【12】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)2月5日 No.1782 ●FC東京NEWS 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7497 ◎明治安田J1リーグ2025シーズンが開幕!みんなでFC東京を応援しよう!  新シーズン開幕に向けて、新監督に就任した松橋力蔵氏と野澤大志ブランドン選手から市民の皆さんにメッセージが届きました。FC東京の開幕戦は2月15日(土曜日)の横浜FC戦、ホーム開幕戦(味の素スタジアム)は22日(土曜日)のFC町田ゼルビア戦です。市では街路灯フラッグの掲出や文化会館たづくりの青赤ライトアップでFC東京を応援します!リーグ優勝目指して、頑張れFC東京! (注)二人のメッセージ動画(全編)は、調布市スポーツインフォメーション【公式】Xで、2月5日(水曜日)に発信予定です Message ◇松橋力蔵監督  クラブが掲げる目標を達成するべく全力で取り組んで参ります。また、私は国領の生まれで、とても縁を感じています。これが良い方向に進むよう、皆様にはぜひスタジアムにお越しいただき、熱い声援をお願いしたいです。国領にお住まいの方はぜひ声をかけてください! ◇野澤大志ブランドン選手(ゴールキーパー 背番号41番)  2025シーズンはFC東京にかかわる全ての皆様とさらに上を目指し、リーグ優勝を狙って、これまでのシーズン以上に盛り上がっていけるよう頑張りたいと思います。ホームである味の素スタジアムでたくさん勝利して、皆で喜びを分かち合いましょう! ●調布市応援アスリート 調布ゆかりのアスリートをみんなで応援しよう!  新たなアスリート3人を2月1日付で認定しました。 吉岡武勲(いさお)選手 パラ水泳 アクラブ調布所属/2012年12月28日生まれ 市内在住/都立調布特別支援学校在学 小川颯太(そうた)選手 モータースポーツ 1999年10月1日生まれ/市内在住 石原小学校・調布中学校卒業 市毛富士雄(ふじお)選手 スカイランニング・トレイルランニング The Skywolf所属/1998年7月24日生まれ 市内在住/柏野小学校・神代中学校卒業 ◎スカイランニングとは 山岳やタワーなどの急峻な斜面や標高の高い場所を駆け登ったり駆け下りたりするスポーツ ◎トレイルランニングとは 未舗装道路(砂利、林道、登山道など)を走るスポーツ 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7496 ●図書館から ◎2月からICタグシステムの運用を開始  中央図書館・分館では、ICタグシステムの運用を順次開始し、利用者が簡単に貸出・返却などができるようになります。 各館の運用開始日/(A)調和・富士見・染地・佐須分館:2月8日(土曜日)(B)国領・深大寺・神代分館:2月15日(土曜日)(C)中央図書館:2月19日(水曜日)(注)宮の下・緑ケ丘・若葉分館は新館建設時に導入予定 設置機器/セルフ貸出機・自動返却機、予約本受取コーナー((C)のみ) ◇中央図書館予約本受取コーナー利用手順  予約した本を1階で受け取れます。使い方がわからない時は職員がサポートします。 設置場所/文化会館たづくり1階エントランスホール (1)予約照会機に利用者カードをかざし、出力されるレシートで予約資料の受取場所を確認する (注)視聴覚資料、マンガセット、CD・DVD付資料、他自治体からの借用資料などは4階カウンターで受け取り (2)予約本受取コーナーの棚から、予約資料を取り出す (3)セルフ貸出機に利用者カードをかざし、台の上に本をのせて貸出処理を行う ○開館時間と2月の休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分(視聴覚資料室は5時まで)/(注)臨時休館2月6日(木曜日)から18日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時/2月10日(月曜日)・17日(月曜日)・18日(火曜日)・25日(火曜日)(注)臨時休館 調和・富士見・染地・佐須2月7日(金曜日)まで、国領・深大寺・神代2月11日(祝日)から14日(金曜日) ○図書館からの耳より情報「あなたへのブックメール」  調布FM(83.8メガヘルツ)で、図書館職員が事業やサービスなどを案内しています。内容は月替わりです。 日時/毎週土曜日午後4時40分頃から4時50分頃 ○図書館公式X  図書館からのお知らせ・イベント情報を発信しています。 図書館公式キャラクター「じろ」もつぶやきます。 問い合わせ/図書館電話042-441-6181 ●調布市制施行70周年 ロゴを活用してオリジナルエコバッグを作りました! 市LINE公式アカウントに登録してアンケートに回答した方の中から、抽選で30人にオリジナルエコバッグをプレゼント 締め切り:2月28日(金曜日) (注)素材:ポリエステル (注)デザインは変わることがあります 問い合わせ/広報課電話042-481-7301 ●調布市公式SNS さまざまな市政情報のほか、調布のまちの魅力を発信しています。 LINE・X・インスタグラム ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■編集:広報課 〒182-8511調布市小島町2丁目35番地1 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.lg.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111