【4】 市報ちょうふ 令和7年(2025年)8月20日 No.1797 ●「地球の歩き方調布市」表紙デザイン決定  市民の皆さんに投票いただいた「地球の歩き方調布市」の表紙デザインが決定しました。投票総数676件のうち、最も票が多かったデザインは深大寺の341件でした。  この投票結果をもとに表紙デザインが完成しました。  また、「地球の歩き方調布市」の初回限定特典としてゲゲゲの鬼太郎が描かれたオリジナルカバーも付いてきます。  10月発売の「地球の歩き方調布市」にご期待ください。 (注)予約はお近くの書店にお問い合わせください 問い合わせ/広報課電話042-481-7301 ●フォトレポート こんなところに70  市内のドーナツ店「SIUNAUS SWEETS」では、市制施行70周年記念ロゴを忠実にデザインしたドーナツを販売しています。デザインは天然着色料を使用したチョコレートで作られて味のおいしさはもちろん、見た目の華やかさも楽しめます。 販売期間/令和8年3月31日(火曜日)まで 場所・問い合わせ/SIUNAUS SWEETS調布本店(多摩川5丁目5番地4)電話042-426-7994、トリエ京王調布店(布田4丁目4番地22)電話042-426-7041(広報課) ●調布花火フォトコンテスト作品募集 問い合わせ/調布市花火実行委員会電話042-481-7311 ◎第40回調布花火 日時/9月20日(土曜日) 開会式:午後6時から 打上げ:午後6時15分から7時15分 会場/調布市多摩川周辺  あなたが撮影した素敵な花火の写真を応募しませんか。入賞作品はさまざまな情報誌に掲載されます。皆さんのご応募をお待ちしています。 応募規約/第40回調布花火で撮影した未発表の写真。1人5点まで 費用/無料(郵送・プリント料などは応募者負担) 応募方法/(1)カメラ部門(郵送で提出):四切または四切ワイドサイズで、印画紙に印刷した作品の裏面右下に申込書(調布花火公式ホームページから印刷可。1作品1枚添付)を天地揃えて貼付し、〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり11階調布市花火実行委員会事務局(2)スマートフォン部門(Eメールで提出):住所、氏名、年齢、電話番号、使用機種名、作品タイトルを明記し、Eメールinfo.chofuhanabi@gmail.com(Eメール1通につき作品1点。静止画のみ。JPEG形式(容量5メガバイト以内)) 締め切り/10月17日(金曜日)(消印有効) 表彰/最優秀賞、優秀賞、スマートフォン賞など(注)各賞受賞者に記念品を贈呈 選考基準/「花火の美しさ、醍醐味が写されたもの」「会場の臨場感、一体感、花火と調布のまちのコントラスト」「家族、友人、恋人と過ごしたひとときの思い出が写されたもの」など、調布花火を通して調布の魅力が溢れ出る写真を選出する 審査員/花火師、実行委員会ほか 展示会(予定)/期間:12月9日(火曜日)から15日(月曜日)、会場:文化会館たづくり11階みんなの広場 ◎有料席チケット販売中  花火の観覧には、臨場感抜群の有料席がおすすめです。人数や用途に合わせてさまざまな席種をお選びいただけます。写真撮影スポット(布田会場有料席エリアのみ)もありますので、絶好の場所から綺麗な花火を撮影して、ぜひコンテストに応募してみてはいかがでしょうか。有料席チケットは全国のセブン‒イレブンで好評発売中です。 ★講師や出演者の敬称を省略しています ★金額は税込です ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です