【16】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)3月5日 No.1784 ●もっとたくさん本を読もう!調布で頑張る本屋さん1  最近、紙の本に触れていますか?読書をしていますか?市内には地域に根付いた個性的な本屋や広域展開している本屋、書籍以外の商品も取り扱う本屋などさまざまな本屋があります。その中から今後、少しずつ紹介します。皆さんもちょっと足を伸ばして、本を手にとってみませんか。 ◎調布駅 真光書店 営業時間/午前10時から午後8時 年中無休(年末年始を除く) 場所/布田1丁目36番地8 真光書店ビル地下1階電話042-487-2222  当店は今年で開業57年(昭和43年創業)。調布駅北側、パルコ斜め前のビル地下1階で営業しています。以前は1階と地下1階で営業していましたが、昨年の5月に縮小しました。在庫量は減りましたが、より厳選して本を並べており、店内はとても落ち着いた雰囲気でゆっくりと本を選べます。以前同様コミックの品揃えは他店に引けを取らず、その他コンピュータ書、学習参考書も充実しています。さらに、文芸書、文庫にも力を入れています。  また、水木しげる先生が生前よくご利用されていたこともあり、水木先生の著書も数多く取り揃えています。加えてゲゲゲの鬼太郎のイラストがブックカバーに描かれており、本を購入された方には無料で差し上げています。  調布の街の本屋として、皆さんが読みたい本、そして我々が皆さんに読んで欲しい本を引き続き届けてまいります。お散歩がてらぜひお寄りください。 ◎調布の本屋さんを応援しよう(広報課)  調布市LINE公式アカウントに登録してアンケートに回答した方の中から、抽選で30人にオリジナル図書カード(1000円分)をプレゼント (注)デザインは変わることがあります 締め切り:4月30日(水曜日) ●ぜひご購入ください。「地球の歩き方調布市(市制施行70周年)」が今年10月に販売決定!  調布市制施行70周年を記念し、調布市と地球の歩き方がタイアップして『地球の歩き方調布市』を今年10月に各書店などで販売します。250ページ以上のボリュームで、観光スポットやグルメ情報はもちろん、調布市の歴史・文化、エリア別の見どころも徹底解説し、新たな調布の魅力を再発見できる内容となっています。  今回、創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンとして、表紙を飾るイラストやおすすめスポット・グルメ、ご当地あるあるネタなど、調布市にゆかりのある方の声を募集します。さらにアンケートにお答えいただいた方の中から抽選で30人に地球の歩き方オリジナルクオカードや地球の歩き方オリジナル御朱印帳をプレゼント。あなたの体験談が掲載されるかもしれません。ぜひご応募ください。 応募期限/4月23日(水曜日)まで (注)販売価格は未定(注)各書店などで販売 問い合わせ/株式会社地球の歩き方電話03-6431-1008(広報課) ●調布市公式SNS  さまざまな市政情報のほか、調布のまちの魅力を発信しています。  LINE・X・インスタグラム ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■編集:広報課〒182-8511調布市小島町2丁目35番地1 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.lg.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111