【8】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)3月5日 No.1784 ごみリサイクル ●令和7年度版調布市ごみリサイクルカレンダーを全戸配布しました  配布されたカレンダーの地区が異なっていたり、まだ届いていない場合は、3月末までは株式会社小平広告・小川電話042-300-3131(平日午前9時から午後5時)、4月1日(火曜日)から30日(水曜日)はごみ対策課へ問い合わせください。5月以降は配架施設でお受け取りください。 配架施設/ごみ対策課(市役所2階窓口、クリーンセンター)、神代出張所、各図書館・公民館・地域福祉センター、市民プラザあくろす3階、ふじみ交流プラザ その他/内容は市ホームページで公開中 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 スポーツ ●調和小プール4月から5月のサービスプログラム (1)水中運動教室 日時/4月9日から30日の毎週水曜日 時間/午後6時から7時 (2)小学生初心初級水泳教室(全4回) 日時/4月10日から5月1日の毎週木曜日 時間/午後4時から5時 (3)成人中級水泳教室(4)成人初心初級水泳教室(5)小学生中級水泳教室(全4回) 日時/4月11日から5月2日の毎週金曜日 時間/(3)午前10時から11時(4)11時から正午(5)午後4時から5時30分 (1)から(5)共に 対象/(1)(3)(4)市内在住・在学・在勤の15歳以上(中学生を除く)(2)(5)市内在住・在学の小学生 定員/(1)(3)(4)各日当日先着22人(2)(5)22人(多数抽選) 費用/窓口の券売機で入場券を購入 申し込み/(2)(5)3月29日(土曜日)までに直接調和小プール受付(注)抽選結果は3月30日(日曜日)に同プール受付に掲示 問い合わせ/調和小プール受付電話042-485-5631(スポーツ振興課) ●ミズノフットサルプラザ調布市民優先使用抽選(5月分) 日時/5月4日(祝日)午後8時から10時、11日(日曜日)正午から午後2時、18日(日曜日)正午から午後2時、25日(日曜日)正午から午後2時 対象/市内在住・在勤・在学の5人以上の団体(注)代表者は15歳以上(中学生を除く) 費用/1万6830円 申し込み/3月31日(月曜日)までに専用フォームから申し込み(多数抽選) 問い合わせ/スポーツ振興課電話042-481-7496 ●スポーツ協会 電話042-481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎西調布体育館水曜日卓球教室(全6回) 日時/4月9日から5月14日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、3月15日(土曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみ 返信はがき発送予定日/3月22日(土曜日) ◎令和7年度陸上競技公認審判員取得講習会 会場/公益財団法人東京陸上競技協会(千代田区飯田橋3丁目3番地7秋穂セントラルビル1階) 費用/2500円(資料・審判手帳代を含む) その他/要事前予約。詳細は東京都陸上競技協会ホームページ参照、または問い合わせ 【A】わんぱく親子体操 日時/4月5日から5月31日の毎週土曜日(5月3日(祝日)・10日を除く) 時間/午前10時45分から11時35分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と幼児(開催当日2歳6カ月から4歳未満) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【B】ママフィット 日時/4月14日から6月16日の毎週月曜日(4月28日、5月5日(祝日)・26日を除く) 時間/午前9時30分から10時20分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と乳児(開催当日生後4カ月(首がすわっている子)から1歳3カ月未満) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【C】親子ビクス 日時/4月14日から6月16日の毎週月曜日(4月28日、5月5日(祝日)・26日を除く) 時間/午前10時45分から11時35分 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)と幼児(開催当日生後1歳3カ月から2歳6カ月未満) 定員/15組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【D】ジャクパスポーツスクール「マット運動集中コース」(全5回) 日時/4月9日から5月7日の毎週水曜日 時間/(1)新年少クラス(令和3年4月2日から令和4年4月1日生まれ):午後3時から3時40分(2)新年中・新年長クラス(平成31年4月2日から令和3年4月1日生まれ):午後3時50分から4時35分(3)新小学生クラス:午後4時45分から5時45分 対象/市内在住・在学の幼児から小学生 定員/(1)(2)各クラス15人(3)20人(多数抽選) 費用/4000円(初回持参) 【E】土曜日ジュニアスイミングスクール 日時/4月19日から5月31日の毎週土曜日 時間/1クラス:午後1時30分から3時、2クラス:3時30分から5時(注)申込時に希望時間を入力 対象/市内在住・在学の小・中学生 定員/各クラス50人(多数抽選) 費用/3500円(初回持参) 【A】から【E】共に 会場/【A】【D】【E】総合体育館【B】【C】ふじみ交流プラザ1階集会室(BRANCH調布1階) 申し込み/3月15日(土曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表/3月25日(火曜日) (1)シェイプアップバランスボール 日時/4月1日から6月24日の毎週火曜日(4月29日(祝日)、5月6日(休日)を除く) 時間/正午から午後1時 定員/30人(多数抽選) 費用/4400円 (2)お目覚めストレッチ 日時/4月2日から6月25日の毎週水曜日 時間/午前10時15分から11時15分 定員/6人(多数抽選) 費用/5200円 (3)チェアエクササイズ 日時/4月2日から6月25日の毎週水曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/50人(多数抽選) 費用/5200円 (4)にこにこ体操 日時/4月2日から6月25日の毎週水曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/40人(多数抽選) 費用/5200円 (5)ナイトヨガスクール 日時/4月2日から6月25日の毎週水曜日 時間/1クラス:午後6時から7時、2クラス:7時15分から8時15分 定員/各クラス35人(多数抽選) 費用/5200円 (6)ビギナーズエアロ 日時/4月3日から6月26日の毎週木曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/50人(多数抽選) 費用/5200円 (7)ヘルシーウォーキング 日時/4月4日から6月27日の毎週金曜日(6月20日を除く) 時間/午後1時から2時10分 定員/25人(多数抽選) 費用/4800円 (8)ボールトレーニング 日時/4月4日から6月27日の毎週金曜日(6月20日を除く) 時間/午後3時から4時30分 定員/45人(多数抽選) 費用/4800円 (9)体幹強化トレーニング 日時/4月8日から6月24日の毎週火曜日(4月29日(祝日)、5月6日(休日)を除く) 時間/午後1時15分から2時15分 定員/12人(多数抽選) 費用/4000円 (10)卓球スクール 日時/4月11日から5月16日の毎週金曜日 時間/午前9時30分から11時30分 定員/40人(多数抽選) 費用/3000円 (11)背骨コンディショニング 日時/4月14日(月曜日)・28日(月曜日)、5月12日(月曜日)・26日(月曜日)、6月9日(月曜日)・23日(月曜日) 時間/1クラス:午前9時15分から10時15分、2クラス:10時30分から11時30分 定員/各12人(多数抽選) 費用/3000円 (12)体幹バランス 日時/4月14日(月曜日)・28日(月曜日)、5月12日(月曜日)・26日(月曜日)、6月9日(月曜日)・23日(月曜日) 時間/午後1時15分から2時30分 定員/40人(多数抽選) 費用/2400円 (13)はじめてリズム 日時/4月14日(月曜日)・28日(月曜日)、5月12日(月曜日)・26日(月曜日)、6月9日(月曜日)・23日(月曜日) 時間/午後2時45分から3時45分 定員/40人(多数抽選) 費用/2400円 (14)ストレッチポールエクササイズ 日時/4月14日(月曜日)・28日(月曜日)、5月12日(月曜日)・26日(月曜日)、6月9日(月曜日)・23日(月曜日) 時間/午後3時から4時 定員/12人(多数抽選) 費用/2400円 (15)ピラティススクール 日時/4月14日(月曜日)・28日(月曜日)、5月12日(月曜日)・26日(月曜日)、6月9日(月曜日)・23日(月曜日) 時間/午後4時30分から5時30分 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 (1)から(15)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 申し込み/3月15日(土曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室)にスクール名((5)(11)は希望時間)、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ(連記不可) 抽選結果発表/3月25日(火曜日) 募集 ●農業体験ファーム利用者(申し込み順)  農園主が用意した農具、資材、種や苗などを使用して、指導を受けながら、野菜づくりの体験ができます。 利用期間/4月から令和9年2月28日(追加募集) 会場/あい菜飛田の里(飛田給1丁目48番地4) 対象/農地を有していない市民 募集区画/若干区画(1区画(約25平方メートル)の追加募集) 利用料/1区画(年間)3万3000円(入園料、農産物代) その他/当選通知は3月中旬から下旬に、農園主から通知 申し込み・問い合わせ/はがき(1世帯1枚)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望農園名を明記し、3月12日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所農政課電話042-481-7182 ●みんなでなくそう特殊詐欺 ◎「未納料金があります」と連絡がきていませんか?  インターネットサイト事業者などを名乗り 有料サイトの未納料金があります 未納料金を支払わないと裁判になります 料金を支払わないと電話が使えなくなります などとご自身の携帯電話にショートメールが届いたり、ご自宅の固定電話に電話がかかってきたことはありませんか。  未納料金の話が出たら、詐欺を疑ってください。これは架空請求詐欺という特殊詐欺ですが、犯人は、支払い名目で電子マネーを購入するよう指示してきます。事業者、法務省や裁判所などが「未納料金の支払い」の名目で電子マネーを購入させることは絶対にありません。  詐欺の被害に遭わないために、正しい防犯知識を持ちましょう。 その他/市で自動通話録音機の無料貸し出しあり 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話042-488-0110、総合防災安全課電話042-481-7547 ●空間放射線量の測定結果(2月)  市内公共施設の定点測定場所で空間放射線量を測定した結果、すべてで除染実施区域となる基準の0.23マイクロシーベルトの4分の1程度でした。 問い合わせ/環境政策課電話042-481-7087