No.1734 令和5(2023)年3月20日 【3】 トピックス ●(仮称)鉄道敷地公園(相模原線)で映画に関する整備を開始  平成28年策定の「鉄道敷地整備計画」に基づき、映画をイメージする整備を行います。 期間中は部分的に閉鎖しますが、公園は利用できます。詳細は市ホームページでご確認ください。 期間/3月22日(水曜日)から4月28日(金曜日)(予定) 場所/(仮称)鉄道敷地公園(相模原線)(小島町2丁目62番地5) 問い合わせ/緑と公園課電話481-7081 ●4月1日から市内の緑地・緑道なども禁煙  市の受動喫煙防止条例で禁煙としている公園や広場に加え、4月1日から緑地・緑道なども禁煙とします。また、禁止区域外でも、喫煙する方は受動喫煙をさせないよう努めてください。 新たに禁煙となる場所/市内の緑地・緑道・崖線樹林地(国分寺崖線、布田崖線、仙川崖線に位置するもの) 主な緑地・緑道/野川橋緑地、菊野台3丁目緑地、染地せせらぎの散歩道、染地小北緑地、若葉町2丁目緑地、仙川崖線緑地 その他/市内の駅前広場やその周辺の路上、学校・児童福祉施設の敷地に隣接する路上も禁煙 問い合わせ/緑地・緑道などについて:緑と公園課電話481-7081、条例について:健康推進課電話441-6100 ●4月23日(日曜日)は調布市議会議員選挙 郵便等投票制度のご利用を  重度の障害などで投票所に行くことが困難な場合、自宅や療養先などで投票用紙に記入し、郵便などで投票できます。また、「郵便等投票証明書」をお持ちの方には、選挙が近づいた時に郵便等投票制度の案内をお送りします。 対象/郵便や信書便による不在者投票ができる方:表の区分1に該当する方(投票用紙には必ず本人が記入) 代理記載が認められる方:表の区分1・2共に該当し、かつ自分で字が書けない方。あらかじめ調布市選挙管理委員会に届け出た「代理記載人」(選挙権を有する方)1人が代筆 区分/障害名など/等級など 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/両下肢・体幹・移動機能の障害/1級・2級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害/1級・3級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分1)/免疫・肝臓の障害/1級から3級 身体障害者手帳をお持ちの方(区分2)/上肢または視覚の障害/1級 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分1)/両下肢・体幹の障害/特別項症から第2項症 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分1)/心臓・じん臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害/特別項症から第3項症 戦傷病者手帳をお持ちの方(区分2)/上肢または視覚の障害/特別項症から第2項症 介護保険被保険者証をお持ちの方(区分1)/被保険者証の「要介護状態区分等」の欄/要介護5 申しこみ・問い合わせ/郵便等投票証明書の交付を希望する場合は、電話で選挙管理委員会事務局へ。郵便等投票制度の利用を希望する場合は、請求書に郵便等投票証明書(原本)を添えて、4月19日(水曜日)(必着)までに郵送で〒182-8511市役所選挙管理委員会事務局電話481-7381 ●令和5年度分ごみ指定収集袋の無料交付  下表の世帯を対象に、4月3日(月曜日)から令和5年度分のごみ袋を窓口で無料交付します(要申し込み)。 対象世帯/受け取り方法/袋の交付場所 (1)生活保護・中国残留邦人等支援給付受給世帯/「福祉だより」令和5年4月号(生活福祉課発行)を参照 (2)児童扶養手当受給世帯/扶養手当証書を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) (3)特別児童扶養手当受給世帯/扶養手当証書を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) (4)身体障害者手帳1級・2級を持つ方がいる世帯で、市民税が非課税の世帯/各種手帳を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) (5)愛の手帳1度・2度を持つ方がいる世帯で、市民税が非課税の世帯/各種手帳を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) (6)精神障害者保健福祉手帳1級を持つ方がいる世帯で、市民税が非課税の世帯/各種手帳を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) (7)令和5年1月1日に市内在住の75歳以上の方のみの世帯で、収入が年金のみ、または収入がない世帯/対象世帯へ3月末頃までに郵送する申請書を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階)、各地域福祉センター、市民プラザあくろす (8)老齢福祉年金受給世帯/対象世帯へ3月末頃までに郵送する申請書を交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階)、各地域福祉センター、市民プラザあくろす (注)(4)から(7)の世帯の課税状況・収入は、令和3年1月1日から12月31日の所得・収入で判定 (注)(7)は入居している特別養護老人ホームや有料老人ホームなど(入居時に入居者の自立を要件とするものを除く)に住民登録している世帯は対象外 年間交付枚数/「燃やせるごみ袋」と「燃やせないごみ袋」を最大10組(S袋またはM袋) (注)申請した月により交付組数が異なるのでお早めに申請を。複数の要件に当てはまる場合、いずれか一つの要件での交付 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 ●市のミニバス3路線の運賃改定  コロナ禍における輸送人員の減少と、昨今の燃料費の高騰などによる路線バスの運賃改定に伴い、市のミニバス3路線の運賃が改定されます。 日程/3月25日(土曜日)の始発便から(予定) 改定後の運賃/現金:大人220円、小人110円 IC:大人220円、小人110円 その他/詳細は各社ホームページを参照 問い合わせ/西・北路線の運賃について:京王バス株式会社電話042-352-3723(平日午前9時から午後6時)、東路線の運賃について:小田急バスお客さまセンター電話03-5313-8330(平日午前10時から午後4時)、ミニバス事業について:交通対策課電話481-7454(平日午前8時30分から午後5時15分) ◎北部地域巡回公共交通実証実験の終了  深大寺北・東町を中心に運行する北部地域巡回公共交通の無料実証実験は、3月31日(金曜日)で終了します。今後、新たな手段による有料実証実験を検討し、準備が整い次第お知らせします。 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●景観審議会 市民委員の募集  良好な景観形成について、調査審議する審議会の市民委員を公募します。 対象/4月10日(月曜日)時点で、市内に引き続き3カ月以上居住し、年3回程度開催する会議(主に平日日中開催)に出席できる18歳以上の方(外国人含む) 定員/2人(書類選考の上、面接) 任期/6月1日から2年間 報酬/1回9400円 申し込み・問い合わせ/応募用紙(都市計画課(市役所7階)で配布または市ホームページから印刷可)と課題論文(テーマ「調布の景観の特徴・魅力について」、800字から1200字程度)を4月10日(月曜日)(必着)までに直接または郵送、Eメール、ファクスで〒182-8511市役所7階都市計画課電話481-7442・ファクス481-6800・Eメールkeikaku@city.chofu.lg.jp(提出物は返却不可) ●新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします  新型コロナウイルス感染症拡大防止や地域医療体制の整備、市民生活への支援、地域経済の回復に活用します。寄附金は、所得税、住民税の寄附金控除の対象となります。 問い合わせ/基金について:企画経営課電話481-7368、寄附手続きについて:管財課電話481-7173