【16】 市報ちょうふ 令和6年(2024年)11月5日 No.1776 ●第43回 深大寺そばまつり 期間/11月23日(祝日)から12月1日(日曜日) 問い合わせ/深大寺そば組合電話080-3732-7156 新そばの季節、深大寺が結ぶご縁への感謝として、「そば守観音供養祭そば献供(けんく)式」や「深大寺そば巡り」を行います。 ◎第10回深大寺そば巡り  スタンプ台の「そば巡り絵馬」を購入して、深大寺そば組合加盟店を食べ歩きましょう。10店達成で「特製そば猪口(ちょこ)」(先着70人)を、さらに全店制覇で「特製とっくり」(先着30人)をプレゼントします。 ◎絵馬の販売(限定300枚) 販売時間/午前10時から午後4時(初日は9時から) 会場/むさし野深大寺窯 その他/深大寺そば組合加盟店で使える100円の割引券5枚付 費用/500円 ◎そば守観音供養祭そば献供式 日時/11月30日(土曜日)午前11時30分(予定) 会場/深大寺境内 その他/詳細は、深大寺そば組合ホームページ参照 (産業振興課) ●第12回ふじみまつり 三調(さんちょう)めのエントツくんまつり 日時/11月17日(日曜日)午前10時から午後3時(注)荒天中止 会場/ふじみ衛生組合(深大寺東町7丁目50番地30) 内容/和太鼓演奏、よさこい演舞、手芸品・リユース品などの販売、ごみ収集車などの展示・実演、みつろうラップ・押し花マグネットづくり、環境啓発・ごみ減量ポスター展示、ごみ処理施設の見学、家庭用廃食用油の回収、輪投げやふわふわトランポリンなどの遊びコーナー、おもちゃの病院、飲食模擬店、クイズラリーなど 問い合わせ/ふじみ衛生組合電話042-490-5374 ◎事前申込イベント:スペシャル探検隊 時間/午前10時30分から、午後1時30分から(1時間程度、各回同内容) 対象/三鷹市または調布市に在住・在勤・在学の小学4年生以上 内容/普段は見られないクリーンプラザふじみの工場内部の施設見学会 定員/各回20人程度(多数抽選) 申し込み・問い合わせ/Eメールに希望時間、参加者全員の氏名、フリガナ、年齢(学年)、日中連絡可能な電話番号を明記し、11月11日(月曜日)までにふじみ衛生組合電話042-490-5374・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp ◎家庭用廃食用油の回収  持続可能な資源利用のため、家庭用廃食用油を回収します。回収した家庭用廃食用油は、航空燃料(SAF)として有効利用され、二酸化炭素の排出が削減できます。 時間/午前10時から午後3時 場所/家庭用廃食用油回収ブース その他/油かすなどの不純物は取り除いたうえで、冷めた状態でプラスチック容器(ペットボトルや油が入っていた容器など)に入れてお持ちください。容器ごとお預かりします。ビンでの持ち込みはご遠慮ください。なお、事業系の廃食油・工業用の灯油・エンジンオイルなどの鉱物油は回収不可 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8780 ◎同日開催奥深大寺まちのハレの日vol.4 日時/11月17日(日曜日)午前10時30分から午後3時30分 会場/ブランチ調布(深大寺東町7丁目47番地1) 内容/マーケットの出店、音楽ライブ、地元団体などによるステージイベントやワークショップ 主催/ブランチ調布協議会 問い合わせ/合同会社パッチワークス電話090-9385-6310(企画経営課) ●レバノン人道危機救援金へのご協力を  受付期間/12月26日(木曜日)まで 会場/市役所2階総合案内前、市役所3階福祉総務課 問い合わせ/福祉総務課電話042-481-7101