みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 NO.1702 令和4(2022年)1月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttps://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 新型コロナウイルス感染症関連情報…2 確定申告と市・都民税(住民税)の申告…6 特集 映画のまち調布シネマフェスティバル2022…8・9 今年の冬は木島平を満喫しよう…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは 市報ちょうふ配布コールセンター電話050-5357-9679へ ●今年の冬は木島平村を満喫しよう ◎姉妹都市木島平村とは  長野県の北端に位置する木島平村(昭和60年8月1日姉妹都市盟約締結)は、清らかな水と肥沃な大地に恵まれた農村地域です。スキーリゾートや温泉地があり、季節を問わず多くの人が訪れます。 ◇北信州木島平スキー場  眺望とパウダースノーが自慢で、コースも広く、初心者や家族連れなど幅広い層が楽しめるスキー場です。 営業期間/3月下旬まで (注)降雪状況により変更あり その他/調布市在住・在勤・在学の方は姉妹都市宿泊費助成制度を利用し、宿泊するとリフト券の割引あり 問い合わせ/木島平スキー場電話0269-82-3434 ○アクセス 車/調布市から車で約3時間40分 公共交通機関/東京駅からJR北陸新幹線で飯山駅まで110分、飯山駅からシャトルバスで20分 (文化生涯学習課) 詳細は市ホームページと16面をご覧ください 手をつなぐ樹(398) 交歓の輪の中で  迎えた年初め、市が関与する行事が一部2年振りに開催の運びとなった。  1月9日の日曜日に、多摩川河川敷で調布市消防団の出初式が行われた。麗らかな日和のもとに、関係者以外にも親子連れの市民の皆さんに観覧頂きながら、消防ポンプ車のパレードに始まり、北多摩睦消防組によるはしご乗りの演技、ポンプ車から多摩川に向けた一斉放水、調布市青少年吹奏楽団による演奏と続き、厳正な規律の中にも心楽しい内容だった。  そして、翌10日にはグリーンホール大ホールで出身中学校別に分けた2部制の成人式を挙行した。今年度、新成人となる市民は2235人であり、当日はそのうち1185人が出席した。出席率は53%と例年より高く、加えて市外からも91人が参加してくれた。式後も再会を懐かしむ交歓の輪がいくつもできたそうで、参加者にとってはコロナ禍の中で旧交を温める貴重な機会となったようだ。我々も、日常生活における触れ合いの場の必要性を改めて痛感した。  ただ、当然のことながら両イベントとも感染防止対策を講じた上で開催にこぎつけたものだが、現在、オミクロン株のまん延が急速に拡大しつつあり事態は予断を許さない。その推移を見ながら今後もイベントを含めた事業展開の可否を慎重に判断していくことになる。 調布市長 長友貴樹 ●市報1月20日号の掲載情報は1月12日時点のものです。 【2】 令和4(2022)年1月20日 No.1702 ●新型コロナウイルス感染症終息祈願花火無観客での開催に変更  新型コロナウイルス感染症の終息を祈願し、2月4日(金曜日)に有観客で10分程度花火の打ち上げを行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を受け、大変残念ではありますが、無観客での開催に変更します。安全・安心な打ち上げのため、以下の項目へのご協力をお願いします。 ◇注意事項 感染拡大防止のため、打ち上げ場所周辺や対岸(川崎市側)での観覧はできません。 当日午後6時から打ち上げ終了まで、打ち上げ場所周辺に立ち入ることはできません。 風向きにより花火の燃えかすが打ち上げ場所周辺に飛散する場合があります。近隣の方は、念のため住宅周辺の可燃物(紙類・洗濯物)の整理をお願いします。 荒天の場合や新型コロナウイルス感染症の感染拡大により打ち上げを中止する場合があります。中止の場合は調布市観光協会ホームページ調布観光ナビでお知らせします。 ◇観覧エリアはありません(川崎市側を含め、打ち上げ場所周辺での観覧不可)  打ち上げ場所周辺に人が多く集まった場合、安全確保の観点から打ち上げを中止する場合があります。 問い合わせ/調布市観光協会電話481-7183(産業振興課) ●新型コロナウイルス感染症関連情報 ◎調布市新型コロナ自宅療養者支援センターの設置  東京都から提供される情報に基づき、自宅療養者を支援します。 日時/平日午前9時から午後5時 対象/新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受け、自宅療養中または入院・宿泊療養などの調整のために自宅待機中の方 内容/(1)食料品(約3日分)や生活用品、燃やせるごみ指定収集袋の支援 (2)パルスオキシメーターの貸与 (3)電話による各種サービスの紹介や生活相談など その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/調布市新型コロナ自宅療養者支援センター(健康推進課内)電話441-6100(健康推進課) ◎ワクチン接種証明書(ワクチンパスポート)の取得  スマートフォンの専用アプリをダウンロードし、マイナンバーカードと4桁の暗証番号を入力すると、ワクチン接種証明書が取得できます。  また、市独自で、マイナンバーカードを持っていない方などを対象に、接種証明書の電子申請を開始しました。詳細は市ホームページをご覧ください。なお、窓口や郵送による紙での申請・交付も可能ですが、窓口の混雑状況により、即日交付ができない場合があります。  なお、国内における接種証明は、接種後に交付している予防接種済証や、接種記録書なども引き続き利用可能です。 バージョン/スマートフォンiOS13.x、Android OS8.x以降 紙での交付方法/申請書、本人確認書類、有効期間内のパスポート(海外用のみ)、切手を貼付した返信用封筒(郵送での受取希望の方。返信先住所は、原則運転免許証などに記載の住所を記載) (注)代理人が申請する場合は委任状と代理人の本人確認書類が必要 問い合わせ/調布市新型コロナワクチンコールセンターフリーダイヤル0120-139-710(平日午前9時から午後5時(注)1月29日(土曜日)から土曜日・日曜日、祝日も開設) (注)電話のかけ間違いにご注意ください ●あらゆる場面で感染防止対策の徹底を  新型コロナウイルス感染症の再拡大を防ぐため、ワクチン接種後も継続した感染防止対策が重要です。また、混雑する場所などへの外出を控えるなど感染リスクの高い行動を控えるようお願いします。 「三つの密」の回避 人と人との距離の確保 こまめな換気 手洗いなどの手指衛生 マスクの正しい着用 体調不調時の外出は極力控える 会食は認証店・少人数・短時間で 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●審議会等の会議の傍聴 (注)要マスク着用・発熱などの風邪症状がある場合は傍聴不可。新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期の場合あり ◎令和4年調布市公民館運営審議会第1回定例会 日時/1月25日(火曜日)午後2時から(受付1時45分から) 会場/西部公民館 定員/当日先着5人 問い合わせ/東部公民館電話03-3309-4505 ◎令和3年度第4回調布市都市計画審議会 日時/2月7日(月曜日)午後2時から(受付1時40分から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 定員/当日先着6人 問い合わせ/都市計画課電話481-7453 ◎令和3年度第5回調布市社会教育委員の会議 日時/2月8日(火曜日)午後3時から5時(受付2時45分から) 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 定員/当日先着5人 問い合わせ/社会教育課電話481-7488 ◎令和4年第1回ふじみ衛生組合議会定例会 日時/2月14日(月曜日)午前10時から(受付9時45分から) 会場/クリーンプラザふじみ 定員/当日先着10人 問い合わせ/ふじみ衛生組合電話482-5497 ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEで新型コロナウイルス感染症に関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 No.1702 令和4(2022)年1月20日 【3】 トピックス ●監査委員の選任  市では、令和3年第4回調布市議会定例会で議会の同意を得て、令和4年1月1日付けで小山敦さん(新任)を選任しました。任期は令和7年12月31日までの4年です。(総務課) ●教育委員会委員の任命 市では、令和3年第4回調布市議会定例会で議会の同意を得て、令和3年12月18日付けで奈尾力(つとむ)さん(再任)を任命しました。任期は令和7年12月17日までの4年です。(総務課) ●人権擁護委員の委嘱  人権擁護委員は、各市町村で地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いや人権侵害の被害者救済のほか、人権に関心を持ってもらえるような活動を行っています。地域住民の中から人格識見が高く人権擁護に理解のある方を市町村長が推薦し、法務大臣が委嘱します。  令和4年1月1日付けで遠藤弘行さん(再任)が委嘱をされました。任期は3年です。 問い合わせ/市民相談課電話481-7032・7033 ●マイナポイント第2弾開始 対象者拡大  1月1日から、マイナンバーカードを取得した方でマイナポイント(最大5000円相当)を申し込んでいない方は、カードの申請時期にかかわらず全て申し込みが可能となりました。また、令和3年12月末までにマイナポイントを申し込んだ方で、2万円のチャージや買い物を行っていない方(5000ポイントの付与権利を満たしていない方)の1月1日以降のチャージや買い物に対しても、上限までポイントが受け取れます。 (注)令和3年12月末で終了した決済サービスと、令和4年1月から新たに対象となる決済サービスがあるため要注意 ◎市役所でのマイナポイント予約申し込み支援  パソコンやスマートフォンをお持ちでない場合、専用端末によるマイナポイント予約・申し込みのサポートを行っています。 会場/マイナンバーカード第2窓口(市役所1階101会議室) 時間/平日午前8時30分から午後4時30分、休日(第2土曜日・第4日曜日)午前9時から午後1時 持ち物/マイナンバーカード、マイナンバーカード取得時に設定した「利用者証明用電子証明書(暗証番号数字4桁)」、マイナポイントを申し込む決済サービスのカードやアプリなど (注)スマートフォンなどでの事前登録が必要な決済サービスもあるため要注意  その他/マイナポイントの申し込み手順などの詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/調布市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211(つなが らない場合電話03-5427-3272)、市民課電話481-7041から7043 ◎おしえて!マイナンバーQ&A78 Qマイナンバー(個人番号)カードを紛失した場合にはどうすればいいですか。 A次の(1)から(3)の通り連絡してください。 (1)最寄の警察署・交番へ遺失物の届け出 (2)コールセンターフリーダイヤル0120-95-0178(24時間365日受け付け)へ連絡しマイナンバー(個人番号)カードの一時利用停止 (3)マイナンバー(個人番号)カードの再発行(問い合わせ/調布市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211(注)つながらない場合は電話03-5427-3272) (注)詳細は市または国(内閣官房)ホームページ参照 問い合わせ/マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178・ファクス0120-601-785(24時間365日受け付け)、個人番号カードコールセンター電話0570-783-578 (注)つながらない場合は電話050-3818-1250(企画経営課) ●住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 対象/(1)基準日(令和3年12月10日)時点で、世帯全員が、令和3年度分の住民税均等割が非課税である世帯(2)令和3年1月以降に新型コロナウイルス感染症の影響で収入が減少し、世帯全員の収入が、住民税均等割が非課税相当となった世帯(注)(1)(2)共に世帯全員が、住民税が課税されている親族などの扶養を受けている場合は対象外 支給方法/(1)市から確認書を送付。返信があった方から順次支給(2)要申請。要件(市ホームページ参照)を満たしている方に支給 支給額/1世帯当たり10万円 その他/支給時期や申請方法などの詳細は市報2月5日号や市ホームページなどでお知らせ 問い合わせ/非課税世帯等臨時特別給付金担当電話481-7350 !住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金の「振り込め詐欺」や「個人情報の詐取」にご注意ください ●新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金の申請期間を延長 期間/3月31日(木曜日)まで 対象/(1)社会福祉協議会が実施する緊急小口資金等の特例貸付における総合支援資金の再貸付を受け、最終借入が終わっている方(2)令和4年1月以降に新たに自立支援金を申請する方で再貸付を受けておらず、初回の緊急小口資金と総合支援資金を受け、当該貸付の最終借入が終わっている方(3)自立支援金の受給期間が終了したが、引き続き生活が困窮している方 (注)(1)から(3)共に月1回以上の自立相談支援機関での面接、月2回以上のハローワークなどでの職業相談、週1回以上の求人応募または面接を行う方 支給額/単身世帯6万円、2人世帯8万円、3人以上世帯10万円 支給期間/3カ月 申し込み/必要書類(申請書、住民票の写し、再貸付などの借用書、世帯の収入が確認できる書類、世帯全員の金融機関の口座の通帳の写しなど)を〒182-8511市役所3階生活福祉課へ持参または郵送(必着) その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/生活困窮者自立支援金担当電話481-7275 ●深大寺地域福祉センター住民票などの発行窓口は2月上旬に再開予定  深大寺地域福祉センターの証明書発行窓口は改修工事のため、総合体育館に一時移転しています。工事の進捗状況により、再開時期が変更になる場合があります。 その他/再開後、3月末までは駐車場は利用不可 問い合わせ/現地証明書発行窓口電話486-3851(市民課) ●調布市民意識調査にご協力を  今後の市政運営に活用することを目的に行う調査です。1月中旬に対象者に調査票を送りました。調査票が届いた方は、期限までに回答をお願いします。 対象/調布市に住民登録をしている16歳以上の方から無作為に抽出した約3000人 その他/調査結果の概要は、市報や市ホームページなどで公表 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ●パブリック・コメント 調布市バリアフリーマスタープラン及び調布市バリアフリー基本構想(案) 意見の提出(案の公開)期間/1月20日(木曜日)から2月18日(金曜日)(必着) 案の公開場所/交通対策課(市役所7階)、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(下石原・深大寺・染地除く)、教育会館(1階)、市ホームページ 意見の提出方法/直接(直接の場合は、土曜日・日曜日、祝日を除く)または郵送・ファクス・Eメールに、住所、氏名、意見を明記し、期限までに提出先に提出(各公共施設の意見提出箱にも提出可) 意見の提出先/〒182-8511市役所交通対策課ファクス481-6800・Eメールkoutuu@w2.city.chofu.tokyo.jp 提出意見と市の考え方の公表/4月頃に市のホームページなどでお知らせ 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。 問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後6時) 【4】 令和4(2022)年1月20日 No.1702 子育て・教育 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て・教育 ●2月のもうすぐママ・パパ教室 コース名/内容/日時/実施場所 1回コース/赤ちゃんのお世話など/5日(土曜日)午前/保健センター 3回コース/赤ちゃんのお世話/(1)5日(土曜日)午後/保健センター 3回コース/ママのからだのケア/(2)14日(月曜日)午後/保険センター 3回コース/産後の生活/(3)28日(月曜日)午前/すこやか 対象/令和4年5月から7月に初めて出産を迎える母親・父親  定員/各申し込み順20組程度  申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081 ●3月の子どもの健診 健診名/対象 3カ月から4カ月児/令和3年11月生まれ 1歳6カ月児/令和2年8月生まれ 3歳児/平成31年2月生まれ (注)日程・持ち物などは2月初旬までに市から郵送する案内参照 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階  その他・問い合わせ/個別健診・1歳6カ月児歯科健診・3歳児歯科健診を受けられなかった方も受診可。転入者や日程変更希望の方は健康推進課電話441-6081へ要連絡  ●3月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 (1)2歳児/令和2年2月・3月生まれ/3月11日(金曜日)午前、23日(水曜日)午前 (2)2歳6カ月児/令和元年8月・9月生まれ/3月4日(金曜日)午前、16日(水曜日)午前 (3)3歳6カ月児/平成30年8月・9月生まれ/3月2日(水曜日)午後、28日(月曜日)午後 (4)4歳児/平成30年2月・3月生まれ/3月2日(水曜日)午後、28日(月曜日)午後 (5)5歳児・6歳児/平成27年4月から平成29年3月生まれ/3月30日(水曜日)午後 (6)歯科矯正相談/6歳から中学生/3月30日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階  内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの練習 定員/あり 申し込み・問い合わせ/(1)から(4)随時(5)(6)1月24日(月曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081 ●麻しん風しん予防接種 【A】定期予防接種(第2期) 期間/3月31日(木曜日)まで 対象/平成27年4月2日から平成28年4月1日生まれで、未接種の方 【B】法定外予防接種 対象/2歳以上7歳6カ月未満で、麻しん風しん定期予防 接種の対象期間(1歳以上2歳未満と小学校入学前の1年間)に2回の接種ができなかった方 【A】【B】共に 費用/無料 会場・申し込み/直接市内指定医療機関へ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●里親制度 ◎意識調査にご協力を  制度の認知度や今後の普及啓発について伺います。 期間/3月20日(日曜日)まで 回答方法/専用フォームから回答 ◎説明会  制度概要や里親になった方の声などを紹介します。 日時/2月7日(月曜日)午後2時から3時 会場/子ども家庭支援センターすこやか 申し込み・問い合わせ/電話で多摩フォスタリング機関二葉学園電話444-0191、または同機関ホームページの申し込みフォームら申し込み(子ども政策課) ●子ども交通教室で一部コースの解体工事を開始 期間/令和4年1月下旬から12月末日(予定) 内容/子ども交通教室敷地内のトイレと倉庫などの解体 その他/鬼太郎バス一般開放、DVD上映会、親子交通安全教室は予定通り実施。貸し出し自転車の保管場所が変更 問い合わせ/交通対策課電話481-7454、子ども交通教室電話487-5055 ●親子交通安全教室(全3回) 日程/(A)火曜日コース(1)2月15日(2)22日(3)3月1日 (B)木曜日コース(1)2月17日(2)24日(3)3月3日 (C)金曜日コース(1)2月18日(2)25日(3)3月4日 (D)水曜日コース(1)2月16日(2)3月2日(3)9日   時間/(A)(B)(C)午後3時から4時(D)3時20分から4時20分 会場/子ども交通教室 対象/市内在住・在学・在園の(A)(B)(C)幼児(年少から年長)(D)小学1年生から3年生 内容/基本的な交通ルールと自転車の安全な運転方法(DVD鑑賞・コース走行など) 定員/各コース親子6組(多数抽選) 費用/無料  持ち物/ヘルメット 申し込み/往復はがきに希望コース名、郵便番号、住所、保護者と子どもの氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの生年月日、幼稚園(保育園)名または小学校名、学年を明記し、2月1日(火曜日)(必着)までに〒182-0017深大寺元町1丁目30番地1子ども交通教室電話487-5055(月曜日、祝日を除く) その他/車での来場不可 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●アレルギー相談 日程/小児アレルギー科医師による相談(予約制):1月27日(木曜日)午後、保健師・管理栄養士による相談:随時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階  対象/18歳以下の子どもと保護者 申しこみ・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081 ●令和3年度 調布市教育シンポジウム「一人一台端末を活用した個別最適な学びへの挑戦(オンライン開催)」 日時/1月29日(土曜日)午前10時から11時45分 対象/市立小・中学校教職員と保護者 内容/市教育委員会の取り組みの紹介、実践報告、基調講演「一人一台タブレット端末の教育活動への効果的な活用について」 講師/金森克浩(帝京大学教授)、市立小・中学校教員 費用/無料 その他/YouTubeによるライブ配信 問い合わせ/指導室電話481-7480 ●食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」 日程/2月17日(木曜日)午前10時から(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和3年2月から10月生まれ(4カ月から1歳未満)の子どもと保護者 講師/管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター 定員/申し込み順20人 持ち物/母子健康手帳、筆記用具 申し込み/1月21日(金曜日)から電子申請で申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●赤ちゃんのスキンケア教室 日時/2月17日(木曜日)午後2時から3時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和3年8月から11月生まれの子どもと保護者 定員/申し込み順20組 申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081 ●年度限定型保育の申し込み  4月入園の認可保育園などの申し込みで利用不承認となった市内在住の1・2歳児を、1年度限定で預かります。 期間/4月から令和5年3月末 費用/基本保育料(月額)4万4000円(注)市民税非課税世帯、多子世帯の第2子以降減免あり。延長保育料別途 申し込み/申込書(市ホームページから印刷可)に必要書類を添えて3月4日(金曜日)までに利用を希望する保育園へ郵送または持参 その他/詳細は市ホームページを参照 ◎年度限定型保育受入実施予定園(1月12日時点) 保育園名・所在地/受入人数(1歳)/受け入れ人数(2歳)/連絡先 こんぺいとう保育園・富士見町1丁目39番地54/3人/0人/電話488-7177 調布ヶ丘ちとせ保育園・調布ケ丘3丁目7番地7/1人/1人/電話442-4661 ちょうふのぞみ保育園・布田4丁目5番地34/1人/0人/電話426-4941 ぽけっとランド仙川保育園・仙川町2丁目14番地5/3人/0人/電話03-6709-1016 木下の保育園調布駅前・布田3丁目4番地3/3人/0人/電話426-8600 布田そらいろ保育園・布田6丁目47番地(注)申請書の提出先は調布そらいろ保育園(小島町1丁目16番地3)/5人/1人/調布そらいろ保育園電話426-7022 (注)受入実施予定園は現時点の予定のため、変更の可能性あり 問い合わせ/子ども政策課電話481-7757 ●災害時の協定締結  風水害時における避難場所として、施設利用に関する協定を締結しました。 締結先/学校法人桐朋学園女子部門 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 No.1702 令和4(2022)年1月20日 【5】 子育て・教育 福祉 子育て・教育の続き ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎小児科医による健康相談 日時/2月9日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会・協力会員講習会  子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員)と協力できる方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 (A)事業説明会((1)来館(2)オンラインともに開催) 日程/2月13日(日曜日) 時間/(1)午前10時から11時(2)11時30分から午後0時30分 (B)協力会員講習会 日程/(1)1月29日(土曜日)(2)30日(日曜日)(3)2月1日(火曜日) 時間/午前9時30分から午後3時30分((1)は9時45分から) (A)(B)共に 定員/各申し込み順15人 持ち物/筆記用具、当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話または直接すこやかへ 福祉 ●安全運転支援装置の購入・設置費用の補助  令和4年3月31日までに後付けしたペダルの踏み間違いなどによる急発進などを抑制する装置の購入・設置費用を補助します。 対象/70歳以上の運転者 費用/購入・設置費の5割(1台6万円まで) その他/詳細は東京都ホームページ参照 申し込み/取扱い業者(店舗) 問い合わせ/東京都交通安全課電話03-5388-2759(交通対策課) ●調布市希望の家利用者募集 対象/市内在住で愛の手帳を所持し、障害者総合支援法に基づく障害福祉サービス(生活介護)を受けられる方 定員/若干名(選考) 費用/障害者総合支援法などの規定により算出した利用料と実費 申し込み・問い合わせ/2月4日(金曜日)までに電話で障害福祉課電話481-7094と希望の家深大寺電話426-8577の両方に要申し込み ●2月の調布市難病相談窓口 日程/毎週木曜日(11日を除く) 時間/午後1時から5時 申し込み・問い合わせ/希望日の1週間前までに電話で障害福祉課電話481-7089 ●精神科医師による個別相談 日時/2月9日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり3階305会議室 対象/認知症と思われる症状があるものの、まだ医療にかかっていない方(本人も可)(注)診断は行いません 講師/岩戸清香(精神科医師) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で高齢者支援室電話481-7150 ●第5回ちょうふ福祉実践フォーラム「居場所をめぐる多様な福祉のありかた」 期間/2月10日(木曜日)から3月31日(木曜日) 費用/無料 申し込み/1月21日(金曜日)から3月25日(金曜日)に申し込み専用フォームから申し込み その他/動画で配信 問い合わせ/福祉人材育成センター電話452-8180・ファクス444-3376・Eメールjinzai@ccsw.or.jp ●障がいのある方のためのパソコン講習会No.12「スマホで画像編集に挑戦」 日時/2月14日(月曜日)午後1時から4時 会場/総合福祉センター4階 対象/iPhoneとAndroidのスマートフォンをお持ちで、市内在住の障害のある方と家族 内容/アプリを利用し写真の加工・編集 定員/iPhoneまたはAndroid各5人(初回優先。多数抽選) 費用/1000円(教材費) その他/詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/2月9日(水曜日)までに直接、ファクスまたは電話でドルチェ(総合福祉センター4階)電話490-6675・ファクス444-6606 ●からだと歩行補助具の相談室  杖や歩行器などの福祉用具の上手な活用について、理学療法士が個別にアドバイスします。 日時/2月18日(金曜日)午後 会場/文化会館たづくり3階301・302会議室 対象/65歳以上の市民(要介護認定者を除く) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 ●知的障害者移動支援従業者養成研修(通学・全3回)  余暇活動や社会参加などの外出支援をするガイドヘルパーの養成研修です。 日程/(1)2月20日(日曜日)(2)26日(土曜日)(3)27日(日曜日) 会場/こころの健康支援センター本館2階健康活動室 対象/次の全てに該当する方(a)市内在住・在勤・在学(b)69歳まで(年度末時点)(c)ガイドヘルパーとして実働できる(d)当該事業に定める学則に同意する 定員/20人(選考あり) 費用/1500円(テキスト代) 申し込み・問い合わせ/申込書(福祉人材育成センター、総合福祉センター、市民活動支援センターで配布、または福祉人材育成センターホームページから印刷可)を、1月25日(火曜日)から2月8日(火曜日)に福祉人材育成センター電話452-8180へ本人が持参(土曜日・日曜日を除く午前9時から午後4時30分) (注)健康保険証・運転免許証などで本人確認。在勤・在学の分かる書類提示(社会福祉協議会) ●令和4年度調布市登録手話通訳者選考試験 日程/3月6日(日曜日) 時間・内容/1次試験:午前9時30分から11時・筆記(一般常識)・手話読み取り、2次試験:正午から午後3時(1次試験通過者のみ)・手話表現・面接(注)手話通訳士は面接試験のみ(注)時間は受験者数により前後あり 会場/総合福祉センター 対象/次の(1)から(4)のいずれかを満たし、登録後市内で通訳活動ができる方(1)調布市手話講習会養成クラス修了者(修了予定者含む)(2)手話通訳士(3)他地域で登録手話通訳者活動を行っていた(4)他地域で同等の手話講習会過程を修了した その他/詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/2月4日(金曜日)から18日(金曜日)の平日午前9時から午後5時に直接または郵送(必着)で〒182-0026小島町2丁目47番地1総合福祉センター4階社会福祉協議会障がい者支援係電話481-7800 ●65歳からの健康づくり健診 日時/3月15日(火曜日)午後(注)時間は申し込み後、個別に連絡 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/65歳以上で要介護・要支援・総合事業対象者認定を受けておらず、医師から運動制限の指示がない市民 内容/生活習慣に関する18項目の問診と体力測定 定員/申し込み順60人 申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)以降の月曜日から金曜日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園へ(注)車での来場不可。詳細は市ホームページ参照。申し込みが必要な場合要申し込みと記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇皐月保育園電話482-2323 園庭開放 日程/2月17日(木曜日) ◇子供の家こすずめ保育園本園電話484-1300 園庭開放(本園)(要申し込み) 日程/1月26日(水曜日)、2月16日(水曜日) 親子で手作りアート(分園で実施)(要申し込み) 日程/2月9日(水曜日) ◇双葉保育園電話485-6651 節分(要申し込み) 日程/2月3日(木曜日) 園主催観劇会(要申し込み) 日程/2月22日(火曜日) ◇レオ保育園電話488-4127 園庭の遊具で遊ぼう(要申し込み) 日程/2月9日(水曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園てどんなところ(要申し込み) 日程/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日程/随時 ◇エンゼルシー電話480-8010 0歳児保育相談(要申し込み) 日程/随時 ◇調布なないろ保育園電話444-3900 園庭で遊ぼう(要申し込み) 日程/1月26日(水曜日) 一緒に散歩に行こう(要申し込み) 日程/2月2日(水曜日) ◇調布城山保育園電話452-9496 公園で遊ぼう会 日程/1月27日(木曜日)、2月10日(木曜日) ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会(要申し込み) 日程/2月17日(木曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 おひなさま製作(要申し込み) 日程/2月22日(火曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 テラスで豆まき遊び(要申し込み) 日程/2月2日(水曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 プレママ・プレパパ体験 ふれあい遊び(要申し込み) 日程/2月8日(火曜日) 足湯であったまろう(要申し込み) 日程/2月17日(木曜日) みそ汁を作ろう(要申し込み) 日程/2月18日(金曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 お店屋さんごっこ(要申し込み) 日程/2月25日(金曜日) お話し会・お兄さんお姉さんたちと遊ぼう(要申し込み) 日程/2月16日(水曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(園庭開放)(要申し込み) 日程/3月9日(水曜日) 申し込み/2月1日(火曜日)から園ホームページで受け付け ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【6】令和4(2022)年1月20日 NO.1702 暮らしの情報 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●防災行政無線を用いた全国一斉の情報伝達訓練  全国瞬時警報システム「Jアラート」を活用し、防災行政無線で訓練放送を流します。 日時/2月16日(水曜日)午前11時から 内容/上りチャイム+「これは、Jアラートのテストです。」×3回+「こちらは、ぼうさい調布です。」+下りチャイム 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送でも可能  お手元の納付書でお納めください。納付書がない方は、納税課までご連絡ください。 【納付期限】 ○個人市・都民税(普通徴収)/第4期・1月31日(月曜日) ○国民健康保険税/第7期・1月31日(月曜日) ○固定資産税・都市計画税/第4期・2月28日(月曜日) 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 (1)個人市・都民税(普通徴収) (2)固定資産税・都市計画税 (3)国民健康保険税 (1)から(3)共に 随時期(3月31日(木曜日)振替)・2月21日(月曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は口座振替不可。詳細は市ホームページまたは問い合わせ 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 (注)国民健康保険税の納付についても納税課へ ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/1月23日(日曜日)、2月12日(土曜日)・27日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045 保険年金課(市役所2階)電話481-7052 納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●後期高齢者医療制度の医療費等通知書を1月下旬に発送 対象/令和3年12月1日現在、東京都後期高齢者医療の被保険者資格があり、令和2年9月から令和3年8月に医療費の総額(自己負担分+保険者負担分)が5万円を超える月がある方 その他/確定申告(医療費控除)の際に添付することで、令和3年1月から8月の診療は明細書への記載を省略可 問い合わせ/東京都後期高齢者医療広域連合お問合せセンター電話0570-086-519(保険年金課) ●国民健康保険加入者の傷病手当金支給の適用期間を3月31日(木曜日)までに再延長 適用期間/令和2年1月1日から令和4年3月31日(木曜日)で療養のため仕事を休んだ期間 内容/給与などの支払いを受けている国民健康保険の加入者が、新型コロナウイルス感染症に感染し療養のため仕事を休み、給与などを受けることができない場合、世帯主からの申請により傷病手当金を支給 その他/申請方法などは市ホームページ参照または問い合わせ 問い合わせ/保険年金課電話481-7053 ●国民年金保険料免除・納付猶予申請  国民年金保険料を納めることが経済的に困難な場合は、免除・納付猶予申請をすることができます(申請受け付け時点から2年1カ月遡及可能)。 審査対象/申請を希望する期間の被保険者(本人)、配偶者(住所が異なる場合も含む)、世帯主(納付猶予は対象外)の所得(注)申請期間内に世帯状況の変更があった場合は、申請書に変更事由、対象者氏名、変更年月日などを記載(注)新型コロナウイルス感染症の影響に伴う臨時特例制度あり。詳細は市ホームページ参照 持ち物/年金手帳(マイナンバーが分かる書類も可)、委任状(本人以外が申請する場合)、来庁者の本人確認書類、審査対象者の雇用保険の離職票または受給資格者証など(失業による退職者特例制度を利用する場合。退職日以降一定期間内に限る) その他/申請受付後、おおむね2カ月から3カ月後に日本年金機構が審査結果を通知 問い合わせ/保険年金課電話481-7062、日本年金機構府中年金事務所国民年金第1課電話042-361-1011 住まい・街づくり・環境 ●調布都市計画生産緑地地区の変更告示 告示日/1月1日 縦覧場所・問い合わせ/都市計画課(市役所7階)電話481-7453 ●北部地域巡回公共交通の実証実験に関する住民説明会  主に高齢者を対象とした北部地域内を巡回するワゴン車による実証実験の概要について説明します。 日時/1月23日(日曜日)午後2時から3時30分 会場/北ノ台小学校体育館 定員/当日先着100人 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●第1弾令和3年分確定申告特集 確定申告と市・都民税(住民税)の申告は3月15日(火曜日)まで 問い合わせ/市民税課電話481-7193から7197 ◎確定申告 ◇税理士の無料申告相談会は対象者のみ利用可(事前申込制)  本年の無料相談会は、会場内の混雑を回避するため、武蔵府中税務署からの案内状(1月25日(火曜日)までに送付)が届いた方のみが対象です。 申し込み/オンラインまたは電話で武蔵府中税務署(詳細は案内状参照) ◇事業主の皆さんは令和4年度給与支払報告書の提出を  令和4年1月1日時点で給与を支払っており、所得税の源泉徴収をする義務のある事業主は、1月1日時点で従業員が居住する市区町村に、1月31日(月曜日)までに給与支払報告書を提出してください。年の途中に退職した方の分も提出が必要です。 ◇市役所での確定申告書の配布 期間/2月1日(火曜日)から3月15日(火曜日) その他/急ぎの場合は武蔵府中税務署電話042-362-4711へ問い合わせまたは国税庁ホームページから印刷可 ◇にせ税理士に注意  税理士資格のない者が税務相談や税務書類の作成、税務代理をすることは、法律で禁じられているだけでなく、依頼者(納税者)が損害を被る恐れがあります。税理士は、税理士証票を携帯し、税理士バッジを着用しています。 その他/詳細は東京税理士会ホームページ参照 ◎市・都民税(住民税)の申告  市・都民税申告書は昨年申告した方へ2月10日(木曜日)に発送予定です。期限までに申告してください。 申告期間/2月16日(水曜日)から3月15日(火曜日) ◇医療費控除(セルフメディケーション税制含む)の明細書の添付が義務化  医療費控除の申告では、令和3年度分から明細書の提出が必要となりました。領収書だけでは受け付けできませんので、ご注意ください。 項目/従来の医療費控除/セルフメディケーション税制 明細書記入事項(注)申告する合計額も要記入/1.医療費の支払額2.診察などを受けた者の氏名3.診察などを行った病院・診療所の名称4.そのほか参考となる事項(保険金などで補てんされる金額など)/1.医薬品の購入費2.購入した医薬品の名称3.医薬品を購入した薬局・ドラッグストアなどの名称4.そのほか参考となる事項(保険金などで補てんされる金額など) 明細書を健康保険組合などが発行する「医療費のお知らせ」などで代用/可(注1)/不可 (注1)従来の医療費控除のみ、医療保険者から交付を受けた医療費通知を明細書として添付可。医療費通知にほかの診療分を加えて申告する場合、別途明細書を要作成(「別紙(医療費通知を明細書)と合算で、合計○○円」と記入) ◎武蔵府中税務署で申告書作成会場が開設 2月の来場がおすすめ 期間/2月1日(火曜日)から3月15日(火曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く。ただし、2月20日(日曜日)・27日(日曜日)は開設) 時間/午前8時30分から午後4時 対象/所得税、復興特別所得税、贈与税、個人消費税 内容/会場で受け取りまたはLINEで事前に入手する入場整理券が必要(当日の配付状況に応じて早めに締め切る場合あり) 確定申告書などの郵送先/〒183-8510府中市本町4丁目2番地東京国税局業務センター武蔵府中分室 問い合わせ/武蔵府中税務署電話042-362-4711 ●家屋の取り壊しなどを行った方へ  家屋の取り壊しや用途の変更(店舗だったものを居宅として使用するなど)を行った場合は、固定資産税などの金額が変更となるため、ご連絡ください。 問い合わせ/資産税課電話481-7208・7209 No.1702 令和4(2022)年1月20日 【7】 暮らしの情報 住まい・街づくり・環境の続き ●神代植物公園通り周辺の都市計画道路に関する検討状況の報告の場(みちの井戸端会議) 日程/(1)1月28日(金曜日)(2)29日(土曜日)(3)2月4日(金曜日)(4)5日(土曜日) 時間/午後2時から4時 会場/(1)(2)北部公民館(3)(4)上ノ原ふれあいの家 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/街づくり事業課電話481-7587 ●緑ケ丘みんなの森特別緑地保全地区保全管理計画(案)説明会 日時/1月30日(日曜日)午前9時30分から11時(受付9時20分から) 会場/緑ケ丘地域福祉センター 定員/当日先着30人 問い合わせ/緑と公園課電話481-7083 スポーツ ●調和小プール ◎2月の休館日 休館日/2月20日(日曜日)まで・28日(月曜日)(注)詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631 ◎2月から3月のサービスプログラム (1)水中運動教室 日程/3月2日から3月30日の毎週水曜日 時間/午後6時から7時 (2)小学生初心初級水泳教室(全5回) 日程/2月24日から3月24日の毎週木曜日 時間/午後4時から5時 (3)成人中級水泳教室(4)成人初心初級水泳教室(5)小学生中級水泳教室(全5回) 日程/(3)(4)(5)2月25日から3月25日の毎週金曜日 時間/(3)午前10時から11時 (4)11時から正午 (5)午後4時から5時30分 (1)から(5)共に 対象/(1)(3)(4)市内在住・在学・在勤の15歳以上(中学生を除く)(2)(5)市内在住・在学の小学生 定員/(1)(3)(4)各日当日先着10人(2)(5)10人(多数抽選) 費用/1回(1)(3)(4)400円(2)(5)150円(施設使用料。当日持参) 申し込み/(2)(5)2月13日(日曜日)までに直接調和小プール受付 その他/抽選結果は2月14日(月曜日)に同プール受付に掲示 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●ミズノフットサルプラザ調布市民優先使用抽選(3月分) 日程/6日(日曜日)・13日(日曜日)・20日(日曜日)・27日(日曜日) 時間/午後4時から6時 対象/市内在住・在勤・在学の5人以上の団体(注)代表者は15歳以上(中学生を除く) 費用/1万6907円 申し込み・問い合わせ/往復はがきに第1・第2希望日、団体名、代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、メンバーの氏名を明記し、1月31日(月曜日)(消印有効)までにスポーツ振興課「MFP調布3月分」係電話481-7496(多数抽選) ●体育協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎リフレッシュ体操スクール 武蔵野の森総合スポーツプラザ体験会(全2回) 日程/2月15日(火曜日)・22日(火曜日) 時間/すこやか体操コース/午前10時から11時30分 シェイプアップ体操コース/午後1時から2時30分 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザサブアリーナ 対象/調布市・三鷹市・府中市在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/各コース申し込み順100人 費用/無料 申し込み/2月13日(日曜日)までに直接または電話で体育協会 ◎鉄棒チャレンジ体操スクール(全6回) 日程/2月18日から3月25日の毎週金曜日 時間/幼児クラス(平成27年4月2日から30年4月1日生まれ)/午後3時30分から4時20分 小学生クラス/4時30分から5時30分 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学(園)の幼児から小学生 定員/各クラス20人(多数抽選) 費用/3000円(初回持参) 申し込み/1月30日(日曜日)までに体育協会ホームページから申し込み (1)チェアエクササイズ水曜日(全6回) 日程/2月16日から3月30日の毎週水曜日(2月23日(祝日)を除く) 時間/午後0時15分から1時30分 (2)にこにこ体操(全6回) 日程/2月16日から3月30日の毎週水曜日(2月23日(祝日)を除く) 時間/午後1時45分から2時45分 (3)サンデースイミングスクール(全5回) 日程/2月20日から3月20日の毎週日曜日 時間/午前10時から正午 (4)フィジカルトレーニング(全6回) 日程/2月22日から3月29日の毎週火曜日 時間/午後0時15分から1時15分 (5)ビギナーズエアロ火曜日(全6回) 日程/2月22日から3月29日の毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 (6)転倒予防のための体操教室(全6回) 日程/2月24日から3月31日の毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 (7)ビギナーズエアロ木曜日(全6回) 日程/2月24日から3月31日の毎週木曜日 時間/午後1時45分から2時45分 (8)ルーシーダットン(全5回) 日程/2月25日から3月25日の毎週金曜日 時間/午後3時から4時 (1)から(8)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/(1)(2)(5)(6)(7)30人(3)16人(4)25人(8)8人(いずれも多数抽選) 費用/1回400円((3)のみ500円) 申し込み/1月30日(日曜日)(必着)までに体育協会ホームページから申し込み、または、往復はがき(1枚1教室)に教室名、住所、氏名(ふりがな)、生年月日(西暦)、年齢、性別、電話番号を明記し、体育協会へ(連記不可) 抽選結果発表/2月10日(木曜日) ●総合体育館 電話481-6221 【2月の休館日】 日程/2月7日(月曜日)・21日(月曜日) 【2月のスクール】 (A)バレーボールスクール 日時/毎週火曜日午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 (B)バドミントンスクール 日程/毎週金曜日(11日(祝日)を除く) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 (A)(B)共に 会場/総合体育館 持ち物/運動着、室内用シューズ、(B)のみラケット(貸し出しあり) 費用/1回500円 【2月のプログラム】 (1)水中ウォーキング 日程/毎週月曜日・水曜日・木曜日(7日(月曜日)・21日(月曜日)・23日(祝日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 整理券配布/8時40分から (2)スイム練習会 日程/毎週月曜日(7日(月曜日)・21日(月曜日)を除く) 時間/午後7時から8時 整理券配布/5時30分から (3)エンジョイアクア 日程/毎週火曜日・金曜日(11日(祝日)を除く) 時間/午後2時30分から3時30分 整理券配布/1時から (4)水中運動 日程/毎週水曜日(23日(祝日)を除く) 時間/午後2時から3時 整理券配布/0時30分から (5)中上級スイミングスクール 日程/毎週水曜日(23日(祝日)を除く) 時間/午後6時30分から8時 受付/6時15分から (1)から(5)共に 定員/当日先着24人 持ち物/水着、水泳帽子 (6)ナイトヨガスクール 日程/毎週水曜日(23日(祝日)を除く) 時間/1クラス:午後6時から6時50分 2クラス:7時から7時50分 持ち物/ヨガマット(バスタオル可)、運動着、タオル(室内用シューズ不要) 申し込み/当日抽選券を配付 抽選券配付/1クラス:午後5時から5時40分 2クラス:6時から6時40分 抽選結果発表/1クラス:午後5時45分 2クラス:6時45分 定員/各クラス8人(当日抽選) (7)フィットボクシング 日程/毎週金曜日(11日(祝日)を除く) 時間/午後7時から8時 持ち物/運動着、室内用シューズ 整理券配付/6時から 定員/当日先着30人 (1)から(7)共に 費用/1回400円((5)(7)のみ500円) 「暮らしの情報」は10面に続きます ●まちの話題 ◎ラグビー新リーグ開幕に向けて東京サントリーサンゴリアスが市長を訪問  12月17日、JAPAN RUGBY LEAGUE ONEの開幕に向け、東京サントリーサンゴリアスの皆さんが市長を訪問し、新リーグに向けた意気込みなどをお話しいただきました。  今後市では、東京サントリーサンゴリアスのホストエリアの一つとして連携企画や情報発信などを実施していきます。 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) 【8】 NO.1702 令和4(2022)年1月20日 【9】 特集 ●映画のまちシネマフェスティバル2022 映画のまちの映画のお祭り 期間/2月11日(祝日)から3月6日(日曜日) 会場/文化会館たづくり、イオンシネマシアタス調布  人気投票と映画技術者の選考で受賞者を決定する「第4回映画のまち調布賞」授賞式や、映画製作の技術スタッフ、監督のトークショー付きの映画上映会、展示、ワークショップなど、さまざまなイベントを開催します。素晴らしい映画製作の技術を未来につなげる映画祭です。 ◎第4回映画のまち調布賞 授賞式・先行特別上映 会場/イオンシネマシアタス調布 日時/2月26日(土曜日) 映画賞授賞式/時間:午後5時から 上映会/「今はちょっと、ついてないだけ」(4月全国ロードショー) 時間/午後6時10分から 費用/1400円(授賞式・上映通し券) 出演/トークゲスト:柴山健次(監督)、玉山鉄二 その他/1月21日(金曜日)からチケット発売。詳細は映画のまち調布シネマフェスティバルホームページ ◎受賞作品と人気投票の上位作品を上映 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 費用/前売券500円 当日券800円 (注)PG12の場合、12歳未満の方は保護者の助言・指導が必要です。 ◇日本映画人気投票第1位 「花束みたいな恋をした」 日時/2月27日(日曜日)午後3時30分から 受賞内容/撮影賞、録音賞、作品賞 ◇日本映画人気投票第2位 「天外者」 日時/3月4日(金曜日)午後3時から 出演/トークゲスト:田中光敏(監督) ◇日本映画人気投票第3位 「劇場版「鬼滅の刃」無限列車編」 日時/2月27日(日曜日)午前10時30分から その他/PG12 ◇「るろうに剣心最終章The Beginning」 日時/3月5日(土曜日)午前10時30分から 受賞内容/美術賞 ◇「東京リベンジャーズ」 日時/3月5日(土曜日)午後3時30分から その他/PG12 出演/トークゲスト:英勉(監督) ◇「浅田家!」 日時/3月6日(日曜日)午前10時30分から その他/日本語字幕・音声ガイド付 出演/トークゲスト:中野量太(監督)、上野聡一(編集) 受賞内容/編集賞 ◇「ヤクザと家族The Family」 日時/3月6日(日曜日)午後3時30分から その他/PG12・日本語字幕付 受賞作品/照明賞 ◇「男たちの大和/YAMATO」  功労賞受賞の根岸誠さんがテクニカルコーディネーターとして携わった名画「男たちの大和/YAMATO」を35ミリフィルムで上映します。 日時/3月4日(金曜日)午前10時30分から 出演/トークゲスト:根岸誠(テクニカルコーディネーター) 受賞内容/功労賞 ◎チケットの購入方法 ◇文化会館たづくり上映作品 発売日:【アートプラス会員】発売中 【一般】1月21日(金曜日) ○チケットCHOFU 電話481-7222(午前9時から午後7時) 調布市文化・コミュニティ振興財団ホームページから購入可 ○チケットぴあ 電話0570-02-9999【Pコード551-887】 ◎イオンシネマシアタス調布上映作品 ○e席リザーブ イオンシネマシアタス調布ホームページから購入可 ○劇場窓口 劇場ロビーチケット売り場または自動券売機で購入可 ◎映画のまち調布賞 受賞者発表  映画製作の現場を支える技術者や製作会社など「映画のつくり手」に贈る賞です。日本映画人気投票により決定した、作品賞・技術部門5賞(撮影・照明・録音・美術・編集)・功労賞の作り手を表彰します。 (注)受賞対象、選考方法、ノミネート作品などは映画のまち調布シネマフェスティバルホームページ参照 ◇撮影賞 鎌苅洋一「花束みたいな恋をした」 ◇照明賞 平山達弥「ヤクザと家族The Family」 ◇録音賞 加藤大和「花束みたいな恋をした」 ◇美術賞 橋本創「るろうに剣心最終章The Beginning」 ◇編集賞 上野聡一「浅田家!」 ◇功労賞 根岸誠「男たちの大和/YAMATO」 ◎イオンシネマシアタス調布特別上映 会場/イオンシネマシアタス調布  上映時間は、イオンシネマシアタス調布ホームページをご覧ください。 費用/大人、大学生1100円、小学生から高校生1000円、幼児900円 期間/2月26日(土曜日)から3月6日(日曜日) ◇「魔女の宅急便」  スタジオジブリ製作「魔女の宅急便」を特別上映します。大人から子どもまで多くの人に愛され続けている名作アニメーションを映画館で楽しめる貴重な機会です。 ◇水木しげる生誕100周年記念「ゲゲゲの鬼太郎」第3期アニメ映画&TV上映  今年の3月に、生誕100周年を迎える調布市名誉市民・水木しげるさんの代表作「ゲゲゲの鬼太郎」のアニメ映画とTVアニメを特別上映します。シリーズでも屈指の人気を誇るTVアニメ第3期(1985年から1988年放送)の作品を映画館で視聴できる貴重な機会です。 期間/2月11日(祝日)から24日(木曜日)(注)2月11日(祝日)は声優によるトークショー付上映を開催(特別料金) 上映作品/(1)映画「ゲゲゲの鬼太郎最強妖怪軍団!日本上陸!!」(49分/1986年7月12日公開) (2)映画「ゲゲゲの鬼太郎激突!!異次元妖怪の大反乱」(48分/1986年12月20日公開) (3)TVアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第3期第6話「地獄行!幽霊電車!!」(Twitterアンケート選定作品) ◇「ファーザー」  2021年アカデミー賞で、主演男優賞と脚色賞を受賞した作品です。 ◇「レディ・バード」  2018年ゴールデン・グローブ賞で、作品賞と主演女優賞を受賞した作品です。その他/PG12 ◎展示 CINE_WORKS展 映画のまち調布賞受賞者紹介展示  映画製作に関わるスタッフの仕事を、撮影現場の写真やコンセプトアートのほか、衣装、小道具などを通して紹介します。 期間/2月11日(祝日)から3月6日(日曜日) 会場/文化会館たづくり1階エントランスホール 問い合わせ/調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6150 ◎展示 (1)出張!映画資料室 さあ、映画を見にいこう 調布の映画館今昔  「映画館」をテーマに、所蔵資料を展示します。また、撮影監督前田米造氏の追悼展示を行います。 問い合わせ/調布市立図書館電話441-6181 (2)調布地区にて発見された映画資料でみる映画のスタッフワーク  最新の調査で発見された、映画製作スタッフの書き込みがある台本、美術セット図面などを紹介します。 問い合わせ/調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6150 (1)(2)共に 日時/2月26日(土曜日)から3月6日(日曜日)午前10時から午後7時 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー ◎上映・ワークショップ ちょうふ親子映画上映会  親子で楽しめるアニメ映画上映会と子ども向けワークショップを同時開催します。 日時/2月23日(祝日) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 申し込み/事前申込制多数抽選 問い合わせ/産業振興課電話481-7184 ◎イベント 柳沢正史「真空管アンプで聴く映画と音楽の素敵な出逢い」 日時/2月25日(金曜日)午後6時30分から 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 出演/柳沢正史(ジャズ・映画・真空管アンプ愛好家) 申し込み・問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139・7745 ◎イベント 「激走戦隊カーレンジャー」DVD COLLECTION発売記念イベント「集まれ!ゴールド免許運転者」 日時/3月5日(土曜日)午後3時から 会場/イオンシネマシアタス調布 内容/製作スタッフが当時の製作過程や想いを語ります。 費用/全席指定4000円(ワンドリンク付き) 問い合わせ/イオンシネマシアタス調布電話490-0039 ◎上映 ケベックシネマセレクション 日時/2月27日(日曜日)(1)午前10時30分から (2)午後2時30分から 上映作品(映画)/(1)「新しい街ヴィル・ヌーヴ」(76分/2020年9月12日公開) (2)「やすらぎの森」(126分/2021年5月21日公開) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 問い合わせ/産業振興課電話481-7184 ◎この他のイベント、上映、展示など最新情報は映画のまち調布シネマフェスティバルホームページをご覧ください。 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6150(文化生涯学習課) 新型コロナウイルス感染症の状況により、入場者上限は変更する可能性があり。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈20日号〉1月20日から31日 職員インタビュー、「見て、聞いて、知って、行ってみよう」など 放送時間/毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日/午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)、5時30分から(5分) 土曜日/午後5時30分から(5分) 日曜日/午後3時30分から(5分) (注)特集番組により、放送が休止・時間変更になる場合があります。 調布FMの放送は、インターネットでも聴くことができます。詳細は調布FMのホームページをご覧ください 【10】 令和4(2022)年1月20日 No.1702 暮らしの情報 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、事前の体調確認、手洗い、手指消毒、マスク着用などを徹底した上での参加をお願いします。また、状況により各事業は中止・延期の場合があります。市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。 暮らしの情報の続き 健康 ●1月から3月生まれの方へ通知した健(検)診は2月末までに受診を  75歳以上の方も3月は受診できません。受診忘れがないよう、早めに医療機関へご予約ください。 【受診期間(共通)】(注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 1月から3月/2月末まで/発送済 【通知する健(検)診】(注)年齢は3月末時点 対象者/健(検)診/問い合わせ 後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話441-6100 その他/転入などで受診券が届いていない方は要問い合わせ ●胃がんリスク検査 対象/40歳から49歳(昭和47年4月1日から昭和57年3月31日生まれ)(注)受診歴、除菌歴のある方を除く 内容/血液検査 定員/申し込み順500人 費用/無料(注)精密検査、除菌治療などは有料 その他/審査後、受診券を郵送。受診券記載の受診期間内に市内指定医療機関で受診。つつじヶ丘神代クリニックは令和4年2月末で全ての検診業務を終了予定 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、生年月日、性別、電話番号を明記し、2月28日(月曜日)(消印有効)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課電話441-6100へ郵送、またはホームページ「東京電子自治体共同運営サービス」から申し込み ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/2月1日(火曜日)午後・22日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6082 仕事・創業 ●企業向けオンラインセミナー「障害者雇用 それぞれの一歩」 日時/2月18日(金曜日)午後1時30分から3時(受付0時45分から) 費用/無料 申し込み/2月10日(木曜日)までに専用Googleフォームから申し込み 問い合わせ/障害者地域生活・就労支援センター ちょうふだぞう電話487-4552・ファクス487-7899(障害福祉課) ●職場のパワハラ防止措置が4月1日から中小企業含む全ての企業に義務化  事業主には、職場のパワーハラスメントに関する相談窓口を設け、労働者の相談内容に応じて適切に対応することが求められます。 問い合わせ/東京労働局指導課電話03-3512-1611(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218・Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】創業したいと思っている方への初めの一本相談会 日時/1月31日(月曜日)午前9時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/角杉信(中小企業診断士) 【B】創業経営相談会 日程/(1)2月2日(水曜日)(2)9日(水曜日)(3)16日(水曜日) 時間/(1)(3)正午から午後7時(1時から2時を除く)(2)午前9時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/佐藤嵩晃(多摩信用金庫職員) 【C】事業者向け税務相談会 日時/2月8日(火曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 対象/中小企業・小規模事業者、創業希望者 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 【D】融資相談会 日時/2月10日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門担当者 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 会場/産業労働支援センター 【E】女性のための起業セミナー「未来の私をつくるのは今の私! 必然の出会いで回り出した新しい人生」 日時/2月17日(木曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす3階ホール 講師/橋本暢子(のぶこ)(おうちパン教室Nette(ねって)主宰) 保育/1歳から就学前(定員:申し込み順6人 締め切り:2月4日(金曜日)) 【A】から【E】共に 費用/無料 【F】知って得する「簿記知識なしでも1日で経営分析ができる」セミナー 日時/2月19日(土曜日)午前10時から午後5時(受付9時45分から) 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/会計・財務知識のない創業者・事業者の方 講師/角杉信 費用/500円 持ち物/電卓 【A】から【F】共に 定員/各日申し込み順【A】【B】【C】6人【D】5人【E】30人【F】16人 申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎人事課 職種/(1)事務員(2)事務補助員(事務)など 業務内容/(1)市役所における事務全般(正規職員に準ずる業務)(2)正規職員が行う業務補助 勤務形態/基本週4日から5日 1日7時間45分以内(週37時間30分以内) 時給/(1)1200円(2)1050円(注)変更する場合あり 締め切り/2月4日(金曜日)(必着) 採用日/4月1日(金曜日) 問い合わせ/人事課電話481-7357 ◎児童青少年課 職種/(1)児童館・学童クラブ専門支援員(2)子育てひろば専門員(3)事務補助員(児童館・学童クラブ) 勤務形態/週3日から5日 時給/(1)(2)1600円(3)1050円(有資格1100円) 締め切り/1月31日(月曜日)(必着) 問い合わせ/児童青少年課電話481-7534 ◎子ども発達センター 職種/一時保育士 勤務形態/平日週20時間未満のシフト制(午前9時45分から午後4時45分の間で指定) 資格など/保育士、または保育士と同等の知識・経験がある方 時給/1050円(有資格1130円) 採用日/4月1日(金曜日)(応相談) 問い合わせ/子ども発達センター電話486-1190 ◎生活福祉課 職種/(1)生活保護高齢者支援員(2)就労支援員 職務内容/(1)生活保護を受給している高齢者のケアプランの確認など(2)生活保護を受給している方の就労相談やハローワークとの調整など 勤務形態/月16日 月曜日から金曜日午前9時から午後5時 資格など/(1)社会福祉士または介護支援専門員として2年以上の実務経験がある方(2)ハローワークの就労支援業務に従事した、またはこれに準ずる経験がある方など 時給/1600円 締め切り/2月18日(金曜日)(必着) 問い合わせ/生活福祉課電話481-7098 ●空き家関連のイベント ◎将来どうする?セミナー&個別相談会  生前相続と空き家・実家対策について親世代と子世代で備えませんか。 日程/2月5日(土曜日) 時間/午前9時45分から(セミナー(9時30分開場))、11時から(個別相談会) 会場/文化会館たづくり9階研修室 内容/遺言による寄付、空き家・老朽化した実家の活用事例など 講師/飯嶌(いいじま)守(三井住友信託銀行財務コンサルタント)、佐々木裕美(ミサワリフォーム株式会社調布店) 定員/申し込み順セミナー:30人 相談会:5組 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話でミサワリフォーム調布店・佐々木フリーダイヤル0120-371-308(火曜日・水曜日を除く午前9時30分から午後6時)、またはミサワリフォームホームページから申し込み ◎スマイのミライセミナー・個別相談会 日時/2月11日(祝日)午前10時から 会場/文化会館たづくり10階1001・1002学習室ほか 対象/市内在住・在学・在勤の方、市内に空き家を所有している方など 内容/空き家の相続や売却、利活用など 講師/ミサワホーム、三井住友信託銀行、多摩信用金庫、日本地主家主協会、東京都建築士事務所協会、東京都行政書士会 定員/申し込み順セミナー:80人 相談会:40組 費用/無料 その他/当日の相談を円滑に進めるため、相談内容などは事前に担当業者へ提供予定 申し込み・問い合わせ/2月4日(金曜日)までに電話またはEメールで、代表者の住所、電話番号、参加者全員の氏名(ふりがな)、個別相談希望の方は相談内容と空き家の住所(Eメールの場合は件名に「2月11日参加希望」)を住宅課電話481-7817・Eメールakiya@w2.city.chofu.tokyo.jp ◎まちの「つながり」プロジェクト これまでとこれからを描く  過去のトークイベントの振り返りとこれからの実践的な活動について対談します。地域の拠点づくりについて一緒に考えてみませんか。 日時/2月13日(日曜日)午後6時30分から8時 対象/市内在住・在勤・在学の方 出演/髙橋大輔、菅原大輔(まちづくりプロデューサー) 定員/申し込み順100人  費用/無料 申し込み/2月10日(木曜日)午後5時までに専用Googleフォームから申し込み その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/住宅課電話481-7817 NO.1702 令和4(2022)年1月20日 【11】 暮らしの情報 イベントのお知らせ 採用情報の続き ●市税納付推進員 業務内容/納付に係る窓口業務、照会調査書の作成、回答のシステム入力、納税者への電話連絡など 勤務形態/月16日午前9時から午後5時 時給/1350円 締め切り/2月4日(金曜日)(必着) 問い合わせ/納税課電話481-7215から7220 ●社会福祉法人調布市社会福祉事業団正規職員 職種/福祉職 資格など/採用日(4月1日)時点で60歳未満で、普通自動車運転免許を有する方 締め切り/2月4日(金曜日)(必着) 問い合わせ/調布市社会福祉事業団本部事務局電話481-7493(障害福祉課) ●公益社団法人調布市体育協会契約職員(スポーツインストラクター) 業務内容/実技指導やトレーニング室業務など 勤務形態/午前8時30分から午後5時15分 資格など/体操・ストレッチ・水中ウォーキングなどの実技指導経験がある方 雇用期間/4月1日(金曜日)から令和5年3月31日(金曜日)(更新あり) 締め切り/2月8日(火曜日) 問い合わせ/体育協会ホームページ電話481-6221 募集 ●下水道モニター 期間/4月1日(金曜日)から1年間 対象/4月1日現在、満18歳以上で都内在住の方(公務員、過去にモニターを経験した方、島しょ在住を除く)で、東京都下水道局ホームページの閲覧とEメール送受信ができる方 内容/アンケートの回答など 定員/1000人程度(多数選考) 申し込み/2月28日(月曜日)までに東京都下水道局ホームページから申し込み その他/回答数に応じ図書カードを贈呈 問い合わせ/東京都下水道局広報サービス課電話03-5320-6693(下水道課) ボランティア ●協力会員募集説明会(地域ボランティア) 日時/(1)2月7日(月曜日)午前10時から11時30分 (2)25日(金曜日)午後1時30分から3時 会場/(1)調布ゆうあい福祉公社(2)菊野台地域福祉センター 内容/高齢や障害などにより家事の支援や食事の配達を必要とする方に、有償で支援する活動の説明会 その他/参加できない場合は個別に対応可。要事前申し込み 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 その他のお知らせ ●市職員人事異動(12月15日付け) 【部長級1人】 福祉健康部長兼福祉健康部新型コロナウイルス感染症対策担当部長兼福祉健康部新型コロナワクチン接種担当部長兼福祉健康部非課税世帯等臨時特別給付金担当部長兼調布市福祉事務所長 野澤薫 その他/旧所属や課長補佐級以上の職員の人事異動の内容は市ホームページ参照 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《1月の開催日》 20日(木曜日)・21日(金曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日)・31日(月曜日) 《2月の開催日》 1日(火曜日)・2日(水曜日)・3日(木曜日)・4日(金曜日)・5日(土曜日)・6日(日曜日)・ 14日(月曜日)・★15日(火曜日)・★16日(水曜日)・★17日(木曜日)・★18日(金曜日)・ 19日(土曜日)・20日(日曜日)・21日(月曜日)・22日(火曜日)・23日(祝日) その他/状況により無観客開催となる場合あり 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話487-2156(財政課) ●八ケ岳少年自然の家 新規予約受付 2月1日(火曜日)から新規予約を受け付けます。 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/令和4年8月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/令和4年5月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月を基準とする その他/一部利用制限中のため、申し込み前に「ご利用前のご案内」(市ホームページから印刷可)を要確認 申し込み・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申請可(社会教育課) ●弁護士会多摩支部・法テラス多摩共催の弁護士による無料法律巡回相談 日時/2月12日(土曜日)午前9時から 定員/申し込み順5人 会場・申し込み・問い合わせ/2月4日(金曜日)午前9時から市民相談課(市役所2階)電話481-7032 イベントのお知らせ 催し ●近藤勇関連の映画上映会と講演会 日時/1月30日(日曜日)午後1時から4時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/新選組関連映画上映、講演「新選組こぼれ話」 講師/伊東成郎(作家・新選組研究家) 定員/当日先着100人 費用/500円(資料代) 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●希望の家手づくり展 期間/2月2日(水曜日)から16日(水曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 会場/市民活動支援センター 内容/市内にある福祉事業所の希望の家メンバーの創作品展示 問い合わせ/希望の家深大寺電話426-8577(社会福祉協議会) ●市内の節分行事 日程/2月3日(木曜日) ◎深大寺節分会(せつぶんえ) 内容/護摩祈願、お札・福豆・福枡の授与 その他/豆まきの実施なし。護摩祈願の時間は深大寺ホームページ参照 会場・問い合わせ/深大寺電話486-5511 ◎布多天神社節分祭 内容/福豆・福枡の頒布 会場・問い合わせ/布多天神社電話489-0022 ◎國領神社節分祭 内容/節分祭(午後1時から)、福豆の頒布(午後1時30分から5時) 会場・問い合わせ/國領神社電話482-5207(産業振興課) ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/3月1日(火曜日)から4日(金曜日)・7日(月曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)2月7日(月曜日)から10日(木曜日)(2)3月8日(火曜日)から11日(金曜日)/午前/8000円 ワード活用(全4回)/(1)2月14日(月曜日)から17日(木曜日)(2)3月14日(月曜日)から17日(木曜日)/午後/8000円 エクセル基礎(全4回)/(1)2月7日(月曜日)から10日(木曜日)/午後/9000円 エクセル基礎(全4回)/(2)3月14日(月曜日)から17日(木曜日)/午前/9000円 エクセル活用(全4回)/(1)3月22日(火曜日)から25日(金曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)2月14日(月曜日)から17日(木曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)3月22日(火曜日)から25日(金曜日)/午後/9000円 デジタル写真、整理・活用Windows10フォト(全3回)/3月28日(月曜日)から30日(水曜日)/午前/8000円 ホームページ作成(サークル向け)(全5回)/2月1日(火曜日)から3日(木曜日)・24日(木曜日)・25日(金曜日)/午前/1万5000円 ホームページ作成(サークル向け)(全5回)/3月1日(火曜日)から3日(木曜日)・30日(水曜日)・31日(木曜日)/午後/1万5000円 オンラインミーティング入門/(1)2月24日(木曜日)(2)3月11日(金曜日)/午後/3000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(1)2月21日(月曜日)・22日(火曜日)/午前/5000円 アンドロイドスマホ入門(全2回)/(2)3月7日(月曜日)・8日(火曜日)/午後/5000円 iPhone入門(全2回)/2月21日(月曜日)・22日(火曜日)/午後/5000円 iPad入門(全2回)/3月9日(水曜日)・10日(木曜日)/午後/5000円 iPhone/iPadだけでショートムービー作成(全2回)/2月1日(火曜日)・2日(水曜日)/午後/6000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)2月4日(金曜日)(2)25日(金曜日)(3)3月4日(金曜日)(4)18日(金曜日)/午後/1000円(初回参加無料) 個人授業/要相談 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分(注)1は午後1時30分から3時30分 その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)以降に公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【12】 令和4(2022)年1月20日 No.1702 イベントのお知らせ 催しの続き ●多摩川自然情報館2月の月替わりプログラム「ロゼットの切り絵を作ろう」  ロゼットとは地面に沿いながら放射状に広がる植物の葉の様子のことで、タンポポが有名です。切り絵を通じて植物のロゼットについて学びます。 日程/土曜日・日曜日、祝日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 会場/2階展示室 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時) (環境政策課) ●第13回味の素スタジアム感謝デー勝ち飯(R)チェック・イン・ウォーキング  府中、調布、三鷹、稲城の各市からスタートし、各コースに設定されたチェックポイントを巡ります。 日程/2月11日(祝日) 申し込み/1月30日(日曜日)までに勝ち飯(R)チェック・イン・ウォーキング申し込みページから申し込み その他/ウォーキングコースの距離は7kmから10km。ゴール地点の味の素スタジアムでは、同日に味の素スタジアム感謝デーを実施 問い合わせ/勝ち飯(R)チェック・イン・ウォーキング:株式会社アールビーズ内事務局電話03-5771-7902(午前10時から午後5時)、第13回味の素スタジアム感謝デー:味の素スタジアム電話440-0813(水曜日を除く午前9時30分から午後6時15分)(産業振興課) ●都立調布特別支援学校スポーツ・レクリエーション教室 日時/2月13日(日曜日)午後1時30分から3時(1時開場) 会場/都立調布特別支援学校体育館 対象/小学生以上 内容/ボッチャと四面卓球の体験 定員/申し込み順20人 費用/無料 持ち物/室内履き、飲み物、タオル 申し込み・問い合わせ/電話・東京都スポーツ文化事業団ホームページまたははがき・ファクスに住所、氏名、電話番号を明記し、2月10日(木曜日)(必着)までに〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷1丁目29番地9日本パーティビル2階東京都スポーツ文化事業団電話03-6804-5636・ファクス03-5413-6926(スポーツ振興課) ●レクリエーション講習会「ゲームで増進!頭と身体の元気」 日時/2月18日(金曜日)午後7時から9時 会場/教育会館3階301から303研修室 対象/高校生以上 講師/高尾都茂子(アクティブライフ研究所) 定員/申し込み順24人 持ち物/筆記用具、動きやすい服装・靴 申し込み/申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布または市ホームページから印刷可)を直接または郵送・ファクスで2月16日(水曜日)(必着)までに〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館社会教育課電話481-7489・ファクス481-7739、またはEメールに氏名、電話番号、Eメールアドレス、イベント名を明記し、Eメールsyakaiky@w2.city.chofu.tokyo.jp ●調布市国際交流協会(CIFA)交流サロン Let`s Talk in English ◎スリランカの話 あれこれ  日本に34年在住したスリランカ人の講師が、生活・文化・食べ物における日本との違いなどを話します。 日時/2月26日(土曜日)午後2時から4時 講師/トゥンガランデニエ(元CIFA会員) 定員/申し込み順30人 費用/無料 申し込み/2月12日(土曜日)までに調布市国際交流協会ホームページ申し込みフォームから必要事項を入力 その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/調布市国際交流協会(CIFA)電話441-6195(日曜日、祝日、たづくり休館を除く)(文化生涯学習) ●TOKYOウオーク アプリウォーク  スマートフォンアプリを使って、気軽に街歩きを楽しめるウォーキングイベントです。期間内に各自のタイミングで参加できます。 期間/2月28日(月曜日)まで コース/自然を満喫!武蔵野エリア散策コース(府中市・調布市・小金井市)ほか3コース 定員/各コース申し込み順4500人 費用/1コース500円 申し込み/2月28日(月曜日)までにTOKYOウオークホームページから申し込み (注)申し込み後、即日参加可 その他/コースなど詳細はTOKYOウオークホームページ参照 問い合わせ/TOKYOウオークイベント事務局電話03-6272-6027(スポーツ振興課) 講座・講演会 ●調布市地域猫セミナーと第4回ボランティア講習会  本年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策で講演をYouTube(調布市動画ライブラリー)で配信します。 日程/2月1日(火曜日)から3月31日(木曜日) 対象/地域住民、地域猫ボランティアの希望者(注)届出には受講が必須 内容/講習会「地域で解決!野良猫トラブル」、カッパちゃん写真展、調布市の地域猫活動について 講師/亀山嘉代(NPO法人ねりまねこ副理事長)  費用/無料 その他/DVDの貸し出しもあり。詳細は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●インターネットを楽しもう 便利なサイトやZoomを使ってみる(全2回) 日程/(1)2月1日(火曜日)(2)8日(火曜日) 時間/午後2時から4時 会場/市民プラザあくろすあくろすホール1 対象/インターネット初心者 定員/申し込み順8人 費用/500円 持ち物/お使いのスマートフォンかタブレット(iOS・Androidに限る) 申し込み・問い合わせ/Eメールで件名に「インターネットを楽しもう申し込み」、本文に氏名、電話番号、Eメールアドレスを明記し、1月21日(金曜日)から28日(金曜日)に協働推進課電話481-7036・Eメールkomyuni@w2.city.chofu.tokyo.jp ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(初級)」 日時/2月4日(金曜日)午後1時から3時 会場/総合福祉センター2階団体室 講師/チンウェン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/2月3日(木曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.com (社会教育課) ●武田砂鉄講演会「マチズモを削り取れ」の著者・武田砂鉄氏が語る男女平等社会  社会や家庭で「男女平等じゃない!!」と感じる、そんな「違和感」や「モヤモヤ」について、著書「マチズモを削り取れ」で路上、電車、学校、会社、トイレなどの日本の公共空間にしぶとくはびこるマチズモ(男性優位主義)の実態を取材・検証した講師が、市民から募集したエピソードを男女平等社会の観点から読み解きます。 日時/2月19日(土曜日)午後1時から3時(0時30分開場) 会場/市民プラザあくろす3階ホール 講師/武田砂鉄(ライター) 定員/申し込み順40人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:1月21日(金曜日)から28日(金曜日))  その他/手話通訳あり。詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/1月21日(金曜日)午前9時から電話・Eメールで男女共同参画推進センター電話443-1213・Eメールdanjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp ●画像ライブラリーをご存知ですか?  画像ライブラリーでは、市職員が撮影した風景・施設・イベントなどの写真を公開しています。掲載した写真はダウンロードして二次利用することがます。調布の魅力発信などにご活用ください。 注意事項/画像データの利用に当たっては、事前に利用規約の確認を。画像データの利用をもって、利用規約に同意したものとします 問い合わせ/広報課電話481-7301 ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合プラザ 2月の主な行事予定  利用・参加前に味の素スタジアムまたは武蔵野の森総合スポーツプラザホームページに掲載している依頼・留意事項をご確認ください。  また、状況によりイベントが中止・延期・時間変更となる場合があります。最新情報は各イベント主催者へお問い合わせください。 ★味の素スタジアム 13日(日曜日) クリタウォーターガッシュ昭島vs中国電力レッドレグリオンズ (JAPANRUGBYLEAGUEONE2022第4節) 正午キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/クリタウォーターガッシュ昭島ホームページ ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 12日(土曜日)・13日(日曜日)  THEIDOLM@STERMILLIONLIVE! 8th LIVETwelw@ve 両日開場:午後3時、開演:4時30分 主催/株式会社バンダイナムコエンターテインメント 問い合わせ/アイドルマスターライブ・イベント窓口ホームページ ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。  令和3年調布市内の特殊詐欺被害状況(12月末時点、暫定値) 被害件数/68件(前年同時期比6件増) 被害金額/約1億3993万円(前年同時期比約3687万円増)(総合防災安全課) No.1702 令和4(2022)年1月20日 【13】 各館・公民館だより 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室) ◎ギャラリー展示「寅年の郷土玩具」(2階ギャラリー) 期間/2月20日(日曜日)まで ◎郷土学習展「ちょっと昔の暮らし」(1階展示室)  明治から昭和の道具を展示して、衣食住の移り変わりを紹介します。 期間/5月29日(日曜日)まで ◎パネル展示「深大寺城にいってみよう」  国の史跡である深大寺城を写真とパネルで紹介します。 期間/1月28日(金曜日)まで 時間/午前8時30分から午後5時15分 会場/市役所2階ロビー ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小学生・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎展示室休室  閲覧室、実篤公園は通常通り利用できます。 期間/1月21日(金曜日)まで ◎次回展示予告 企画展「形を楽しむ」 彫刻・木工・陶磁器  実篤記念館が所蔵する彫刻をはじめとした立体造形作品の展覧会です。 期間/1月22日(土曜日)から2月27日(日曜日) ◎閲覧室休室 日程/1月26日(水曜日)・27日(木曜日)、2月3日(木曜日) ◎観梅のつどいコンサート  中庭を臨む館内で、桐朋学園音楽学部生のコンサートを楽しめます。 日時/2月19日(土曜日)午後1時から40分程度 定員/15人(多数抽選) 費用/入館料のみ 申し込み/往復はがきの往信面に希望する行事名、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と、返信面に自身の宛先を明記し、2月5日(土曜日)午後5時までに実篤記念館へ郵送(必着)または直接持参。締切後、定員に余裕がある場合は2月6日(日曜日)午前9時から18日(金曜日)午後5時に電話で受け付け(先着順) ◎2022年オリジナルチョコレート発売  缶の中身は9個入りアソート(モロゾフ製)で4000個限定です。 日程/1月22日(土曜日)から 価格/540円(税込) 販売場所/実篤記念館窓口、市内複数施設(詳細は実篤記念館まで要問い合わせ) 予約・発送/実篤記念館でのみ個数限定取り扱い。予約分の受渡し・発送は2月1日(火曜日)から順次実施(送料は別途必要) ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎1月・2月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/1月24日(月曜日)・25日(火曜日)、2月19日(土曜日)から22日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時/1月24日(月曜日)・25日(火曜日)・31日(月曜日)、2月7日(月曜日)・14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日) ◎展示「Masterpieceを探して」  10代に向けて、長く読み継がれている名著やその解説書をジャンルの垣根を越えて展示します。 期間/1月26日(水曜日)から3月27日(日曜日) 会場/中央図書館4階 ◎第49回調布樟(くすのき)まつり(入場無料) 問い合わせ/図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(受付午前9時から午後4時) (1)文芸講演会「『三国志演義』の魅力 諸葛孔明」 日時/2月3日(木曜日)午後2時から4時 講師/渡邉義浩(早稲田大学文学学術院教授) (2)著書を語る会「この先をどう生きるか」 日時/2月7日(月曜日)午後2時から4時 講師/藤原智美(作家) (3)文化講演会「『闇から光へ』 ケルトの生命観に学ぶ:祈りと知の新時代へ」 日時/2月10日(木曜日)午後2時から4時 講師/鶴岡真弓(多摩美術大学美術館館長、芸術人類学研究所所長)(注)リモート出演 (4)文芸講演会「シェイクスピアが教えてくれたこと」 日時/3月14日(月曜日)午後2時から4時 講師/松岡和子(翻訳家、演劇評論家、東京医科歯科大学名誉教授) (5)第49回短歌大会 日時/2月12日(土曜日)午後1時30分から4時 選者/雁部貞夫、来嶋(きじま)靖生(やすお)、小島ゆかり(予定) その他/投稿の受付は終了 (6)第50回俳句大会 日時/2月15日(火曜日)午後2時から4時10分 選者/太田土男、高柳克弘、櫂(かい)未知子、坊城(ぼうじょう)俊樹 その他/投稿の受付は終了 (1)から(6)共に 会場/文化会館たづくり(1)(2)(5)8階映像シアター(3)(4)(6)12階大会議場 定員/当日先着(1)(2)(5)50人(3)(4)(6)100人 (7)展示の部 ◎調布淡彩画の会展 期間/3月17日(木曜日)から21日(祝日) 時間/午前10時から午後6時(初日は正午から、最終日は5時まで) 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 内容/中川平一さん指導「調布淡彩画の会」作品発表 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎東部市民講座「イチから学ぶ!産業から見た調布の移り変わり」  時代によってさまざまな産業を営みながら進化してきた調布の足跡をたどり、体験を交えて学びます。 日時・内容/(1)2月4日(金曜日)午前10時から正午・養蚕と農家のくらし(2)19日(土曜日)午後2時から4時・日本映画史と調布 調布はどのようにして「映画のまち」になったか (3)26日(土曜日)午後2時から4時・知的障がい児・知的障がい者へのICT技術の活用 産学官連携の取り組み 講師/(1)郷土博物館学芸員 (2)佐伯知紀(映画のまち調布シネマフェスティバル実行委員長、NPO法人映像産業振興機構顧問) (3)水戸和幸(電気通信大学院准教授) 定員/各回申し込み順23人 持ち物/筆記用具 申し込み/1月22日(土曜日)午前9時から受け付け ◎シルバー教室「おとなの理科」再募集 日時/2月10日(木曜日)午後2時から4時 対象/おおむね60歳以上 内容/煮干し(カタクチイワシ)の解剖 心臓、肝臓、胃…いくつ探せますか 講師/寺木秀一(元新潟薬科大学教授) 定員/申し込み順10人 費用/200円(材料費。当日持参) 持ち物/筆記用具、老眼鏡(必要な方) 申し込み/1月21日(金曜日)午前9時から受け付け ◎歴史講座「躍動する幕末維新の文書から読み解く人々の思い・思惑 ペリー来航」再募集 日時/2月22日(火曜日)午後2時から4時 内容/現実的な対応策を建白した井伊直弼(なおすけ)その上書(じょうしょ) 講師/岩下哲典(てつのり)(東洋大学教授) 定員/23人(多数抽選。市民優先) 持ち物/筆記用具 申し込み/往復はがきに住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信用宛先を明記し、2月4日(金曜日)(必着)までに東部公民館「歴史」係へ(連名不可) ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス 443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担)(注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 イースタンモータース調布株式会社 早川淳一税理士事務所 SOGI(ソウギ)サポートセンター ●文化会館たづくり1月の休館日 日程/1月24日(月曜日)・25日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 令和4(2022)年1月20日 No.1702 公民館だより 市民の広場 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎東京都共催事業「シニア向けスマートフォン講習会・相談会」 (A)講習会 日程/2月4日(金曜日) 時間/Aコース:午前9時から正午 Bコース:午後1時から4時(注)各回同内容 内容/電源の入れ方、文字入力、安心のための知識、SNS、ビデオ通話など 定員/各コース申し込み順10人 申し込み/1月21日(金曜日)午前9時から受け付け (B)相談会 日程/2月10日(木曜日) 時間/午前9時から正午、午後1時から4時 内容/スマートフォンの使い方や操作方法 申し込み/当日直接会場へ その他/自分のスマートフォンについて相談したい場合は、スマートフォンを持参 (A)(B)共に 講師/東京都派遣のスマートフォン専門講師 対象/スマートフォン初心者の60歳以上 ◎ハンドベルミニ演奏つき特別講演会「コロナ後の地球の未来を探る SDGsの視点から」  各国の人々と関わってきた講師が世界の未来について語ります。 日時/2月5日(土曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 講師/伊藤千尋(ジャーナリスト) 演奏/Belly Love(ハンドベルデュオ) 定員/申し込み順50人 申し込み/受け付け中 その他/手話通訳あり ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎文化教室「絵手紙の新世界!和紙のランプシェード作り」(全3回) 日程・内容/(1)2月13日(日曜日)・ランプシェードづくり(2)20日(日曜日)・絵手紙技法で絵付け(3)27日(日曜日)・仕上げ、絵手紙体験 (注)作品のギャラリー展示/期間:3月3日(木曜日)から12日(土曜日) 時間/午後2時から4時 講師/元木まり子(北部公民館登録団体「絵手紙花の会秋桜」会員) 定員/12人(多数抽選) 費用/700円(当日持参) 申し込み/往復はがきかEメール(hokubuk@w2.city.chofu.tokyo.jp)に、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を明記し、2月4日(金曜日)(必着)までに「ランプシェード作り」係 その他/3月13日(日曜日)以降に作品を返却 ●生涯学習サークル体験事業 【A】ひまわりテニスクラブ 日程/(1)1月25日(火曜日)(2)27日(木曜日)(注)雨天中止 時間/正午から午後2時 会場/(1)深大寺テニスコート(2)多摩川テニスコート 対象/サーブやラリーなどができる75歳位まで 内容/ダブルスの試合形式でのテニス(硬式) 定員/各日申し込み順2人 持ち物/テニスシューズ、ラケット 締め切り/(1)1月21日(金曜日)(2)26日(水曜日) 【B】大人の塗り絵倶楽部(新水彩)(全2回) 日程/(1)2月1日(火曜日)(2)4日(金曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 会場/文化会館たづくり11階みんなの広場 対象/初心者 内容/講師が作成した塗り絵の原画に色づけして、仕上げるという水彩画の基礎を学ぶ 定員/申し込み順4人 持ち物/水彩画用具一式(お持ちの方) 締め切り/1月31日(月曜日) 【C】こどもクラシックバレエ 日程/2月9日(水曜日)・16日(水曜日) 時間/(1)午後6時から6時40分(2)6時45分から7時30分 会場/佐須ふれあいの家 対象/(1)新年少・年中・年長(2)新小学1・2年生(注)各日各回とも最大2回まで参加可。ただし初めての方を優先 内容/クラシックバレエのレッスンを体験 定員/各申し込み順3人 持ち物/動きやすい服装、飲み物、タオル、短めの靴下、マスク着用 締め切り/各実施日の2日前 【A】から【C】共に 費用/無料 申し込み・問い合わせ/生涯学習情報コーナー電話441-6155(土曜日・日曜日、祝日、たづくり休館日を除く午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)) ●市民の広場 催し&会員募集  記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■学習会「市民がつくる新しい日本」 日時/1月23日(日曜日)午後1時30分から4時 会場/市民プラザあくろす3階 費用/300円(資料代、施設等使用料) 問い合わせ/石川電話487-7710(注)講師:福山真劫(市民連合事務局長)、定員:当日先着100人 ■スポーツウエルネス吹矢無料体験会 日時/1月24日(月曜日)・27日(木曜日)・31日(月曜日)午後1時から4時 会場/市民プラザあくろす3階 費用/無料 問い合わせ/半田電話080-5655-3158(注)予約不要。直接会場へお越しください ■新春カルタ会 お正月に百人一首に親しむ 日時/1月30日(日曜日)午後1時30分から4時 会場/文化会館たづくり10階 費用/無料 問い合わせ/新海電話488-4924(注)初心者もお気軽に。子ども連れ歓迎 ■気功体験会 日時/(1)2月1日(火曜日)(2)8日(火曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり(1)9階(2)6階 費用/無料 問い合わせ/丸澤(まるさわ)電話080-1254-2295(注)健康体操で弱った筋力をとりもどそう。ゆったりした気功と呼吸法で血流と免疫力を高めます ■調布パソコンサークル「パワーポイント講座入門」スライドで魅せるアルバム作りやサークル紹介に役立つ 日時/2月1日(火曜日)・5日(土曜日)・8日(火曜日)・12日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/市民プラザあくろす3階 費用/4920円(資料代、施設使用料など) 問い合わせ/市民活動支援センター電話代行サービス電話498-3381(注)対象:ワード経験者。1月30日(日曜日)までに要事前申し込み ■フォトグループ写・写 第26回写真展 日時/2月6日(日曜日)から12日(土曜日)午前10時から午後5時(初日正午から) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/小坂電話090-3248-1395 ■中国語会話・作文 日時/2月8日(火曜日)(1)午後1時20分から2時20分・会話クラス(2)2時30分から4時・作文クラス 会場/文化会館たづくり12階 費用/各500円(資料代、施設等使用料) 問い合わせ/呉(くれ)電話080-3342-6110(注)要事前申し込み ■健康マージャン入門講座・例会 日時/2月11日(祝日)・18日(金曜日)・3月4日(金曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり9階 費用/2000円(資料代、機材費) 問い合わせ/榎(えのき)電話070-6454-8141 ■ボーイスカウト調布第3団「アウトドアを楽しもう」 日時/2月12日(土曜日)午後1時から4時 会場/晃華学園(佐須町5丁目28番地1) 費用/無料 問い合わせ/阿部電話090-3107-9689(注)ご家族でどうぞ。入隊説明会ありEメールboshu.cf3@gmail.com ■朗読発表会 日時/2月22日(火曜日)午後1時30分から 会場/せんがわ劇場 費用/無料 問い合わせ/唐澤(からさわ)電話03-3326-2646 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 月彩会(水彩画)/第1・第3月曜日午後1時から4時/文化会館たづくりなど/ナシ/月2500円/渡辺電話080-9689-2260/初心者、新しい仲間大歓迎 ナイス宿六会(男性の料理教室)/原則第1日曜日午前10時から午後2時/文化会館たづくり/ナシ/月1500円/大曽根電話090-4058-3156/初心者歓迎。メンバーは中高年が多い りんどう会(カラオケ)/第2・第4土曜日午後6時30分から8時頃/金子地域福祉センター/1000円/月3000円/脇坂電話080-7024-1004/プロが細かく指導。見学参加無料 日本のおどり文化協会 調布/月2回土曜日午後2時から/教育会館/ナシ/月3000円/武井電話080-3217-8989/6歳以上。随時体験OK。民謡や古典を楽しくお稽古 お父さんのためのピアノ教室/月1回日曜日午前9時から正午(不定期)/文化会館たづくり/1000円/月2000円/大石電話080-5195-1171/初心者歓迎。女性でも。グループレッスン。見学可 にこにこヨーガサークル/月4回木曜日午前10時から正午/文化会館たづくり/1000円/月2000円/寺田電話499-3072/体験入会可 上級英会話サークル/毎週土曜日午前10時から正午/文化会館たづくり/ナシ/月3000円/深澤電話090-7180-6542/会の連絡はEメール使用。詳細はホームページ参照 広告 天護山 妙祐寺 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1702 令和4(2022)年1月20日 【15】 相談案内 2月の相談案内 新型コロナウイルス感染症の影響により、相談の休止や時間が変更になる場合があります。 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/12日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/1日(火曜日)・4日(金曜日)・8日(火曜日)・15日(火曜日)・18日(金曜日)・22日(火曜日)・25日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人 ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/8日(火曜日)・22日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/1日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/10日(木曜日)・17日(木曜日)・24日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/2日(水曜日)・9日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/16日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/3日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/18日(金曜日) (注)税理士会主催の相談は下記「税務相談(予約制)」参照 時間/午後1時から4時 定員/12人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/4日(金曜日)・18日(金曜日)・25日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/4日(金曜日)・18日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/18日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/18日(金曜日) 時間/午後1時から4時 ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/2月の相談はありません ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/9日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/7日(月曜日)・14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 【オンブズマン相談室】  市政に関する苦情など、気軽にご相談ください。オンブズマンが中立的な立場で簡易・迅速に対応します。 日時/第1から第4水曜日(祝日・休日を除く)午後1時から5時 会場・問い合わせ/オンブズマン相談室(市役所2階)電話481-7418 【税務相談(予約制)】 日時/木曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ/東京税理士会武蔵府中支部(小島町1丁目34番地1エクレール調布3階)電話488-5550 【創業・経営・職業相談】 ●創業・経営相談(予約制) 日時/月曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(注)水曜日は午後8時まで 会場・問い合わせ/産業労働支援センター(市民プラザあくろす3階)電話443-1217 ●職業相談・職業紹介 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/ハローワーク府中調布国領しごと情報広場電話480-8103 ●ちょうふ若者サポートステーション就労相談(予約制) 日時/月曜日・火曜日、木曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前10時から午後6時 対象/15歳から49歳 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション(市民プラザあくろす2階)電話444-7975 【子育て相談】 ●すこやか相談コーナー(子ども・家庭総合相談) 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) 専用電話481-7731(匿名可)(注)来所・オンライン相談は要予約 会場/子ども家庭支援センターすこやか ●ひとり親家庭相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後5時 会場・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095・総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 ●育児相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 (会場・問い合わせ:私立オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323、東京YWCAまきば保育園電話483-5208) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時(会場:各公立保育園 問い合わせ:各公立保育園または保育課電話481-7132) ●子育てひろば(子育て相談) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場/各児童館 問い合わせ/各児童館または児童青少年課電話481-7534 ●子どもの発達に関する相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前8時30分から午後5時15分(注)来所相談は要予約。初回の来所相談は原則第2・第4土曜日も実施 会場・問い合わせ/子ども発達センター相談専用電話486-3200 【子ども虐待相談(気付いたら・疑ったら)】 ●すこやか虐待防止ホットライン フリーダイヤル0120-087-358 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) ●多摩児童相談所電話042-372-5600日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 ●東京都児童相談センター電話03-5937-2330(夜間・休日緊急連絡先) ●児童相談所全国共通ダイヤル電話189(いちはやく)(24時間) 【教育相談(お子さんの心理・学校生活の心配ごと)】 ●来所・就学相談電話481-7633・7634(予約制) 日程/土曜日相談あり その他/詳細は市ホームページ参照 ●電話・ファクス相談(匿名可)電話481-7777・ファクス499-1616 ●教育支援相談電話481-7718・7719 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時15分 会場・問い合わせ/教育相談所(教育会館5階・6階)電話481-7633 ●東京都教育相談センター(教育相談一般・いじめ)フリーダイヤル0120-53-8288(24時間) 【子ども・若者の自立に向けた相談(ひきこもりなど)】 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後8時 (注)木曜日のみ午前10時から午後5時 対象/おおむね中学生以上の方と家族 会場・問い合わせ/総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 【消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)】 電話・来所相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後3時30分(正午から午後1時を除く。来所相談(予約制)は3時まで)、第2土曜日午前9時から正午(電話相談のみ) 会場・問い合わせ/消費生活センター(市役所3階)電話相談・来所予約電話481-7034 【男女共同参画推進センター相談室】 ●面接相談(予約制)電話443-1213 保育/1歳から就学前(予約制) ◎女性の生きかた相談 日時/第1月曜日午後4時から午後7時50分、木曜日、第4金曜日の午前10時から午後3時50分 ◎女性のための法律相談 日時/第2・第3火曜日午前10時から午後0時15分、第4火曜日午後4時10分から7時 ◎女性のヘルスケア相談(思春期から更年期) 日時/第3水曜日午後1時10分から4時50分 ◎女性のための仕事&生活サポート相談 日時/第3金曜日午前10時から午後3時50分 ◎働く女性の人生相談 日時/第2水曜日午後4時から7時50分 ●電話相談 女性の生きかた相談 専用電話443-1233 日時/第1から第3木曜日午前10時から午後3時30分(正午から午後1時を除く) 会場・問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 ●配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)相談 日時/毎日午前9時から午後9時 会場・問い合わせ/東京ウィメンズプラザ電話03-5467-2455 【福祉・高齢者相談】 ●地域包括支援センター高齢者保健福祉相談 日時/月曜日から土曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後6時(土曜日は5時まで)(注)緊急電話相談は24時間受け付け。一部センターで時間外の相談あり。詳細は各センターへ問い合わせ 会場・問い合わせ/各地域包括支援センター はなみずき電話441-5763、ちょうふの里電話441-6655、ちょうふ花園電話484-2285、至誠しばさき電話488-1300、ときわぎ国領電話050-5540-0860、ゆうあい電話481-4973、つつじケ丘電話03-5315-5400、仙川電話03-5314-0030 ●高齢者福祉相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150 ●ちょうふ在宅医療相談室 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/調布市医師会 専用電話480-2751 【電話相談】 ●調布市社会福祉協議会 専用電話481-5111 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時 広告 デンマークINNつつじヶ丘 市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 令和4(2022)年1月20日 NO.1702 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●1面の続き スキーだけじゃない!今年の冬は木島平村を満喫しよう(文化生涯学習課) ◎馬曲(まぐせ)温泉 望郷の湯  目の前に高社山(こうしゃさん)がそびえる、源泉かけ流しの露天風呂です。檜造りの内風呂もあり、一日の疲れを癒してくれます。 場所/長野県下高井郡木島平村大字往郷5567番地1 時間/午前8時から午後8時(受付7時30分まで) 定休日/水曜日(注)祝日の場合は営業 費用/大人500円、小学生200円 問い合わせ/馬曲温泉電話0269-82-4028 ◎木島平村自慢の特産品 ◇名水火口(ぼくち)そば  オヤマボクチ(山ごぼう)をつなぎに使った、風味豊かでのど越しの良い蕎麦です。 ◇日本酒「内山乃雫」  木島平村産の米と湧水で作られた、自慢の日本酒です。 ◇木島平村「村長の太鼓判」  木島平村で採れるお米の中でも、厳しい品質基準を満たし認定されたお米です。 ◎姉妹都市・宿泊費助成制度 対象/木島平村に宿泊する、市内在住・在学・在勤者と家族、重度障害者を介護する方(障害者1人につき1人まで) 助成額(1泊)/2000円。中学生と65歳以上3000円(注)最大連続3泊まで その他/指定宿泊施設や手続きなどの詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/スポーツ・保養施設インフォメーションコーナー電話481-7142 ●調布市応援アスリートニュース ◎パラ水泳 ◇松田天空(あんく)選手が短水路世界新記録樹立  グリコチャレンジスイム2021第11回JSCA全国知的障害者水泳競技大会が、12月19日にアクアパレットまつやまで開催され、調布市応援アスリートの松田天空選手(水泳クラブGAGANI所属)が男子100メートルバタフライに出場し、56秒68の短水路世界新記録で優勝しました。  また、同クラブの野村洋介選手も同種目に出場し、59秒26のアジア新記録で2位に入賞しました。 (注)市では、市にゆかりのある現役アスリートを「調布市応援アスリート」に認定し、市をあげて応援しています 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ●2月の休日診療当番医 2月の相談案内は15面に掲載しています 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。診療時間も含め、各医療機関に確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です ★6日(日曜日) なばた整形外科(整外)、490-7870、西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ101 佐々木こどもクリニック(小・アレルギー)、487-2433、西つつじケ丘3丁目37番地2横田ファイブ107 つつじヶ丘神代クリニック(内)、443-2246、西つつじケ丘4丁目15番地5 秋山歯科医院(歯)、482-2406、国領町3丁目1番地38ココスクエア・マープス2階 ★11日(祝日) 小針クリニック(泌尿器・外)、443-4567、小島町2丁目54番地4ライオンズプラザ調布シティ2階 ごとう・クリニック(小・アレルギー)、480-6750、布田6丁目25番地2 東京さつきホスピタル(内)、03-3308-8281、東つつじケ丘2丁目27番地1 堀内歯科医院(歯)、485-0022、西つつじケ丘1丁目49番地3 ★13日(日曜日) 仙川整形外科(整外・リハビリ)、03-3305-0088、仙川町3丁目2番地4ウィステリア仙川1階A 五島医院(内・小)、486-3535、西つつじケ丘1丁目21番地3 つつじヶ丘ホームドクタークリニック(内)、03-6909-0871、東つつじケ丘1丁目2番地4OGビル1階 中村歯科医院(歯)、482-6334、下石原1丁目38番地2 ★20日(日曜日) 磯崎整形外科(整外)、482-4919、布田2丁目51番地6みこしビル3階 佐野医院(内・小)、482-4673、国領町7丁目66番地29 東京心臓協会クリニック(循環器内・心臓外・内)、480-8110、調布ケ丘2丁目27番地31 石川歯科診療所(歯)、03-3300-9573、若葉町2丁目1番地1-2階 ★23日(祝日) コクティー国年眼科クリニック(眼)、488-9204、国領町2丁目5番地15コクティー1階 しおり小児科(小)、440-7213、布田2丁目44番地1 プライムクリニック(内)、050-1746-1165、入間町2丁目28番地36ウエリスオリーブ成城学園前1階 かねこ歯科医院(歯)、487-2332、国領町5丁目21番地2 ★27日(日曜日) せしもクリニック(皮・アレルギー・形外)、443-1241、小島町2丁目45番地6 ささもとこどもクリニック(小・アレルギー)、498-4153、飛田給1丁目41番地5TOビル2階 にゅうむら医院(内・消化器内・こう門外・外科)、443-6586、布田2丁目16番地2ステックス2階 みなみ歯科クリニック(歯)、485-5004、国領町2丁目5番地15コクティー205 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署 電話486-0119 救急相談センター 電話♯7119(注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス) 消防庁テレホンサービス 電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり” 電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科(注)必ず電話連絡の上、お越しください ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●調布市の世帯数と人口(令和4年1月1日現在) 【世帯数】 日本人/119,509世帯 外国人/2,274世帯 総数/121,783世帯(対前月比146減) 【人口(男性)】 日本人/113,617人 外国人/2,161人 総数/115,778人(対前月比70減) 【人口(女性)】 日本人/119,937人 外国人/2,224人 総数/122,161人(対前月比58減) 【人口(計)】 日本人/233,554人 外国人/4,385人 総数/237,939人(対前月比128減) ●発熱などの症状がある方の相談先  かかりつけ医がいる場合は、かかりつけ医に電話で相談を。かかりつけ医がいない、または休診の場合は、東京都発熱相談センター電話03-5320-4592(毎日24時間)。地域の医療機関を探すには市ホームページで検索または健康推進課電話441-6100(平日午前8時30分から午後5時15分)・調布市医師会電話483-8648(平日午前9時から午後5時)。感染について不安に思う方は、東京都新型コロナコールセンター電話0570-550571(ナビダイヤル。毎日午前9時から午後10時)。(健康推進課)