【4】 令和5(2023)年2月5日 No.1731 子育て・教育 福祉 子育て・教育 ●1歳児歯科教室 日時/3月1日(水曜日)午前 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/令和4年2月から3月生まれ 内容/歯科健診、仕上げ磨きと幼児食の説明など 定員/申し込み順40人程度 申し込み・問い合わせ/2月7日(火曜日)午前9時から健康推進課電話441-6081 ●3月のもうすぐママ・パパ教室 コース名/内容/日時/実施場所 1回コース/赤ちゃんのお世話など/11日(土曜日)午前/保健センター 3回コース/赤ちゃんのお世話/11日(土曜日)午後/保健センター 3回コース/産後の生活/13日(月曜日)午前/すこやか 3回コース/ママのからだのケア/20日(月曜日)午後/保健センター 対象/令和5年6月から8月に初めて出産を迎える母親・父親 定員/各申し込み順20組程度 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081 ●わくわく育児教室「こあらクラス」 日時/3月7日(火曜日)午後1時30分から3時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和4年6月から8月生まれの子どもと保護者 内容/子どもの発育、生活リズム、離乳食、上手な食べさせ方など 定員/申し込み順30組 申し込み・問い合わせ/2月8日(水曜日)午前9時から健康推進課電話441-6081へ電話または電子申請から申し込み ●児童手当・児童育成手当2月期払いは2月15日(水曜日)  10月から1月の4カ月分を登録口座に振り込みます。支払通知の発送はしませんので、支払内容は通帳記帳などで確認してください。 (注)児童育成手当は、ひとり親家庭や児童に一定の障害がある家庭のための手当 問い合わせ/子ども家庭課電話481-7093 ●新入学児童・生徒は就学(入学)予定連絡票の提出を  令和5年4月に小・中学校入学予定者の保護者へ、就学(入学)通知書と就学(入学)予定連絡票を発送しました。就学(入学)予定連絡票は、通知に記載の締め切りまでに学務課(教育会館1階)へ郵送または持参してください。 その他/市立小・中学校へ入学する方は、就学(入学)通知書を入学式当日に学校へ要提出 問い合わせ/学務課電話481-7473 ●親子交通安全教室(全3回) 日程/(A)火曜日コース(1)2月14日(2)21日(3)28日(B)木曜日コース(1)2月16日(2)3月2日(3)9日(C)金曜日コース(1)2月17日(2)24日(3)3月3日(D)水曜日コース(1)2月15日(2)22日(3)3月1日 時間/(A)(B)(C)午後3時から4時(D)3時20分から4時20分 会場/子ども交通教室 対象/市内在住・在学・在園の(A)(B)(C)幼児(年少から年長)(D)小学1年生から3年生 内容/基本的な交通ルールと自転車の安全な運転方法(DVD鑑賞・コース走行など) 定員/各コース親子6組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/ヘルメット 申し込み/2月12日(日曜日)までに直接または電話で子ども交通教室電話487-5055(月曜日、祝日を除く)午前9時30分から午後4時30分 その他/車での来場不可 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●第11回三鷹市小学生囲碁大会・囲碁入門教室(調布市小学生枠) 日時/3月4日(土曜日)午前9時から午後3時(午前・午後2部制) 会場/クリーンプラザふじみ(深大寺東町7丁目50番地30) 対象/市内在住・在学の小学生 定員/申し込み順囲碁大会30人・入門教室30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/2月19日(日曜日)までに調布囲碁連盟・遠藤電話080-7711-9474(ふじみ衛生組合) 福祉 ●更生支援プラン(再犯防止推進計画)を策定  犯罪をした者などが、地域社会の中で孤立することのないよう、円滑な社会復帰を支援することを目的に、居場所・就労・住居の確保や適切な保健医療・福祉サービスの利用促進などのさまざまな施策を5つの基本方針の中で、体系的に取りまとめています。  計画の内容とパブリック・コメントの結果は、福祉総務課(市役所3階)、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページでご覧いただけます。 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●福祉タクシー券の交付 対象/市内在住で施設などに入所しておらず、次のいずれかに該当する方 ◎身体障害者手帳 肢体が不自由で障害の程度が1級・2級の方 下肢・体幹機能障害3級の方 内部障害1級から3級の方 視覚障害1級・2級の方 ◎愛の手帳 1度・2度の方 その他/2月24日(金曜日)までの受理分は、3月中に送付。以降到着分は随時発送 申し込み・問い合わせ/申請書(令和4年度交付者へ発送済み)を郵送で〒182-8511市役所2階障害福祉課電話481-7089 ●希望の家手づくり展 期間/2月9日(木曜日)から17日(金曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 会場/市民活動支援センター壁面 内容/希望の家のメンバーが作った個性豊かな作品の展示 問い合わせ/希望の家深大寺電話426-8577(社会福祉協議会) ●健康麻雀(全3回)  認知症予防に、麻雀をはじめてみませんか。 日程/(1)2月14日(火曜日)(2)21日(火曜日)(3)28日(火曜日) 時間/午後4時から5時15分 会場/リハビリデイ・すまいるウォーク(多摩川1丁目33番地5レナジア昭和1階) 対象/自分で通える方 定員/申し込み順8人 費用/無料 その他/麻雀を教えるボランティアの方も随時募集中 申し込み・問い合わせ/電話で地域包括支援センターちょうふ花園電話484-2285(高齢者支援室) ●精神障害者家族の情報交換・相談会 日時/2月25日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/こころの健康支援センター 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/精神障害者家族会かささぎ会・小倉電話03-3300-4197(障害福祉課) ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】弁護士による法律相談 日時/3月9日(木曜日)午前10時30分から正午 【B】内科医師による健康相談 日時/3月16日(木曜日)午後1時30分から3時 【C】精神科医師による健康相談 日時/3月28日(火曜日)午前10時30分から正午 【A】から【C】共に 定員/各申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●パソコン、スマホ、タブレットなんでも個別相談会(第6回) 日程/3月10日(金曜日) 時間/午後1時から2時、2時15分から3時15分、3時30分から4時30分 会場/総合福祉センター4階生活支援室 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族 定員/各回2人(初参加優先) 費用/500円 持ち物/相談したい機器(注)申込時に確認 その他/詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/2月7日(火曜日)から3月2日(木曜日)に直接または電話・ファクスでドルチェ(総合福祉センター4階)電話490-6675・ファクス444-6606(社会福祉協議会) ●まちの話題 ◎本を寄贈いただきました  市内在住で作家の新藤悦子さんから、ご自身の著書を寄贈いただきました。寄贈された本は、寄贈者のご意向を受けて市立小学校全校に配布しました。 寄贈本名/「ピンクのチビチョーク」 作:新藤悦子、絵:西巻茅子、出版社:童心社 問い合わせ/指導室電話481-7480 ●みんなでなくそう特殊詐欺 ◎知らない人からの電話は一旦切ってから確認を  警察官や市職員、親族などを装った詐欺の被害が増えています。在宅中も留守番電話設定をして、メッセージの内容を確認してから電話を掛け直すようにしましょう。  すぐ電話に出てしまっても、固定電話に掛かってきた電話は“サギかもしれない”と思うようにして、必ず相手の名前や電話番号を聞き、一旦切ってから家族や警察に確認しましょう。  犯人たちは「警察や他の人には言わないでくれ」と話してきますが信じてはいけません。自分の資産状況や家族構成などの情報は、一切相手に話さないようにしましょう。 その他/市では自動通話録音機の無料貸し出しを実施中 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547 ●新型コロナウイルス感染症対策のため、各施設・事業はサービスなどを一部制限して開館・実施  利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。