【14】 令和5(2023)年1月20日 No.1730 各館・公民館だより 市民の広場 図書館の続き (2)文芸講演会「なぜ時代小説を書くのか その魅力」 日程/2月4日(土曜日) 講師/砂原(すなはら)浩太朗(作家) (3)文芸講演会「短歌の魅力」 日程/2月7日(火曜日) 講師/小島ゆかり(歌人) (4)文芸講演会「この先をどう生きるか」 日程/2月13日(月曜日) 講師/藤原智美(作家) (5)第50回短歌大会 日程/2月20日(月曜日) 選者/雁部(かりべ)貞夫、小島ゆかり、松尾祥子 (6)第51回俳句大会 日程/2月22日(水曜日) 選者/太田土男、櫂(かい)未知子、高柳(たかやなぎ)克弘(かつひろ)、坊城(ぼうじょう)俊樹 (1)から(6)共に 時間/午後2時から4時((5)(6)のみ午後1時30分から4時) 会場/文化会館たづくり(1)(2)(4)12階大会議場(3)(5)(6)8階映像シアター 定員/当日先着(1)(2)(4)200人(3)(5)(6)100人 その他/(5)(6)の投稿の受け付けは終了 ◇展示の部 期間/3月16日(木曜日)から21日(祝日) 時間/午前10時から午後5時(初日正午から、最終日午後4時まで) 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 内容/中川平一氏指導「調布淡彩画の会」作品発表 ◎音訳者養成講座(初級・全12回)  通常の印刷文字による読書が困難な方への音訳サービスを行うための音訳者を養成する講座です。 日程/(1)3月9日(木曜日)(2)16日(木曜日)(3)23日(木曜日)(4)30日(木曜日)(5)4月13日(木曜日)(6)20日(木曜日)(7)27日(木曜日)(8)5月11日(木曜日)(9)18日(木曜日)(10)25日(木曜日)(11)31日(水曜日)(12)6月1日(木曜日) 時間/午前10時から正午((11)(12)は9時30分から) 会場/文化会館たづくり内会議室 対象/基本的なパソコン操作ができ、終了後、音訳者として図書館で継続的に長く活動できるおおむね65歳以下の市民 講師/市立図書館音訳者 定員/10人程度(選考) 申し込み/1月21日(土曜日)午前9時から2月10日(金曜日)に中央図書館6階利用支援カウンターまたは図書館ホームページ申し込みフォームから申し込み その他/2月21日(火曜日)午後1時15分から4時に説明会(30分程度)と選考会を実施。詳細は申込者に別途連絡 問い合わせ/中央図書館電話441-6191(午前9時から午後5時) 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎工事による出入口等の変更  エレベーター設置工事の開始に伴い、工事期間中は、通常の階段を利用した出入りができません。東寄りの非常用階段をご利用ください。また、自転車置場が使えませんので、自転車・バイクなどでの来館はお控えください。 期間/令和5年12月まで ◎若葉学校地区協議会共催「防災講演会 地形と自然災害」  地元の地形の成り立ちと予想される震災などの自然災害について地区協議会のメンバーと一緒に学びませんか。 日時/2月4日(土曜日)午前10時から正午 対象/市内在住者 講師/山崎晴雄(東京都立大学名誉教授) 定員/申し込み順10人 申し込み/1月21日(土曜日)午前9時から受け付け ◎東部市民講座「子持ちフィールドワーカー 仕事も暮らしも豊かに」  赤ちゃんを連れて活動をしたこともある講師が、結婚、妊娠、育児、介護といったライフイベントと仕事のよりよい両立のコツを参加者と一緒に考えます。 日時/2月4日(土曜日)午後2時から4時 会場/(1)東部公民館学習室(2)オンライン(Zoom) 講師/椎野(しいの)若菜(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所准教授) 定員/(1)(2)各申し込み順25人 保育/1歳6カ月から就学前(定員:申し込み順2人 申し込み:2月2日(木曜日)までに必要書類を提出) 申し込み/1月21日(土曜日)午前10時から直接または電話・Eメール(Eメールtoubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み((2)のみ2月1日(水曜日)午後5時まで。Eメールの場合は件名に「東部市民講座」、本文に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、会場またはオンラインかを明記)(注)保育希望者は子どもの名前と生年月日 ◎東京都連携事業「シニアのためのスマートフォン3時間ゆったり講習」 日程/2月14日(火曜日) 時間/Aコース:午前9時から正午 Bコース:午後1時30分から4時30分 対象/スマートフォン初心者の60歳以上の市民 内容/電源の入れ方、タップ・スワイプ・ピンチ、文字入力、安心・安全使用の知識(60分)、SNS、チャット、ビデオ通話(50分)、質疑応答(50分) 講師/東京都派遣のスマートフォン講師 定員/各コース10人(多数抽選、初参加優先) 申し込み/1月25日(水曜日)午前9時から27日(金曜日)午後5時に受け付け。結果は1月28日(土曜日)午後に電話連絡 その他/スマートフォンは1人1台用意 ◎東部市民講座「地元の地形を知る」(全2回) 日程・内容/(1)2月16日(木曜日)・武蔵野台地の成り立ちと予想される自然災害(2)18日(土曜日)・地震のメカニズムと防災のヒント 時間/午前10時から正午 講師/山崎晴雄(東京都立大学名誉教授) 定員/申し込み順24人 申し込み/1月21日(土曜日)午前9時から受け付け ●市民の広場 記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。 1月の発行は新春号と20日号です。新春号では市民の広場の掲載はありません。(広報課) ◎催し ■私はこうして生き易くなった 2023から始めるマインドフルネス 日時/1月28日(土曜日)午後5時30分から7時 会場/三鷹市連雀コミュニティセンター 費用/無料 問い合わせ/渡辺電話090-2525-1089(注)定員:申し込み順5人 Eメール:takutuka5@gmail.com ■LGBTと法律 安心して暮らすために 日時/1月29日(日曜日)午前10時から11時45分 会場/文化会館たづくり8階 費用/無料 問い合わせ/棚木電話090-3535-9227(注)要申し込み。 講師:佐野行政書士 ■子育てセミナー「興味から勉強へつなげるヒント」 日時/1月31日(火曜日)午前10時15分から11時45分 会場/文化会館たづくり6階 費用/300円(資料・茶菓代) 問い合わせ/柴山電話080-6679-2710(注)オンライン、保育あり(申し込み制) ■知ろう学ぼう市民のつどい「障害者・高齢者 困っていることはなーに」 日時/2月1日(水曜日)午後1時30分から3時30分 会場/文化会館たづくり10階 費用/無料 問い合わせ/庄司電話090-3246-7462 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 門前そば打ちクラブ富士見会/第2土曜日午前9時から午後1時頃/富士見地域福祉センター/1000円/ナシ/小澤電話03-3308-5954/未経験歓迎。そば打実習と食事提供 上級英会話サークル/毎週土曜日午前10時から正午/文化会館たづくり/ナシ/月3000円/尾﨑電話481-9072/問い合わせ、午後8時以降 楽しく中国語/第2火曜日(会話)午後1時から2時(作文)午後2時10分から3時30分/文化会館たづくり/1000円/1回1500円/呉(くれ)電話080-3342-6110/要事前申し込み。会話・作文両方受講可 将棋それいゆ/第2・第4水曜日午後1時から/文化会館たづくり/ナシ/月3000円/藤井電話090-6019-6704/超初心者歓迎 茶の湯 表千家松風会(しょうふうかい)/第2・第4火曜日午前9時から正午/北部公民館/ナシ/月3000円/吉野電話482-0368/初心者歓迎 親子体操・オドロンパ西調布/月2回から3回金曜日午前10時30分から11時30分/西調布体育館/500円/月1000円から1500円/安齋(アンザイ)電話090-7723-3083/未就園児とママで楽しく体操 広告 早川淳一税理士事務所 SOGI(ソウギ)サポートセンター 公益社 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です