【4】 令和4(2022)年12月20日 No.1728 トピックス ●選挙に関するお知らせ ◎令和5年5月31日任期満了に伴う市議会議員選挙の選挙期日 選挙期日/4月23日(日曜日) 告示日/4月16日(日曜日) ◎政治家は贈らない!有権者は求めない! 12月・1月は寄附禁止PR強化期間  政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは法律で禁止されています。また、有権者が政治家に寄附や贈り物を求めることも禁止されています。  ルールを守って明るい選挙を実現しましょう。 禁止されている寄附(例)/(1)病気見舞い(2)祭りへの寄附や差入れ(3)地域の運動会やスポーツ大会への飲食物の差入れ(4)結婚祝、香典(政治家本人が結婚披露宴や葬式などに自ら出席してその場で行う場合は罰則が適用されない場合あり)(5)葬式の花輪、供花(6)落成式、開店祝の花輪(7)町内会の集会や旅行などの催物への寸志や飲食物の差入れ(8)入学祝、卒業祝(9)お中元、お歳暮 ◎衆議院議員選挙小選挙区の区割り変更  改正公職選挙法が12月28日(水曜日)に施行されることにより、衆議院議員選挙の小選挙区が一部改定されます。施行以降の東京都第22区の構成市は、三鷹市、調布市、狛江市となります。 問い合わせ/選挙管理委員会事務局電話481-7381 ●深大寺地区初詣に伴う交通規制  安全確保のため、警備要員による誘導や深大寺周辺の交通規制を実施します。 期間/1月1日(祝日)から3日(火曜日) 時間/午前10時から午後4時 その他/お堂内では必ずマスクを着用 問い合わせ/深大寺電話486-5511(産業振興課) ●基本計画策定に関するアンケート調査にご協力を  今後の市の施策や取り組みの優先度などについて、市民の意識やニーズを把握し、新たな基本計画に生かすため行います。12月中旬に対象者に調査票を送りました。調査票が届いた方は、12月28日(水曜日)までに回答をお願いします。 対象/調布市に住民登録をしている16歳以上の方から無作為に抽出した約3000人 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ●住民税非課税世帯などへの「電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金」は期限までに手続きを 支給額/1世帯当たり7万円(国制度:5万円 市独自制度:2万円) 支給時期・方法/市が確認書などを受理した日から約4週間で指定口座に振り込み 対象/次の(1)(2)いずれかに該当する世帯(注)(1)と(2)の重複受給は不可。世帯全員が、住民税が課税されている親族などの扶養を受けている場合は対象外 (1)世帯全員の令和4年度住民税均等割が非課税の世帯 令和4年9月30日(基準日)時点で対象の世帯 (2)家計急変世帯 申請日に市内に住民登録があり、令和4年1月から12月の家計が予期せず急変し、世帯員全員それぞれの収入見込額が(A)または(B)の世帯 (A)1年間の収入見込額(令和4年1月から12月のうち任意の1カ月の収入を12倍)が表1以下(対象となる収入は給与・事業・不動産・年金(遺族・障害年金など、非課税の公的年金などの収入は含まない)) (B)(A)から給与所得控除、経費、公的年金等控除を減額した年間所得見込額が表2以下(住民税申告書・源泉徴収票・給与明細などで判定) ◎非課税相当の収入限度額(注)1 扶養している親族の状況/1非課税相当限度額(年間の収入額)/2非課税限度額(年間の所得額) 単身または扶養親族なし/100.0万円/45.0万円 配偶者・扶養親族の合計人数(1人)/156.0万円/101.0万円 配偶者・扶養親族の合計人数(2人)/205.7万円/136.0万円 配偶者・扶養親族の合計人数(3人)/255.7万円/171.0万円 配偶者・扶養親族の合計人数(4人)/305.7万円/206.0万円 障害者、寡婦、ひとり親、未成年の場合(注)2/204.3万円/135.0万円 (注)1 令和4年9月30日に同一世帯だった親族が、令和4年10月1日以降に別世帯として同一住所に住民登録した場合(世帯分離)は同一世帯とみなし、原則、世帯分離前の世帯主が支給対象者 (注)2 限度額を超える場合は、上記扶養親族の人数に応じた金額を適用 締め切り/1月31日(火曜日)(必着) 申し込み/(1)郵送で届いた「価格高騰緊急支援給付金支給要件確認書」などを返信用封筒で返送(2)要申請。詳細は市ホームページ参照 申請書の配布場所/給付金窓口(市役所2階市民ロビー)、生活福祉課(市役所3階)、神代出張所、各図書館・地域福祉センター(染地を除く)、総合福祉センター、市民プラザあくろす2階・3階。市ホームページから印刷可 問い合わせ/調布市価格高騰緊急支援給付金コールセンターフリーダイヤル0120-120-325(平日午前9時から午後5時) ●令和4年度人事行政の運営などの状況 その他/令和4年4月1日時点。全文や職員数は、公文書資料室(市役所4階)、中央図書館のほか、市ホームページで閲覧可。給与の状況は年度末に他団体のデータを含めて市ホームページで公表予定 問い合わせ/人事課電話481-7355 (1)平均年齢、平均給料月額と平均給与月額 区分/一般行政職(平均年齢)/一般行政職(平均給料月額)/一般行政職(平均給与月額)/技能労務職(平均年齢)/技能労務職(平均給料月額)/技能労務職(平均給与月額) 調布市/41.0歳/31万3540円/42万7188円/52.9歳/33万1276円/40万4155円 東京都/42.3歳/31万6417円/45万3549円/50.4歳/28万8149円/38万8154円 国/43.0歳/32万5827円/-/50.9歳/28万6947円/- (注)平均給料月額/令和4年4月1日時点における職種ごとの職員の基本給の平均 (注)平均給与月額/給料月額と諸手当の合計(期末・勤勉手当(ボーナス)は含まない) (2)一般行政職の初任給 区分/調布市/東京都/国 大学卒/18万3700円/18万3700円/総合職18万6700円、一般職18万2200円 高校卒/14万5600円/14万5600円/15万600円 (3)一般行政職の経験年数別・学歴別平均給料月額(注)高校卒は該当者なし 区分/経験年数10年/経験年数15年/経験年数20年 大学卒/26万1391円/30万9724円/35万2706円 (4)手当(再任用短時間勤務職員の支給額を含む) ◎期末・勤勉手当(令和3年度)(注)( )内は、再任用職員の支給割合。加算措置あり 区分/調布市(期末)/調布市(勤勉)/東京都(期末)/東京都(勤勉)/国(期末)/国(勤勉) 支給割合(月分)/2.40(1.35)/2.05(1.00)/2.40(1.35)/2.05(1.00)/2.55(1.45)/1.90(0.90) 平均支給額/159万9000円/159万9000円/178万8000円/178万8000円/-/- ◎退職手当 区分/調布市(自己都合退職)/調布市(勧奨・定年退職)/国(自己都合退職)/国(勧奨・定年退職) 勤続20年/23.00月分/23.00月分/19.6695月分/24.586875月分 勤続25年/30.50月分/30.50月分/28.0395月分/33.27075月分 勤続35年/43.00月分/43.00月分/39.7575月分/47.709月分 最高限度額/43.00月分/43.00月分/47.709月分/47.709月分 令和3年度平均支給額/291万9000円/2223万4000円/-/- ◎その他の主な手当 手当名/内容と支給単価 扶養手当/(1)扶養親族である子9000円または1万3000円(2)子以外の扶養親族6000円または3000円 地域手当/給料、扶養手当、給料の特別調整額の合計額の16% 住居手当/1万5000円(注)家賃が月額1万5000円未満の場合は家賃の額 (5)特別職の報酬など 区分/給料月額など/期末手当 給料(市長)/103万5000円/(令和3年度支給割合)4.45月分 給料(副市長)/89万5000円/(令和3年度支給割合)4.45月分 給料(教育長)/83万円/(令和3年度支給割合)4.45月分 議員報酬(議長)/64万円/(令和3年度支給割合)4.45月分 議員報酬(副議長)/58万円/(令和3年度支給割合)4.45月分 議員報酬(議員)/55万円/(令和3年度支給割合)4.45月分 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です