【10】 市報ちょうふ 令和6(2024)年8月5日 No.1769 【11】 第64回調布市民スポーツ大会 参加者募集 問い合わせ/公益社団法人調布市スポーツ協会電話042-481-6221(〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内) Eメール/taikyo@chofucity-sports.or.jp ホームページ/「調布市スポーツ協会」(注)掲載情報は7月29日時点のものです ●各競技参加申し込み方法  申込用紙(スポーツ協会・スポーツ振興課(市役所8階)で配布、スポーツ協会ホームページからも印刷可)に記載の注意事項と、スポーツ協会ホームページに掲載の各競技要項を確認の上、お申し込みください。  申し込みの際は競技名、種目、出場者氏名、チーム名(団体戦)、住所(所属)、年齢、職業(学校名・学年)、電話番号、段位などを明記してください。 ●注意事項 各競技の詳細はスポーツ協会ホームページ参照 開会式は動画配信で開催 参加資格は、特に記載のない場合、市内在住・在勤・在学者に限る 消耗品などの参加費が必要な場合あり。費用の表示がない種目は無料 監督会議(組合せ会議)などに出席しない場合は、原則出場不可 大会プログラムに参加者氏名・所属などを掲載する場合あり 大会結果をスポーツ協会ホームページに掲載する場合あり(チーム名・氏名など) 陸上競技、軟式野球競技、卓球競技(小・中学生の部)、ラグビーフットボール競技の募集は終了 水泳競技は市報7月20日号・スポーツ協会ホームページ参照 スキー競技は市報11月20日号に掲載予定 ●柔道 日時/10月6日(日曜日)午前11時から 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 対象/小学生以上または連盟会員、連盟が認めた近隣地区招待選手 種目/男子(小学1年生・2年生、3年生・4年生、5年生・6年生、中学1年生、2年生・3年生、段外、初段、2段、3段)、女子(小学1年生・2年生、3年生・4年生、5年生・6年生、中学生、段外、有段) 申し込み/申込用紙またははがきを8月23日(金曜日)(必着)までに直接スポーツ協会、もしくは郵送で〒183-0033富士見町2丁目16番地46前田城治 その他/参加種目、身長、体重を必ず明記。また小・中学生の申し込みには柔道経験年数、小学1年生・2年生は保護者の署名が必要 参加制限/3段以下 ●卓球 日時/(1)9月15日(日曜日)(2)11月17日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/総合体育館 対象/小学生以上または連盟登録者 種目/(1)混合団体戦(混合ダブルス3組編成、女子主体の団体編成可)(2)一般個人戦男子(一般1部、2部、40歳から55歳、56歳から69歳、70歳以上)、女子(シングルス一般、50歳以上、ダブルス一般、ダブルス120歳から139歳、140歳以上) 費用/(1)1チーム600円(2)1人200円 申し込み/申込用紙を(1)8月20日(火曜日)まで(2)10月11日(金曜日)から25日(金曜日)(いずれも消印有効)に参加費を添えて(郵便振替可)〒182-0026小島町3丁目52番地66橋方 調布市卓球連盟「調布市民スポーツ大会」へ(郵便振替:ゆうちょ銀行 調布駅前支店00120-1-607819 調布市卓球連盟) その他/ゼッケンを着用(縦18センチメートル×横25センチメートル) ●少年野球 日時/9月1日(日曜日)・8日(日曜日)・15日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/多摩川児童公園内運動施設(少年野球場) 対象/小学生(注)要スポーツ保険加入 種目/Aクラス・Bクラス・Cクラス(注)トーナメント方式 費用/1チーム3000円 申し込み/Eメールで8月11日(祝日)午後5時までに調布市少年野球連盟Eメールinfo@chofu-jbb.org ●テニス 日程・種目 (1)9月1日(日曜日)/男子団体戦A/3ダブルス (2)9月8日(日曜日)/男子団体戦B/3ダブルス (3)9月15日(日曜日)/女子団体戦/3ダブルス (4)9月16日(祝日)/男子シングルス/上級の部 (5)9月23日(休日)/男子シングルス/中級の部 (6)9月16日(祝日)/男子シングルス/初級の部 (7)10月14日(祝日)/男子壮年シングルスA/45歳から54歳 (8)10月13日(日曜日)/男子壮年シングルスB/55歳から64歳 (9)10月6日(日曜日)/男子壮年シングルスC/65歳以上 (10)10月6日(日曜日)・13日(日曜日)/男子シングルス/高校1年生の部 (11)10月6日(日曜日)・13日(日曜日)/男子シングルス/高校2年生・3年生の部 (12)9月29日(日曜日)、10月13日(日曜日)/女子シングルス/高校1年生の部 (13)9月29日(日曜日)、10月13日(日曜日)/女子シングルス/高校2年生・3年生の部 (14)10月6日(日曜日)男子シングルス/中学生の部 (15)9月29日(日曜日)女子シングルス/中学生の部 (16)10月20日(日曜日)女子シングルス/初級の部 (17)10月20日(日曜日)女子シングルス/中級・上級の部 10月20日(日曜日)/共通決勝 (注)令和6年12月31日時点の年齢 時間/午前8時から 会場/市民多摩川テニスコート 対象/中学生以上 費用/(1)から(3)1チーム3000円(4)から(9)(16)(17)1000円(10)から(13)400円(14)(15)200円 申し込み/申込用紙と参加費を持参の上、下記の日程・場所で直接申し込み(代理者による複数申し込み可)。(A)8月11日(祝日)午後1時から4時・文化会館たづくり9階「研修室」(B)15日(木曜日)午後6時から9時・文化会館たづくり10階1001学習室 ●剣道 日時/10月13日(日曜日)午前9時から 会場/市立国領小学校体育館 対象/小学生以上または連盟会員 種目/一般男子(3段以下、4段・5段)、一般女子(5段以下)、中学生(男子1年生、男子2年生・3年生、女子)、小学生(1年生・2年生、3年生・4年生、5年生・6年生) 費用/一般300円、小・中学生200円(当日持参) 申し込み/申込用紙を9月17日(火曜日)(必着)までにスポーツ協会へ郵送・持参またはEメールで剣道連盟事務局Eメールtaikai-moushikomi@chofukenren.net その他/段位を必ず明記 ●ソフトテニス 日時/(1)9月1日(日曜日)(2)11月3日(祝日) 予備日/(1)10月6日(日曜日)(2)12月1日(日曜日) 時間/午前8時30分から 会場/電気通信大学多摩川テニスコート 対象/15歳以上(中学生を除く)または連盟会員 種目/(1)3チーム団体戦(男子1部・2部(40歳から59歳)・3部(60歳以上)・女子1部・2部(40歳から59歳)・3部(60歳以上))(2)一般個人戦(一般男子(年齢制限なし)・男子40(40歳以上)・男子シニア1部(60歳以上)・男子シニア2部(70歳以上またはペア合計145歳以上)・一般女子(年齢制限なし)・女子40(40歳以上)・女子シニア1部(60歳以上)・女子シニア2部(70歳以上またはペア合計145歳以上))(注)年齢は大会当日の満年齢とする 費用/(1)1チーム1500円(2)1ペア500円 申し込み/Eメールで(1)8月9日(金曜日)(2)10月11日(金曜日)(いずれも必着)までにソフトテニス連盟・松田岳士Eメールmatsuda.chofu.sta@gmail.com ●6人制バレーボール 日時/(1)9月23日(休日)(2)12月15日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/(1)総合体育館(2)総合体育館、市立第三中学校・第五中学校 対象/(1)15歳以上(中学生を除く)で構成されたチーム(2)小・中学生(市内で活動しているチームまたは連盟が認めたチーム) 種目/(1)一般男子・一般女子(2)小・中学生男女(注)各種目共に監督・コーチ・マネージャーを含む15人以内 申し込み/(1)Eメールで9月10日(火曜日)までにEメールtaikyo@chofucity-sports.or.jp(2)各チームへ連絡 ●9人制バレーボール 日時/10月6日(日曜日)午前9時から 会場/総合体育館 対象/15歳以上(中学生を除く) 種目/一般女子の部(監督・コーチ・マネージャーを含む18人以内) 申し込み/申込用紙を8月23日(金曜日)(必着)までにスポーツ協会へ郵送または持参 監督会議/9月3日(火曜日)午前10時から・総合体育館会議室 ●弓道 日時/9月16日(祝日)午前9時30分から 会場/市立調布中学校弓道場 対象/中学生以上または連盟会員 種目/近的(28メートル)一般男女別個人戦、中学生個人戦、一般団体戦 申し込み/はがきまたは封書に、参加種目、代表者と出場者の住所(所属)、氏名、年齢、性別、職業(学年)、電話番号、段位、団体名(学校名)を明記し、8月16日(金曜日)(必着)までにスポーツ協会 ●バドミントン 日時/(1)9月1日(日曜日)(2)8日(日曜日)(3)10月13日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/総合体育館 対象/中学生以上 種目/(1)中学生個人戦:1年生男女別シングルス(競技歴1年未満)、2年生・3年生男女別シングルス・ダブルス(1年生参加可)(注)参加はいずれか1種目(2)一般男女別ダブルス・トリプルス個人戦(ダブルス:1部・2部・3部、トリプルス:女子・男女混合(注)参加はいずれか1種目)(3)一般男女別団体戦 費用/(1)1人300円(2)1人500円(3)シャトル持ち寄り 申し込み/申込用紙を(1)8月10日(土曜日)までにスポーツ協会へ郵送(市内中学校バドミントン部は各校で集約しスポーツ協会)(2)(3)共に(2)8月12日(休日)(3)9月9日(月曜日)(いずれも必着)までに郵送で〒182-0015八雲台1丁目33番地16中村真理子 ●サッカー 日時/9月15日から11月24日の毎週日曜日 時間/午前8時30分から 会場/市民西町サッカー場、調布基地跡地運動広場E3 対象/15歳以上(中学生を除く)。監督は20歳以上 種目/一般男子(監督・コーチを含む30人以内) 申し込み/申込用紙を8月10日(土曜日)正午(必着)までにスポーツ協会へ持参または郵送 監督会議/8月31日(土曜日)午後6時・文化会館たづくり12階大会議場 その他/ユニフォームは正副2着用意 ●少年サッカー 日時/11月30日(土曜日)、12月7日(土曜日)・14日(土曜日)・22日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/市民西町サッカー場・調布基地跡地運動広場 対象/小学6年生主体で構成されたチーム 種目/小学生男女、1チーム登録人数制限なし 申し込み/電話または直接10月1日(火曜日)午後5時までに少年サッカー連盟事務局・井上電話090-2936-8471 監督会議/11月2日(土曜日)午後6時から・会場は別途連絡 その他/背番号付きユニフォーム・すねあて着用 ●なぎなた 日時/9月29日(日曜日)午後1時から 会場/市民西調布体育館 対象/小学生以上または連盟会員 種目/演技競技、地区別団体戦(選手5人) 申し込み/申込用紙を8月15日(木曜日)(必着)までに〒182-0025多摩川5丁目4番地1-717なぎなた連盟事務局・関久代 監督会議/9月14日(土曜日)午後3時・西調布体育館ミーティングルーム 参加制限/5段以下 ●ソフトボール 日時/9月8日から10月27日の毎週日曜日 時間/午前8時から 会場/調布基地跡地運動広場A4、A6、E1、市民西町少年野球場 対象/15歳以上または連盟会員 種目/(1)一般社会人の部(15歳以上)(2)壮年の部(40歳以上)(3)実年の部(50歳以上)(4)シニアの部(59歳以上)(5)女子の部(15歳以上) 費用/1チーム3000円(代表者会議時に持参) 申し込み/調布市ソフトボール連盟ホームページから申し込み 代表者会議/8月17日(土曜日)午後7時から(受付6時30分)・文化会館たづくり8階映像シアター ●バスケットボール 日時/(1)9月7日(土曜日)・14日(土曜日)・21日(土曜日)(2)(3)11月4日(休日)・10日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/総合体育館 対象/(1)15歳以上(中学生を除く)(2)(3)市内に練習拠点を置く小学生 種目/(1)一般(男・女)、シニア(A・B)(監督・コーチを含む1チーム18人以内)(2)小学校高学年男子・女子(1チーム8人以上25人以内)(3)小学校中学年(1チーム7人以上、4年生以下) 費用/(1)1チーム5000円(監督会議時に持参) 申し込み/(1)Eメールで8月16日(金曜日)(必着)までに中野岳治Eメールcyofubasketball@yahoo.co.jp(2)(3)Eメールで9月13日(金曜日)(必着)までに調布市バスケットボール協会Eメールcyofu_minibasketball@yahoo.co.jp 監督会議/(1)8月24日(土曜日)(2)(3)9月21日(土曜日)いずれも午後6時から・総合体育館会議室 ●空手道 日時/10月20日(日曜日)午前11時から 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 対象/4歳以上 種目/(1)組手(団体戦(監督を含む3人))、シニア40歳以上男・女、一般男・女、少年男・女、中学生男・女、小学生学年別男・女、幼年男・女、初心者)(2)形(シニア40歳以上男・女、一般男・女、少年男・女、中学生男・女、小学生学年別男・女、幼年男・女、初心者) 費用/団体戦1チーム2000円・個人戦1種目500円(いずれも当日持参) 申し込み/はがきまたは申込用紙に段位を明記し、9月5日(木曜日)(必着)までにスポーツ協会へ郵送または持参 監督会議/10月10日(木曜日)午後7時から・西調布体育館ミーティングルーム その他/保護具着用 ●ゴルフ 日時/10月18日(金曜日)午前7時30分から 会場/メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県上野原市) 種目/一般(男子、女子)、シニア(男子) 費用/2万2000円(プレー、昼食、賞品、キャディ、カート代含む) 申し込み/電話で9月5日(木曜日)から13日(金曜日)(土曜日・日曜日除く)午前9時から午後3時にスポーツ協会(申込書の請求) ●グラウンド・ゴルフ 日時/9月24日(火曜日)午前9時から(雨天時:10月1日(火曜日)) 会場/市民西町サッカー場 対象/15歳以上 種目/男子の部・女子の部 持ち物/ボールペン 申し込み/はがきまたは申込用紙を9月5日(木曜日)(必着)までにスポーツ協会へ郵送または持参 ●オリエンテーリング 日時/9月8日(日曜日) 時間/(1)(2)午前10時30分から(3)午後1時から 会場/都立野川公園 種目/(1)グループの部(一般、家族、小学生)(注)2人から3人(2)個人の部(ロング・ショート)(3)団体の部(3人リレー) 費用/1競技1枚100円(競技用地図代) 申し込み/はがきまたはEメールに種目・全員の氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・生年月日・年齢・緊急連絡先電話番号・学校名(市内在学者)を明記し、9月1日(日曜日)(必着)までに〒201-0012狛江市中和泉4丁目8番地4ウオークリング協会事務局・小川敏郎Eメール7l1mjx6386@gmail.com ●インディアカ 日時/(1)11月3日(祝日)(2)17日(日曜日) 時間/午前9時から 会場/(1)総合体育館(2)市民大町スポーツ施設 対象/中学生以上 種目/(1)女子の部、女子フレッシュの部(初心者)(2)混合の部、混合フレッシュの部(初心者)(注)各種目共に監督を含む4人から8人 申し込み/はがきで10月15日(火曜日)(必着)までに〒182-0035上石原3丁目58番地68大原ますみ その他/キャプテンに〇印を記入 ●フロアボール 日時/9月22日(祝日)午前9時から 会場/総合体育館 対象/小学生以上 種目/ミドル(男性40歳以上、女性35歳以上)、一般(中学生以上)、小学4年生から6年生、小学1年生から4年生(各種目共にフィールド5人・ゴールキーパー1人。エントリーは選手20人、監督1人、コーチ2人まで登録可) 申し込み/申込用紙を8月15日(木曜日)までにスポーツ協会へ郵送・持参またはEメールでフロアボール協会事務局Eメールchofu.floorball.1988@gmail.com 監督会議/9月8日(日曜日)午後6時から・総合体育館 その他/年齢は令和6年4月1日現在 ●ダンススポーツ 日時/9月22日(祝日)正午から 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 対象/市内で活動しているサークル 種目/個人戦(初級ラテン、初級スタンダード、中級ラテン、中級スタンダード、上級スタンダード) 申し込み/申込用紙を9月6日(金曜日)(必着)までに郵送またはEメールで〒182-0034下石原2丁目45番地14吉澤正則Eメールma.yoshizawa@tokyo.Eメール.ne.jp ●公開競技 ◎合気道演武会 日時/11月3日(祝日)午後1時から 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 対象/本合気道会の会員と賛助演武する合気道の団体 種目/演武(団体(子ども・一般)、個人、賛助、師範) ◎フォークダンス 日時/12月18日(水曜日)午後6時から 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 対象/市内在住・在勤者とフォークダンスサークル、愛好者 種目/シングルの部、カップルの部、ラウンドの部、スコティッシュダンスの部、その他世界各国のフォークダンス 申し込み/当日直接会場へ ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 市政情報、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 市政情報、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照