【10】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)1月20日 No.1781 ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会 日時/2月5日(水曜日)午前10時から11時30分 その他/参加できない場合は個別に対応可 会場・申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話042-481-7711 募集 ●男女共同参画推進フォーラムしぇいくはんず2025 実行委員・参加団体 申し込み/2月4日(火曜日)までに男女共同参画推進センターホームページ内にある申し込みフォームから申し込み その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 問い合わせ/男女共同参画推進センター電話042-443-1213(多様性社会・男女共同参画推進課) ●下水道モニター  下水道事業に対してのご意見・ご要望などを伺い、事業運営の参考にするため、下水道モニターを募集します。 期間/4月1日(火曜日)から1年間 対象/令和7年4月1日現在、満18歳以上で都内在住の方(公務員、過去にモニターを経験した方、島しょ在住を除く)で、東京都下水道局ホームページの閲覧とEメール送受信ができる方 内容/アンケートの回答など 定員/1000人程度(多数選考) 申し込み/2月28日(金曜日)午後5時までに東京都下水道局ホームページから申し込み その他/回答数に応じ図書カードを任期末にまとめて贈呈 問い合わせ/東京都下水道局広報サービス課電話03-5320-6511(下水道課) その他のお知らせ ●花いっぱい運動写真コンクール2024人気投票 日時/2月5日(水曜日)まで(1月26日(日曜日)・27日(月曜日)を除く) 時間/午前9時から午後8時30分 会場/文化会館たづくり1階南側ロビー、中央図書館(4階)展示コーナー 問い合わせ/緑と公園課電話042-481-7083 ●八ケ岳少年自然の家2月1日(土曜日)から新規予約受付 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/8月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/5月利用分 (注)連泊時は1泊目の属する月が基準 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申し込み可(社会教育課) ●2月の女性のための相談実施日 ◎女性の生きかた相談 面接相談(予約制)/日時:2月3日(月曜日)午後4時から7時50分、2月6日(木曜日)・13日(木曜日)・14日(金曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)午前10時から午後3時50分 電話相談/専用電話電話042-443-1233 日時:2月6日(木曜日)・13日(木曜日)・20日(木曜日)午前10時から午後3時30分(正午から午後1時は除く) ◎女性のための法律相談 日時/2月4日(火曜日)・18日(火曜日)午前10時から午後0時15分、25日(火曜日)午後4時10分から7時 ◎働く女性の人生相談 日時/2月12日(水曜日)午後4時から7時50分 ◎女性のための仕事&生活サポート相談 日時/2月21日(金曜日)午前10時から午後3時50分 ◎女性のヘルスケア相談 日時/2月26日(水曜日)午後1時55分から4時5分 費用/無料 その他/相談日時は変更の場合あり 申し込み・問い合わせ/電話または専用フォームから多様性社会・男女共同参画推進課電話042-443-1213 ●献血にご協力を 日時/2月6日(木曜日) 時間/午前10時から11時30分、午後1時から4時 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/献血基準は赤十字血液センターホームページ参照 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/福祉総務課電話042-481-7101 ●京王閣競輪開催日(1月・2月) (◎本場昼開催。★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 日時/◎1月27日(月曜日)・◎28日(火曜日)・◎29日(水曜日)、2月8日(土曜日)・9日(日曜日)・★10日(月曜日)・★11日(祝日)・★12日(水曜日)・13日(木曜日)・14日(金曜日)・15日(土曜日)・★16日(日曜日)・★17日(月曜日)・★18日(火曜日)・21日(金曜日)・22日(土曜日)・23日(祝日)・24日(休日)・★28日(金曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話042-489-1311(財政課) ●共同運営電子申請サービス(電子申請)の終了  東京都と都内各区市町村で共同運営する東京電子自治体共同運営サービスのうち、電子申請サービスは2月28日(金曜日)をもって終了し、次期サービスに移行します。移行後の各申請フォームについては、今後、随時市ホームページでお知らせします。(注)電子調達サービスは継続 問い合わせ/デジタル行政推進課電話042-441-6117 イベントのお知らせ 催し ●市内の節分行事 日時/2月2日(日曜日) ◎深大寺節分会(せつぶんえ) 内容/豆まき、護摩祈願、お札・福豆・福枡の授与(注)豆まき、護摩祈願の時間は深大寺ホームページ参照 会場・問い合わせ/深大寺電話042-486-5511 ◎布多天神社節分祭 内容/豆まき、福豆・福枡の頒布、福引き 会場・問い合わせ/布多天神社電話042-489-0022 ◎國領神社節分祭 内容/節分祭(午後1時から)、福豆の頒布(1時30分から5時) 会場・問い合わせ/國領神社電話042-482-5207(産業振興課) ●近藤勇関連の映画上映会と講演会 日時/2月2日(日曜日)午後1時30分から5時30分(1時開場) 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/新選組関連映画上映、講演「近藤勇こぼれ話」 講師/伊東成郎(せいろう)(新選組研究家) 定員/当日先着90人 費用/500円(資料代) 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●ちょうふ青空マーケット  「ちょうふマルシェ」から名称を変更し、市内事業者と市民が参加できる「ちょうふ青空マーケット」を開催します。ぜひお楽しみください。 日時/2月8日(土曜日)・9日(日曜日) 時間/午前11時から午後6時 会場/てつみち(トリエ京王調布C館映画館横(小島町2丁目61番地1) 内容/市内事業者による旬の特産品・飲食物・雑貨の販売など 問い合わせ/調布市商工会電話042-485-2214(産業振興課) ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/(1)2月3日(月曜日)から7日(金曜日)/午前/8000円 パソコン入門(全5回)/(2)3月10日(月曜日)から14日(金曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)2月18日(火曜日)から21日(金曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(2)3月17日(月曜日)から19日(水曜日)・21日(金曜日)/午後/8000円 エクセル基礎(全4回)/(1)2月10日(月曜日)・12日(水曜日)から14日(金曜日)/午後/9000円 エクセル基礎(全4回)/(2)3月3日(月曜日)から6日(木曜日)/午後/9000円 エクセル活用(全4回)/3月24日(月曜日)から27日(木曜日)/午後/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)2月25日(火曜日)から28日(金曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)3月10日(月曜日)から13日(木曜日)/午後/9000円 スマホで素敵な写真&動画(全3回)/2月17日(月曜日)から19日(水曜日)/午後/8000円 ホームページ作成(全5回)/3月3日(月曜日)から5日(水曜日)・25日(火曜日)・26日(水曜日)/午前/1万5000円 オンラインミーティング入門/3月21日(金曜日)/午前/3000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(1)2月13日(木曜日)・14日(金曜日)/午前/5000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(2)3月6日(木曜日)・7日(金曜日)/午前/5000円 iPhone入門(全2回)/3月18日(火曜日)・19日(水曜日)/午前/5000円 スマホ・カメラと写真編集 新規(注)3/(1)2月17日(月曜日)/午前(注)1/1000円 スマホ・カメラと写真編集 新規(注)3/(2)3月14日(金曜日)/午後(注)2/1000円 スマホ・マップと乗換案内 新規(注)3/(1)2月4日(火曜日)/午後(注)2/1000円 スマホ・マップと乗換案内 新規(注)3/(2)3月17日(月曜日)/午前(注)1/1000円 スマホ・安全なLINEの使い方 新規(注)3/(1)2月26日(水曜日)/午後(注)1/1000円 スマホ・安全なLINEの使い方 新規(注)3/(2)3月24日(月曜日)/午前(注)2/1000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)2月7日(金曜日)(2)21日(金曜日)(3)3月7日(金曜日)(4)28日(金曜日)/午後(注)2/1000円 個人授業/要相談 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分(注)1は午前9時30分から11時30分(注)2は午後1時30分から3時30分 定員/5人(パソコン・スマホ倶楽部のみ6人)(注)3は申し込み2人以上で開講 その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/1月21日(火曜日)以降に公益社団法人調布市シルバー人材センター電話042-487-9375