【2】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)2月20日 No.1783 ●保育園・幼稚園でいっしょに遊びませんか  保育園・幼稚園では、親子で遊べる交流事業や園庭開放を行っています。内容は、季節に合わせた工作・イベント、人形劇、離乳食講座など園によってさまざまです。今回は、市立第五保育園の節分行事の様子をお届けします。子育ての身近な相談先や友だちづくりの場として、遊びに行ってみませんか。 お面を作ろう! 先生のお話をみんな真剣に聞いていました(これから豆を投げて鬼を退治します!) 鬼が入れないように頑張って豆を投げました みんなが鬼を退治したおかげで福の神がお部屋に入ってこられました 手作りのお面を被って記念撮影 みんな節分を楽しめました ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/2月21日(金曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園 (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇皐月保育園電話042-482-2323 妊婦講座(要申し込み) 日時/3月3日(月曜日) 園庭開放 日時/3月6日(木曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/3月1日(土曜日) ふれあい動物園(要申し込み) 日時/3月25日(火曜日) ◇オリンピア保育園電話042-482-4331 ひだまり 日時/3月27日(木曜日) ◇双葉保育園電話042-485-6651 園庭開放(要申し込み) 日時/3月7日(金曜日) ◇みゆき保育園電話042-488-8860 園庭開放・園見学(要申し込み) 日時/3月12日(水曜日) ◇エンゼルランド電話042-480-6860 保育園てどんなところ?・0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇エンゼルシー電話042-480-8010 お外で遊ぼう・0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇にじいろ保育園柴崎電話042-426-9673 ひなまつり会(要申し込み) 日時/3月3日(月曜日) ◇城山保育園上石原電話042-490-2031 お外で遊ぼう・キッズランチ(要申し込み) 日時/3月19日(水曜日) ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話042-480-8181 ひなまつり会に来ませんか?(要申し込み) 日時/3月3日(月曜日) 保育園体験・見学会(要申し込み) 日時/3月6日(木曜日) おもちゃであそぼう(要申し込み) 日時/3月27日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー調布多摩川保育園電話042-480-8081 英語レッスンを楽しもう!(要申し込み) 日時/3月17日(月曜日) 産前産後の保育園体験(要申し込み) 日時/随時 ◇調布ケ丘ちとせ保育園電話042-442-4661 ベビーサイン(要申し込み) 日時/3月13日(木曜日) ◇調布エンジェル保育園電話042-444-5288 ベビーマッサージ(要申し込み) 日時/3月4日(火曜日)・18日(火曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話042-490-2270 ひなまつり会(要申し込み) 日時/3月3日(月曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話042-444-1467 ふれあい動物園・園庭開放(要申し込み) 日時/3月18日(火曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 ジャムパイ作り(要申し込み) 日時/3月12日(水曜日) 給食体験(要申し込み) 日時/3月18日(火曜日) ネイチャーゲーム 宝さがし(要申し込み) 日時/3月21日(金曜日) ◇深大寺東町ちとせ保育園電話042-444-8091 中庭遊び・わらべうた(要申し込み) 日時/3月13日(木曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話042-490-0161 おはなし会(要申し込み) 日時/3月19日(水曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話042-487-4111 しゅんたランド(要申し込み) 日時/3月19日(水曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 親子で遊ぼう! いっぱいあそぼう!(注)園ホームページから(要申し込み) 日時/3月25日(火曜日) キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/3月21日(金曜日) ◇マルガリタ幼稚園電話042-482-8056 お外ひろば(園庭開放) 日時/3月3日(月曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 すくすくワールド マラカスを作ろう(要申し込み) 日時/3月3日(月曜日) ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  皆さんに市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。  調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話042-481-7301