【12】 令和4(2022)年11月20日 No.1726 イベントのお知らせ 催しの続き ●JAZZ ARTせんがわ2022(巻上公一プロデュース) 日程/(1)12月1日(木曜日)(2)2日(金曜日)(3)(4)3日(土曜日)(5)(6)(7)4日(日曜日) 時間/(1)(2)(4)午後7時(3)午後2時30分(5)午前11時(6)午後3時(7)午後1時 会場/(1)から(6)せんがわ劇場(7)仙川駅前公園 演奏/(1)高瀬アキ(p)、ダニエル・エルトマン(sax)、内橋和久(g)、中山晃子(Alive Painting)、井野信義(b)(2)サム・ベネット(perc)、赤い日ル女(vo)、藤原清登(b)、長峰麻貴(scenography)(3)ヒカシュー、纐纈(こうけつ)雅代(sax)(4)アーサー・ビナード(詩人)、七尾旅人(vo、g)、熊坂路得子(acc)、坂本弘道(vc、etc)(5)特殊奏法よん、山田岳(g)、坂本弘道(vc、etc)(6)巻上公一(vo)、佐藤芳明(acc)、神田佳子(perc)(7)「CLUB JAZZ屏風」 費用/(1)から(6)全席自由(事前予約推奨)市内在住・在勤・在学・障害者2500円、一般3500円(7)無料 申し込み・問い合わせ/JAZZ ART実行委員会電話090-7014-0177(文化生涯学習課) ●多摩川自然情報館イベント12月の月替わりプログラム ◎多摩川の冬鳥を観察しよう  身近な鳥の見分け方が分かる資料を配布します。多摩川ではどんな野鳥が見られるか調べてみませんか。 日程/土曜日・日曜日、祝日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 会場/多摩川自然情報館2階展示室 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分(注)12月29日(木曜日)から1月4日(水曜日)を除く)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日の午前9時から午後5時)(環境政策課) ●第15回多摩川ウオーク 日程/12月4日(日曜日) 集合時間・場所/午前8時50分・京王線京王多摩川駅前広場 内容/19キロメートル、11キロメートル、7キロメートルの3コース 費用/300円(地図代、保険料) 申し込み/当日直接集合場所へ その他/受付後自由歩行 主催・問い合わせ/調布市ウオークリング協会・小川電話03-5497-0286(産業振興課) ●第48回浜食祭りチャリティーバザー 日時/12月4日(日曜日)午前10時から正午 その他/会場内の飲食不可 会場・問い合わせ/株式会社浜食(多摩川3丁目1番地1)電話487-5911(障害福祉課) ●JVA FESTA2022 美事(みごと)祭り  美術制作技術を紹介します。 日時/(1)12月7日(水曜日)午後2時から7時(2)12月8日(木曜日)から10日(土曜日) 午前11時から午後7時(3)12月11日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/グリーンホール大ホール・小ホール 内容/映画・ドラマのセットや小道具など映像美術関連の展示、NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」・TBSドラマ「日本沈没-希望のひと-」・TBS系ドラマ「ユニコーンに乗って」のセット展示、かつら・特殊メイク・衣装・小道具の着付け体験など 費用/無料 問い合わせ/特定非営利活動法人日本映像美術協議会電話03-5350-4027(産業振興課) ●フラワーセラピー教室 福を呼ぶしめ縄飾り  しめ縄、水引を自由に組み、プリザーブド菊や稲穂などでしめ飾りを作ります。 日程/12月10日(土曜日) 時間/(1)午前10時から11時45分(2)午後1時15分から3時(各回同内容) 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/18歳以上 講師/フラワーセラピー花想(はなおもい)フラワーセラピスト 定員/各回申し込み順10人 費用/3500円(材料費含む) 持ち物/筆記用具、はさみ、エプロン、作品持ち帰り用袋 申し込み・問い合わせ/11月22日(火曜日)午前10時30分から電話または直接市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211(男女共同参画推進課) ●第38回調布七福神めぐり  調布七福神を祀るお寺と観光スポットを巡る新年の縁起行事です。 日時/令和5年1月7日(土曜日)午前9時から午後3時30分頃(受付8時30分から)(注)グループに分け時間をずらして出発 集合場所/西光寺(上石原1丁目28番地3) 歩行距離/約12キロメートル(深大寺周辺で昼食) 定員/60人(多数抽選) 費用/一般500円、中学生以下300円(当日持参。保険料、ガイド・資料・参加記念品代含む) (注)交通費、昼食・御朱印代などは各自負担 その他/記念バッジ、深大寺そばの割引券(当日のみ有効)の特典あり。感染症の影響により御朱印を集められない場合あり。抽選結果は12月20日(火曜日)頃発送予定 申し込み・問い合わせ/往復はがき・ファクス・Eメールにイベント名、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、御朱印の希望有無、歩く速さに自信がない方と深大寺から明照院まで(約5キロメートル)のバス利用希望者はその旨を明記し、12月9日(金曜日)(必着)までに〒182-8511市役所産業振興課内観光協会事務局電話481-7183・ファクス481-7391・Eメールkankou@city.chofu.lg.jp ●生涯学習サークル体験事業 ◎調布ハーモニカサークル四季(全2回) 日程/(1)令和5年1月20日(金曜日)(2)2月3日(金曜日) 時間/午後1時から3時30分 会場/文化会館たづくり(1)8階スタジオ(2)10階1002学習室 内容/複音ハーモニカの合奏見学、吹き方や演奏の基礎を体験 定員/申し込み順5人 費用/無料 持ち物/筆記用具、C調複音ハーモニカ(お持ちの方) 申し込み・問い合わせ/1月18日(水曜日)までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(土曜日・日曜日、祝日、たづくり休館日を除く午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く)(文化生涯学習課) ●スポーツトピックス 費用/無料 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ◎NTT JAPAN RUGBY LEAGUE ONE 2022-23シーズン開幕記念 市民招待  12日17日(土曜日)から開幕するシーズンにおいて、調布市をホストエリアとする2チームの試合を観戦しませんか。 【A】東芝ブレイブルーパス東京 (1)12月24日(土曜日) 対リコーブラックラムズ東京 【B】東京サントリーサンゴリアス (2)12月18日(日曜日) 対クボタスピアーズ船橋・東京ベイ (3)12月25日(日曜日) 対NECグリーンロケッツ東葛 (4)令和5年1月7日(土曜日) 対横浜キヤノンイーグルス 【A】【B】共に 時間/午後2時30分キックオフ 会場/味の素スタジアム 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/(1)300人(多数抽選)(2)から(4)申し込み順1000人 申し込み/(1)11月30日(水曜日)(2)から(4)観戦を希望する試合の前日までに市ホームページから申し込み ◎サッカーを楽しもう!サッカー関連イベント ◇FIFAワールドカップカタール2022パブリックビューイング  日本対コスタリカの試合を一緒に観戦しませんか。 日時/11月27日(日曜日)午後7時キックオフ(6時開場) 会場/グリーンホール大ホール 定員/当日先着800人 その他/歓声を上げたり、声を出しての応援不可。そのほか注意事項は市ホームページ参照 ◇FC東京子どもサッカー体験教室 日程/12月10日(土曜日) 時間/(1)午前9時から10時30分(2)11時から午後0時30分 会場/市民西町サッカー場(西町290番地3) 対象:定員/(1)市内在住・在園の年長児の親子:15組30人(子ども1人に対し保護者1人)、同小学1年生:40人(2)市内在住・在園の年長児の親子:15組30人(子ども1人に対し保護者1人)、市内在住・在学の小学2年生から4年生:40人(いずれも多数抽選) 講師/FC東京普及部コーチ 申し込み/11月27日(日曜日)までに市ホームページから申し込み ◇ジュニアスポーツ指導者講習会 オンラインで学ぼう!発達に合わせた指導と子どもとの関わり方  子どもたちの発育・発達の特徴に応じた指導法や、活動中や家庭での子どもたちとのコミュニケーションなどを学びませんか。 日時/12月10日(土曜日)午後4時から6時 講師/大島翼(FC東京普及部コーチ) 定員/50人(多数抽選) 申し込み/11月27日(日曜日)までに市ホームページから申し込み 主催/府中市 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。 令和4年調布市内の特殊詐欺被害状況(10月末時点、暫定値) 被害件数/67件(前年同時期比13件増) 被害金額/約1億765万円(前年同時期比約656万円減)(総合防災安全課)