No.1709 令和4(2022)年4月20日 【13】 各館・公民館だより 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室) ◎郷土学習展「ちょっと昔の暮らし」(1階展示室)  明治・大正・昭和時代の暮らしの道具を展示して、衣食住の移り変わりを紹介します。 期間/5月29日(日曜日)まで ◎ギャラリー展示「調布の養蚕」(2階ギャラリー)  かつて調布で盛んに行われた養蚕に関わる資料を紹介します。 期間/7月18日(祝日)まで ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎展示室休室 期間/4月28日(木曜日)まで その他/閲覧室、実篤公園は通常通り利用可 ◎次回展示予告 春の特別展「人間萬歳 実篤と狂言」  発表から100年を迎える実篤の脚本の代表作「人間萬歳」をさまざまなテーマから紹介します。 期間/4月29日(祝日)から6月5日(日曜日) ◎初夏の自然観察会  実篤の愛した武蔵野の自然について、簡単な植物スケッチも行いながら学びます。 日時/5月14日(土曜日)午前10時から午後3時(注)小雨決行 会場/実篤公園と周辺緑地 講師/冨田広(自然観察指導者) 定員/10人(多数抽選) 費用/600円 申し込み/往復はがきの往信面に希望講座名、時間、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と、返信面に自身の宛先を明記し、4月30日(土曜日)午後5時(必着)までに実篤記念館へ。締切後、定員に空きがある場合は5月1日(日曜日)午前9時から13日(金曜日)午後5時に電話で受け付け(申し込み順) その他/野外を長時間歩くため注意 ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎4月・5月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/4月25日(月曜日)・26日(火曜日)、5月23日(月曜日)・24日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(4月から9月の水曜日・金曜日は6時まで)/4月25日(月曜日)・26日(火曜日)、5月2日(月曜日)・9日(月曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)・24日(火曜日)・30日(月曜日) ◎中学生向けの小冊子「ぶちねこ便」配布中  中学生の記者たちが、日常生活での体験や感想・意見・詩、特集などを編集し、毎月発行しています。 配布場所/市内各図書館 ◇ぶちねこ便記者募集中 活動場所/文化会館たづくり内 対象/調布市立図書館の利用カードを持っているまたは作ることができる中学生 申し込み/申込書(図書館ホームページから印刷可)を直接中央図書館へ ◎展示「読んで学ぼう!SDGs」  関心が高まる持続可能な開発目標であるSDGsの17の目標に関連する本を集めました。 期間/5月22日(日曜日)まで 会場/中央図書館4階 ◎子ども読書の日  4月23日は子ども読書の日です。昨年に出版された児童書を中心に選んだ推薦図書リスト「子どものほん2022」を、4月23日(土曜日)から各図書館で配布します。「幼児」「1年生・2年生」「3年生・4年生」「5年生・6年生」の4種類があります。 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎地域連携事業「心を通わせるコミュニケーション講座」(全3回)  職場や家庭、サークル活動で、信頼関係を築くコミュニケーションとは何かを実践しながら学びます。 日程・内容/(1)5月14日(土曜日)・相手の話を聴く~マインドフルリスニング(傾聴)(2)6月15日(水曜日)・高校生のインタビューに答える~私の中高生時代(3)7月9日(土曜日)・相手に質問する 話を引き出す質問のしかた 時間/(1)(3)午後2時から4時(2)午前11時15分から午後0時30分 会場/(1)(3)東部公民館(2)桐朋女子中・高等学校 講師/吉崎亜由美(桐朋女子中・高等学校社会科教諭) 定員/申し込み順22人 持ち物/筆記用具 申し込み/4月23日(土曜日)午前9時から受け付け ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎子育てセミナー「仲間と出会い、子どもと自分を育てよう」(全15回)  先輩女性の話を聞きながら、自分の子育てや暮らしを見つめ直してみませんか。 日程/6月3日から7月15日・9月2日から11月11日の毎週金曜日(9月23日、10月28日、11月4日を除く) 時間/午前10時から正午 内容/市の子育て支援、子どもの権利、手作り絵本の魅力、ハンドベル音楽の演奏など 定員/申し込み順16人 保育/1歳6カ月から就学前(定員:8人 費用:600円(おやつ代) 保育オリエンテーション:5月27日(金曜日)午前10時から11時(注)親子で要出席) 申し込み/4月21日(木曜日)午前9時から電話または直接、Eメール(Eメールseibuk@w2.city.chofu.tokyo.jp)で受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎歴史講座「地域の水利用の歴史を知ろう! 深大寺分水と水車を中心に」(全3回) 日程・内容/(1)5月18日(水曜日)・講義(北部公民館) (2)25日(水曜日)・水車、古民家見学 (3)6月1日(水曜日)・深大寺分水跡見学 時間/(1)午後2時から4時(2)(3)午前10時から正午 行程/(2)三鷹市大沢の里水車経営農家前集合・見学→大沢の里古民家見学→御塔坂橋解散(注)荒天中止 (3)北部公民館集合→かに山→野ヶ谷地域→柴崎公園→つつじヶ丘公園→つつじヶ丘駅解散(注)雨天の場合は6月8日(水曜日)に延期 講師/小坂克信(立川市文化財保護審議会委員) 定員/15人(多数抽選) 費用/200円((2)の見学施設入場料。当日持参) 申し込み/往復はがきまたはEメール(Eメールhokubuk@w2.city.chofu.tokyo.jp)に、氏名、住所、電話番号を明記し、5月6日(金曜日)(必着)までに北部公民館「歴史講座」係 ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 OAG税理士法人 東京ウエスト ガーデンエクスプレス ●文化会館たづくり4月の休館日 日程/4月25日(月曜日)・26日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111 (文化生涯学習課)