No.1784 令和7年(2025年)3月5日 市報ちょうふ 【15】 ●調布・狛江の魅力を取材&発信しませんか? 調布・狛江の魅力PR部メンバー募集中! SNSや市報で一緒に市の魅力を発信してくれる大学生を募集しています。 参加できる時だけでOK! 調布の魅力は市インスタグラムから発信中! ◎調布・狛江の魅力PR部とは  大学生の目線で市内の魅力を発信することを目的に、令和3年発足。PR部のメンバーがおすすめのお店やスポットを取材し、市報や市公式SNSで発信しています! 対象/調布市または狛江市内在住・在学(相互友好協力協定大学を含む)の大学生(団体・個人) その他/1回の取材につき薄謝あり(令和7年4月から) 申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで広報課電話042-481-7301・Eメールkouhou@city.chofu.lg.jp ●広告の欄 掲載の申し込み/特定非営利活動法人調布市地域情報化コンソーシアム(CLIC)(広告代理店、小島町2丁目40番地10CFビル2階)電話042-487-4282・Eメールshihou@chofu.com 広告料/通常広告:1枠3万円、オビ広告:1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 廃車ラボ 公益社団法人武蔵府中青色申告会 ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申し込み・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所広報課電話042-481-7302へ郵送または持参 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください  Eメールsoudan2@city.chofu.lg.jp・ファクス042-441-1199(市民相談課)