No.1732 令和5(2023)年2月20日 【11】 イベントのお知らせ イベントのお知らせ 催し ●アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」市内周遊謎解きラリー  アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期の舞台を巡りながら、謎解きを楽しめるイベントです。  謎が全て解けた方には、イベントオリジナルのビッグステッカーとクリアファイルをプレゼントします。 期間/2月23日(祝日)から3月8日(水曜日) 記念品引き換え場所/鬼太郎茶屋(午前10時から午後5時) 費用/無料 その他/記念品は無くなり次第終了。ラリー台紙は調布市観光案内所「ぬくもりステーション」、産業振興課(市役所8階)、鬼太郎茶屋、市内公共施設などで配布。詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/産業振興課電話481-7183 ●生涯学習サークル体験事業 ◎深大寺走友会 日程/2月26日(日曜日)、3月5日(日曜日)・12日(日曜日)(注)各回同内容 時間/午前7時から9時 会場/味の素スタジアム周回5キロコース ほか 集合場所/都立武蔵野の森公園・三鷹大沢総合グラウンド管理棟前 内容/スロージョギングからスピード練習までレベルに合わせたランニング 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 持ち物/ランニング可能な服装 申し込み・問い合わせ/各実施の2日前までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から正午・午後1時から午後5時)(文化生涯学習課) ●多摩川自然情報館 3月の月替わりプログラム・イベント (1)多摩川の石ころを調べてみよう 日程/土曜日・日曜日、祝日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 会場/2階展示室 内容/石の種類や特徴、石の見分け方が分かる資料を配布 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ (2)多摩川の岩石の特徴を調べてみよう 日程/3月18日(土曜日)午前9時30分から正午 集合時間・場所/午前9時20分・多摩川河川敷 対象/小学生と保護者(小学3年生以下は保護者同伴) 内容/岩石の名前やどのようにして作られたのかを学ぶ 定員/10人(多数抽選) 費用/100円(保険料) 持ち物/歩きやすい服装、軍手またはゴム手袋、帽子、雨具、飲み物、タオル、筆記用具 申し込み/Eメールに参加者全員の住所、氏名(フリガナ)年齢、日中連絡可能な電話番号を明記し、3月3日(金曜日)までにEメールtamagawa_info@serco.co.jp(注)抽選結果は3月10日(金曜日)に通知 (1)(2)共に 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●東京に春を呼ぶ「深大寺だるま市」  日本三大だるま市の一つ「深大寺だるま市」は、江戸時代から続く季節の風物詩です。厄除元三大師大祭(やくよけがんざんだいしたいさい)に合わせて開催され、境内を赤く染めるほど多くのだるまが並びます。  境内で購入しただるまには左目に物事の始まりを表す梵(ぼん)字の「阿(ア)」を、納めるだるまには右目に物事の成就を表す「吽(ウン)」の字を僧侶が入れる事でも知られています。 日程/3月3日(金曜日)・4日(土曜日) 時間/午前9時から午後5時頃 会場/深大寺境内と山門周辺 深大寺通り(車道)交通規制/両日共に一部一方通行(午前10時から午後4時)(注)三鷹通りから進入不可 内容/深大寺ホームページ参照 問い合わせ/深大寺電話486-5511(産業振興課) ●地域デビュー企画「サークルデビューしませんか」  定年退職や子どもの自立などをきっかけに地域デビューしたい方へ、市内で活動する10サークルがサークル紹介や会員による体験談、個別相談などを行います。 日時/3月3日(金曜日)午後1時から4時 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/市内在住のおおむね60歳以上 定員/申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話またはファクス、Eメールで3月1日(水曜日)午後5時までに生涯学習情報コーナー電話441-6155・ファクス441-6115・Eメールjohokona@city.chofu.lg.jp(たづくり休館日を除く平日午前9時から正午・午後1時から5時)(文化生涯学習課) ●第8回調和SHCフェスタ 日程/3月5日(日曜日)(注)雨天決行(室内イベントのみ) 会場/市民大町スポーツ施設 時間・内容/ 体育館:午前9時45分から午後3時・開会式、舞台発表、閉会式 会議室:午前10時20分から午後0時10分・親子体操体験会、午後0時40分から3時・スポーツ吹矢体験会 小運動場:午前10時30分から午後3時・Jrテニス体験教室 調和小学校アリーナ(全日書道展示):午前10時10分から午後0時30分・ネオホッケー体験会、午後1時から3時・ボッチャ体験会 おまつり広場(駐車場):午前10時10分から・キッチンカー、野川水族館 費用/無料 持ち物/会議室、アリーナでの催しは室内用運動靴 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/調和SHC倶楽部電話498-8828(スポーツ振興課) ●交通安全環境研究所 令和4年度一般公開(オンライン形式) 期間/3月6日(月曜日)午前10時から17日(金曜日)午後3時 内容/研究内容・フォーラム・講演会の動画や交通研ヒストリー(過去の研究内容)、ペーパークラフト・ぬりえのコンテンツを交通安全環境研究所ホームページで公開(事前登録不要) 問い合わせ/交通安全環境研究所電話0422-41-3207(広報課) ●プリザーブドフラワーの供花  花の一番きれいな状態をいつまでも保てる供花を作りませんか。 日程/3月11日(土曜日) 時間/午前10時から11時30分、午後1時から2時30分(注)各回同内容 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/18歳以上の方 講師/フラワーセラピー花想(はなおもい)フラワーセラピスト 定員/各回申し込み順10人 費用/3500円(花材、花器含む) 持ち物/筆記用具、はさみ、エプロン、作品持ち帰り用袋 申し込み・問い合わせ/2月21日(火曜日)午前10時30分から電話または直接市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211(男女共同参画推進課) ●令和4年度「調布市平和展」  戦争による被害の実相や次代を担う子どもたちの平和への想いなどを展示します。さまざまな角度から戦争と平和について学び、考えてみませんか。 期間/3月9日(木曜日)から14日(火曜日) 時間/午前10時から午後6時 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 費用/無料 ◎ちょうふピースメッセンジャー2022による活動報告・被爆体験者講話  長崎派遣に参加したちょうふピースメッセンジャー2022の活動報告と、被爆体験者による講話を実施します。 日時/3月11日(土曜日)午前10時から11時15分 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 費用/無料 協力/調布市原爆被害者の会(調友会) 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139 ●3月10日(金曜日)は「東京都平和の日」 黙とうにご参加ください  都では、戦災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、世界の恒久平和を願い、1分間の黙とうを行います。市でも「ちょうふピースメッセンジャー2022」の声で、防災行政無線により市内へ黙とうを呼びかけます。 ちょうふピースメッセンジャーとは/市内の中学生が市民の代表として被爆地派遣に参加し、戦争の悲惨さや平和の大切さについて学び、市内外へ平和への思いを広げています。 日時/3月10日(金曜日)午後2時から 問い合わせ/東京都平和の日について:東京都生活文化スポーツ局文化事業課電話03-5388-3141 黙とうについて:文化生涯学習課電話481-7139 ●新型コロナウイルス感染症対策のため、各施設・事業はサービスなどを一部制限して開館・実施  利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。