ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1739 令和5年(2023年)5月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 新型コロナウイルス関連…4 物価高騰に対する給付金・補助金…5 令和5年 春の叙勲…5 6月の休日診療当番医…15 FC東京青赤ストリートを開催…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは 市報ちょうふ配布コールセンター(配付受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●「ともに生き ともに創る 彩りのまち調布」の実現を目指す第6次総合計画を策定しました  令和5年度から令和12年度までの8年間の調布市のまちづくりの方向を示す「基本構想」と、まちの将来像を実現するための主な施策の体系や事業の概要を示した「基本計画」からなる第6次総合計画を策定しました。 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 続きは2面・3面をご覧ください ●手をつなぐ樹(420) 一刻も早い立ち直りを  今は亡き父が晩年に病を患い、外科手術を受けることになった。40年近く前のことだ。  生命の危険も伴う状況で家族の間にも緊張感が走ったが、幸い手術は無事に終わり、経過を観ることとなった。その折に、術後の見舞いに来られた父の友人の方が、頷きながら真情を吐露された。「愁眉(しゅうび)を開いたな」。まだ一抹の不安が残る中、それを耳にした瞬間に心から安堵したことを記憶している。  爾来(じらい)私は、何らかの大きな困難に直面した際に、幸いにも事態の好転が確実になったとき、思わずこの言葉を独り言で呟くようになった。  社会に出て以降、何千人という方のさまざまな人生に接してきた。誰しも、長い一生を通じて常に順風満帆というわけにはいかない。また、精励を継続していても不可抗力というか、自己の力ではどうにもならない不運な事態に遭遇することもある。予期せず歯車が狂ったとき、全く動じないでいられる人は少ない。そして、ひとたび自信を喪失すれば、従来たやすくこなせていたことも思うに任せなくなる。本当に難しいものだ。  さらに近年特に心配なのは、20代、30代の若い世代において、精神的に悩む人が以前より増加していることだ。理由は定かでないが、どの職場でも事情は同じらしい。社会経験に乏しく戸惑う中で、自分を見失うこともありがちだとは思うが。  あらゆる手立てを尽くして、立ち直りを支援していきたい。たとえ一旦行き詰っても、なんとか一刻も早く愁眉を開いてもらいたいと切に願っている。 調布市長 長友貴樹 ●令和5年第2回調布市議会定例会は、6月14日(水曜日)開会の予定です(議会中継は市ホームページから視聴可)。 ●市報5月20日号の掲載情報は5月12日時点のものです 【2】 No.1739 令和5(2023)年5月20日 【3】 特集 ●第6次総合計画を策定しました  令和5年度から令和12年度までの8年間の調布市のまちづくりの方向を示す「基本構想」と、まちの将来像を実現するための主な施策の体系や事業の概要を示した「基本計画」からなる第6次総合計画を策定しました。 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ◎みんなで創り上げた基本構想  令和3年7月から「基本構想策定推進市民会議」がスタート。  市民会議委員一人ひとりが、それぞれの思いや考えを発表し、これからの調布の未来に何が必要か、1年以上にわたる議論を経て、基本構想の提案書の素案を創り上げました。 ◇市民会議とは?  公募の市民と市のプロジェクト・チーム職員(計46人)で構成しました。令和5年3月31日までに21回の会議を開催し、検討を重ねました。 ◇調布(ちょうふ)×未来(みらい)=CHOFUTURE(チョウフューチャー) 8年後のまちの将来像 ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 共生/人と人とのつながり、多様な主体との協働 共創/産学官連携、まちづくり、先進的取り組み 多様性/さまざまな変化、まちの魅力、利便性、景観、芸術、国際性 ◇まちの将来像実現に向けた8つの基本目標 (1)安全に安心して住み続けられるために (2)安心して子どもを産み育てられ、将来を担う子ども・若者が力を発揮できるために (3)みんなで支え合い、いつまでも心穏やかに暮らすために (4)学びやスポーツを通じ、誰もが充実した毎日を過ごすために (5)多様性を認め合い、安心して自分らしく暮らせるために (6)調布ならではの魅力にあふれ、活気に満ちたまちにするために (7)地域の特徴を生かした快適で利便性に富むまちをつくるために (8)豊かな自然と人が共生する、持続可能なまちをつくるために ◇まちづくりの実践に当たっての基本姿勢 1市民が主役のまちづくり 2市民のための市役所づくり 3計画的な行政の推進 ◎まちの将来像を具現化するための基本計画 ◇5つの重点プロジェクト  まちの将来像の実現に向けて、計画期間内に重点的に取り組むべき内容を重点プロジェクトとしています。 (1)安全・安心に暮らせるまちをつくる 地域防災力の向上 犯罪抑止対策の推進対策 下水道施設の浸水・地震対策の推進など (2)調布の宝である子どもたちを応援するまちをつくる 子どもの医療費助成 学童クラブの整備 不登校児童・生徒への支援など (3)誰もが自分らしく安心して住み続けられるまちをつくる 地域包括支援センターの充実 重度障害者施設の整備 総合的ながん対策の推進など (4)にぎわいと交流のある活気に満ちたまちをつくる 調布駅前広場の整備 東部地区における交通環境の改善 「水木マンガの生まれた街調布」の推進など (5)人と自然がおりなすうるおいあるまちをつくる 地球温暖化対策の推進 公園・緑地等の整備 深大寺地区におけるまちづくりの推進など ◇施策の推進、成果向上の視点  基本計画に位置付けた施策の推進、成果向上に向けて4つの視点から取り組みを推進します。 デジタル技術の活用 共創のまちづくり 脱炭素社会の実現 フェーズフリー(注)施設機能などを、平常時だけでなく非常時でも利活用する考え方 ◇総合計画策定産学官連携会議  社会的な課題を的確に捉え、企業・大学などの専門的知見を活かし、課題解決につなげるため、産学官連携会議を設置し、意見を伺いました。 ↓ 提案書を踏まえた分野別計画、行革プランの検討 ↓ 〇分野別計画(30施策)  基本構想における分野別の将来像の具現化に向けて、各施策の方向や各施策の基本的取組などを示しています。 〇行革プラン2023(37プラン)  分野別計画の施策・事業を着実に推進するための行政改革に関する取り組みを示しています。 〇地域別計画(東部・西部・南部・北部)  各地域の特性を踏まえた今後のまちづくりの方向を示しています。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送時間 正午から、午後8時から (各30分)(注)特集内容により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ 市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【4】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 ●新型コロナウイルス感染症が5類感染症へ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100  新型コロナウイルス感染症が感染症法上の5類感染症へ変更されたことにより、これまでの対応が変更されました。 ◎5月8日からの主な変更点 診療体制/受診できる医療機関は段階的に拡大(原則、全ての医療機関) 検査・診療費用/自己負担あり(保険診療)(注)都の無料検査は終了 行動制限/なし 濃厚接触者/特定や外出自粛なし 自宅療養者支援/食料や日用品の支援、パルスオキシメーター貸与は終了 ◎新型コロナウイルス感染症に感染した場合の療養期間  感染した場合、法律に基づく外出自粛は求められません。外出を控えるかどうかは個人の判断に委ねられますが、発症後10日間が経過するまではマスクの着用など感染対策をして周りの方へうつさないように配慮をお願いします。 ◇外出を控えることが推奨される期間 特に感染させるリスクが高いことから、発症日を0日目として5日間は外出を控える 5日以内にやむを得ず外出する場合、症状がないことを確認し、マスク着用など感染対策を徹底する 5日目に症状が続いていた場合は、症状が軽快して24時間程度が経過するまでは、外出を控え様子を見る ◇相談窓口 東京都新型コロナ相談センターフリーダイヤル0120-670-440(毎日24時間) 救急相談センター電話#7119、小児救急相談電話#8000 診療可能な医療機関/東京都福祉保健局ホームページ参照 ◎5類感染症へ変更を受けた市の施設の対応  「調布市公共施設の開館・利用における感染拡大防止ガイドライン」は廃止します。そのため、新型コロナウイルス感染拡大防止を理由とした施設予約の取り消しに伴う既納の施設利用料金の全額還付は5月31日(水曜日)で終了します。  最新情報は、市ホームページをご覧ください。 ●新型コロナワクチン令和5年春開始接種予約受付中 対象/初回(1回目・2回目)接種を終了し、以下のいずれかに該当する方 65歳以上 基礎疾患を有する5歳以上 医療・高齢者施設などの従事者 (注)オミクロン株対応ワクチンを接種していない小児(5歳から11歳)の方は、基礎疾患の有無に関わらず、1回接種が可能 接種券の事前申請が必要な方/64歳以下で、4回目接種時に基礎疾患の有無などを申請せず、接種券が送付されていない方 申し込み/電子申請、または市コールセンターに電話、直接市役所コロナワクチン相談窓口 その他/詳細は市ホームページ参照 ◎集団接種会場で接種 日程/5月:木曜日・日曜日を除く毎日、6月1日から10日:水曜日・土曜日・日曜日を除く毎日(注)10日のみ土曜日も実施 会場/調布市役所診療所(市役所敷地内) ※ワクチン接種のために来庁する場合は市役所駐車場の利用はご遠慮ください 接種時間/午前9時から11時30分、午後1時30分から4時 使用ワクチン/モデルナ社製オミクロン株対応ワクチン ◇インターネットで予約 市ホームページ「予約システム」参照 電話で予約(問い合わせもこちらへ) (調布市新型コロナワクチンコールセンター)フリーダイヤル0120-139-710 (注)午前9時から午後5時(集団接種を実施する土曜日も開設)。かけ間違いにご注意ください ◎個別医療機関で接種 使用ワクチン/ファイザー社製オミクロン株対応ワクチン、武田社(ノババックス)ワクチン 予約方法/直接医療機関へ ◎新型コロナワクチン相談窓口の開設場所を変更 変更後/めじろホール(市役所1階) 変更前/市民ロビー(市役所2階) 期間/5月25日(木曜日)から ●東京消防庁第八消防方面・調布市合同総合水防訓練 日程/5月27日(土曜日)午前9時30分から11時(注)荒天中止 会場/多摩川7丁目19番地先多摩川左岸河川敷(京王相模原線鉄橋下流) 内容/積み土のう工法、住宅浸水防止工法など水防工法の実施、消防ヘリコプターと救命ボートでの水難救助訓練、消防車両の展示、応急救護体験、水圧ドア体験など 申し込み/当日直接会場へ(注)車での来場不可 その他/手話通訳あり 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ●市各部の経営方針の公表  市政の更なる透明性の向上と市民との情報共有を図るため、市各部の取り組みや今年度の目標などをまとめた「各部の経営方針」を公表しています。 閲覧場所/公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/企画経営課電話481-7369 ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎第1回環境保全審議会 日時/5月24日(水曜日)午後1時15分から(受付1時から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 定員/当日先着5人 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎第1回国史跡下布田遺跡保存活用整備検討委員会 日時/5月29日(月曜日)午後1時30分から 会場/文化会館たづくり9階研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/郷土博物館電話481-7656 ◎第1回文化財保護審議会 日時/5月30日(火曜日)午後2時30分から 会場/文化会館たづくり3階303会議室・304会議室 定員/当日先着5人 問い合わせ/郷土博物館電話481-7656 ◎第77回ふじみ衛生組合地元協議会 日時/6月1日(木曜日)午後6時30分から 会場/クリーンプラザふじみまたはオンライン(Zoom) 定員/申し込み順10人 申し込み・問い合わせ/Eメールに住所、氏名、Eメールアドレス、希望する傍聴場所を明記し、5月25日(木曜日)までにふじみ衛生組合電話490-5374・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp ◎リサイクルセンター更新に関する第3回事業方式及び事業者選定審議会 日時/6月2日(金曜日)午後7時から 会場/クリーンプラザふじみ 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/ふじみ衛生組合電話482-5497 ◎第1回高齢者福祉推進協議会 日時/6月8日(木曜日)午後6時30分から8時30分(受付6時10分から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 定員/当日先着5人 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7149 ●調布市防災・安全情報メールに登録を 地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。 問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時~午後6時)(総合防災安全課) No.1739 令和5(2023)年5月20日 【5】 ●物価高騰に対する給付金・補助金 ◎世帯向け エネルギー・食料品価格等物価高騰対策支援給付金  物価高騰により家計に厳しい影響が生じている世帯に対して、給付金を支給します。 支給額/1世帯当たり3万円 支給時期・方法/市が確認書などを受理した日からおおむね4週間程度で指定口座に振り込み 対象/令和5年5月1日(基準日)時点で調布市に住民登録があり、次の(1)(2)(3)いずれかに該当する世帯(注)(1)(2)(3)1回のみの支給(重複受給不可) (1)世帯全員が令和4年度住民税均等割非課税世帯、均等割のみの課税世帯 申し込み/5月31日(水曜日)に給付金支給要件確認書を送付。支給要件や振込口座を確認のうえ、確認書と必要書類を返信用封筒で返送 (2)令和5年度住民税均等割非課税世帯、均等割のみの課税世帯 申し込み/(1)を除く対象の世帯に、7月中旬に給付金支給要件確認書を送付 (3)家計急変世帯 申し込み/(1)(2)以外の世帯のうち、予期せず売上の減少や雇い止めなどにより令和5年1月以降の家計が急変し、世帯員全員のそれぞれの収入見込額が、均等割のみの課税水準以下に該当する世帯が対象。6月中旬から申請書の配布・受付を開始予定 (1)から(3)共に その他/世帯全員が、住民税が課税されている親族などの扶養を受けている場合は対象外 確認書・申請書の提出期限/9月29日(金曜日)(必着) 問い合わせ/物価高騰対策支援給付金コールセンターフリーダイヤル0120-120-325(平日午前9時から午後5時) ◎子育て世帯向け 低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金  国は、物価高騰の影響を特に受ける低所得の子育て世帯に対し、給付金を支給します。市では国の給付金の対象を拡大し、独自に給付金を支給します。 ◇ひとり親世帯分(国給付金) 対象/以下の要件のいずれかに該当する方 (1)令和5年3月分の児童扶養手当が支給された (2)公的年金等を受給していることで令和5年3月分の児童扶養手当の支給を受けていない (3)食費などの物価高騰の影響で家計が急変し、収入が児童扶養手当の受給者と同水準となっている (注)(1)は申請不要。支給開始は5月下旬予定。詳細は、通知を要確認 (注)(2)(3)は要申請。申請書類は6月中に市ホームページでお知らせ ◇ひとり親世帯以外分(国給付金) 対象/以下の(1)(2)のいずれかに該当する方 (1)令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)を受給している (2)以下の養育要件のいずれかと所得要件のいずれかの両方を満たす 養育要件/(a)令和5年4月分から令和6年3月分のいずれかの児童手当または特別児童扶養手当を受給する(b)(a)以外で平成17年4月2日から令和6年2月29日生まれの児童を養育している 所得要件/(a)令和5年度分の市民税均等割が非課税(b)食費などの物価高騰の影響により、家計が急変し、収入が令和5年度分の市民税均等割が非課税の方と同様の事情にあると認められる (注)(1)は申請不要。支給開始は5月下旬予定。詳細は、通知を要確認 (注)(2)に該当する方のうち、養育要件の(a)と所得要件の(a)ともに該当する方には、順次お知らせをお送りし、6月から支給予定。それ以外の方は申請が必要。申請方法などは、後日市ホームページでお知らせ その他/離婚した方、離婚協議中で配偶者と別居中の方、DV避難中の方は、ご自身で給付を受けられる場合があります。詳細は要問い合わせ ◇市独自拡充分(市給付金) 対象/国給付金を受給していない方で、以下に該当する方 (1)令和5年4月から令和6年3月分の児童育成手当が支給された (2)令和5年度の就学援助が認定された (3)18歳までの子育て世帯で生活保護を受給している (注)申請不要。支給開始は7月下旬予定。対象者には通知予定 支給額/児童1人につき5万円 問い合わせ/子ども家庭課電話481-7093 ◎事業者向け 調布市市内事業者物価高騰支援事業費補助金  市内事業者に対し、燃料費、電気料金、ガス料金の一部を補助します。 対象期間/令和4年12月から令和5年2月 申請期間/令和5年6月1日(木曜日)から8月31日(木曜日) 対象/以下の全てに該当する事業者 (1)市内に事務所または事業所を有する事業者(法人または個人事業主) (2)令和4年12月から令和5年2月に事業用途として燃料、電気、ガスを使用 (3)申請時点で事業を営んでおり、今後も事業継続の意思がある 対象経費/令和4年12月から令和5年2月に事業用途として使用した燃料費、電気料金、ガス料金を合算した金額の2倍(半年分としてみなすため) 補助金額/対象経費の20%(1000円未満の端数がある場合は切り捨て)または補助上限額のいずれか低い額 補助上限額/法人:30万円 個人事業主:10万円 申し込み/電子申請または郵送で〒182-0026小島町2丁目36番地21調布市市内事業者物価高騰支援事業費補助金事務局 その他/詳細は事業専用ホームページ参照 問い合わせ/調布市市内事業者物価高騰支援事業費補助金事務局専用ダイヤル電話444-8133、調布市商工会電話485-2214(産業振興課) ●パブリック・コメント ◎調布市都市計画マスタープラン・立地適正化計画(素案) 意見の提出(案の公開)期間/5月31日(水曜日)から6日29日(木曜日) 案の公開場所/意見の提出先、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター、教育会館(1階)、市ホームページ 意見の提出方法/直接(平日のみ)、または郵送・ファクス・Eメール・インターネット専用フォームに、住所、氏名、意見を明記し、期限までに問い合わせ先に提出(注)各公共施設の意見提出箱にも提出可。各公共施設の開館状況は市ホームページ参照、または要問い合わせ 意見の提出先・問い合わせ/〒182-8511市役所都市計画課(市役所7階)電話481-7453・Eメールtikubetu@city.chofu.lg.jp 提出意見と市の考え方の公表/9月頃に市ホームページなどでお知らせ ◇説明会 日時/(1)5月31日(水曜日)午後6時30分から8時(2)6月3日(土曜日)午後2時から3時30分(いずれも開始15分前から受け付け) 会場/(1)グリーンホール小ホール(2)教育会館3階研修室 定員/各回申し込み順50人 申し込み/開催前日までに、電話またはEメールに住所、氏名、電話番号を明記し都市計画課 ◎調布市公共施設等総合管理計画を改訂  公共施設等マネジメントの進捗状況や令和4年度に改訂された総務省指針の内容を踏まえ、平成28年度に策定した公共施設等総合管理計画を改訂しました。 閲覧場所/企画経営課(市役所5階)、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ 問い合わせ/企画経営課電話481-7510 ●令和5年 春の叙勲  社会の広い分野における長年のご功績により、市内在住の次の方々が勲章・褒章を受章されました(敬称略・順不同)。 ◎春の叙勲 瑞宝中綬章 片桐正彦 瑞宝中綬章 渡邊嘉二郎 瑞宝小綬章 椎名三男 瑞宝小綬章 長江哲 瑞宝単光章 遠藤香世子 ◎危険業務従事者叙勲 瑞宝双光章 小林一広 瑞宝単光章 鈴木清治 瑞宝単光章 横井稔 ◎春の褒章 紫綬褒章 井田良(総務課) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【6】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 子育て・教育 子育て 教育 ●7月の子どもの健診 健診名:対象/3カ月児・4カ月児:令和5年3月生まれ 1歳6カ月児:令和3年12月生まれ 3歳児:令和2年6月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/詳細は健診月の前月初旬に郵送する通知参照。転入者や日程変更希望の方は健康推進課電話441-6081 ●7月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 (1)1歳児/令和4年6月・7月生まれ/7月12日(水曜日)午前 (2)2歳児/令和3年6月・7月生まれ/7月7日(金曜日)午前、19日(水曜日)午前 (3)2歳6カ月児/令和2年12月・令和3年1月生まれ/7月14日(金曜日)午前、26日(水曜日)午前 (4)3歳6カ月児/令和元年12月・令和2年1月生まれ/7月5日(水曜日)午後 (5)4歳児/令和元年6月・7月生まれ/7月5日(水曜日)午後 (6)5歳児・6歳児/平成29年4月から平成30年7月生まれ/7月28日(金曜日)午後 (7)矯正相談/3歳から中学生/7月28日(金曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの話 申し込み・問い合わせ/5月23日(火曜日)午前9時から(1)電子申請(2)から(6)随時(7)電話で健康推進課電話441-6081 ●児童育成手当の申請はお済みですか  6月分以降の児童育成手当は、申請者の令和4年分(令和4年1月から12月)の所得をもとに支給の可否を決定します。これまで所得制限により手当を受給していない方が、令和4年分の所得が所得制限額未満となった場合、新たに手当を受給するためには申請が必要です。 その他/申請に必要な書類や所得制限は、子ども家庭課へ問い合わせ(注)児童育成手当はひとり親家庭や児童に一定の障害のある家庭などのための手当 申し込み・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7093 ●令和5年度児童手当・児童育成手当の現況届(年度更新届)の受け付け  5月31日(水曜日)以降、手続きが必要な方へ現況届を送付します。期限までに提出のない場合は、手当の支給が保留となります。 (注)児童手当は制度改正により、原則、現況届の提出不要(省略) 申し込み・問い合わせ/6月30日(金曜日)午後5時15分(必着)までに直接または郵送で〒182-8511市役所3階子ども家庭課電話481-7093。児童手当はマイナポータル(ぴったりサービス)で電子申請可 ●多胎児家庭育児用品等購入支援給付金を支給 対象/申請日時点で市内に住民登録があり、多胎児(双子、三つ子など)がいる世帯で、次の(1)から(3)のいずれかに該当する世帯(1)児童育成手当を受給中(2)就学援助対象(3)市民税が非課税 内容/(A)多胎児用ベビーカーまたはチャイルドシート(2歳になる日までに多胎児1組につき1回まで)(B)ランドセル(小学校入学時に児童1人につき1回まで)(C)制服(原則中学校・高等学校の入学時に、児童1人につき計2回まで)(注)(A)から(C)いずれも該当の多胎児が使用するもの 申し込み・問い合わせ/(A)育児用品購入日から3カ月以内(B)小学校入学予定日の1年前から入学後3カ月以内(C)入学から3カ月以内に、申請書(子ども政策課(市役所3階)、子ども家庭支援センターすこやかなどで配布、または市ホームページから印刷可)を〒182-8511市役所子ども政策課電話481-7757・7106へ郵送(必着)または持参 ●活動助成対象者・グループの募集 (1)芸術文化・スポーツ活動支援給付金 対象/1年以上継続して市内に住民登録がある18歳未満の子どもで、次の(1)から(3)のいずれかに該当する世帯(1)児童育成手当を受給中(2)就学援助対象(3)市民税が非課税 主な要件/芸術文化・スポーツ活動などの分野で、令和元年度から申請時までの間に全国規模の大会などで優秀な成績を収め、今後も活動を継続する予定がある 支給額/個人1件につき10万円まで 支給対象期間と経費/令和5年4月1日から令和6年3月31日(日曜日)に支払われる大会への参加費用、遠征費のほか、日頃の活動などに必要な費用 (2)子育て支援活動助成事業 対象/市民を対象に、子育て支援または子どものための活動を行う個人やグループ 主な要件/個人とグループの代表者が市内に在住・在勤・在学の満15歳以上(中学生を除く)で、グループ構成員の半数以上が市内に在住・在勤・在学 助成額/個人やグループ1件につき2万円まで 助成対象期間/令和5年4月1日から令和6年3月31日(日曜日)に実施の事業 (1)(2)共に その他/書類審査あり。詳細は市ホームページまたは子ども政策課(市役所3階)などで配布する応募の手引き参照 申し込み・問い合わせ/申請書(子ども政策課、子ども家庭支援センターすこやかなどで配布、または市ホームページから印刷可)を6月30日(金曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所子ども政策課電話481-7757・7106へ郵送または持参 ●シルバー児童学習教室  教員経験や学習塾などでの指導経験のあるシルバー会員が、基礎の習熟を重視して指導します。 (1)下石原教室 日程/5年生算数・6年生国語:水曜日 5年生国語・6年生算数:金曜日 会場/下石原地域福祉センター (2)調布ケ丘教室 日程/5年生・6年生国語:火曜日 算数:木曜日 会場/調布ケ丘地域福祉センター (1)(2)共に 期間/4月から令和6年3月 時間/午後6時から7時30分 対象/小学5年生・6年生 費用/1教科月3000円(別途教材費月100円。ワーク代実費あり) その他/各教室2人以上で開講(1教科のみの受講可) 申し込み・問い合わせ/市シルバー人材センター電話487-9375 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/5月22日(月曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園(注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇金子保育園電話483-4410 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日程/6月1日(木曜日) ◇上石原保育園電話484-0234 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日程/6月6日(火曜日) 泥んこ遊び(要申し込み) 日程/6月20日(火曜日) ◇富士見保育園電話481-7671 一緒に遊ぼう(園庭)(要申し込み) 日程/6月7日(水曜日) ◇皐月保育園電話482-2323 園庭開放 日程/6月1日(木曜日)・15日(木曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 遊びの広場(要申し込み) 日程/6月3日(土曜日)・17日(土曜日) ◇双葉保育園電話485-6651 園庭開放(要申し込み) 日程/6月6日(火曜日) ◇レオ保育園電話488-4127 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日程/6月21日(水曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園てどんなところ?(要申し込み) 日程/随時 じゃがいも掘り(要申し込み) 日程/6月中旬 ◇調布なないろ保育園電話444-3900 0歳児クラスで遊ぼう(要申し込み) 日程/6月7日(水曜日) 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日程/6月9日(金曜日) 登録園庭開放(要申し込み) 日程/毎週金曜日 ◇調布城山保育園電話452-9496 公園で遊ぼう(柴崎公園グラウンド) 日程/5月25日(木曜日)、6月8日(木曜日) ◇東京YWCAまきば保育園電話483-5208 子育て支援 たんぽぽ広場(要申し込み) 日程/毎週火曜日・水曜日・木曜日 ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう(要申し込み) 日程/6月1日(木曜日)・15日(木曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 一緒に英語で遊ぼう(要申し込み) 日程/5月23日(火曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 (1)5月生まれ誕生会(2)6月生まれ誕生会(要申し込み) 日程/(1)5月24日(水曜日)(2)6月27日(火曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 ふれあい遊び・廃材遊び(要申し込み) 日程/6月7日(水曜日)・14日(水曜日)・21日(水曜日)・28日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 体操・ダンス・園庭開放(要申し込み) 日程/6月20日(火曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 ロールサンドを作ろう(要申し込み) 日程/6月23日(金曜日) ◇深大寺保育園電話485-2828 じゃがいも堀り(要申し込み) 日程/6月19日(月曜日) ◇上布田保育園電話482-2564 0歳児から2歳児保育園体験 第1回(要申し込み) 日程/6月21日(水曜日) オートミール石けん作り(要申し込み) 日程/6月10日(土曜日) ◇仙川保育園電話03-3300-1055 一緒に遊ぼう(要申し込み) 日程/5月30日(火曜日) ◇ぽけっとランド仙川保育園電話03-6709-1016 たんぽぽの会(要申し込み) 日程/5月24日(水曜日) ◇多摩川保育園電話483-4667 乳児と迷路あそび、園庭開放 日程/6月9日(金曜日) 人形劇、園庭開放(要申し込み) 日程/6月14日(水曜日) ◇家庭的保育施設たんぽぽ電話444-5718 手形・足形でおさかなを作ろう(要申し込み) 日程/6月1日(木曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話487-4111 講演会 日程/6月1日(木曜日) 園庭開放 日程/6月21日(水曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(要申し込み) 日程/6月6日(火曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 すくすくワールド 園庭で色水遊び(要申し込み) 日程/5月29日(月曜日) 父の日のプレゼントを作ろう(要申し込み) 日程/6月12日(月曜日) No.1739 令和5(2023)年5月20日 【7】 子育て・教育 福祉 子育て・教育の続き ●英会話教室(子どもEnglish)受講生募集 内容・日時/小学2年生クラス(追加)・6月3日(土曜日)からの月3回土曜日午後2時から2時50分 会場/市シルバー人材センターサテライトルーム(布田4丁目18番地1ハラビル2階) 定員/若干名 費用/月3000円 申し込み・問い合わせ/市シルバー人材センター(小島町3丁目87番地4)電話487-9375 ●食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」 日時/6月22日(木曜日)午前10時から11時(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和4年10月から令和5年2月生まれの子どもと保護者 講師/管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター 定員/申し込み順30組 申し込み/5月22日(月曜日)午前9時から専用フォームで申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●赤ちゃんのスキンケア教室 日時/6月22日(木曜日)午後2時から3時(受付1時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和4年12月から令和5年3月生まれの子どもと保護者 定員/申し込み順30組 申し込み/5月22日(月曜日)午前9時から専用フォームで申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 (A)事業説明会 日程/6月6日(火曜日)((1)来館(2)オンライン(注)後日、登録のための来館が必要) 時間/(1)午前10時30分から11時30分(2)10時30分から11時 (B)協力会員講習会 日程/6月24日(土曜日)午前9時20分から午後3時30分、25日(日曜日)午前9時から午後4時15分、28日(水曜日)午前9時30分から午後3時30分 (A)(B)共に 定員/各申し込み順20人 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎小児科医による健康相談 日時/6月14日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません 福祉 ●令和5年度版くらしの案内 シルバー編  高齢者を対象とした相談窓口や趣味活動の紹介、一人暮らしの方のための事業など、市が独自で行う制度やサービスを掲載しています。 配布場所/高齢者支援室(市役所2階)、老人憩の家、ふじみ交流プラザ、総合福祉センター、各地域包括支援センター・地域福祉センター・図書館、神代出張所、生涯学習情報コーナー(文化会館たづくり11階)、シルバー人材センター 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●第35回福祉大会 市民顕彰者の推薦  市内で5年以上地域福祉活動やボランティア活動に貢献されている方を顕彰します。 申し込み・問い合わせ/6月30日(金曜日)までに推薦書(総合福祉センター2階窓口で配布、または社会福祉協議会ホームページから印刷可)を社会福祉協議会電話481-7617 ●第29回菊野台ボランティアまつり 日時/5月28日(日曜日)午後1時から3時30分 会場/菊野台地域福祉センター 内容/模擬店、バザー、舞台発表ほか 問い合わせ/市民活動支援センター菊野台コーナー(火曜日・木曜日・土曜日)電話481-6500(社会福祉協議会) ●メンタルヘルス市民講座 日程:内容/(1)6月17日(土曜日):心の病気のつらさと回復(2)24日(土曜日):統合失調症オープンダイアローグ(3)7月1日(土曜日):うつ病・双極性障害(4)8日(土曜日):パーソナリティ障害・神経症・PTSDからPTGへ(5)15日(土曜日):発達障害・ヤングケアラー(6)22日(土曜日):精神科医療・福祉、オープン就労、当事者研究入門 時間/午後1時30分から3時30分 会場/クッキングスター(布田1丁目10番地5稲毛家ビル2階) 講師/松浦幸子(精神保健福祉士)、クッキングハウス利用者 定員/各回申し込み順20人 費用/各回1500円(当事者・学生1000円。資料・茶菓代込み。テキスト代別途500円) その他/子ども同伴可 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスに氏名、電話番号、参加人数を明記し、前日までにクッキングスター電話・ファクス498-5177(障害福祉課) ●からだと歩行補助具の相談室  杖や歩行器などの福祉用具の上手な活用法を理学療法士が個別にアドバイスします。 日時/6月19日(月曜日)午後 会場/文化会館たづくり3階301・302会議室 対象/65歳以上の市民(要介護認定者を除く) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/5月22日(月曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 ●ドルチェ書道「短冊に願いを込めて」  書道講師の指導をもとに、笹に飾る短冊や小筆で氏名を書いてみませんか。 日時/6月21日(水曜日)午前10時30分から正午 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害のある方と家族 定員/申し込み順10人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/5月22日(月曜日)以降に直接またはファクス、電話でドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606・Eメールdolce@ccsw.or.jp(平日午前9時から午後5時。当日申し込みも可) ●健康活動ひろば活動室の利用 【7月から9月の利用可能日】 日程/毎日(7月1日(土曜日)・2日(日曜日)・9日(日曜日)・19日(水曜日)から21日(金曜日)、9月3日(日曜日)・9日(土曜日)・10日(日曜日)・30日(土曜日)を除く) 時間/午前9時から午後9時(1区分2時間、1日当たり1団体1区分利用可) 対象/大半が市内在住・在勤・在学者で構成され、身体運動を通して健康増進を図る活動を行う団体 内容/健康活動ひろばの室内で実施できる運動 【公開抽選実施日】 日時/5月27日(土曜日)午前9時30分から 場所/健康活動ひろば2階活動室こかげ 対象/団体の代表者(1団体1人) 申し込み/当日直接健康活動ひろばへ 【抽選会後の空室利用】 申し込み/利用希望日の3日前(土曜日・日曜日、祝日・休日に当たる場合は直前の平日)までに、健康推進課(文化会館たづくり西館保健センター4階) 費用/無料 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●高齢者家事援助ヘルパー養成研修受講者募集 日程/7月10日(月曜日)から12日(水曜日)(別途実習3時間程度と事業所説明会を実施) 会場/文化会館たづくり9階研修室 対象/市内事業所で訪問型の家事援助サービスのヘルパーとして働く意思のある市民 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/7月7日(金曜日)までに、電子申請または電話で株式会社OnetoOne福祉教育学院電話03-6423-1515(平日午前9時から午後5時)(高齢者支援室) ●まちの話題 ◎調布市応援アスリートの宇田幸矢選手が卓球台を寄付  5月1日、調布市応援アスリートの卓球選手宇田幸矢さんから、西調布体育館に卓球台を寄付いただきました。この卓球台は宇田選手が幼稚園の頃から実際に練習に使用していたもので、卓球の普及・振興のため有効に使わせていただきます。(スポーツ振興課) ●令和5年度も実施!地域共生推進ふれあい商店等補助事業(バリアフリー化補助金)  障害のある方にやさしい「店づくり」や「商店などの取り組み」を応援します。この機会にお店をバリアフリー化しませんか。 対象/不特定多数を対象に営業している、調布市商工会加入または加入を予定している中小規模の商店など 申し込み・問い合わせ/調布市商工会電話485-2214(障害福祉課) 補助対象/例/補助率/補助上限額 段差解消などに要する改修工事費/スロープの設置、ドアの改修、手すりの取り付け、トイレの洋式化など/80%/50万円 段差解消などに要する備品などの購入費/折り畳み式スロープ、車いすなど/80%/15万円 障害者に便利な消耗品などの購入費/点字・音声コード入りメニュー作成(要件あり。詳細は商工会へ)、点字案内板、コミュニケーションボードなど/100%/5万円 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な支援につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者には支援が必要です。虐待が疑われる行為に気づいた場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守ります。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) 【8】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 暮らしの情報 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●防災行政無線を用いた全国一斉の情報伝達訓練  緊急情報を確実にお伝えするため、全国瞬時警報システム「Jアラート」を活用した情報伝達訓練を行います。 日時/6月7日(水曜日)午前11時から 内容/上りチャイム+「これは、Jアラートのテストです。」×3回+「こちらは、ぼうさい調布です。」+下りチャイム 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 税金・保険・年金 ●市民課・納税課・保険年金課の休日窓口 日程/5月28日(日曜日)、6月10日(土曜日)・25日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課の休日窓口は5月28日で終了(保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い) 場所・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、保険年金課(市役所2階)電話481-7052、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送も可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 ◎国民健康保険税第1期(7月31日(月曜日)振替)/6月20日(火曜日)(必着) ◎固定資産税・都市計画税第2期(7月31日(月曜日)振替)/6月20日(火曜日)(必着) ◎個人市・都民税(普通徴収)第2期(8月31日(木曜日)振替)/7月20日(木曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引分)は、口座振替での納付は不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●国民健康保険加入者の傷病手当金支給の適用期間終了  国民健康保険の加入者が、新型コロナウイルス感染症に感染し療養のため仕事を休み、給与などを受けることができない場合、世帯主からの申請で傷病手当金を支給します。 適用期間/令和2年1月1日から令和5年5月7日に新型コロナウイルス感染症に感染し、その療養のため仕事を休んだ期間(注)令和5年5月8日以降に感染した場合は対象外 その他/申請方法などは市ホームページ参照 問い合わせ/保険年金課電話481-7052 ●住宅改修に伴う固定資産税(家屋)の減額措置  工事が完了した翌年度の家屋にかかる固定資産税を減額しています。 (1)耐震改修住宅 対象/昭和57年1月1日以前から所在する住宅で、令和6年3月31日までに現行の耐震基準に適合した一定の耐震改修工事を行ったもの 減額率/2分の1(1戸当たり120平方メートル相当部分まで) (2)高齢者等居住改修住宅 対象/新築した日から10年以上経過し、高齢者・障害のある方などが居住する住宅で、令和6年3月31日までに一定の要件を満たす改修工事(バリアフリー改修工事)を行ったもの 減額率/3分の1(1戸当たり100平方メートル相当部分まで) (3)熱損失防止(省エネ)改修住宅 対象/平成26年4月1日以前から所在する住宅で、令和6年3月31日までに一定の要件を満たす熱損失防止(省エネ)改修工事を行ったもの 減額率/3分の1(1戸当たり120平方メートル相当部分まで) (1)から(3)共に 申請/改修工事完了後3カ月以内に資産税課へ申告 その他/(1)(3)長期優良住宅認定後に改修した場合は3分の2を減額。(2)(3)床面積が50平方メートルから280平方メートルの住宅が対象 問い合わせ/資産税課電話481-7208・7209 ●マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービス停止  システムメンテナンスのため、終日利用できません。 日程/6月8日(木曜日) その他/市役所1階と神代出張所のマルチコピー機も利用不可 問い合わせ/市民課電話481-7041から7043 住まい・街づくり・環境 ●(A)令和5年5月都営住宅地元割当分入居者募集 ◎募集住宅 調布緑ケ丘二丁目(バリアフリー仕様)単身者向1DK 2戸 場所/緑ケ丘2丁目30ほか 下石原第2 家族向3DK(2人以上)1戸 場所/下石原1丁目15 入間町二丁目 家族向3DK(2人以上)1戸 場所/入間町2丁目2 ●(B)令和5年6月 市営住宅入居者募集 ◎募集住宅 調中前市営住宅 単身者向1DK 1戸 場所/富士見町4丁目40番地2 富士見第2市営住宅 家族向3DK(3人以上)1戸 場所/富士見町1丁目40番地1 山野市営住宅 家族向3DK(3人以上)1戸 場所/深大寺北町6丁目42番地1 調中前市営住宅 家族向3DK(3人以上)2戸 場所/富士見町4丁目40番地2 (A)(B)共に 入居資格/募集案内を参照 ◎募集案内・申込書の配布 期間/5月29日(月曜日)から6月5日(月曜日) 時間・会場/(1)平日午前8時30分から午後5時15分・総合案内所(市役所2階)、住宅課(市役所7階)、神代出張所、市民プラザあくろす3階(午後5時まで)、市内各地域包括支援センター(営業時間内)(2)配布期間の開庁時間以外・庁舎管理員室前(市役所1階) 申し込み・問い合わせ/6月7日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所住宅課電話481-7141へ持参または郵送 ●6月9日(金曜日)から「令和5年度市民税・都民税 課税・非課税証明書」などを交付 問い合わせ/市民税課 電話481-7193から7197 マイナンバーカードをお持ちの方は、コンビニ交付サービスを利用できます 対象/令和5年1月1日時点で市内に居住し、次の(1)から(4)いずれかに該当する方 (1)令和5年度市民税・都民税の申告または令和4年分の所得税・復興特別所得税の確定申告をした(2)勤務先が市に給与支払報告書を提出しており、ほかに所得がなかった(3)収入が公的年金のみで、その支払先が市に公的年金等支払報告書を提出している(4)市内居住者の扶養控除対象となっている配偶者や扶養親族 (注)令和5年1月2日以降に転入した方は、前住所地の市区町村で交付 (注)給与(特別徴収)のみの方は、5月19日から窓口に限り証明書の交付可 ◎交付場所 交付方法/場所/時間 窓口/市民税課(市役所3階)/午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く) 窓口/神代出張所電話481-7600/午前8時30分から午後5時15分(土曜日・日曜日、祝日を除く) 窓口/深大寺地域福祉センター電話486-3851/午前9時から午後4時30分(土曜日・日曜日、祝日、第4月曜日を除く) 窓口/市民プラザあくろす3階(男女共同参画推進センター内)電話443-1215/午前8時30分から午後5時(土曜日・日曜日、祝日、第3月曜日(休日の場合は直後の平日)を除く) コンビニエンスストア/マルチコピー機が設置されている店舗/午前6時30分から午後11時(機器メンテナンス日などを除く) (注)コンビニエンスストアではマイナンバーカード取得者本人の令和5年度証明書のみ交付。マイナンバーカードと4桁の暗証番号が必要 (注)証明書は郵送などによる申請も可。詳細は市ホームページ参照または要問い合わせ (注)いずれの方法も年末年始は交付不可 ◎令和5年度市民税・都民税納税通知書の発送日 所得の種類/年齢/納税方法:発送日 年金のみ/65歳以上/特別徴収(年金天引き):6月9日(金曜日) 年金のみ/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月9日(金曜日) 年金+その他の所得/65歳以上/普通徴収(個人納付)・特別徴収(給与天引き):6月9日(金曜日) 年金+その他の所得/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月9日(金曜日) 年金+給与(普通徴収)/65歳以上/普通徴収(個人納付)・特別徴収(給与天引き):6月9日(金曜日) 年金+給与(普通徴収)/65歳未満/普通徴収(個人納付):6月9日(金曜日) 年金+給与(特別徴収)/65歳以上/特別徴収(給与天引き):5月19日(金曜日)・特別徴収(年金天引き):6月9日(金曜日) 年金+給与(特別徴収)/65歳未満/特別徴収(給与天引き):5月19日(金曜日) 年金以外の収入(普通徴収)/-/普通徴収(個人納付):6月9日(金曜日) 給与(特別徴収)のみ/-/特別徴収(給与天引き):5月19日(金曜日) (注)年齢は、令和5年4月1日現在 (注)年金を受給する65歳以上の方で、令和5年度に年金からの天引きが始まる場合は、6月・8月(1期・2期)は個人納付、10月・12月・2月は年金天引きとなります (注)所得の状況により、表と異なる場合があります。不明な点はお問い合わせください ●調布市公式SNS  さまざまな市政情報のほか、調布のまちの魅力を発信しています。 LINE・ツイッター・インスタグラム・フェイスブック No.1739 令和5(2023)年5月20日 【9】 暮らしの情報 ごみ・リサイクル ●ごみダイエット情報 ◎目標を達成しています 引き続きごみ減量にご協力をお願いします。 目標/令和4年度家庭ごみの量:1人1日当たり360グラム 実績/令和5年1月から3月家庭ごみの量:1人1日当たり351グラム。1人1日当たり9グラム下回っています ◎ごみダイエット注意報とは  1人1日当たりの家庭ごみの量の目標を達成できているかをお知らせします。四半期ごとに市報や市ホームページ、ごみアプリなどでお知らせします。 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 健康 ●5月31日(水曜日)は世界禁煙デー  毎年5月31日から6月6日は「禁煙週間」です。受動喫煙のない社会を目指して、禁煙について考えてみませんか。 ◎タバコの有害性  タバコには多くの有害物質が含まれています。発がん性物質は約70種類含まれ、肺がんなどのリスクを増加させます。ニコチンは、血管を収縮し血流を悪くさせ、肌にしわ・たるみ・くすみ・かさつきが出現します。依存性が高くタバコをなかなかやめられない原因にもなります。また、喫煙者だけでなく、副流煙を吸い込む受動喫煙によって、非喫煙者にも健康被害をもたらします。 ◎タバコをやめたい方  禁煙外来など専門医療機関の医師に相談しましょう。市では禁煙相談を行っています。詳細はお問い合わせください。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●風しん抗体検査・予防接種のクーポン券送付  公的に風しんの予防接種を受ける機会がなかった方に、抗体検査と予防接種を無料で受けられるクーポン券を送付します。 日程/6月上旬に発送 対象/昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性で令和4年度までに未受診の方(抗体検査で十分な量の風しんの抗体があることが判明している方は検査・予防接種不要) 費用/無料 申請/クーポン券を持参し、実施医療機関へ(転入者は健康推進課へ要申請) その他/新しいクーポン券が届く前に検査を希望する場合は、令和4年度に発行したものを利用可 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●歯と健康のつどい 日程/6月3日(土曜日) 会場/文化会館たづくりむらさきホール 内容/図画・ポスターと標語コンクール表彰、8020・9020歯のコンクール表彰式(午後1時から2時20分)、70周年特別記念講演会「おいしく、楽しく、美しく、摂食機能の実力 長生きは唾液で決まる」(2時30分から4時15分) 講師/植田耕一郎(日本大学教授) 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/調布市歯科医師会電話485-4892 健康推進課電話441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/6月7日(水曜日)午後、27日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100 ●今からはじめる健康づくりシリーズ第1回「気になるおなか周りの脂肪と向き合う」 日時/6月26日(月曜日)午前9時20分から11時(予定) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/35歳から64歳の市民(糖尿病・脂質異常症で治療中の方を除く) 定員/申し込み順25人 費用/無料 保育/未就学児(定員/申し込み順5人) 申し込み・問い合わせ/5月22日(月曜日)午前9時から6月18日(日曜日)午後5時15分に電話で健康推進課電話441-6082または申し込みフォームから申し込み スポーツ ●調和小プール6月の休館日 休館日/12日(月曜日)・26日(月曜日) 学校が使用する日(一般開放は午後4時から使用可)/13日(火曜日)から16日(金曜日)・19日(月曜日)から23日(金曜日)・27日(火曜日)から30日(金曜日) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●国民健康保険の財政健全化と令和5年度の保険税率 問い合わせ/保険年金課電話481-7052から7054 ◎国民健康保険財政は約17億円の赤字  高齢化の進展とともに、加入者の医療費は増加傾向にあります(図1)。  国民健康保険財政は、加入者の納付する保険税と、法令で決められた割合に応じて国・都・市から支出する公費だけでは賄えず、市の一般会計から約17億円(令和3年度決算)の赤字補填(法定外繰入金)を受けて運営しています。 図1 加入者1人当たりの医療等給付費 平成30年度 26万6746円 令和元年度 27万8813円 令和2年度 27万8007円 令和3年度 29万4579円 ◎これからも安心して医療を受けるために  国民健康保険を安定して運営していくためには、財政健全化が必要です。このため、調布市国民健康保険運営協議会に諮問し、市へ答申書の提出がありました。 答申のポイント/国民健康保険事業は慢性的な財源不足による厳しい財政運営が続く中、国保財政健全化計画に沿った計画的な税率改定(3年ごとに改定率5%)が不可欠である。 ◎国民健康保険税の令和5年度税率改定  答申を反映し、令和5年度に、国保財政健全化変更計画に基づく税率改定を実施し、財政の健全化を進めます(表1)。  あわせて、国民健康保険税(均等割額)の軽減対象世帯を拡充し、低所得者の負担軽減を図ります(表2)。  令和5年度納税通知書は、7月上旬(予定)に世帯主の方へお送りします。 表1 令和5年度の保険税率改定 ―/令和4年度/令和5年度/引き上げ幅 医療分(所得割率)/5.25%/5.52%/0.27ポイント 医療分(均等割額)/2万7600円/2万9000円/1400円 医療分(限度額)/63万円/65万円/2万円 後期高齢者支援分(所得割率)/1.88%/1.98%/0.1ポイント 後期高齢者支援分(均等割額)/9800円/1万300円/500円 後期高齢者支援分(限度額)/19万円/20万円/1万円 介護保険分(所得割率)/1.66%/1.75%/0.09ポイント 介護保険分(均等割額)/1万1400円/1万2000円/600円 介護保険分(限度額)/17万円/17万円/変更なし (注)限度額は、課税年度における年額 表2 国民健康保険税の軽減対象世帯 ―/令和4年度/令和5年度 7割軽減/【世帯全体の所得額】43万円+10万円×(給与所得者等の数-1)以下/変更なし 5割軽減/【世帯全体の所得額】43万円+(28.5万円×加入者数)+10万円×(給与所得者等の数-1) 以下/【世帯全体の所得額】43万円+(29万円×加入者数)+10万円×(給与所得者等の数-1) 以下 2割軽減/【世帯全体の所得額】43万円+(52万円×加入者数)+10万円×(給与所得者等の数-1) 以下/【世帯全体の所得額】43万円+(53.5万円×加入者数)+10万円×(給与所得者等の数-1) 以下 ◎今後の取り組み  今後も国保財政健全化計画に基づき財政健全化を目指し、計画的な税率改定に取り組んでいきます。 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。 令和5年調布市内の特殊詐欺被害状況(4月末時点、暫定値) 被害件数/19件(前年同時期比4件増) 被害金額/約2629万円(前年同時期比約118万円増(総合防災安全課) 【10】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 暮らしの情報 スポーツの続き ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎西調布体育館水曜卓球教室(全6回) 日程/6月14日から7月19日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、6月5日(月曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみ 【A】産後ママフィット&ベビー(全7回) 日程/7月5日から8月16日の毎週水曜日 時間/午後1時30分から2時20分 会場/ふじみ交流プラザ(ブランチ調布)1階集会室 対象/市内在住・在園の乳児(開催当日生後4カ月(首がすわっている子)から1歳3カ月未満)と保護者 定員/20組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 持ち物/運動着、室内用シューズ(親のみ)、ヨガマット(バスタオル可)、タオル 【B】ジュニアサッカースクール(全4回) 日程/(1)7月25日(火曜日)(2)26日(水曜日)(3)27日(木曜日)(4)28日(金曜日) 時間/1年生・2年生クラス:午前9時30分から10時50分 3年生から6年生クラス:午前11時から午後0時30分 会場/ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム 対象/市内在住・在勤・在学の小学生 定員/各クラス30人(多数抽選) 費用/3200円(初回持参) 持ち物/運動着、室内用シューズ、サッカーボール(貸し出しあり) 【A】【B】共に 申し込み/5月30日(火曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表/6月8日(木曜日) 問い合わせ/スポーツ協会 ●総合体育館 電話481-6221 【6月の休館日】 休館日/6月5日(月曜日)・19日(月曜日) 屋内プール/令和6年3月31日(日曜日)まで臨時休止(詳細は市ホームページ参照) 【6月の当日申込プログラム】 (A)バレーボールスクール 日程/毎週火曜日 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 (B)バドミントンスクール 日程/毎週金曜日 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 (C)ビギナーズエアロ 日程/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/当日先着40人 整理券配付/午後0時15分から (D)転倒予防のための体操 日程/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 整理券配付/午前11時から (E)ファットバーニングエアロビクス 日程/毎週金曜日 時間/午後7時から8時 定員/当日先着30人 整理券配付/午後5時30分から (F)フィットボクシング60 日程/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着30人 (A)から(F)共に 費用/(A)(B)(E)(F)1回500円(C)(D)400円 持ち物/運動着、室内用シューズ、(B)のみラケット(貸し出しあり)、(C)のみヨガマット 問い合わせ/スポーツ協会 ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会  高齢、障害などで外出や家事の支援、食事の配達を必要とする方を支援する活動です。 日時・会場/6月2日(金曜日)午後2時から3時30分・仙川POSTO(仙川町1丁目19番地21)、15日(木曜日)午前10時から11時30分・調布ゆうあい福祉公社 その他/参加できない場合は個別に対応可 申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●調布市社会福祉事業団の臨時職員 業務内容/市内の学童クラブ・あそビバのスタッフとして、児童の育成・見守りなど 勤務形態/月曜日から土曜日のうち週3日から5日、午後0時30分から7時の5時間、あそビバは午後5時30分までの4時間(土曜日、午前8時から)(注)応相談 資格など/年齢不問、社会福祉士・保育士・教員資格取得者や目指している方歓迎 時給/1130円(注)規定により交通費別途支給 雇用期間/年度更新 採用日/随時(注)応相談 募集人数/若干名 選考/面接試験を随時実施。履歴書を持参 申し込み・問い合わせ/電話で調布市社会福祉事業団かみふだ学童クラブ電話444-1327(児童青少年課) ●一般財団法人調布市武者小路実篤記念館嘱託職員 職種/専門員 業務内容/資料整理・保存事業、レファレンス業務を主とした事業運営業務 勤務形態/月20日(土曜日・日曜日、祝日の勤務あり。ローテーション制) 午前8時45分から午後5時30分 資格など/以下の(1)から(4)の全てを満たす方(1)大学もしくは大学院を卒業した方で、歴史、文学、美術史または芸術系学科を専攻、または同等の知識を有する(2)学芸員資格取得(3)PC操作(Mac)、Word、Excel、PowerPoint、画像加工の基本的な操作ができる(4)昭和35年4月2日以降に生まれた(注)普通自動車運転免許を有し、普段、車の運転をしていればなお可 報酬/月額25万5750円 雇用期間/7月1日(土曜日)から令和6年3月31日(日曜日)(勤務状況に応じて更新の場合あり) 採用日/7月1日(土曜日) 募集人数/1人 申し込み・問い合わせ/履歴書と小論文を5月31日(水曜日)(必着)までに一般財団法人調布市武者小路実篤記念館電話03-3326-0648へ持参 ●地域包括支援センター職員 ◎はなみずき 職種/介護支援専門員または社会福祉士(正規職員) 業務内容/地域包括支援センターでの相談業務、予防プラン作成、みまもりネットワーク 資格など/介護支援専門員または社会福祉士資格を有する方 給与/法人の規定による 募集人数/1人 問い合わせ/地域包括支援センターはなみずき電話441-5763 ◎ちょうふの里 職種/看護職員(正規職員) 業務内容/地域包括支援センターでの相談業務、予防プラン作成など 資格など/保健師資格を有する方または、正看護師資格を有する方のうち、地域ケア、高齢者に関する公衆衛生業務などの経験がある方 給与/法人規定による 募集人数/1人 その他/詳細は募集要項参照(社会福祉法人東京かたばみ会ホームページから印刷可) 問い合わせ/社会福祉法人東京かたばみ会法人本部人事担当電話484-8551(高齢者支援室) 仕事・創業 ●市内事業者向け「インボイスって何?」セミナー 日程/6月1日(木曜日) 時間/昼の部:午後3時から5時 夜の部:6時から8時 会場/商工会館3階(小島町2丁目36番地21) 内容/制度概要、生じる影響と今後必要な手続き、活用できる補助金制度など 講師/中小企業診断士(一般社団法人多摩経営工房) 定員/各回申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/5月25日(木曜日)までに電話で調布市商工会電話485-2214(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】経営相談「企業が抱える災害リスクに備えよう」 日時/5月25日(木曜日)午前9時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/長田秀夫(中小企業診断士) 【B】創業経営相談会 日程/(1)6月7日(水曜日)(2)14日(水曜日)(3)21日(水曜日)(4)28日(水曜日) 時間/(1)(2)午前9時から午後1時(3)(4)4時から8時 相談員/池上直輝(多摩信用金庫職員) 【C】融資相談会 日時/6月8日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門相談者 【D】事業者向け税務相談会 日時/6月13日(火曜日)午後1時から4時 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 【A】から【C】共に 相談時間/1人50分 定員/申し込み順【A】6人【B】4人【C】5人【D】3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み ●おしえてマイナンバーQ&A Q マイナポイントの申請期限はいつまでですか。 A 9月末まで申請期限が4カ月間延長されました。2月28日までにマイナンバーカードの交付申請をした方は、申請期限までの申し込みで、最大2万円分のマイナポイントを受け取ることができます((1)から(3)の合計)。 (1)選択した決済サービスの利用・チャージ金額の25%(上限5000円分)(2)健康保険証としての利用申し込みで7500円分(3)公金受取口座の登録完了で7500円分(注)ポイント付与の時期や有効期限などは、決済サービスによって異なる 問い合わせ/調布市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211 (注)つながらない場合は電話03-5427-3272 ●調布スマートシティ協議会通信Vol.12 市内の企業・大学・NPO法人・市が共同で設立した協議会の活動をご紹介します。 ◎スマートシティに関するアンケート  デジタル技術などを活用して、市民の生活の豊かさや、地域の持続的成長に繋がる新しいサービス・事業の創出などにより、市が抱える社会的課題を解決することを目的として活動をしています。このたび、市民を対象として、本協議会の活動に関するアンケートを実施します。回答時間は2分から3分ですのでご協力をお願いします。 その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込で No.1739 令和5(2023)年5月20日 【11】 暮らしの情報 イベントのお知らせ 募集 ●調布市バリアフリー推進協議会の市民委員募集  市は、「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」(通称バリアフリー法)に基づき、調布市バリアフリー推進協議会を設置しています。このたび、委員の任期満了にともない、新たに市民委員を募集します。 期間/令和5年度会議開催日から2年間 応募資格/(1)市内在住・在勤・在学で20歳以上の方(2)平日の協議会に参加できる方(3)任期中に市のほかの協議会などの公募委員でない方(4)市議会議員、行政機関の職員でない方(5)ほかの委員と協力し、会議を円滑に進めることができる方 定員/2人 費用/無料 その他/提出された履歴書と課題論文をもとに選考委員会で協議し、選考。応募用紙は返却不可。また、選考結果は応募者全員に通知するとともに決定者をホームページで公表 申し込み・問い合わせ/履歴書(これまで各種協議会に参加した実績や地域活動での実績などアピールする点を明記)と課題論文(テーマ「調布市のバリアフリーの推進について」。様式自由。1000字から1200字)を、直接または郵送、Eメールで6月12日(月曜日)午後5時(必着)までに交通対策課(市役所7階)に提出電話481-7454・Eメールkoutuu@city.chofu.lg.jp その他のお知らせ ●人事異動(4月25日付け) 【部長級1人】 子ども生活部長兼福祉健康部低所得世帯支援給付金担当部長〔子ども生活部長兼福祉健康部非課税世帯等臨時特別給付金担当部長〕丸田繁樹 (注)〔 〕内は旧所属 その他/課長補佐級以上の職員の人事異動の内容は市ホームページ参照 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《5月の開催日》 31日(水曜日) 《6月の開催日》 1日(木曜日)・2日(金曜日)・3日(土曜日)・★4日(日曜日)・★5日(月曜日)・★6日(火曜日)・13日(火曜日)・14日(水曜日)・15日(木曜日)・16日(金曜日)・17日(土曜日)・18日(日曜日)・29日(木曜日)・30日(金曜日) その他/状況により、無観客開催となる場合あり 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話487-2156(財政課) ●八ケ岳少年自然の家6月1日(木曜日)から新規予約受け付けを開始 区分/市内個人(市内在住・在勤・在学) (注)青少年団体以外の団体を含む 対象月/令和5年9月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月が基準 その他/改修工事のため9月19日(火曜日)から22日(金曜日)は臨時休業 申請・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申請可(社会教育課) ●全国一斉「人権擁護委員の日」特設人権相談所 日時/6月5日(月曜日)午後1時から4時(受付は3時まで) 相談員/法務大臣から委嘱された人権擁護委員 内容/いじめ、体罰、暴行、虐待、差別など(秘密厳守) 申し込み/当日先着順で受け付け 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032(窓口:午前8時30分から午後3時、電話:午前9時から午後3時) イベントのお知らせ 催し ●「近藤勇と新選組の会」交流会 日時/6月4日(日曜日)午後1時30分から4時30分頃(1時開場) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 内容/演舞披露、天然理心流型、居合切り、殺陣、殺陣浪士組、新選組関連映画の上映 ほか 定員/当日先着100人 費用/無料 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●多摩川自然情報館イベント ◎月別イベント「多摩川植物観察会」  講師の解説を聞きながら多摩川を歩き、生育している植物の種類や生態などを学びます。 日時/6月4日(日曜日)午前9時30分から正午(注)小雨決行 対象/18歳以上 講師/内野秀重(植物研究家・八王子市長池公園園長) 定員/申し込み順20人 費用/100円(保険料) 持ち物/動きやすい服装、帽子、雨具、飲み物、タオル 申し込み/5月22日(月曜日)から電話で運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分) 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●たづくりまつり2023  文化会館たづくりや公民館を利用している市民団体によるイベントです。 期間/6月9日(金曜日)から11日(日曜日) 会場/文化会館たづくり その他/内容や参加費の詳細は当日プログラム参照 問い合わせ/たづくりまつり実行委員会・池電話080-4447-5520 ◎南・北ギャラリー展示(2階) 交流広場 時間/午前10時から午後6時(最終日4時まで) 内容/サークル活動展、市民交流コーナー、紹介コーナー、団体活動紹介ほか ◎301・302会議室(3階・定員/各企画当日先着30人) ◇展示「日常備蓄はじめました」 日程/9日(金曜日)・10日(土曜日) 時間/午前10時から午後4時 ◇原発事故、放射能災害の学習会 日時/11日(日曜日)午後2時から4時 ◎303・304会議室(3階) ◇布草履作り実演(材料キットあり) 日時/10日(土曜日)午後1時30分から4時 定員/申し込み順12人 申し込み/任海(とうみ)電話486-1801 ◇講演会「調布飛行場の昭和史 戦中、戦後を中心に」 日時/11日(日曜日)午前10時から正午 定員/当日先着30人 ◇心が疲れている方の居場所 日時/11日(日曜日)午後1時30分から3時30分 定員/当日先着30人 ◎和室(10階・定員/各企画申し込み順10人) ◇セルフリンパケア体験 日程/10日(土曜日)・11日(日曜日) 時間/午後1時30分から3時 持ち物/バスタオル、フェイスタオル 申し込み/三橋電話090-6139-4210 ◇ヨガ体験 日時/11日(日曜日)午前10時から11時30分 持ち物/ヨガマットまたはバスタオル 申し込み/合田電話499-8450 ◎映像シアター(8階・定員/各企画当日先着100人) ◇講演会「イノベション・コースト構想のまやかし 福島で何が起きているのか」 日時/9日(金曜日)午後2時から4時 ◇学習会「戦争させないASEANの仕組み」 日時/10日(土曜日)午前10時から午後0時30分 ◇ドキュメンタリー映画上映「かすかな光へ」『日本の子ども、アメリカの子ども、生きのびる、ぼくらの子ども』 アーサービナードと語ろう 日時/10日(土曜日)午後1時から4時10分 ◇映画上映「原発を止めた裁判長そして原発を止めた農家たち」 日時/10日(土曜日)午後5時から7時 ◇ドキュメンタリー映画上映 没後25年「住井すゑ 百歳の人間宣言」 “橋のない川”をなぜ書いたのか 日時/11日(日曜日)午後2時から4時30分 ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/(1)6月5日(月曜日)から9日(金曜日)/午前/8000円 パソコン入門(全5回)/(2)7月3日(月曜日)から7日(金曜日)/午後/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)6月19日(月曜日)から22日(木曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(2)7月10日(月曜日)から13日(木曜日)/午後/8000円 ワード活用(全4回)/6月10日(土曜日)・11日(日曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)/午後/8000円 エクセル基礎(全4回)/(1)6月19日(月曜日)から22日(木曜日)/午後/9000円 エクセル基礎(全4回)/(2)7月18日(火曜日)から21日(金曜日)/午後/9000円 エクセル活用(全4回)/7月18日(火曜日)から21日(金曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)6月26日(月曜日)から29日(木曜日)/午後/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)7月24日(月曜日)から27日(木曜日)/午後/9000円 スマホで素敵な写真&動画(全3回)/6月26日(月曜日)から28日(水曜日)/午前/8000円 ホームページ作成(全5回)/7月3日(月曜日)から5日(水曜日)・27日(木曜日)・28日(金曜日)/午前/1万5000円 オンラインミーティング入門/7月26日(水曜日)/午前/3000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(1)6月12日(月曜日)・13日(火曜日)/午前/5000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(2)7月10日(月曜日)・11日(火曜日)/午前/5000円 iPhone入門/7月24日(月曜日)・25日(火曜日)/午前/5000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)6月9日(金曜日)(2)23日(金曜日)(3)7月14日(金曜日)(4)28日(金曜日)/午後(注)1/1000円(初回参加無料) 個人授業/要相談 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分 (注)1 は午後1時30分から3時30分 定員/5人(パソコン・スマホ倶楽部のみ6人) その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/5月22日(月曜日)以降に公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 【12】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 イベントのお知らせ 催し たづくりまつり2023の続き ◎むらさきホール(1階・定員/各企画当日先着100人) ◇歌と楽器演奏 日時/6月9日(金曜日)午後1時から2時 ◇健康ダンス 日時/9日(金曜日)午後2時から2時50分 ◇ハーモニカ演奏 日時/9日(金曜日)午後3時から3時40分 ◇シャンソン 日時/9日(金曜日)午後3時40分から4時30分 ◇カンツォーネ 日時/9日(金曜日)午後4時30分から5時10分 ◇フォークダンス 日時/10日(土曜日)午前10時から11時50分 ◇サムルノリ演奏 日時/10日(土曜日)正午から午後0時30分 ◇琵琶(びわ)演奏 日時/10日(土曜日)午後1時30分から5時 ◇うたごえ交流会 みんなで歌おう 日時/10日(土曜日)午後5時30分から7時 ◇フラダンス 日時/11日(日曜日)午後1時から2時 ◇リコーダ演奏 日時/11日(日曜日)午後2時から2時45分 ◇ジャズボーカル 日時/11日(日曜日)午後2時45分から4時15分 ◇混声合唱 日時/11日(日曜日)午後4時15分から4時45分(東部公民館) ●クリーンプラザふじみ「100m煙突登りにチャレンジ」  ごみ焼却炉が全停止している期間に、煙突登りを開催します。 日程/6月10日(土曜日) 時間/午前10時から、11時から(各回1時間程度) 会場/クリーンプラザふじみ(深大寺東町7丁目50番地30) 対象/小学4年生以上 定員/各回10人(多数抽選) 申し込み・問い合わせ/Eメールに参加者全員の住所、氏名、年齢(小学生は学年)、Eメールアドレス、代表者の電話番号を明記し、5月29日(月曜日)までにふじみ衛生組合総務課環境企画係電話490-5374・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp(平日午前9時から正午、午後1時から5時) ●調布国際音楽祭2023 One Melody forAll 期間/6月24日(土曜日)から7月2日(日曜日) 会場/グリーンホール大ホール、文化会館たづくり、せんがわ劇場、深大寺本堂ほか (A)キッズコンサート 音楽室の楽器、こんなにカッコイイ! おんがくしつトリオ 日程/7月1日(土曜日) 対象/0歳から入場可(3歳以上おすすめ) 内容/《アナと雪の女王》より〈生まれてはじめて〉、ホルスト:組曲「惑星」より“木星”ほか 演奏/おんがくしつトリオ 費用/全席自由 会員1800円、一般2000円、3歳から小学生1000円(注)2歳以下ひざ上無料 (B)キッズコンサート たたいてあそぼう2023 日程/7月2日(日曜日) 対象/0歳から入場可 演奏/桐朋学園大学打楽器専攻 費用/全席自由 会員1350円 一般1500円 3歳から小学生500円(注)2歳以下ひざ上無料 (A)(B)共に 時間/(1)午前11時から(2)午後2時から(休憩なし・60分公演) 会場/文化会館たづくりむらさきホール その他/このほかの公演情報は、調布国際音楽祭ホームページ参照 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団芸術振興事業課電話481-7611(文化生涯学習課) ●生涯学習サークル体験事業 (A)深大寺走友会 日程/5月28日(日曜日)、6月4日(日曜日)・11日(日曜日)(注)各回同内容 時間/午前7時から9時 会場/味の素スタジアム周回5キロコースほか 集合場所/集都立武蔵野の森公園・三鷹大沢総合グラウンド管理棟前 内容/スロージョギングからスピード練習までレベルに合わせたランニング 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 持ち物/ランニング可能な服装 締め切り/各実施の2日前 (B)レディース・フラ 日程/6月1日(木曜日)・8日(木曜日)・15日(木曜日) 時間/(1)午後1時15分から2時15分(2)2時30分から3時30分 会場/下布田ふれあいの家 内容/フラダンスの音楽で楽しく体を動かす 定員/各回申し込み順5人 費用/無料 持ち物/動きやすい服装、タオル、飲み物 締め切り/5月30日(火曜日) (C)ナイス宿六会 日程/6月18日(日曜日)、7月2日(日曜日) 時間/午前9時30分から午後2時 会場/文化会館たづくり10階調理実習室 内容/シニア向け男性の料理教室 対象/初心者 定員/各回申し込み順5人 費用/1500円(1回分材料費) 持ち物/エプロン、持ち帰り用容器 締め切り/各実施の2日前 (A)から(C)共に 運営/生涯学習各サークル 申し込み・問い合わせ/各締切日までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))(文化生涯学習課) ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 6月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 3日(土曜日) FC東京vs横浜F・マリノス(明治安田生命J1リーグ第16節)午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 4日(日曜日) 東京ヴェルディvsベガルタ仙台(明治安田生命J2リーグ第19節)午後2時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 4日(日曜日)・11日(日曜日)・18日(日曜日)・25日(日曜日) 関東大学アメリカンフットボール2023年度春季オープン戦 会場/アミノバイタルフィールド 問い合わせ/一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟電話440-0881 7日(水曜日) FC東京×(福島県代表vs秋田県代表)(天皇杯 JFA第103回全日本サッカー選手権大会)午後7時キックオフ 問い合わせ/公益財団法人東京都サッカー協会電話03-6801-8001(平日午前10時から午後1時、午後2時から6時) 17日(土曜日) 第15回味の素スタジアム感謝デー 問い合わせ/味の素スタジアム感謝デー事務局電話03-5771-2368(平日午前10時から午後6時) 18日(日曜日) スフィーダ世田谷FC vsスペランツァ大阪(2023プレナスなでしこリーグ1部第13節)午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ電話03-6228-1932(注)試合当日は繋がりません 18日(日曜日) 東京ヴェルディvsザスパクサツ群馬(明治安田生命J2リーグ第21節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 24日(土曜日) FC東京vs名古屋グランパス(明治安田生命J1リーグ第18節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 25日(日曜日) クリアソン新宿vs HondaFC(第25回日本フットボールリーグ第13節)午後3時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/クリアソン新宿電話03-6709-9786(試合当日)電話080-7176-5480 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 3日(土曜日)・4日(日曜日) 7ORDER 7ORDER LIVE TOUR 2023 DUAL 3日(土曜日):午後7時から(5時30分開場) 4日(日曜日):午後1時から(午前11時30分開場)、午後6時30分から(開場5時) 問い合わせ・ホームページ/7ORDER project 4日(日曜日) 調布青年会議所 わんぱく相撲 問い合わせ/公益社団法人調布青年会議所Eメールcontact@chofu-jc.co.jp 18日(日曜日) 第2回車いすバスケットボールChofuエキシビジョンマッチinむさプラ2023 正午から(午前11時開場) 問い合わせ/武蔵野の森総合スポーツプラザ電話488-8607(休館日を除く午前9時から午後8時) ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 多摩フォスタリング機関 イースタンモータース調布株式会社 早川淳一税理士事務所 ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEで新型コロナウイルス感染症に関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 No.1739 令和5(2023)年5月20日 【13】 イベントのお知らせ 各館だより 講座・講演会 ●中国語教室(初級クラス)  受講生を追加募集します。 日程/6月1日(木曜日)からの毎月第1・第3木曜日 時間/午後2時45分から4時15分(注)1回90分 対象/中国語初心者(ピンインを学習済みの方) 講師/シルバー人材センター会員 定員/各クラス若干名 費用/月2000円(別途テキスト代1980円) 会場・申し込み・問い合わせ/調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●文化協会 実技講座「初めてのマジック」 日程/6月10日(土曜日)・17日(土曜日) 時間/午後6時から8時 会場/文化会館たづくり10階1001学習室 講師/岳野勝治(調布マジック・クラブ会長) 定員/各回申し込み順30人 費用/無料 運営/調布奇術協会 申し込み・問い合わせ/5月21日(日曜日)午前9時から調布奇術協会・岳野電話・ファクス485-1395(注)不在時は氏名、電話番号を留守番電話へ(文化生涯学習課) ●レクリエーション講習会(開講式)「楽しく集えるレクゲームの神髄!」 日時/6月16日(金曜日)午後7時から9時 会場/教育会館3階 対象/高校生以上 講師/池田雅彦(コミュニケーションラボラトリー代表) 定員/申し込み順20人 費用/無料 持ち物/筆記用具、タオル、動きやすい服装と靴 申し込み・問い合わせ/6月14日(水曜日)(必着)までに申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を、直接または郵送・ファクスで〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7488・ファクス481-7739、またはEメールに氏名・電話番号・Eメールアドレスを明記し、Eメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp ●消費者講座「食の安全と食品表示について」  安心・安全な食生活を送るために、食品表示法の改正を踏まえ、栄養成分表示の見方や特定保健用食品・栄養機能食品・機能性表示食品の違いなどについて学びませんか。 日時/6月23日(金曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 講師/垣田達哉(食品表示アドバイザー・消費者問題研究所) 定員/50人(多数抽選) 費用/無料 その他/詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/Eメールに講座名、住所、氏名、年代、電話番号を明記し、5月31日(水曜日)までに文化生涯学習課電話481-7140・Eメールbunsin@city.chofu.lg.jp(注)抽選結果は6月1日(木曜日)以降に通知。インターネット環境がない場合は電話申し込み可 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎収蔵資料整理のための臨時休館  収蔵資料などの整理作業を実施するため、臨時休館します。ご理解・ご協力をお願いします。 期間/5月31日(水曜日)まで その他/臨時休館中の埋蔵文化財発掘の届け出・問い合わせは、通常通り博物館へ ◎令和5年度第2回下布田遺跡史跡整備市民ワークショップ  下布田遺跡の史跡公園開園に向けて、史跡の活用方法などを検討しています。第2回は史跡内の自然環境整備について専門家の話を伺いながら現地で検討します。 日時/6月11日(日曜日)午前10時から正午 会場/郷土博物館分室・下布田遺跡 講師/石川和宏(一般社団法人生物多様性保全協会会員) 定員/申し込み順10人(追加募集) 費用/無料 申し込み/電話で受け付け中 その他/令和5年度に7回開催予定 ◇下布田遺跡史跡整備に関するオープンハウス  下布田遺跡の史跡整備事業について、現地で情報提供や個別説明を行うオープンハウスを開催します。 日程/6月2日(金曜日)・3日(土曜日) 時間/午前10時から午後2時 会場/郷土博物館分室(布田6丁目61番地) 内容/下布田遺跡の概要や史跡整備事業・基本設計内容などの説明 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎春の特別展「武者小路実篤の1923年」  実篤が戯曲の執筆に没頭し「秀吉と曾呂利」「楠正成」などの作品が次々に舞台で上演されるなどした1923年の活動を追います。 期間/6月11日(日曜日)まで ◇展示解説 日時/6月4日(日曜日)午後1時30分から45分間程度 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日程/5月25日(木曜日)・31日(水曜日)、6月1日(木曜日) ◎実篤公園ボランティアガイド  旧実篤邸や実篤公園の見所を30分程度で解説します。 日程/5月21日(日曜日)(注)雨天中止 時間/午後1時から3時の間で随時(最終受付は2時30分) 対象/個人または5人までのグループ ◎ワンコイン講座「武者小路実篤入門」  実篤の残した業績やその生涯について、さまざまなエピソードを交えながら学芸員が解説します。 日時/6月17日(土曜日)午後1時30分から3時 会場/仙川ふれあいの家 定員/30人(多数抽選) 費用/100円 申し込み/往復はがきの往信面に希望講座名、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢(任意)、電話番号と、返信面に自身の宛先を明記し、6月3日(土曜日)午後5時(必着)までに実篤記念館へ ◎実篤記念館で梅もぎ体験  実篤記念館の中庭にある、新しき村から贈られた3本の梅の木の実を収穫します。 日時/6月10日(土曜日)午前10時から10時30分 定員/申し込み順10人 費用/300円 申し込み/5月26日(金曜日)午前9時から6月3日(土曜日)午後5時に電話で受け付け。小学3年生以下は、大人と一緒に申し込み ●図書館 中央図書館〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎5月・6月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/5月22日(月曜日)・23日(火曜日)、6月26日(月曜日)・27日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/5月22日(月曜日)・23日(火曜日)・29日(月曜日)、6月5日(月曜日)・12日(月曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日)・27日(火曜日) ◎蔵書点検に伴う分館休館  佐須分館を除き休館中もブックポストは利用できますが、返却手続きを急ぐ方は中央図書館や開館中の分館をご利用ください。 分館/休館日(定例休館日を含む) 国領・調和・深大寺・宮の下・緑ケ丘・富士見/6月5日(月曜日)から9日(金曜日) 神代・若葉・染地・佐須/6月12日(月曜日)から16日(金曜日) ◎図書館を利用しませんか  図書館は約130万冊の本や約450タイトルの雑誌、約1万7000点の視聴覚資料を所蔵しています。本の相談や調べもののお手伝いもしています。本などを借りるには、図書館の利用カードが必要です。 持ち物/有効期限内の運転免許証、健康保険証、学生証など (注)市内在勤・在学の方は、社員証・学生証など 広告 天護山 妙祐寺 ●文化会館たづくり5月の休館日 日程/5月22日(月曜日)・23日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 公民館だより 市民の広場 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎家庭教育講座「もっと話そう!あったか家族の会話術」(全2回)  子どもの自己肯定感を育てる良い環境づくりを目指しませんか。 日程・内容/(1)6月10日(土曜日)・家族(夫婦)の会話で磨かれる子どもの力とは?(2)24日(土曜日)・叱らない、褒めない、認める子育て 時間/午前10時から正午 対象/乳幼児から小学校低学年の保護者、関心のある方 講師/天野ひかり(NPO法人親子コミュニケーションラボ代表理事) 定員/申し込み順24人 保育/1歳6カ月から就学前(定員:申し込み順5人 保育オリエンテーション:6月3日(土曜日)午前10時から11時(注)親子で要出席) 申し込み/5月23日(火曜日)午前9時から直接または電話・Eメール(Eメールtoubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み(Eメールの場合は件名に「家庭教育」、本文に住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記) (注)保育希望者は子ども名前(ふりがな)と生年月日 ◎体験教室「楷書で書く「富士山漢詩百選」 伝えたい富士山の魅力」  「富士山漢詩百選」から1節を選び、紺色の紙に白い絵の具で楷書を書いてみませんか。 日程・内容/(1)6月16日(金曜日)・筆の使い方と字形の整え方(2)30日(金曜日)・漢詩の色紙(13.6センチメートル×12.1センチメートル)作成 時間/午後1時30分から4時 講師/竹内克己(美しい細字楷書の会講師) 定員/申し込み順10人 費用/200円(材料費。当日持参) 持ち物/小皿(小さめの食品トレー可)2つまたは墨汚れのない硯2個、筆洗用瓶(蓋付き)、古いタオル、筆記用具、定規 申し込み/5月23日(火曜日)午前9時から受け付け ◎地域連携事業「ファシリテーション入門 個々を尊重し学びを深める」(全4回)  桐朋女子と連携して実践するコミュニケーションと、それをふまえたファシリテーションの基礎を学びます。 日程・内容/(1)6月17日(土曜日)・コミュニケーションの基礎1 感情やニーズに注目する(2)21日(水曜日)・コミュニケーションの基礎2 高校生のインタビューに答える「私の中校生時代」(3)7月1日(土曜日)・ファシリテーションの基礎1 合意形成(4)15日(土曜日)・ファシリテーションの基礎2 問いを考える 時間/(1)(3)(4)午後2時から4時(2)午前11時15分から午後0時30分 会場/(1)東部公民館(2)桐朋女子中・高等学校 対象/市内在住者 講師/吉崎亜由美(桐朋女子中・高等学校社会科教諭) 定員/申し込み順22人 申し込み/5月24日(水曜日)午前9時から受け付け ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「身近な四季を絵手紙に託して 『彩(あや)の会』作品展」  サークル「彩の会」会員が描いた花や野菜の絵手紙や四季を感じるカレンダーなどを展示します。 期間/6月1日(木曜日)から17日(土曜日) 時間/午前9時から午後9時30分(最終日4時まで) ◎開館40周年企画 子ども体験教室「かがくじっけんで『もくもく』しちゃおう」  ドライアイスを使った実験で、水は何からできているかを学びます。普通学級対象と特別支援学級・学校対象で各1回行います。 日程:対象/(1)6月11日(日曜日):普通学級の小学生(2)17日(土曜日):特別支援学級・学校の小・中学生と家族 時間/(1)午前10時30分から午後0時15分(2)午前10時30分から正午 講師/小沢洋一(仮説実験授業研究会会員) 定員/申し込み順(1)40人(2)20人 申し込み/6月1日(木曜日)午前9時から電話で受け付け ●武蔵野の路(二子・是政コース)の愛称がちょうふ多摩川おさんぽロードに決定  武蔵野の路(二子・是政コース)の愛称名を設定するため、4月5日から25日に投票を行ったところ、306件の投票がありました。  投票の結果、ちょうふ多摩川おさんぽロード(115票)、調布シアターロード(77票)、調布多摩川四季のみち(46票)、武蔵野さんぽ道(45票)、多摩川せせらぎ遊歩道(23票)となり、最多得票の「ちょうふ多摩川おさんぽロード」に決定しました。 問い合わせ/道路管理課電話481-7405 ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合は掲載できないことがあります。市民の広場掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■スポーツウエルネス吹矢 無料体験会 日時/5月22日(月曜日)・25日(木曜日)・29日(月曜日)午後1時から4時 会場/市民プラザあくろす3階 費用/無料 問い合わせ/半田電話080-5655-3158(注)予約不要。直接会場へ ■第47回 あすなろ絵画会展 日時/5月24日(水曜日)から28日(日曜日)午前10時から午後4時(初日午後1時から)会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/山賀電話483-1658 ■腸内環境を整える料理と食生活講座 日時/6月10日(土曜日)午後5時30分から7時 会場/文化会館たづくり12階 費用/500円(施設等使用料) 問い合わせ/王電話080-7822-9201(注)対象:40歳から高齢者、Eメール:dazhongweb@outlook.com ■第10回水彩画サークル樹ノ会(きのかい)展 日時/6月1日(木曜日)から5日(月曜日)午前11時から午後5時(初日午後1時から、最終日3時30分まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/田村電話090-1614-5062 ■みんなで歌おう!シニアの合唱会 日時/6月2日(金曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり地下2階 費用/700円(茶菓代) 問い合わせ/上田電話070-2190-0801 ■民謡発表会 日時/6月3日(土曜日)正午から午後5時30分 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/近藤電話090-8175-2068 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 パッチワーク倶楽部きるとらいん/第2・第4水曜日午前10時から正午、午後1時30分から3時30分/文化会館たづくり/2000円/月3000円/岩井電話090-2628-1417/- 元氣会(気功・ツボと呼吸法)/第1・第3木曜日午前10時から正午/市民プラザあくろす/ナシ/1回1000円/清水電話090-7708-2226/初回無料体験。初心者歓迎 東部碁友会(囲碁)/毎週水曜日・金曜日・日曜日午後1時から4時/東部公民館/ナシ/年2000円/佐藤電話070-4446-3808/囲碁の初心者、若い人も歓迎 メゾピアノ(ピアノサークル)/第2金曜日午前9時から正午/文化会館たづくり/1000円/月1500円/常見電話488-4925/15分から20分個人指導。仲間でクリスマスコンサート開催 ニューボーンランゲージクラブ(やさしい英会話)/原則第2・第4土曜日午後2時30分から4時/文化会館たづくり/ナシ/1回1000円/山崎電話090-2143-4296/3人から4人。世界の英語を学ぼう 男性料理教室・やろう会/第1土曜日午前9時から正午/文化会館たづくり/ナシ/半年5000円/中村電話090-3047-6458/楽しみながら家庭料理の習得(初心者歓迎) 広告 シュミッツの森 ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申請・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所広報課電話481-7302へ郵送または持参 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1739 令和5(2023)年5月20日 【15】 相談案内 ●6月の休日診療当番医・相談案内 ◎休日診療当番医 発熱患者を診察していない医療機関もあります。 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。 診療時間も含め、必ず各医療機関に電話で確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441−6100 日程/医療機関名・診療科目/電話番号/所在地 ★4日(日曜日) 小針クリニック(泌尿器、外)/443−4567/小島町2丁目54番地4ライオンズプラザ調布シティ2階 まりあクリニック(内、小)/442−2188/国領町4丁目14番地10 仲島医院(内、循環器内)/03−3300−0755/若葉町1丁目27番地5 ちゃいるど歯科医院(歯)/03−5315−7477/仙川町1丁目19番地17仙川パティオ2階 ★11日(日曜日) きみしま眼科(眼)/443−8127/西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ103 にしぼりこどもクリニック(小)/444−5560/下石原2丁目6番地14 多摩川病院(内)/483−4114/国領町5丁目31番地1 大沢歯科医院(歯)/482−6332/西つつじケ丘3丁目14番地6 ★18日(日曜日) 川島耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽)/498−3300/布田3丁目47番地2 仙川さとうクリニック(内、小、アレルギー、皮)/03−5315−7373/仙川町2丁目18番地15メゾン仙川1階 調布おなかと内科のクリニック(内、消化器内、内視鏡内)/481−3530/布田1丁目50番地1フジヨシビル2階 小笠原歯科医院(歯)/484−0800/小島町1丁目12番地7小笠原ビル2階 ★25日(日曜日) 津田整形外科(整形外)/487−0099/国領町2丁目13番地5 五島医院(内、小)/486−3535/西つつじケ丘1丁目21番地3 なかやまクリニック(内)/426−0557/国領町8丁目2番地2コナ・ヴィレッジ調布国領1階 中村歯科医院(歯)/487−6480/国領町2丁目10番地2五香屋プラザビル2階 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ◎相談案内 ◇法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/10日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 日程/2日(金曜日)・6日(火曜日)・9日(金曜日)・13日(火曜日)・16日(金曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日)・27日(火曜日)・30日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人 ◇相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/13日(火曜日)・27日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/6日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/8日(木曜日)・15日(木曜日)・22日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ◇交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/7日(水曜日)・14日(水曜日)・28日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/21日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ◇年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/1日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/5日(月曜日)・8日(木曜日)・16日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/2日(金曜日)・9日(金曜日)・16日(金曜日)・23日(金曜日)・30日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/2日(金曜日)・16日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/16日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/16日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談は5時まで) ◇人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/5日(月曜日) (注)人権擁護委員活動による特設人権相談所開設 時間/午後1時から4時 ◇市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/14日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ◇家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/12日(月曜日)・26日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 ●各種相談窓口はこちら 調布市LINE公式アカウントに友だち登録してから調べる 市ホームページから調べる ●調布市の世帯数と人口(令和5年5月1日現在) 【世帯数】 日本人/120,883世帯 外国人/2,671世帯 総数/123,554世帯(対前月比398増) 【人口(男性)】 日本人/113,847人 外国人/2,480人 総数/116,327(対前月比136増) 【人口(女性)】 日本人/120,427人 外国人/2,477人 総数/122,904(対前月比143増) 【人口(計)】 日本人/234,274人 外国人/4,957人 総数/239,231(対前月比279増) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441−1199(市民相談課) 【16】 令和5(2023)年5月20日 No.1739 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●FC東京第2回青赤ストリートを開催 FC東京ホームゲームに合わせてスタジアム通りを歩行者専用道路にして、さまざまなイベントを開催 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 日時/6月3日(土曜日)午前11時から午後3時 会場/スタジアム通り(飛田給駅北口から甲州街道) 交通規制/午前9時から午後4時(予定) その他:周辺道路で実施。バス運行ルートの変更あり。詳細は市ホームページを参照 ◎青赤の出店ストリートマルシェ 調布の魅力を再発見!市内事業者による雑貨・飲食物の販売を行います。 ◎ステージイベント 特設ステージにて多彩なイベントを開催します! 1.オープニングステージ 出演/KIMIKA(アーティスト) 2.ステージパフォーマンス 出演/かんばらけんた(車椅子ダンサー)、調布市スポーツ協会チアダンスチーム「WINDYS」、調和SHC倶楽部ほか 3.選手トークイベント 4.クロージングステージ ◎キッチンカーの出店 ◎東京ドロンパふわふわ ◎ワークショップ「BigHeartProject」  共生社会の充実に向けた市のキャッチフレーズ「パラハートちょうふ」にちなみ、来場者が作った手のひらサイズのハートを繋ぎ合わせて、大きなハートを制作するアートプロジェクトです。 ◎青赤ストリートを楽しんだあとは、みんなで応援しよう! 2023明治安田生命J1リーグ第16節VS横浜F・マリノス 午後3時キックオフ 6月の休日診療当番医の情報は15面に掲載しています ●固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税(種別割)の納期限は5月31日(水曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアとスマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(地方税お支払いサイト、ペイジー、アプリ決済、クレジット)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方は、ご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220