2021年5月1日北の杜通信 北の杜通信5月号 No.378 2021年(令和3年)5月1日 発行 調布市北部公民館〒182-0014 調布市柴崎 2-5-18 (042)488-2698 FAX(042)488-2787メール:hokubuk@w2.city.chofu.tokyo.jp 国際理解講座保育付き・全4回 身近なひとと一緒にはじめる多文化共生Vol.2 Towards Multicultural Coexistence In Neighborhood Vol.2 コロナ禍では、国内で外国籍の方が生活苦に陥ったり、欧米でアジア系の方が差別を受けたり、 多文化の隣人との共生がまだまだ足りないことが各地で明らかになりました。 オリンピック・パラリンピックにむけて意識されてきた多文化との共生を、昨年に引き続き、 身近なひとたちとの交流から一緒に育んでいきましょう。 ※ご注意! 2回目のみ曜日が変わります 日程 ・5月25日火曜日 ・6月9日水曜日ゲスト:バラリ 氏(イランより) ・6月22日火曜日ゲスト:ニンファ 氏(スリランカより)、トゥンガ 氏(スリランカより) ・7月6日火曜日ゲスト:ジャネット 氏(ベネズエラより) 時間午後2時~4時 会場北部公民館第1、2学習室 講師壽賀(すが)一仁(かずひと)氏(一般社団法人あいあいネット専務理事) 東京外国語大学等で講師を務めるほか、ファシリテーターとしても多方面で活動。調布市在住。 調布市社会福祉協議会理事、調布市市民活動支援センター運営委員等を務める。 保育1歳6カ月以上学齢前まで申込み順3人(保育オリエンテーション・5月25日火曜日午後1時30分~親子で要出席) 定員申込み順17人 申込み5月6日木曜日午前10時から北部公民館へ電話または窓口にてお申込みください。 昨年6月に実施した国際理解講座「おとなりどうしから多文化共生を考える」の受講者でこの5月に成人学級を設立。 代表者 ニンファさんのコメントです。 I am Dr. Don Nympha Jayamanne from Sri Lanka who is living in Chofu for the last 39 Years. I am now involved in Sri Lanka-Japanese international Relations joining various Associations and volunteer groups.Our theme is "Towards multicultural coexistence in neighborhood 2". With the above Theme, let’s make international friendships, interactions and work towards fulfilling our international responsibilities as One Global Family! 訳・調布市に住んで39年になる、スリランカ出身のドン・ニンファ・ジャヤマーンナです。 私は現在、スリランカと日本をつなぐさまざまなボランティアグループに参加しています。 私たちのテーマは「身近なひととともに始める多文化共生」。このテーマで、国際的な友情、交流を築き、 グローバルファミリーとして責任を果たしていきましょう! 北の杜ギャラリー 農(のう)のいけ花展 ~皐月(さつき)の空に願いをこめて~ 展示期間5月8日土曜日~5月15日土曜日 午前9時~午後5時 月曜日休館 出展者 関森 道子(農作物生産者) 出展協力郷土博物館、農政課 昔の農機具や生活道具に季節の植物をあしらった コラボレーション展示です。かつて使われていた田植え道具や五月人形などの品々が並びます。 調布で見られた田園風景や暮らしを思わせる展示をお楽しみください。市内農作物直売所マップも共に展示・配布しております。 ※写真は平成30年2月に展示したものです。 令和3年4月13日現在 夜間区分の新規受付の休止について まん延防止等重点措置に伴う市の対応方針に基づき、 公民館諸室の夜間区分(午後5時30分から9時30分)の新規受付を休止します。なお、既にお申込みいただいている夜間区分は、 ご利用いただけます。 受付休止期間 まん延防止等重点措置期間終了、 5月11日(火曜日)まで ご利用にあたって 既にお申込みいただいている方で、 夜間区分をご利用いただく場合は、午後8時までに利用を終了するようご理解ご協力をお願いします。 北の杜ギャラリー 画塾北杜会 花と風景の絵画展  平成8年に公民館主催の教室から発足。 月3回の制作活動の他、写生旅行などもしていました。現在北部公民館美術室ではりきって制作しています。 会員12人の作品(計18点)をぜひご覧ください。 展示期間 5月22日土曜日~6月4日金曜日 午前9時~午後5時  ※月曜日休館(但し、最終日は午後4時まで) 芸術鑑賞講座 全3回・保育付き 国宝源氏物語絵巻を読み解く 世界最古の長編心理小説と言われる紫式部の源氏物語を参照しながら、 平安時代後期に制作された 国宝『源氏物語絵巻』をじっくりと読み解きます。 平安の世に生きた王朝人の心を味わってみませんか。 日時6月4日金曜日・6月11日金曜日・6月18日金曜日午後2時~4時 会場北部公民館学習室 講師斎藤 陽一氏(美術ジャーナリスト) 保育1歳6カ月以上学齢前まで3人(多数抽選) 保育オリエンテーション・6月4日金曜日午後1時30分~要親子出席  定員18人(多数抽選)  申込み往復はがきかメールに、 名前、住所、電話番号、保育希望の方は子どもの名前と性別、 年月齢を明記。〒182-0014調布市柴崎2-5-18 北部公民館「芸術鑑賞講座」係へ 締切り 5月16日日曜日必着 文化教室 保育付き 農家さんのぬか漬け教室 地域の農作物生産者が教えるオリジナルのぬか漬け作りです。 日程6月5日土曜日午後2時~3時30分  会場北部公民館 美術室 講師関森 道子氏(農作物生産者) 参加費500円(材料費、当日徴収) 保育1歳6カ月以上学齢前まで3人(多数抽選) 保育オリエンテーション・6月5日土曜日午後1時30分~要親子出席 定員10人(多数抽選) 持ち物直径30cm以上のボウル、ビニール手袋、エプロン、三角巾、ふきん 申込み往復はがきかメールに、名前、住所、電話番号、保育希望の方は子どもの名前と性別、年月齢を明記。 〒182-0014 調布市柴崎2-5-18北部公民館「ぬか漬け教室」係へ  締切り5月16日日曜日必着 文化教室 保育付き 調布産 ラベンダースティック作り  日程6月19日土曜日午後2時~4時  会場北部公民館美術室  講師関森 道子氏(農作物生産者) 対象小学5年生以上  参加費400円(材料費、当日徴収) 保育1歳6カ月以上学齢前まで3人(多数抽選) 保育オリエンテーション・6月19日土曜日午後1時30分~要親子出席 定員10人(多数抽選) 持ち物はさみ  申込み往復はがきかメールに、名前、住所、電話番号、保育希望の方は子どもの名前と性別、 年月齢を明記。〒182-0014 調布市柴崎2-5-18北部公民館「ラベンダースティック作り」係へ 締切り5月30日日曜日必着 メール申込みの際のご注意 申込の際は、必ず件名に「○○講座(教室)申込み」と入力してください。 (二次元コードからの申込は自動入力されます)メール受信後、受付確認メールを返信いたします。 1週間以上、受付確認メールが届かない場合は、お手数ですが、北部公民館へご連絡ください。 親子体験教室3月25日木曜日実施 誰も見たことのない生き物をつくろう 人形劇団ひぽぽたあむ代表の永野むつみ先生にお越し頂き、紙袋を世界に一つたったひとつの人形にするワークショップを行いました。 たっくさんの材料の中から子どもも大人も自由に表現!個性溢れる「生き物」が誕生しました。 春のファミリーコンサート3月27日土曜日実施 ヴァイオリンとピアノの奏 調布市内で活動するSaki&Makiの女性デュオを迎えて、家族で楽しめるコンサートを実施しました。 子育てで日々奮闘するママでもあり、プロの音楽家として活動されるお二人が、美しいヴァイオリンとピアノの音で、 コロナ禍での癒しの時間を頂きました。 参加者の声ヴァイオリンは近くで聞くと迫力があり、 その音色にうっとりとしてしまいました。コロナ禍ですが、開催して頂きありがとうございました。 子どもでも気軽に参加できる雰囲気、馴染みのある音楽で、とても良いコンサートでした。 芸術鑑賞講座 3月28日日曜日実施 北の杜生演奏付き音楽座談会vol.3 ~パッション(情熱)を感じる音楽紀行 講師に吉田ケンタさん(G)、小川幸夫さん(Dr)、むらかみけいじゅさん(Vo)、太田公一さん(Key)、山根圭織さん(Vo) を迎えて実施しました。若いころに情熱を燃やしたこと、音楽の道を選ぶきっかけになった事柄や励ましの言葉など楽しくお話し、 6曲ほど生演奏を楽しみました。 参加者の声久しぶりのライブでとても楽しかった。トークも楽しくてすばらしい時間を共有できて良かったです。 ディズニーの映画「美女と野獣」のデュエット最高でした。宝物になった言葉が素敵でした。 7月分の会場申込み  会場使用申込みは、申請書の郵送などによる事前提出の方法となっています。 実施手順と申請書は、事前に各サークルへ送付します。案内が未着のサークル、新規申込団体はお問合せください。 午前・午後区分は5月6日木曜日午前9時到着分まで有効、夜間区分は同日午後6時30分到着分まで有効となります。 使用希望が重複した場合は、職員が抽選を行い、利用団体を決定します。 北部地域文化祭実行委員会を行います 日時5月8日土曜日午後2時〜4時  会場北部公民館学習室※役員会は午後1時からです