【8】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)2月20日 No.1783 催しの続き ●多摩川自然情報館イベント「多摩川の生き物から学ぶ気候変動」 日時/3月20日(祝日)午前9時30分から11時30分 集合時間・場所/9時20分・多摩川自然情報館1階大集会室 対象/年齢不問(小学生以上推奨)・1家族につき4人まで 内容/多摩川を歩きながら、気候変動により身近な生き物にどんな変化が起きているのか学ぶ。治水対策ほか 講師/多摩川自然情報館解説員 定員/20人(多数抽選) 費用/100円(保険料) 持ち物/歩きやすい服装、帽子、雨具、タオル 申し込み/2月20日(木曜日)から3月9日(日曜日)に申し込みフォームから申し込み。抽選結果は3月11日(火曜日)までに連絡 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)(環境政策課) ●慈恵ガジュまる教室「肩こり改善 ほぐし方教えます」 日時/3月22日(土曜日)午後2時から3時 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院看護学科大講堂 講師/東京慈恵会医科大学附属第三病院医療スタッフ 定員/申し込み順60人 費用/500円(当日持参) 申し込み/申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/東京慈恵会医科大学附属第三病院慈恵第三健康推進センター事務局電話03-3480-1151(高齢者支援室) ●東芝ブレイブルーパス東京ホストゲーム観戦バスツアー(vs埼玉パナソニックワイルドナイツ) 日時/3月22日(土曜日)午後3時5分キックオフ 会場/秩父宮ラグビー場 対象/市内在住・在勤・在学の方 内容/市役所から会場へのバスツアー(往復)。オリジナル応援グッズの プレゼントなど 定員/40人(多数抽選。4人まで申し込み可) 費用/大人1500円、中学生以下500円 申し込み/3月2日(日曜日)までに市ホームページから申し込み その他/集合時間・場所などの詳細は当選者へ通知 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7496 ●社会教育関係登録団体 混声合唱団 七福神 第14回定期演奏会 日時/3月25日(火曜日)午後6時30分から8時30分(6時開場) 会場/グリーンホール大ホール 曲目/「歌と生きたある人の生涯」「春に」「空高く」「夢の意味」ほか 定員/申し込み順1000人 費用/1000円(高校生以下500円。未就学児無料) 申し込み・問い合わせ/3月25日(火曜日)までに電話またはEメールで混声合唱団七福神・山崎電話090-1407-0323・Eメールshichifukujintomoko@gmail.com(社会教育課) ●調布国際音楽祭2025  バッハを中心に、世界中の一流アーティストが演奏を行います。若い才能が結集するオーケストラ公演をはじめ多彩なプログラムで、新たな音楽との出会いをお楽しみください。 期間/6月21日(土曜日)から29日(日曜日) 会場/グリーンホール、文化会館たづくり、せんがわ劇場ほか (1)フェスティバル・オーケストラ 「鈴木雅明×フェスオケ 渾身のペトルーシュカ」 日時/6月29日(日曜日)午後4時から 会場/グリーンホール大ホール 出演/鈴木雅明(指揮)、岡本誠司(ヴァイオリン)、調布国際音楽祭フェスティバル・オーケストラ(管弦楽) 内容/J.S.バッハ:管弦楽組曲第4番 ニ長調 BWV1069、モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調K.216、ストラヴィンスキー:バレエ音楽《ペトルーシュカ》(1947年版) 費用/全席指定S席7000円、A席6000円、B席5000円、C席3000円 (2)寄附付きチケットとCIMFスポンサーシート募集  調布国際音楽祭は、子どもたちの公演招待や若手演奏家の海外公演参加の費用などを支援しています。皆さんのご協力をお願いします。 内容/(A)寄附付きチケット(税制上の優遇の対象)(B)CIMFスポンサーシート(税制上の優遇の対象外) 費用/(A)1万円(寄附)と各公演チケット料金(B)10万円 提供チケット数/1口当たり(A)1枚(B)6枚まで 募集数/申し込み順(A)各公演10口程度(B)10口 (注)3月31日(月曜日)までの入金分は、良席を優先的に用意 (1)(2)共に 申し込み/調布国際音楽祭ホームページの申し込みフォームから申し込み その他/公演とチケット発売日などの情報は調布国際音楽祭ホームページ参照 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話042-481-7611(文化生涯学習課) ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 3月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 1日(土曜日) ヤクルトレビンズ戸田vsクリタウォーターガッシュ昭島(NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25 第8節) 正午キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ・ホームページ/ヤクルトレビンズ戸田 1日(土曜日)・2日(日曜日) 第8回東京FA会長杯少女ミニサッカー大会 会場/アミノバイタルフィールド 問い合わせ/公益財団法人東京都サッカー協会電話03-6804-1301 2日(日曜日) 東京ヴェルディvsガンバ大阪(明治安田J1リーグ 第4節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 8日(土曜日) FC東京vs湘南ベルマーレ(明治安田J1リーグ 第5節) 午後4時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話042-444-2630 15日(土曜日) 東京ヴェルディvs名古屋グランパス(明治安田J1リーグ 第6節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 20日(祝日) 味スタBIGフリーマーケット 午前10時から午後3時 問い合わせ/リサイクル運動市民の会Eメールinfo@recycler.org 22日(土曜日) クリタウォーターガッシュ昭島vs中国電力レッドレグリオンズ(NTTジャパンラグビーリーグワン2024-25 第10節) 午後1時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ・ホームページ/クリタウォーターガッシュ昭島 29日(土曜日) FC東京vs川崎フロンターレ(明治安田J1リーグ 第7節) 午後5時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話042-444-2630 30日(日曜日) 味の素スタジアム主催 婚活イベント「好きが見つかるスタジアムツアー」 午後1時から4時 問い合わせ/味の素スタジアム スタジアムツアー事務局電話042-440-0813 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 1日(土曜日)・2日(日曜日) りそなグループB.LEAGUE 2024-25 B1リーグ戦 アルバルク東京vs京都ハンナリーズ 1日:午後3時5分から(1時10分開場) 2日:午後4時35分から(2時40分開場) 問い合わせ/ホームページトヨタアルバルク東京株式会社 6日(木曜日)・7日(金曜日) 櫻坂46「11th Single BACKS LIVE!!」 午後6時30分から(5時開場) 問い合わせ/ホットスタッフ・プロモーション 15日(土曜日)・16日(日曜日) 2025 TWS 1ST FANMEETING <42:CLUB> IN JAPAN 15日:(1)午後0時30分から(午前11時30分開場)(2)午後6時から(5時開場) 16日:午後5時から(4時開場) 問い合わせ・ホームページ/DISK GARAGE 22日(土曜日)・23日(日曜日) 2024-25大同生命SV.LEAGUEMEN東京グレートベアーズvs東レアローズ静岡 22日:午後3時5分から(1時開場) 23日:午後2時5分から(正午開場) 問い合わせ・ホームページ/グレートベアーズ株式会社 25日(火曜日)・26日(水曜日) 2025 bjカップU18 Presented by 東進ハイスクール 25日:午前10時から 26日:午前9時から 問い合わせ・ホームページ/一般社団法人バスケットボールジャパンアカデミー ●広告の欄 掲載の申し込み/特定非営利活動法人調布市地域情報化コンソーシアム(CLIC)(広告代理店、小島町2丁目40番地10CFビル2階)電話042-487-4282・Eメールshihou@chofu.com 広告料/通常広告:1枠3万円、オビ広告:1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 府中市市民活動センタープラッツ 調和法律・法務事務所 早川淳一税理士事務所 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分)(注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照