No.1711 令和4(2022)年5月20日 【13】 イベントのお知らせ 各館・公民館だより 催しの続き ●谷戸沢処分場 国蝶オオムラサキ見学会  処分場で保全している国蝶オオムラサキを観察し、再生した里山的自然環境を体験するガイドツアーです。 日程/6月25日(土曜日) 時間/午前8時30分から11時30分、午前10時から午後1時、1時から4時(注)各回同内容  会場/谷戸沢処分場 集合場所/JR青梅線河辺駅 定員/各回40人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/6月15日(水曜日)(必着)までに、はがきに「オオムラサキ見学会参加希望」、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号を明記し問い合わせ先へ、または循環組合ホームページ申し込みフォームから申し込み その他/時間の希望受付不可。当日は写真撮影やインタビューを行う場合あり 問い合わせ/東京たま広域資源循環組合(〒190-0181西多摩郡日の出町大字大久野7642番地)電話042-597-6152(ごみ対策課) ●いやしとふれあいの旅事業日帰りバスツアー ◎善光寺御開帳と信州国際音楽村ラベンダー 日程/6月28日(火曜日) 集合時間・場所/午前6時20分頃・仙川駅、6時30分頃・国領駅、6時40分頃・文化会館たづくり前(注)最終案内書で要確認 解散/午後6時40分頃・文化会館たづくり前、6時55分頃・国領駅、7時頃・仙川駅 行程/調布→高坂サービスエリア・佐久平パーキングエリア(休憩)→善光寺(7年に1度の御開帳と精進料理の昼食)→信州国際音楽村(ラベンダー畑観光)→上里サービスエリア(休憩)→調布 定員/申し込み順30人 最少催行人数/20人 費用/大人・小人共に1万8500円(税込) その他/事情により中止・変更する場合あり。旅行契約成立後の取り消しは、取消料金がかかる場合あり。乗車時に検温を実施し、37.5度以上または体調不良の方は参加不可(費用を返金) 問い合わせ/さくらツーリスト株式会社(多摩川5丁目13番地3サニーコート101)電話487-1711(協働推進課) ●FC東京調布の日 市民招待(FC東京vsアビスパ福岡) 日時/7月2日(土曜日)午後6時キックオフ 会場/味の素スタジアム 対象/市内在住の方 定員/500組(1組2人。多数抽選) 申し込み/FC東京ホームページ専用フォームからJリーグIDを登録(無料)後、6月12日(日曜日)午後11時までに申し込み(注)1組1回まで その他/当選者へ6月15日(水曜日)までにEメールで通知。指定日までにQRチケットを要発券。状況により中止・変更する場合あり 問い合わせ/FC東京電話444-2630(火曜日から金曜日(祝日を除く)午前10時から午後5時)・Eメールshoutai@fctokyo.co.jp(スポーツ振興課) 講座・講演会 ●中国語教室 日程/6月2日(木曜日)からの毎月第1・第3木曜日 対象・時間/入門クラス(ピンインを初めて学ぶ方。新規募集)・午前10時から11時30分 基礎クラス1(ピンインを学習済みの方)・午後3時から4時30分 定員/各クラス若干名 費用/月2000円(別途テキスト代あり) 会場/調布市シルバー人材センターサテライトルーム(布田4丁目18番地1ハラビル2階) 申し込み・問い合わせ/調布市シルバー人材センター電話487-9375 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室)  原始・古代から近代までの調布の歩みを紹介しています。 ◎郷土学習展「ちょっと昔の暮らし」(1階展示室)  明治・大正・昭和時代の暮らしの道具を展示して、衣食住の移り変わりを紹介します。 期間/5月29日(日曜日)まで ◎ギャラリー展示「調布の養蚕」(2階ギャラリー)  かつて調布で盛んに行われた養蚕にかかわる資料を紹介します。 期間/7月18日(祝日)まで ◎下布田遺跡史跡整備市民ワークショップ・第3回(全4回)(追加募集)  下布田遺跡の史跡公園開園に向けて、整備内容や活用などについて考えます。 日時/6月19日(日曜日)午前10時から11時30分 会場/郷土博物館分室・下布田遺跡 定員/申し込み順10人 費用/無料 申し込み/5月23日(月曜日)午前9時から電話で郷土博物館 ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎春の特別展「人間萬歳 実篤と狂言」  ユニークな登場人物や、舞台化された際の写真などから、実篤の「人間萬歳」の世界を紹介します。 期間/6月5日(日曜日)まで ◇展示解説 日程/5月28日(土曜日)、6月3日(金曜日) 時間/午後1時30分から(45分間程度) 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日程/5月25日(水曜日)・26日(木曜日)、6月2日(木曜日) ◎実篤記念館で梅もぎ体験  「新しき村」から贈られ、実篤記念館で育てている梅を収穫します。収穫した梅はそのまま持ち帰れます。 日時/6月12日(日曜日)午前10時から11時30分(注)小雨決行 定員/申し込み順10人(注)小学3年生以下は保護者と一緒に申し込み 費用/300円 その他/持ち帰り可能な梅の量は全体の収穫量に応じて制限あり。状況に応じて開催を中止する場合あり 申し込み/5月21日(土曜日)午前10時から6月5日(日曜日)午後5時までに電話で申し込み(申し込み順。定員になり次第締切) ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎5月・6月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/5月23日(月曜日)・24日(火曜日)、6月27日(月曜日)・28日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(4から9月の水曜日・金曜日は6時まで)/5月23日(月曜日)・24日(火曜日)・30日(月曜日)、6月6日(月曜日)・13日(月曜日)・20日(月曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日) ◎蔵書点検に伴う分館休館  休館中もブックポストは利用できますが、返却手続きには数日かかります。お急ぎの方は、中央図書館や開館中の分館をご利用ください。 分館/休館日 国領・調和・深大寺・宮の下・緑ケ丘・富士見/6月6日(月曜日)から10日(金曜日)(注)6月6日(月曜日)は定例休館日 神代・若葉・染地・佐須/6月13日(月曜日)から17日(金曜日)(注)6月13日(月曜日)は定例休館日 ◎図書館を利用しませんか  図書館は約130万冊の本や約450タイトルの雑誌、約1万7000点の視聴覚資料を所蔵しています。本の相談や調べもののお手伝いもしています。本などを借りるには、図書館の利用カードが必要です。 持ち物/有効期限内の運転免許証、健康保険証、学生証など (注)市内在勤・在学の方は、社員証・学生証など 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎企画展「調布・佐須「田んぼの学校」関連展示」  生徒の目から見た「田んぼの学校」の30年にわたる活動や課題などについて、パネル展示で紹介します。 期間/5月21日(土曜日)から6月2日(木曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 出展/佐藤未希(みき)(調布田んぼの学校生徒) その他/5月31日(火曜日)は東部市民講座も実施 ●生涯学習サークル体験事業 ◎調布ハーモニカクラブ(全2回)  ハーモニカの基礎から会員とのアンサンブル(合奏)まで。楽しく吹きましょう。 日程/(1)5月27日(金曜日)(2)6月10日(金曜日) 時間/午後1時から4時 会場/文化会館たづくり(1)10階1002学習室(2)9階研修室 対象/おおむね70歳までの初心者・経験者 定員/申し込み順3人 費用/無料 持ち物/複音・C調ハーモニカ(お持ちの方) 運営/生涯学習サークル 申し込み・問い合わせ/5月25日(水曜日)までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))