【6】 令和5(2023)年6月5日 No.1740 暮らしの情報 住まい・街づくり・環境 ●東京外かく環状道路のオープンハウス  国土交通省などが、東京外環の現在の状況について説明します。 日時/6月17日(土曜日)午後3時30分から5時30分 会場/市立滝坂小学校 対象/市内在住者 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/ネクスコ東日本 東京外環工事事務所フリーダイヤル0120-861-305(外環担当) 健康 ●乳がん検診 【市内検診機関】 実施場所/定員/検診日/申し込み先 【1】調布病院(総合福祉センター横から送迎バスあり)/各月45人/月曜日から金曜日の午後/電話484-2626・ファクス481-0323(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分(注)土曜日は午後0時30分まで) 【2】飯野病院(調布駅から徒歩1分)/各月65人/金曜日の午後・土曜日/電話483-8811(木曜日・日曜日を除く午前9時から午後5時) 【3】調布東山病院(調布駅から徒歩3分)/各月200人/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後/電話481-5515・ファクス481-5514(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分) (注)6月12日までの申し込みは7月から8月、13日以降の申し込みは8月から9月の受診。検診日は祝日を除く 【市外検診機関】 実施場所/検診日/定員 【4】公益財団法人東京都予防医学協会(都営地下鉄・JR・東京メトロ市ヶ谷駅から徒歩5分)/8月1日(火曜日)から31日(木曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)の午前・午後、5日(土曜日)・19日(土曜日)の午前/各日申し込み順午前2人、午後2人 対象/【1】から【3】昭和59年3月31日以前に生まれた女性【4】受診日に50歳以上の女性 内容/問診、視触診、マンモグラフィー 費用/1500円(検査時持参)(注)生活保護受給世帯または中国残留邦人等支援給付世帯は受給証明書の提示で免除 受診できない方/(1)令和4年4月以降の市の乳がん検診受診者(2)乳腺科治療中または経過観察中(3)妊娠中(可能性あり含む)(4)授乳中(5)心臓ペースメーカー、豊胸手術など乳房内に人工物がある方 申し込み/電話またはファクス(【1】【3】のみ)で住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、検診希望日(ファクスの場合のみ第3希望まで)を各医療機関へ【4】6月5日(月曜日)午前9時から電話で健康推進課 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●肺がん検診 日時/11月の指定日(計10回)(注)変更可 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/令和6年3月31日(日曜日)時点で40歳以上の市民(肺疾患で受診中の方を除く)(注)受診可能な方には受診券を9月下旬に郵送 内容/胸部レントゲン検査。50歳以上で喫煙指数が600以上の方のみ喀痰(かくたん)細胞診も併せて実施 定員/申し込み順1000人 費用/無料 申し込み/はがき(1人1通)に下記(1)から(8)を明記し、7月7日(金曜日)(必着)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館保健センターへ郵送または持参。電子申請も可 【はがき(裏面)記入例】 (注)各項目名は、記号記入((1)から(8)、(ア)(イ))で可 (1)氏名(ふりがな)(2)性別(3)生年月日(4)年齢(5)住所(6)電話番号 (7)現在の喫煙(あり・なし)(注)50歳以上でありの方は (ア)一日に何本吸いますか?(  )本 (イ)合計何年間吸っていますか?(  )年 (8)過去の喫煙(あり・なし)  (注)50歳以上でありの方は (ア)一日に何本吸っていましたか?(  )本 (イ)合計何年間吸っていましたか?(  )年 その他/子ども同伴不可 問い合わせ/健康推進課電話441-6082 ●子宮頸がん啓発キャンペーン 自分の体は自分で守ろう  市では、20歳以上の女性を対象に子宮頸がん検診を行っています。この機会に子宮頸がん検診に行ってみませんか。 ◎啓発グッズの配付 日時/6月20日(火曜日)午後1時から2時 会場/調布駅前広場(雨天時は調布駅コンコース内) その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/健康推進課電話441-6082 ●あなたの骨の健康度チェック 日程/7月28日(金曜日) 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/市内在住の18歳から64歳(昭和34年4月1日から平成18年3月31日生まれ)の女性(妊娠中の方、過去5年以内に骨密度検査を受診した方、骨粗しょう症と診断されたことがある方、現在治療中の方を除く) 内容/レントゲンによる骨密度測定、生活習慣・運動・食事に関する指導 定員/申し込み順30人 費用/無料 保育/未就学児(定員:申し込み順6人) 申し込み・問い合わせ/6月6日(火曜日)午前9時から30日(金曜日)午後5時に電話で健康推進課電話441-6082または申し込みフォームから申し込み スポーツ ●ミズノフットサルプラザ調布市民優先使用抽選(8月分) 日時/5日(土曜日)午後1時から3時、12日(土曜日)午後7時から9時 19日(土曜日)午後5時から7時、26日(土曜日)午前10時から正午 対象/市内在住・在勤・在学の5人以上の団体(注)代表者は15歳以上(中学生を除く) 費用/1万6907円 申し込み・問い合わせ/往復はがきに第1・第2希望日、団体名、代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、メンバーの氏名を明記し、6月30日(金曜日)(消印有効)までにスポーツ振興課「MFP調布8月分」係電話481-7496(多数抽選) ●調和小プール個人使用区分追加  新たに1時間15分の個人使用区分を追加します。使用料は以下の通りです。 日程/7月1日(土曜日)から その他/詳細は市ホームページ参照 使用区分/1時間15分/2時間30分 使用料(大人)/200円/400円 使用料(子ども)/70円/150円 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎調布市スポーツ協会 事前申込プログラム (A)背骨コンディショニング(全7回) 時間/1クラス:午前9時15分から10時15分 2クラス:10時30分から11時30分 定員/各10人(多数抽選) (B)ストレッチポールエクササイズ(全7回) 時間/午後1時から2時 定員/10人(多数抽選) (C)体幹バランス(全7回) 時間/午後1時15分から2時30分 定員/30人(多数抽選) (D)はじめてリズム(全7回) 時間/午後2時45分から3時45分 定員/40人(多数抽選) (E)ピラティススクール(全7回) 時間/午後4時30分から5時30分 定員/20人(多数抽選) (A)から(E)共に 日程/(1)7月10日(月曜日)(2)24日(月曜日)(3)31日(月曜日)(4)8月14日(月曜日)(5)28日(月曜日)(6)9月11日(月曜日)(7)25日(月曜日) 費用/(A)(E)3500円(B)(C)(D)2800円 (F)シェイプアップバランスボール(全12回) 時間/午後0時15分から1時15分 定員/30人(多数抽選) (G)グループパーソナルトレーニング(全12回) 時間/午後2時30分から3時30分 定員/4人(多数抽選) (H)体幹強化トレーニング(全12回) 時間/午後3時から4時 定員/10人(多数抽選) (F)から(H)共に 日程/7月11日から9月26日の毎週火曜日 費用/4800円 (I)お目覚めストレッチ(全12回) 時間/午前10時30分から11時30分 定員/6人(多数抽選) (J)チェアエクササイズ(全12回) 時間/午後0時15分から1時30分 定員/50人(多数抽選) (K)にこにこ体操(全12回) 時間/午後1時45分から2時45分 定員/40人(多数抽選) (L)ナイトヨガスクール(全12回) 時間/1クラス:午後6時から7時 2クラス:7時20分から8時20分 定員/各クラス30人(多数抽選) (I)から(L)共に 日程/7月12日から9月27日の毎週水曜日 費用/4800円 (M)ビギナーズエアロ(全12回) 日程/7月13日から9月28日の毎週木曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/40人(多数抽選) 費用/4800円 (N)リラックスコンテンポラリーダンス(全6回) 時間/午後6時25分から7時25分 (O)ボディメイクジャズダンス(全6回) 時間/午後7時40分から8時40分 (N)(O)共に 日程/7月13日から8月17日の毎週木曜日 定員/20人(多数抽選) 費用/2400円 (P)ヘルシーウォーキング(全11回) 時間/午後1時から2時10分 定員/25人(多数抽選) (Q)ボールトレーニング(全11回) 時間/午後3時から4時30分 定員/40人(多数抽選) (P)(Q)共に 日程/7月14日から9月29日の毎週金曜日(8月11日(祝日)を除く) 費用/4400円 (A)から(Q)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) その他/持ち物はスポーツ協会ホームページまたは返信はがきで要確認 申し込み/6月15日(木曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または、往復はがき(1枚1教室)にスクール名((A)(L)は希望時間)、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会(連記不可) 抽選結果発表日/6月23日(金曜日) 問い合わせ/スポーツ協会 ●6月は浸水対策強化月間 浸水に備えよう  道路にある雨水ますや側溝は雨水の入口です。浸水を未然に防ぐため、雨水ますや側溝にごみを入れたり、物を置かないようにしましょう。東京都「東京アメッシュ」ホームページで降雨情報を配信しています。また、洪水・内水ハザードマップでは水深の浅い浸水を軽減するために、ごみ袋を使った「簡易水のう」の使い方を紹介しています。 「雨水ます」にゴミを入れたり、上に物を置いたりしないでください! 問い合わせ/浸水対策強化月間:東京都下水道局流域下水道本部電話042-527-4828 そのほかの下水道事業/下水道課電話481-7228 ●空間放射線量の測定結果(5月)  市内公共施設の定点測定場所で空間放射線量を測定した結果、全測定場所で除染実施区域となる基準の0.23マイクロシーベルトの4分の1程度でした。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087