマーケット 午前10時から午後3時(予定) 問い合わせ/リサイクル運動市民の会Eメールinfo@recycler.org 20日(土曜日)・21日(日曜日) TWICE 5TH WORLD TOUR 'READY TO BE' in JAPAN SPECIAL 20日(土曜日)午後6時から 21日(日曜日)午後5時から 問い合わせ/キョードー東京電話0570-550-799 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 13日(土曜日)から15日(祝日) Wリーグサマーキャンプ2024 in武蔵野の森 時間未定 問い合わせ/WJBL SUPPORT Eメールsupport@wjbl.org 27日(土曜日)・28日(日曜日) MyGO!!!!!6th LIVE 見つけた景色、たずさえて 27日(土曜日)午後6時から(5時開場) 28日(日曜日)午後5時から(4時開場) 問い合わせ/株式会社クリエイティブマンプロダクション電話03-3499-6669(月曜日・水曜日・金曜日正午から午後4時) 29日(月曜日)から31日(水曜日) 第36回東京ジュニア新体操選手権大会兼第32回関東ジュニア女子新体操選手権大会東京都予選会 時間未定 問い合わせ/東京都体操協会Eメールtotaikyou.rg@gmail.com ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【13】 講座・講演会 ●スマートフォン講習会 日時/6月28日(金曜日)、7月2日(火曜日)・16日(火曜日) 時間/午後2時から4時30分(1時45分開場) 会場/上布田自治会館2階(布田1丁目45番地2) 対象/市民 内容/アプリインストール・カメラとLINEの使い方 定員/各回申し込み順12人 費用/無料 持ち物/スマートフォン、筆記用具。アプリインストール用のパスワード 申し込み・問い合わせ/開催前日までに電話でNPO法人調布市地域情報化コンソーシアム(クリック)電話042-487-4282(午前10時から午後5時)(協働推進課) ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(初級)」 日時/7月4日(木曜日)午後2時から4時 会場/総合福祉センター2階201会議室 講師/チンウェン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/7月3日(水曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.com(社会教育課) ●元ブラジル1部リーグで活躍した檜垣(ひがき)コーチが伝える、女の子のスポーツトレーニングのメソッド 日時/7月20日(土曜日)午前10時から11時30分 会場/市民プラザあくろす3階会議室2 講師/檜垣裕志(プロサッカーコーチ) 定員/申し込み順20人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:6月21日(金曜日)から7月10日(水曜日)) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/6月21日(金曜日)午前9時から申し込みフォームから申し込み、または電話で男女共同参画推進センター電話042-443-1213・Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp(多様性社会・男女共同参画推進課) ●都立調布南高校公開講座「初心者のための水彩画」 日時/8月2日(金曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 会場/都立調布南高校 対象/18歳以上の方 内容/静物を水彩で描く 講師/都立調布南高校講師 定員/15人(多数抽選) 費用/500円(受講者決定後に送付する納付書で支払い) 申し込み/はがきに住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、7月11日(木曜日)(必着)までに〒182-0025多摩川6丁目2番地1都立調布南高校 その他/車での来場不可。絵具や画材などは主催者で用意。昼食は各自用意。詳細は要問い合わせ 問い合わせ/都立調布南高校・今井電話042-483-0765(文化生涯学習課) 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話042-481-7656・ファクス042-481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎修繕工事と資料燻蒸(くんじょう)のための臨時休館 期間/7月19日(金曜日)まで その他/埋蔵文化財発掘の届け出・問い合わせは、通常通り 博物館、6月24日(月曜日)は分室の臨時窓口(布田6丁目61番地。電話042-471-7651) ◎次回展示予告 開館50周年記念企画展「農村のくらしと技術」(1階展示室)  開館50周年という節目に、博物館が作られるまでの動きや、開館当時の様子を振り返るとともに、当時市民から寄せられた資料を中心に調布のルーツである農村のくらしと技術に関する展示を行います。 期間/7月20日(土曜日)から12月1日(日曜日) 費用/無料 ●図書館 中央図書館〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 専用ホームページあり 電話042-441-6181・ファクス042-441-6183 ◎開館時間と6月・7月の定例休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分(視聴覚資料室は5時まで)/6月24日(月曜日)・25日(火曜日)、7月22日(月曜日)・23日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/6月24日(月曜日)・25日(火曜日)、7月1日(月曜日)・8日(月曜日)・16日(火曜日)・22日(月曜日)・23日(火曜日)・29日(月曜日) ◎「FC東京選手の私のすすめるこの一冊2024」を配布  FC東京と調布市立図書館が連携して作製しました。 配布場所/各図書館 その他/中央図書館4階FC東京応援展示コーナーで掲載された本を展示 ◎ICタグの貼布作業を実施中  図書館では、利用者サービスの向上を目的に、ICタグ対応の自動貸出機などの機器導入を予定しています。これに伴い、資料に「ICタグ」というICチップが埋め込まれたタグを貼布する作業を順次行います。貼付中は、資料の貸出・閲覧などにご不便をおかけすることがありますが、ご理解よろしくお願いします。 ◎ほかの自治体図書館からの資料の取り寄せ  希望する資料が市立図書館にない場合は、都立図書館やほかの自治体の図書館から取り寄せることができます(一部の資料を除く)。ご相談ください。 対象/市内在住・在勤・在学の方 ◎図書館だより2024夏号 発行日/6月25日(火曜日) 内容/水木しげるさんの表紙絵、特集「図書館に関するアンケートの結果について」、「市内中学生・高校生世代対象図書館アンケートの結果について」、「夏休みにすすめる本」、「FC東京選手の私のすすめるこの一冊2024」、「調布のあゆみ 郷土の歴史と伝承」 ◎展示「新しい紙幣 肖像画の人物とお金の本」  7月3日(水曜日)に新紙幣が発行されます。新肖像に選ばれた渋沢栄一、津田梅子、北里柴三郎の評伝や、日本銀行や紙幣に関する資料を展示しています。 期間/7月21日(日曜日)まで 会場/中央図書館4階 ◎都立神代高等学校の生徒が図書館ポスターを作成  図書館利用のマナーアップや利用促進などをテーマに描かれたポスターを9月23日(休日)まで中央図書館の中階段に展示しています。 ◎共催事業 ◇7月の読書会  一冊の本を読み、気軽に感想を語り合う会です。 日時/7月17日(水曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり6階602会議室 内容/「博士の愛した数式」小川洋子 定員/申し込み順15人 費用/無料 申し込み/6月21日(金曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話042-441-6328(午前9時から午後4時) ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎企画展「新収蔵品展」 期間/7月15日(祝日)まで ◇展示解説 日時/6月21日(金曜日)、7月6日(土曜日)午後1時30分から45分間程度 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日時/6月20日(木曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)、7月4日(木曜日) ◎実篤公園ボランティアガイド  旧実篤邸や実篤公園の見所を30分程度で解説します。 日時/6月22日(土曜日)・30日(日曜日)(注)雨天中止 時間/午後1時から3時の間で随時(最終受付は2時30分) ●広告の欄 掲載の申し込み/特定非営利活動法人調布市地域情報化コンソーシアム(CLIC)(広告代理店、小島町2丁目40番地10 CFビル2階) 電話042-487-4282・Eメールshihou@chofu.com 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担)(注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 早川淳一税理士事務所 イースタンモータース調布株式会社 調和法律・法務事務所 ●文化会館たづくり6月の休館日  日時/6月24日(月曜日)・25日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話042-441-6111(文化生涯学習課) 【14】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話042-484-2531・ファクス042-484-3704 ◎サークル体験「火曜日ストレッチ ストレッチと練功十八法を体験!」  西部公民館で活動するサークル「火曜日ストレッチ」の体験教室です。呼吸を意識した中国の健康体操を体験してみませんか。 日時/7月16日(火曜日)午前9時30分から11時 内容/ストレッチと練功十八法の体験 講師/山川容子(健康運動指導士・鍼灸師) 定員/申し込み順10人 持ち物/飲み物、室内シューズ、動きやすい服装 申し込み/6月21日(金曜日)午前10時から受け付け ◎国際理解講座「国際情勢の今を知る 平和の兆しを求めて」(全2回)  歴史社会学が専門の講師から、さまざまな世界情勢について学び、これからの世界を見る眼を養います。 日時・内容/(1)7月25日(木曜日)・ロシアによるウクライナ侵攻(2)8月1日(木曜日)・パレスチナ、イスラエルとガザ危機 時間/午前10時から正午 講師/鶴見太郎(東京大学大学院准教授) 定員/申し込み順30人 申し込み/6月21日(金曜日)午前9時から受け付け ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎体験教室「ゆかたで粋に 着付けと所作」(全2回)  花火やお祭り、夏のおでかけをゆかたで楽しむためのポイントを学びます。 日時・内容/(1)7月4日(木曜日)・着付けの基本(2)11日(木曜日)・着付けの復習と所作 時間/午前10時から正午 対象/市内在住・在勤・在学の女性 講師/星依里(えり)(着付け・茶道講師) 定員/申し込み順10人 持ち物/ゆかた、半幅帯、帯締め、帯板、腰ひも3本、伊達締め、着物スリップ(肌襦袢と裾よけでも可)、足袋(タビックス可)、薄手フェイスタオル(補正・汗取用)2枚、着物クリップ、筆記用具、飲み物 申し込み/6月21日(金曜日)午前9時から受け付け ◎東部ジュニア教室「科学あそび 音のフシギ」  音ってなんだろう?身近な道具を鳴らす楽しい実験で、音が出る仕組みを調べてみよう!ストローで楽器も作るよ。 日時/7月13日(土曜日)午前10時から11時30分 対象/小学生以上(小学1年生・2年生は保護者同伴) 内容/実験:身近なもので音を出そう、伝えよう 工作:ストローで笛を作ろう 講師/木村奏子(かなこ)(科学読物研究会会員) 定員/20人(多数抽選。市民優先) 費用/100円(材料費。当日持参) 持ち物/マスキングテープ 申し込み/6月22日(土曜日)午前9時から28日(金曜日)午後5時に、直接または電話で東部公民館(注)結果は29日(土曜日)に電話で連絡 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話042-488-2698・ファクス042-488-2787 ◎北の杜講座(上ノ原まちづくりの会協同企画)「みんなで踊ろう!盆踊り体験」  太鼓伴奏付きで本格的な盆踊り体験をしてみませんか。 日時/7月6日(土曜日)午後2時から4時 対象/小学生以上(小学生は保護者同伴) 内容/東京音頭、調布音頭、ドラえもん音頭、火の国太鼓 定員/申し込み順20人(市民優先) 持ち物/動きやすい服装(浴衣可。更衣室無し) 申し込み/6月21日(金曜日)午前9時から受け付け ◎親子工作教室「親子でつくるガラスのおうちの小物入れ」 日時/7月21日(日曜日) 時間/(1)午前9時45分から10時45分(2)11時15分から午後0時15分(3)1時から2時(4)2時30分から3時30分(注)各回同内容 対象/小学生以上と保護者2人1組 講師/東川良子(ガラス工芸作家) 定員/各回5組(多数抽選。市民優先) 費用/1組3000円(材料費。7月13日(土曜日)までに持参) 持ち物/エプロン 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)に参加する保護者と子どもの氏名(ふりがな)、学年、お住まいの町名、電話番号、希望の時間帯(複数希望可)を明記し、6月29日(土曜日)(必着)までに北部公民館「親子工作教室」係 その他/8月4日(日曜日)から11日(祝日)に公民館ギャラリーで作品展示。8月13日(火曜日)以降に作品返却予定 ◎夏休み子ども企画 見て演じて楽しい!はじめてのマジック体験 身近な物でできるマジックで、お友達をおどろかせよう(全2回)  現役シニアマジシャンによる、初のマジック教室です。夏休みの自由研究にも、ぜひご参加ください。 日時/7月24日(水曜日)・31日(水曜日) 時間/午後2時から4時 対象/小学3年生から中学生 講師/石山典子、岳野勝治、高木光子(調布マジッククラブ) 定員/20人(多数抽選。市民優先) 費用/100円(当日持参) 持ち物/筆記用具、はさみ 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)に氏名(ふりがな)、学年、お住まいの町名、電話番号を明記し、7月11日(木曜日)(必着)までに北部公民館「マジック体験」係 ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■ドキュメンタリー映画「桜の樹の下」上映会 日時/6月29日(土曜日)午後2時から(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階 費用/500円(施設等使用料) 問い合わせ/調布アカデミー倶樂部Eメールchofe_academyclub-182@yahoo.co.jp ■足の汚れ(沈殿物)が万病の原因!セルフ足裏マッサージ体験会 日時/7月5日(金曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり3階 費用/無料 問い合わせ/王電話080-7822-9201(注)Eメールdazhongweb@outlook.com ■市民のための健康マージャン入門講座無料体験会 日時/7月24日(水曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/榎(えのき)電話070-6454-8141 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 アカシア会(カラオケ演歌)/毎週金曜日午後1時30分から3時30分/延浄寺(西つつじケ丘2丁目30番地1)/ナシ/月500円+参加ごとに500円/髙津電話080-3394-0559/初心者でも上手になれます 東部碁友会(囲碁)/毎週水曜日・金曜日・日曜日午後1時から4時/東部公民館/ナシ/年2000円/佐藤電話070-4446-3808/囲碁の初心者、若い人も歓迎 簿記研究会/毎週日曜日午後1時から2時30分(3級)、第1・第3日曜日3時から4時30分(2級)/市民プラザあくろす/ナシ/3級1000円、2級500円/渡嘉敷(とがしき)電話080-2070-4744/簿記を学んでキャリアアップ 広告 天護山妙祐寺 ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1766 令和6(2024)年6月20日 市報ちょうふ 【15】 ●7月の休日診療当番医・相談案内 ◎休日診療当番医 診療時間/午前9時から正午・午後1時から5時(注)診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してから、お出掛けください  休日診療は急病患者のための診療です。  医療機関は変更となる場合がありますので、最新の情報は市ホームページを参照してください。  発熱患者を診療していない医療機関もあります。 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です。 ★7日(日曜日) 小針クリニック(泌尿器・外)/042-443-4567/小島町2丁目54番地4ライオンズプラザ調布シティ2階 保健センター1階(小)/042-441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 辻医院(内)/042-482-2891/下石原3丁目60番地4 千早デンタルクリニック(歯)/042-482-1090/小島町2丁目45番地21 ★14日(日曜日) さいとうクリニック耳鼻咽喉科(耳鼻咽)/042-442-3387/国領町4丁目8番地3亀乃子ビル4階 保健センター1階(小)/042-441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 くろかわクリニック(内)/042-444-4880/国領町5丁目70番地2サン・ルーシー2階 小笠原歯科医院(歯)/042-484-0800/小島町1丁目12番地7 ★15日(祝日) 鵜戸西クリニック(外・内・泌尿器)/042-482-8658/深大寺元町4丁目31番地2 保健センター1階(小)/042-441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 クリニック花水木(内)/042-441-5765/深大寺北町4丁目17番地7 秋山歯科医院(歯)/042-482-2406/国領町3丁目1番地38ココスクエア・マープス2階 ★21日(日曜日) 仙川耳鼻咽喉科(耳鼻咽)/03-5313-3281/仙川町1丁目12番地46 五島医院(内・小)/042-486-3535/西つつじケ丘1丁目21番地3 西調布井上クリニック(内)/042-426-0155/上石原1丁目38番地15 1階A 大沢歯科医院(歯)/042-482-6332/西つつじケ丘3丁目14番地6 ★28日(日曜日) 仙川おりはら眼科(眼)/03-3307-1010/仙川町2丁目12番地6アヴェニール仙川1-B 保健センター1階(小)/042-441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 つつじヶ丘クリニック(胃・内・外)/042-499-8220/西つつじケ丘1丁目2番地1 たま歯科医院(歯)/03-3305-7005/仙川町1丁目32番地36 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話042-484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話042-486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話042-481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ医療情報ネット(ナビイ) ●休日夜間急患診療所 電話042-484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください 問い合わせ/健康推進課電話042-441-6100 ◎相談案内 ◇法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など(注)相談内容により、ほかの相談も利用できます。詳細は、予約時に要問い合わせ) 相談員/弁護士 日程/13日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/2日(火曜日)・5日(金曜日)・9日(火曜日)・12日(金曜日)・16日(火曜日)・19日(金曜日)・23日(火曜日)・26日(金曜日)・30日(火曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(12日(金曜日)は8人) ◇相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類(遺言書、遺産分割協議書など)の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/9日(火曜日)・23日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/2日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/11日(木曜日)・18日(木曜日)・25日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ◇交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/3日(水曜日)・10日(水曜日)・24日(水曜日)・31日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/17日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ◇年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/4日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/1日(月曜日)・11日(木曜日)・19日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/8人 ◇不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/5日(金曜日)・12日(金曜日)・19日(金曜日)・26日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/5日(金曜日)・19日(金曜日) (注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/19日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/19日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談と税務相談は5時まで) ◇人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/24日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ◇市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/10日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ◇家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/8日(月曜日)・22日(月曜日)・29日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話042-481-7032 ●各種相談窓口はこちら 調布市LINE公式アカウントに友だち登録してから調べる 市ホームページから調べる ●調布市の世帯数と人口(令和6年6月1日現在) 【世帯数】 日本人/121,666世帯 外国人/3,009世帯 総数/124,675世帯(対前月比77増) 【人口(男性)】 日本人/113,815人 外国人/2,681人 総数/116,496人(対前月比24増) 【人口(女性)】 日本人/120,500人 外国人/2,644人 総数/123,144人(対前月比7増) 【人口(計)】 日本人/234,315人 外国人/5,325人 総数/239,640人(対前月比31増) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールsoudan2@city.chofu.lg.jp・ファクス042-441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和6(2024)年6月20日 No.1766 ●マルシェドゥ調布 会場/トリエ京王調布C館北側 今回はシアタス調布の横で開催します 日時/6月22日(土曜日)午前11時から午後6時、23日(日曜日)午前11時から午後5時 (注)荒天中止  市内産の採れたての野菜、花などの販売を行うFarmerʼsMarketのほか多彩な飲食、雑貨店が出店します。子どもも楽しめる野菜掘りイベントや食事を楽しめるパラソル付きテラス席もありますので、ぜひお越しください。(注)各販売テントの品物が売り切れ次第、順次終了 問い合わせ/農政課電話042-481-7182 ◎FarmerʼsMarket  市内約180戸の農家が心を込めて作った、フレッシュな旬の野菜が木箱いっぱいに並びます。色とりどりの新鮮な野菜を手に取ってみてください。 ◇対面販売 ◇鮮度抜群 野菜を購入すると先着でエコバッグをプレゼント ◇花の販売 調布産の野菜や花がいっぱい! ◎フード・カフェ・雑貨などの出店  トリエ京王調布と連携し、たくさんの飲食店や雑貨店が出店します。パラソル付きテラス席でフードやカフェを楽しみながら、とっておきの週末を過ごしませんか。 ◇美味しいフードやカフェ 調布産の野菜を使用したフードも販売 ◇可愛い雑貨も ◎姉妹都市木島平村の出店  長野県木島平村アンテナショップ「新鮮屋」でテイクアウトできる果汁100%のリンゴジュースなどを販売します。 ◎子ども野菜掘りイベント  カレーに入れる野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ)が埋められた会場内の疑似畑で、土に触れながら収穫体験を楽しみます。 カレーの具材を掘り当てよう 調布産の野菜などがもらえる 対象/4歳から小学6年生 定員/各日当日先着100人 (注)当日午前11時から整理券を配布 費用/1人500円 その他/参加者には、掘り出した野菜(じゃがいも、にんじん、玉ねぎ各2個ずつ)とカレールウをプレゼント ◎第7回日本映画人気投票に投票して景品をGET!  映画のまち調布シネマフェスティバル2025の「第7回日本映画人気投票」に投票した方が参加できる抽選会を実施します。市にゆかりのある企業、団体、映画会社の景品が当たります。 ◎クイズやミニゲームなども!  防災・防犯啓発活動の一環として、防災クイズや交通安全ミニゲームなどに参加すると、エコバッグや手ぬぐいがもらえます。(先着順) ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。  調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話042-481-7301