【6】 令和3(2021)年3月5日 No.1676 子育て・教育 福祉 子育て・教育の続き ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時)専用ホームページあり ◎パパひろば「1DAYゆうえんち」 日程/3月14日(日曜日) 時間/午前10時30分から11時30分、午後2時から3時 対象/市内在住の1歳6カ月以上の子どもと父親または祖父 定員/各回申し込み順15組 申し込み/3月6日(土曜日)午前9時から電話または直接すこやかへ ◎小児科医による健康相談 日時/3月16日(火曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやかへ その他/治療行為は行いません 福祉 ●車いす福祉タクシー利用方法の変更  4月からの利用には、利用登録証が必要になります。 対象/次の(1)(2)いずれかに該当する方(1)身体障害者手帳を所持する下肢・体幹機能障害者(2)介護保険要介護4または5で、常時寝たきりの状態にある65歳以上の方 利用方法/直接市の契約するタクシー事業者に予約し、利用当日はタクシー事業者に利用登録証を提示 内容/予約・介護人(1時間まで)料金、車いす使用料が無料 その他/対象外の方でも利用できる場合があるので相談を。提出後、3週間程度で利用登録証を発行。本制度は福祉タクシー券の交付とは異なる制度 申請・問い合わせ/申請書(障害福祉課(市役所2階)で配布または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所障害福祉課電話481-7089・ファクス481-4288へ郵送または持参 ●福祉タクシー券の交付 対象/施設などに入所していない次のいずれかに該当する方 ◎身体障害者手帳 肢体が不自由で障害の程度が1級・2級の方 下肢・体幹機能障害3級の方 内部障害1級から3級の方 視覚障害1級・2級の方 ◎愛の手帳 1度・2度の方 申請・問い合わせ/申請書(令和2年度交付者には発送済み)に必要事項を記入し、郵送で〒182-8511市役所障害福祉課電話481-7089へ ●ワンコイン入浴事業  3月はワンコイン入浴事業の実施月です。 対象/市内在住の70歳以上で交付場所まで取りに来られる方(注)生活保護受給者、自宅に風呂がない方への入浴券を持っている方、今年度すでに入浴券を申請した方は対象外 内容/利用期間内に1回使用できる入浴券を交付中 (注)神代湯(菊野台1丁目)、梅の湯(深大寺東町6丁目)、深大湯(深大寺北町6丁目)、鶴の湯(下石原1丁目) 費用/1枚につき100円(公衆浴場に直接支払い) (注)入浴券を持参していない方は100円での入浴不可 入浴券を利用できる期間/3月8日(月曜日)から21日(日曜日) 申し込み・問い合わせ/本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)と印鑑を持参(代理人不可)の上、3月19日(金曜日)までに高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150へ ●講演会「コロナに負けない調布の地域活動」 オンライン視聴期間/3月8日(月曜日)から4月16日(金曜日) 内容/講演(講師:室田信一(東京都立大学准教授))、パネルディスカッション(出演:こども食堂かくしょうじ、仙川オレンジカフェ、みんなDEネットサロン) 定員/申し込み順50人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/4月12日(月曜日)までに申し込みフォームまたはEメールで社会福祉協議会電話481-7693・Eメールchofu-co@ccsw.or.jpへ ●シルバー人材センター入会案内  保育補助、除草、草刈、襖張り替えの就業会員を募集中です。就業するには、入会説明会への参加またはシルバー人材センターホームページから入会してください。 内容・日程/入会説明会・3月11日(木曜日)、新入会員研修(入会手続き後参加必須)・18日(木曜日) 時間/午前9時30分から 対象/市内在住の60歳以上 定員/申し込み順12人 費用/1000円(年会費) 会場・申し込み・問い合わせ/電話でシルバー人材センター電話487-9375へ ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】内科医師による健康相談 日時/3月18日(木曜日)午後1時30分から3時 【B】精神科医師による健康相談 日時/3月25日(木曜日)午前10時から11時30分 【A】【B】共に 定員/申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●障がいのある方のためのパソコン講習会「家族とおしゃべり Zoom超初歩」 日程/4月5日(月曜日)・12日(月曜日)・19日(月曜日)(注)各日同内容 時間/午後1時30分から3時30分 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害のある方と家族、支援者 内容/Zoom体験、家族や友人とオンラインで話す 定員/各日4人(多数抽選) 費用/1000円(テキスト代) 申し込み・問い合わせ/3月8日(月曜日)から30日(火曜日)に直接、電話、ファクスまたはEメールでドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606・Eメールdolce@ccsw.or.jpへ(社会福祉協議会) ●知って活かそう介護予防教室(全8回)  運動や栄養、口腔、認知症予防について、上手に年齢を重ねるこつを学びます。 日程/4月21日から6月16日の水曜日(不定期) 時間/午前10時から11時30分 会場/市民プラザあくろす 対象/市内在住の65歳以上で、初参加の方(注)要支援・要介護認定者、介護予防・日常生活総合事業対象者、医師から運動制限を受けている人は不可 定員/申し込み順20人 費用/無料 その他/オンライン開催(Zoom)になる場合あり 申し込み・問い合わせ/3月8日(月曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150へ ●聞こえない聞こえにくい人のための手話講習会(全20回) 日程/5月から令和4年3月の第2・第4火曜日(注)月により第5火曜日あり 時間/午後1時30分から3時30分 会場/総合福祉センター 対象/市内在住・在勤の聞こえない・聞こえにくい方(中途失聴者・難聴者)と家族 定員/申し込み順初心者コース6人、経験者コース10人 費用/無料(教材費など実費あり) 申し込み・問い合わせ/3月26日(金曜日)までに電話、ファクスでドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) ●まちの話題 ◎「学生応援!!フードパントリー調布」で学生に食料品を提供  学生応援フードパントリー調布では、コロナ禍で厳しい状況にある市内在住・在学の学生を支援するため、食料品を無償で提供しています。2月6日、事前予約した54人の学生に食料品を提供しました。  提供した食料品は、家庭や企業から寄付されたものを活用しています。  参加した学生からは「家族にも会えない中で、人の温かさを感じることができてうれしかった」や「アルバイトができず、困っていたので助かった」といった感謝の声がありました。  未開封で賞味期限が1カ月以上ある常温保存の食料品は、「フードバンク調布」が常設している回収ボックスを通して、学生や生活に困窮している人などに提供します。ボックスは総合福祉センターなどに設置していますので、引き続きご協力ください。 問い合わせ/社会福祉協議会電話481-7693 ●みんなでなくそう特殊詐欺 ◎警察官を騙るアポ電にご注意  市内では、市職員を騙る詐欺のほかに警察官を騙る詐欺の被害も多発しています。  犯人は刑事のふりをして、「口座から10万円が不正に引き出されている。これから金融庁の職員が被害の確認に行くので、キャッシュカードと通帳を用意して待っていてほしい。」などと嘘の電話をかけてきます。この時に預金の残高や自宅にある現金の話をしてしまうと、詐欺だけでなく強盗の被害に遭う危険もあります。  警察や市職員から予定や身に覚えのない電話がかかってきたら、警察署や市役所、家族に必ず確認しましょう。 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110 総合防災安全課電話481-7547 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉3月5日から11日 職員インタビュー、「調布・木島平村 採れたて旬情報」など 〈12日号〉3月12日から19日 職員インタビュー、「地域防災リーダーとして活躍!調布市消防団」など 放送時間 毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります