No.1706 令和4(2022)年3月5日 【15】 市民の広場 ●新型コロナウイルス感染症各種相談窓口 (注)2月25日時点の情報です。最新の情報は東京都のホームページなどを参照してください(健康推進課) ◎コロナが心配な時の各種相談窓口 ◇予防方法を知りたい、不安に思う方の一般相談窓口 東京都新型コロナ・オミクロン株コールセンターナビダイヤル電話0570-550-571(毎日午前9時から午後10時) ◇無症状の方で無料のPCR検査を受けたい方  東京都による無料PCR検査がグリーンホール小ホールで実施されています。詳細は市ホームページをご覧ください。 ◇発熱等の症状がある方の相談窓口 (1)まずはかかりつけ医に相談 (2)かかりつけ医がいない場合診療・検査医療機関 (3)東京都発熱相談センター(医療機関の案内、症状に関する相談) 電話03-5320-4592、電話03-6258-5780(毎日24時間)  (医療機関の案内のみ) 電話03-6630-3710(毎日24時間)、電話03-6626-3473(毎日午前9時から午後6時) ◎陽性が判明したら ◇多摩府中保健所などでのサポート  多摩府中保健所では、医療機関から報告された携帯電話番号にショートメッセージで各種案内やシステム(My HER-SYS)での健康観察を呼び掛けていますので、ご協力をお願いします。 (注)入院・宿泊療養・自宅療養の方は、多摩府中保健所が症状や状況に応じて対応しています (注)感染拡大期には、重症化リスクの高い陽性者への迅速な対応を優先しています 〇自宅療養中の健康観察 50歳以上の方、妊娠や基礎疾患など重症化リスクのある方  医療機関、保健所、フォローアップセンターのいずれかで健康観察します。 50歳未満で基礎疾患のない方  療養終了日までご自身で体調管理を行っていただきます。 発熱などの体調不良に不安のある時の相談窓口自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)フリーダイヤル0120-670-440(毎日24時間) ◇調布市新型コロナ自宅療養者支援センターからの相談支援  保健所からの依頼に応じて、東京都から提供される自宅療養患者の個人情報に基づき、電話によるサービス案内や相談支援を実施しています。 調布市新型コロナ自宅療養者支援センター電話481-7555、441-6100(月曜日から金曜日の午前9時から午後5時(祝日除く)) ◇宿泊療養の申し込み窓口  65歳未満で、症状が軽症(咳は出るが息苦しさはない)・無症状でホテル療養を希望する方 電話03-5320-5997(毎日午前9時から午後4時) ◇パルスオキシメーターの貸し出し、食料品などの配送の申し込み  ご希望の方には東京都が開設した「うちさぽ東京」から保存食などを配送(置き配)します。 自宅療養サポートセンター(うちさぽ東京)フリーダイヤル0120-670-440(毎日24時間)またはWebから申し込み 調布市新型コロナ自宅療養者支援センターでも食料品などの支援を行っています。 (注)詳細は市ホームページ参照 ●市民の広場 催し&会員募集  記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがあります。あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■ママ友との付き合い方 豊かな人間関係を築くには 日時/3月15日(火曜日)午前10時15分から11時45分 会場/文化会館たづくり6階 費用/無料 問い合わせ/高嶌(たかしま)電話090-2631-5066 ■シニアの合唱会(みんなで歌おう) 日時/3月19日(土曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり地下 費用/700円(茶菓代) 問い合わせ/上田電話070-2190-0801 ■第20回調布水彩画会展 日時/3月21日(祝日)から27日(日曜日)午前10時から午後5時(初日午後1時から、最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/佐藤電話483-7679 ■フォトサークルちょうふ第35回写真展 日時/3月22日(火曜日)から27日(日曜日)午前10時から午後5時 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/出浦(でうら)電話488-0450 ■「源氏物語」を読む 時代背景とその時代の人々の生き方 日時/4月12日(火曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり10階 費用/500円(資料代) 問い合わせ/荒井電話484-1336(注)初心者歓迎 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 調布シニアアンサンブル花音(かのん)(管弦楽)/毎週火曜日午前9時30分から正午/文化会館たづくりほか/ナシ/月3000円/芦川(あしかわ)電話482-8440/初心者歓迎。見学歓迎 調布囲碁連盟・日曜碁楽会/毎週日曜日午後1時から4時30分/文化会館たづくり/1000円/月1500円/吉田電話487-0671/初心者・若人・女性大歓迎。楽しんで脳トレ 広告 公文エルアイエル ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申請・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所広報課電話481-7302へ郵送または持参(土曜日・日曜日、祝日を除く) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課)