【14】 令和5(2023)年5月5日 No.1738 公民館だより 市民の広場 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「墨で描く心の風景」  水墨画サークル「西雅会」会員が描いた風景画など約20点をご覧ください。 期間/5月18日(木曜日)から31日(水曜日) 時間/午前9時から午後9時30分(最終日は11時まで) ◎国際理解講座(全2回)「中国新時代 コロナ後の動向と日本との関係」  冷え込む経済、社会を変えようとする若者の存在など、昨今の中国の動きと今後について解説します。 日程・内容/(1)5月26日(金曜日)・コロナ後の中国経済(2)6月2日(金曜日)・コロナ後の中国の若者たち 時間/午後2時から4時 講師/阿古智子(東京大学大学院教授) 定員/申し込み順36人 申し込み/5月6日(土曜日)午前9時から受け付け ◎体験教室「繭玉から作ってみよう まゆの花」  繭玉を1枚1枚はがして花びらにし、ポピーの花を作ります。 日時/5月30日(火曜日)午前10時から正午 講師/吉田京子(フラワーアレンジメント協会繭花講師) 定員/6人(多数抽選) 費用/2000円(材料費) 持ち物/はさみ、あれば千枚通し 申し込み/5月17日(水曜日)午後5時までに電話で申し込み(注)抽選結果は18日(木曜日)以降に連絡 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎親子で学ぶ科学教室「煮干しの解剖とチリメンモンスターをさがせ! 生物多様性ってなに?」 日時/5月20日(土曜日)午後2時から3時30分 対象/小学1年生・2年生と保護者 講師/坂口美佳子(科学読物研究会運営委員) 定員/20人(多数抽選) 費用/1人200円(当日持参) 保育/1歳6カ月から学齢前(定員:申し込み順4人 保育オリエンテーション:当日午後1時30分から(注)親子で要出席) 持ち物/鉛筆、セロハンテープ、タオル、持ち帰り用手提げ袋 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)に、住所、参加する保護者と子どもの氏名(ふりがな)、電話番号、学年、保育希望の場合は、子どもの氏名(ふりがな)、月齢、性別を明記し、5月11日(木曜日)(必着)までに「親子科学教室」係 ◎北の杜講座「地産地消!農でサステナブルな調布暮らし」(全7回)  調布の農にまつわる人、文化、歴史、食を通じて、サステナブルな暮らしを実践、探求する長期講座です。 日程・内容/(1)5月31日(水曜日)・講演「地産地消とサステナブルのすすめ」(2)6月10日(土曜日)・ぬか漬け作り(3)24日(土曜日)・ラベンダースティック作り(4)7月5日(水曜日)・講演「自然によりそう農の暮らし、年中行事など」(5)19日(水曜日)・「農のいけ花展」ギャラリー展示解説(6)8月30日(水曜日)・講演「生産者と話そう。調布の農産物について」(7)9月6日(水曜日)・わたしの調布・農マップ作り 時間/午前10時から正午((2)(3)午後1時30分から3時30分) 講師/関森道子(農作物生産者)((4)を除く) 定員/12人(多数抽選) 費用/1000円((2)(3)の材料費) 保育/1歳6カ月から学齢前(定員:申し込み順4人 保育オリエンテーション:初回午前9時30分から(注)親子で要出席) 申し込み/往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)(1件につき1人)に住所、氏名(ふりがな)、電話番号、保育希望の場合は、子どもの名前(ふりがな)、性別、月齢を明記し、5月20日(土曜日)(必着)までに「北の杜講座」係 ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合は掲載できないことがあります。市民の広場掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■第14回翔永水墨画展示会 日時/5月4日(祝日)から7日(日曜日)午前10時から午後5時(初日正午から、最終日4時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/杉本電話483-3850 ■講演会「下布田遺跡の重要性と史跡整備」 日時/5月13日(土曜日)午後2時30分から(2時15分開場) 会場/文化会館たづくり8階 費用/無料 問い合わせ/田辺電話03-3488-6898(注)講師:立川明子(市・郷土博物館学芸員)。定員:先着約50人。主催:調布史談会 ■ガールスカウトとあそぼう! 五感で楽しむかに山あそび 日時/5月14日(日曜日)午前10時30分から午後0時30分 会場/深大寺自然広場(かに山) 費用/無料 問い合わせ/石橋電話481-6877(注)対象:小学生の女子児童と保護者。申し込み:先着順Eメールgirlscout.tokyo178@gmail.com。詳細は団ホームページ参照 ■健康歌声サロン 気持ち良く歌い、笑い、健康づくり 日時/5月20日(土曜日)午後1時30分から3時30分(受付1時から) 会場/西部公民館 費用/800円(資料・茶菓代、施設等使用料。ペア割引1400円) 問い合わせ/江口電話090-2486-4865(注)途中休憩あり。定員:当日先着40人。講師:ひろせめぐみ(音楽療法士) ■親子自然かんさつ会 光かがやく春を探そう 日時/5月21日(日曜日)午前9時45分 会場/水生植物園(深大寺となり) 費用/大人500円、子ども100円(ただし、同家族の2人目の大人は100円。資料代、保険料) 問い合わせ/佃(つくだ)電話090-6650-2121・Eメールkztsukuda@hi-ho.ne.jp ■「野外料理を楽しもう」ボーイスカウト調布第3団 日時/5月21日(日曜日)午前10時から午後1時 会場/深大寺自然広場(かに山) 費用/無料 問い合わせ/阿部電話090-3107-9689(注)ご家族でどうぞ。入隊説明会あり。Eメールboshu.cf3@gmail.com ■植物画サークル第9回野ばらの会作品展 日時/5月24日(水曜日)から28日(日曜日)午前10時から午後6時(初日正午から、最終日4時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/山﨑電話489-6193(注)指導:小林英成 ■調布市民合唱団創立45周年記念第25回定期演奏会 日時/5月27日(土曜日)午後2時から(1時30分開場) 会場/府中の森芸術劇場ウィーンホール 費用/1000円(施設等使用料) 問い合わせ/泉電話090-2309-0901(注)詳細は調布市民合唱団ホームページ参照 ■瀬戸昌之がひもとく身近な環境問題連続講座 日時/(1)5月27日(土曜日)映画「君の根は」・「地球温暖化のやさしい話」(2)6月17日(土曜日)「私たちの生命を支える生態系と微生物」(1)(2)共に午後2時から4時(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階 費用/500円(資料代、機材費、施設等使用料) 問い合わせ/下重電話090-6540-8770(注)当日先着100人 ■さつき寄席 日時/5月28日(日曜日)午後1時45分から(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階 費用/無料 問い合わせ/タオカ電話090-3682-8302 ■調布フィルハーモニー管弦楽団サンクスコンサート 日時/5月28日(日曜日)午後2時から 会場/グリーンホール大ホール 費用/無料 問い合わせ/久保電話090-7224-5808 ■第54回調布市マザーコーラス交歓会 日時/5月29日(月曜日)午後1時30分から(1時開場) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/大森電話485-4729 ■調布健康うたごえサロン 日時/5月31日(水曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり8階 費用/1000円(材料・機材費、資料代、施設等使用料) 問い合わせ/市民活動支援センター電話代行サービス電話498-3381(注)多才な講師による健康アドバイス。要申し込み ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 マイMYクラブ(山歩き)/第1・第3木曜日(注)時間は行程により異なる/近郊の山/ナシ/年3000円/石井電話090-7226-2540/関東一円、甲信越など。行動時間5時間から6時間 りんどう会(カラオケ)/第2・第4土曜日午後6時30分から8時頃/金子地域福祉センター/1000円/月3000円/脇坂(ワキサカ)電話080-7024-1004/プロが指導、楽しいです。見学可 書道若葉会/月3回土曜日午前10時から正午/文化会館たづくり/ナシ/月3000円/工藤電話090-1736-0418/初心者歓迎。基本から実用書まで 広告 PHOTO STUDIO ひとひより シュミッツの森 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です