みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1723 令和4年(2022年)10月5日臨時号 ■発行:調布市 ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページ:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 市コールセンターフリーダイヤル0120-139-710(調布市新型コロナワクチンコールセンター) ●オミクロン株対応ワクチンの接種を開始 対象者/新型コロナワクチンをすでに2回以上受けた方で、最後の接種日から5カ月以上経過した12歳以上の方 対象年齢/接種回数/使用するワクチン 12歳以上/初回(1回目・2回目)/従来型ワクチン 12歳以上/3回目以降(追加接種)/オミクロン株対応ワクチン ファイザー社製(12歳以上) モデルナ社製(18歳以上) ◎ご確認ください オミクロン株対応ワクチンを接種できるかご確認ください  新型コロナワクチンをすでに2回以上受けて、最後の接種日から5カ月以上経過した後に接種可能です。接種券は最後の接種から5カ月経過前に対象者へ発送予定です。発送件数が多いため、お手元に届くまで1週間程度かかる場合があります。 (注)国は海外の科学的知見などを踏まえて、接種間隔を短縮する方向で検討中 ◇初回(1回目・2回目)接種をまだ受けていない方→オミクロン株対応ワクチンの接種対象ではありません。従来型ワクチンの接種が可能です。 ◇初回(1回目・2回目)接種をすでに受けていて、3回目接種をまだ受けていない方→オミクロン株対応ワクチンの接種が可能です。(注)お手元の接種券で予約・接種ができます。また、接種券が重複している場合は、破棄してください。3回目を未接種の方/9月29日に発送済 ◇3回目接種をすでに受けていて、4回目接種をまだ受けていない方→オミクロン株対応ワクチンの接種が可能です。接種券の発送日程/令和4年5月までに前回接種が完了した方に、以下の日程で接種券を発送します。3回目を接種済みの方 (12歳~59歳):9月28日に発送済(注)4回目接種対象者で、4回目の接種券をお持ちの方は除く ◇4回目接種をすでに受けている方→オミクロン株対応ワクチンの接種が可能です。次回の接種券は4回目接種から5カ月経過する前に発送します。(注)今後、接種間隔が短縮される可能性があります。4回目を接種済みの方/4回目接種から5カ月経過前に発送予定 詳細は2面をご覧ください ●市報臨時号の掲載情報は9月27日時点のものです。