No.1725 令和4(2022)年11月5日 【7】 暮らしの情報 住まい・街づくり・環境の続き ●クリーン作戦 (1)秋の多摩川クリーン作戦  河川の環境を守り、美化を推進するため、一緒にごみを拾いましょう。 日時/11月13日(日曜日)午前8時から9時(注)小雨決行 集合場所/団体参加:多摩川河川敷の各拠点(のぼり旗で表示) 個人参加:京王相模原線鉄橋下(京王多摩川駅徒歩5分)の本部(当日直接会場へ) その他/初めて参加する団体は要事前申し込み (2)野川クリーン作戦  野川の上流部(御塔坂橋から馬橋)で実施します。 日時/11月26日(土曜日)午前10時から11時(注)小雨決行 集合場所/上流部:中耕地橋、大橋、中島橋 申し込み/当日直接会場へ (1)(2)共に 持ち物/軍手(注)ごみ袋などは市で用意 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●喫煙マナーアップ・受動喫煙防止キャンペーン  市内各駅周辺で、朝の通勤時間帯に合わせ喫煙マナーや受動喫煙防止を呼び掛け、清掃活動を行います。 実施駅(集合場所)/日時 調布駅(駅前広場)/11月16日(水曜日)午前8時30分から9時15分 つつじケ丘駅(南口調布市駐車場)/11月17日(木曜日)午前7時30分から8時 仙川駅(駅前広場)/11月17日(木曜日)午前9時30分から10時 国領駅(駅改札前)/11月18日(金曜日) 午前7時30分から8時 柴崎駅(南口調布市駐輪場)/11月18日(金曜日)午前7時30分から8時 布田駅(駅改札前)/11月21日(月曜日)午前7時30分から8時 京王多摩川駅(駅前広場付近)/11月21日(月曜日)午前9時から9時30分 西調布駅(北口ロータリー付近)/11月22日(火曜日) 午前7時30分から8時 飛田給駅(北口交番前)/11月22日(火曜日)午前7時30分から8時 その他/今年度は啓発ティッシュの配布なし 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 健康 ●乳がん検診 【市内検診機関】 実施場所/定員/検診日/申し込み先 【1】調布病院(総合福祉センター横から送迎バスあり)/各月45人/月曜日から金曜日の午後/電話484-2626・ファクス481-0323(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分(注)土曜日は午後0時30分まで) 【2】飯野病院(調布駅から徒歩1分)/各月65人/金曜日の午後・土曜日/電話483-8811(木曜日・日曜日を除く午前9時から午後5時) 【3】調布東山病院(調布駅から徒歩3分)/各月200人/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後/電話481-5515・ファクス481-5514(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分) (注)12日までの申し込みは12月から令和5年1月、13日以降の申し込みは1月から2月の受診。検診日は祝日を除く 対象/昭和58年3月31日以前に生まれた女性 内容/問診、視触診、マンモグラフィー 費用/1500円(検査時持参)(注)生活保護受給世帯または中国残留邦人等支援給付世帯は受給証明書の提示で免除 受診できない方/(1)令和3年4月以降の市の乳がん検診受診者(2)乳腺科治療中または経過観察中(3)妊娠中(可能性あり含む)(4)授乳中(5)心臓ペースメーカー、豊胸手術など乳房内に人工物がある方 申し込み/電話またはファクス(【1】【3】のみ)で住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、検診希望日(ファクスの場合のみ第3希望まで)を各医療機関へ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●ノロウイルス感染症に注意  ノロウイルスは冬期を中心に流行します。感染すると感染性腸炎を引き起こし、吐き気、おう吐、下痢、腹痛、発熱などの症状がでます。乳幼児や高齢者は重症化することもあるので、早めに医療機関を受診しましょう。 感染予防のために/手洗い、うがいを徹底し、手指や飲食物などに付着したウイルスが体に入ることを防ぐ 感染したら:(1)下痢やおう吐がある場合は、脱水症予防のために水分補給(2)使用したトイレや洗面器、流しはすぐに洗う(3)症状がなくなっても数日間は手洗い、うがいを徹底し、外出時にはマスクをつける おう吐物や糞便の処理に注意/おう吐物や糞便には多量のノロウイルスが含まれているため、処理をする場合はマスクや手袋をして、塩素系洗剤を染み込ませたペーパータオルなどで拭き取りビニール袋に入れて捨てる。処理後は十分に換気する 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●あなたの骨の健康度チェック 日時/12月12日(月曜日)午前9時10分から11時30分頃 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/市内在住の18歳から64歳(昭和33年4月1日から平成17年3月31日生まれ)の女性(妊娠中の方、過去5年以内に骨密度検査を受診した方、骨粗しょう症と診断されたことがある方、現在治療中の方を除く) 内容/レントゲンによる骨密度測定、生活習慣・運動・食事に関する指導 定員/申し込み順30人 費用/無料 保育/未就学児(定員:申し込み順6人) 申し込み・問い合わせ/11月7日(月曜日)午前9時から25日(金曜日)に電話で健康推進課電話441-6100 募集 ●男女共同参画推進フォーラムしぇいくはんず2023実行委員  誰もが生き生きと暮らせる社会を目指して、令和5年6月に実施するイベントの企画運営を行う、団体・個人を募集します。 締め切り/12月21日(水曜日) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp ●令和5年度図書館カレンダー広告主 カレンダーの大きさ・年間発行部数/(1)B7判・約1万6000部(2)B6判・約1万部 配布場所/市内各図書館11館 広告の大きさ/(1)縦13ミリ×横53ミリ(2)縦19ミリ×横81ミリ 掲載位置/表裏下段(2色刷り) 発行時期/前期(4月から9月)は令和5年3月、後期(10月から3月)は令和5年9月 募集枠/2事業者(1事業者(1)(2)の2種類表裏2カ所。前後期の2期分で8枠1セット) 費用/1セット1万7400円(広告料) その他/申し込み多数の場合は市の要綱に基づいて決定 申し込み・問い合わせ/12月1日(木曜日)までに中央図書館電話441-6181 ●12月のフリーマーケット出店者 日程/12月10日(土曜日)・11日(日曜日) 時間/午前10時から午後3時 会場/調布駅前広場 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/各50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上での荷物の積み下ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、11月15日(火曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160(文化生涯学習課) ●市民活動支援センター第11期運営委員(市民公募枠) 内容/(1)毎月1回(8月除く)開催される運営委員会に出席し、センターの運営などについての意見交換・協議(2)センターが主催する事業の企画や準備、当日の運営への協力 募集人数/若干名 その他/詳細は市民活動支援センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/指定の履歴書と作文(「調布の市民活動を活性化していくためにセンターが取り組むべきことと、自分ができること」800字以上から1200字以内)を11月10日(木曜日)から12月5日(月曜日)(必着。11月21日(月曜日)を除く)に直接または郵送、Eメールで〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす2階調布市市民活動支援センター髙木・池田電話443-1220・Eメールnpo-center@ccsw.or.jp 「暮らしの情報」は11面に続きます ●11月の健康に関する日 【A】11(いい)月8(は)日 いい歯の日  いつまでもおいしく、楽しく安全に食事をするために、口の健康に気をつけ、オーラルフレイルを予防しましょう。 【B】11月16日 世界COPDデー  COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、喫煙や粉じん、化学物質などの有毒な粒子やガスの吸入による進行性の肺の疾患です。症状は運動時の呼吸困難や慢性の咳、痰などです。  COPDは予防が可能な疾患で、肺を健康に保つことが重要です。喫煙をしている方で、運動時に呼吸が苦しい、息切れがする、咳が普段からよく出るという症状がある方はCOPDが疑われます。早めに医療機関に相談し、進行を防ぐ治療をお勧めします。 【A】【B】共に 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ◎11月14日 世界糖尿病デー  糖尿病は予防と早期発見が大切です。この機会に糖尿病について考えてみませんか。 (1)ブルーライトアップ  世界糖尿病デーのシンボル「ブルーサークル」にちなみ、青色の光で市内の施設を照らします。 期間/11月12日(土曜日)から20日(日曜日) 会場/調布東山病院、味の素スタジアム、深大寺、保健センターなど その他/実施日、時間は施設ごとに異なる (2)糖尿病の予防と治療を啓発するイベント  今年は皆さんもライトアップしてみませんか。 期間/11月12日(土曜日)から26日(土曜日) 内容/皆さんが撮影したライトアップした様子の写真で「ちょうふブルーサークル」のロゴマークをモザイクアートで作成し、12月半ばに発表予定。応募者には、抽選でモザイクアート入りのオリジナルグッズを贈呈 申し込み/Eメールに写真(何枚でも可。撮影は横向き)と住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、学年、職業、保護者氏名(応募者が未成年の場合)、ライトアップした場所、工夫したこと、ブルーライトアップ・ちょうふブルーサークル運動に参加した想いや動機などを明記し、Eメールbluecircle@touzan.or.jp その他/詳細は調布東山病院ホームページ参照 (1)(2)共に問い合わせ/調布東山病院事務局電話481-5513(健康推進課) ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為に気づいた場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守ります。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課)