PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1677 令和3(2021)年3月20日 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttps://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の概要…3・4 特集「子ども家庭支援センターすこやか開設20周年」…8・9 調布市応援アスリートインタビュー…16 東京2020オリンピック聖火リレールート公表…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは市報ちょうふ配布コールセンター電話050-5357-9679へ 令和3年度の基本的施策 コロナ禍を乗り越え未来へつなぐまちづくりに向けて  3月1日から始まった令和3年第1回市議会定例会で、長友市長は令和3年度の市政経営に対する基本的な考えについて所信を表明しました。要旨は次の通りです。基本的施策の全文は市ホームページ、公文書資料室(市役所4階)と各図書館でご覧になれます。 問い合わせ/政策企画課電話481-7368 【1】はじめに ◎感染症対策  はじめに、新型コロナウイルス感染症への対応について、引き続き、3つの緊急対応の柱により、市民一人一人の命と健康を守るための感染症対策と社会・経済活動の再活性化に向けた支援の両面に関して、調布市医師会をはじめ多様な主体と連携・協力しながら、適時・適切に対応します。 ◇ワクチン接種  高齢者に対するワクチン接種については、調布独自方式の「集団接種」をはじめ、「個別接種」、「施設接種」の3つの方式により、4月以降の実施に向け、準備を進めています。らに高齢者以外の対象者にも、できる限り早期に安心してワクチン接種ができるよう、万全の体制で準備に取り組みます。 ◇デジタル化  今般の感染症への対応を通じて、国と地方自治体のデジタル化の遅れなどの課題が明らかとなりました。市においても、デジタル技術の積極的な活用を進めるための組織体制を整備するとともに、人材育成や専門人材の活用などにも取り組みます。 ◇調布市道などの陥没  昨年10月に、東京外かく環状道路本線トンネル工事現場付近で、調布市道などの陥没が発生し、その後、複数の空洞が確認されました。市と市議会は事業者に対し、早急な原因究明とともに、地域住民の安全確保、不安払拭のため万全の対策を講ずるよう強く求めて参りました。このような中、2月に入り、事業者は当該トンネル工事が陥没などの原因であることを明らかにしました。市は、引き続き、緊急要請した事項に対する事業者の取り組み状況や市民の不安解消に向けた対応を事業者に確認していきます。 【2】まちづくりの基本理念の実現に向けて  東京2020大会本番に向けて、安全・安心を第一にオール調布で大会を盛り上げ、まちづくりへの多面的効果をもたらす有形・無形のレガシーの創出につなげられるよう、関連事業を展開します。併せて、「パラハートちょうふ つなげよう、ひろげよう、共に生きるまち」を掲げ、共生社会の重要性を市内外に発信していきます。  また、引き続き、平和祈念事業を展開する中で、中学生のピースメッセンジャーを新たに長崎市へ派遣し、平和交流の成果を広く市民と共有することができるよう取り組みます。  併せて、男女共同参画社会の形成に向けて、人権の擁護や性の多様性の尊重、DV防止などの取組を引き続き推進するとともに、令和4年度からの次期男女共同参画推進プランの策定に取り組みます。 【3】市政経営の2つの基本的な考え方による取組の推進 ◎参加と協働のまちづくり  参加と協働の前提となる市政情報の共有では、さまざまな媒体を通じた情報発信とパブリシティ活動を行います。  併せて、未来に向けたまちづくりを展望し、オンライン会議やコミュニケーションアプリの活用などにより、幅広い年代からの意見を把握し、次期総合計画策定に向けて取り組みます。 ◎持続可能な市政経営の推進  行革プラン2019に基づき、行政運営の不断の見直し、改善に取り組みます。その中で、公共施設等マネジメントの推進では、個別施設のあり方、方向性を示す公共施設マネジメントの全体計画を策定します。  総合福祉センターとグリーンホールについては、利用者などの意見を踏まえた検討を進め、施設整備に関する基本的な考え方を取りまとめます。 【4】予算編成に当たって  感染症拡大に伴う景気の悪化は市財政にも大きな影響を及ぼし、市税と各種交付金は、例年とは次元の異なる大幅な減収が見込まれます。極めて厳しい財政状況の中で、市民の安全・安心の確保と市民生活支援に継続的に取り組むことを第一に、不断の事業の見直し・改善に取り組むこと、さらに、厳しい財政環境の長期化も見据えた財政構造の改善と経常経費の縮減に取り組むことを基本姿勢として予算編成作業を行いました。 続きは2面をご覧ください ●市報3月20日号の掲載情報は3月11日時点のものです。 ●市長コラム「手をつなぐ樹」は基本的施策を掲載するため休みます。 【2】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 1面の続き(令和3年度の基本的施策) 【5】主要な施策について(重点プロジェクトの取組) ◎防災・防犯の面で安全・安心に暮らせるまち ◇風水害対策の改善・強化への取組  令和元年台風第19号での経験とその後の検証を踏まえ、調布排水樋管の遠隔操作化を実施するほか、市内の内水浸水想定区域図の作成に取り組みます。  さらに、避難所の開設状況や混雑状況をリアルタイムに情報発信する機能や、災害対策本部と避難所の情報を一元管理・共有する機能を備えた「避難所受付・情報共有システム」を導入します。また、消防団の災害対応能力の向上に向け、機械器具置場の建て替えや改修、消防ポンプ車の更新、装備品の充実に取り組みます。 ◇防犯対策の推進  通学路や駅周辺への防犯カメラの設置を進めるとともに、商店会などによる街頭防犯カメラの設置を支援します。特殊詐欺被害の防止に向けては、被害防止に有効な自動通話録音機の貸し出し事業を継続します。 ◎子ども・若者の健やかな成長・自立を支援し、子育てしやすいまち ◇子ども・子育て支援の充実  保育園待機児童対策は、この4月に向け250人規模の定員拡大を予定し、令和3年度においては、認可保育園1園の誘致・開設のほか、年度限定型保育事業なども活用し、ソフト・ハード両面から取り組みます。  妊娠期から子育て期にわたる切れ目ない支援の充実に向けては、1歳前後の子どもがいる家庭へ、新たに育児パッケージを配布するとともに、子育て支援に関する情報提供や相談対応を通じて、必要な支援につなげます。  児童虐待防止に向けては、児童虐待防止センター事業を直営化し、虐待の早期発見と予防的支援の充実に向けて、相談体制の強化を図ります。 ◇多様な教育課題への対応  公立小学校の学級編制の標準を35人へ順次引き下げるための法改正案が今国会に提出され、教育環境の改善につながる一方で、市は、更なる不足教室対策のため、学校施設の今後の計画的な増改築や改修などを検討します。  学校体育館の空調整備は、市立中学校全校への設置が完了し、令和3年度は市立小学校全校への設置完了に向けて整備を進めます。  学習指導は、市立小・中学校児童・生徒全員に1台ずつ貸与するモバイル端末を活用し、情報活用能力の育成と個々の資質・能力に応じた学びの実現につなげます。 ◎高齢者・障害者にやさしいだれもが安心して住み続けられるまち ◇地域福祉の推進  課題を抱える地域住民に対し、必要な支援や課題解決につなげるため、8つの福祉圏域全てに配置した地域福祉コーディネーターを中心に、包括的な相談支援体制の構築に向けた取組を推進します。 ◇高齢者福祉の推進  地域包括支援センターは、福祉圏域に合わせた8つの担当区域による運用を開始するとともに、生活支援と介護予防の推進を図る地域支え合い推進員を増員します。 ◇障害者福祉の推進  パラリンピック開催を契機に、さまざまな障害への理解と社会参加の促進に取り組みます。障害者の余暇活動の場の確保や、誰もがスポーツに参加できる機会を創出します。 ◇受動喫煙対策  調布市医師会、調布市歯科医師会などと連携しながら、調布市受動喫煙防止条例に基づき、市内各駅周辺などの路上喫煙対策など市民を受動喫煙による健康被害から守る取組を推進します。 ◎にぎわいと交流のある活気に満ちたまち ◇地域経済を支える市内産業への支援  市内事業者への支援は、商工会や商店会などと連携しながら、市の実情に即した施策に取り組みます。また、観光協会や映画・映像関連企業などと連携し、にぎわいの創出につなげます。併せて、名誉市民・水木しげる氏の生誕100周年となる令和4年を見据え、作品や著作などの功績を後世に伝えつつ、まちづくりに生かしていく方策について多角的に検討します。 ◇東京2020大会を契機とした取組  スポーツを通じた市民交流や地域活動を推進するほか、パラアート展の開催や、商工会と連携した市内商店などのバリアフリー化の促進などを通じて、障害者理解と心のバリアフリーの促進を図ります。 ◇まちの活力を生み出す都市基盤整備  調布駅前広場は、令和7年度の完成に向けて、段階的に整備を進めます。都市計画道路は、歩行者の回遊性向上と道路ネットワークの構築を図るため、引き続き、着実な整備を推進します。  市の都市計画の基本的な方針である都市計画マスタープランについて、令和5年度を初年度とする次期プランの策定に向け取り組みを進めます。 ◎人と自然が共生するうるおいのあるまち ◇緑の保全に向けた取組  海洋プラスチックごみや食品ロスなどの環境課題に取り組むべく、令和2年度改定の環境基本計画による新たな施策を推進します。  また、東京都の「ゼロエミッション東京の実現」の取り組みと連携し、地球温暖化対策実行計画による施策を市民や事業者と協働して推進することにより、脱炭素社会の実現を目指します。  深大寺・佐須地域の自然環境の保全・活用では、市が取得した用地について、農業公園の整備を進め、農の風景を継承する取り組みを推進します。 ◇都市農業の振興  都市農業の振興と都市農地の保全・活用に向け、農業振興計画に基づき、「いきいきとした農業経営」、「農のある地域づくり」、「農地の保全・活用」の3つの柱により、施策を推進します。 【6】おわりに  引き続き、市政の第一の責務として市民の安全・安心の確保と市民生活支援に誠実に取り組むとともに、市民サービスの質の向上に向け創意工夫を図る中で、市役所業務の改革・改善を進めます。令和3年度においても、この未曽有の難局を乗り越えていくことに最善を尽くすとともに、未来へつなぐまちづくりに向けて、歩みを進めて参ります。 ●審議会等の会議の傍聴 (注)要マスク着用・発熱などの風邪症状がある場合は傍聴不可。新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期・変更の場合あり ◎第3回調布市男女共同参画推進センター運営委員会 日時/3月22日(月曜日)午後6時30分から8時(受付6時20分から) 会場/市民プラザあくろす3階ホール 定員/当日先着5人 問い合わせ/男女共同参画推進課電話443-1213・Eメールdanjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp ◎令和2年度第2回防災会議 日時/3月25日(木曜日)午後2時から3時(受付1時50分から) 会場/グリーンホール小ホール 定員/当日先着10人 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ◎第5回調布市環境基本計画等改定委員会 日時/3月26日(金曜日)午後2時から(受付1時50分から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 定員/当日先着5人 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 No.1677 令和3(2021)年3月20日 【3】 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の概要 4月上旬に高齢者へ接種券を発送します 接種には予約が必要です (注)詳細は決まり次第お知らせします  市は、調布市医師会や調布市薬剤師会との連携・協力のもと、新型コロナウイルスワクチン接種対策本部により、ワクチン接種協力医や接種会場など必要な取り組みの検討を進め、市民の皆さんに安全に、安心してワクチンを接種していただけるよう準備を進めています。  4月中の接種開始に向けて、個別通知や接種方法などをお知らせします。 ●調布駅前広場に「集団接種会場」を設置  調布駅前広場に仮設プレハブを設置して新型コロナウイルスワクチンの「集団接種」を行います。発送物に同封する接種までの流れを記載したチラシなどをご確認いただき、予診票に必要事項をご記入のうえ、接種券とともにお持ちください。 接種日時/土曜日・日曜日を含む毎日(午前3時間・午後3時間) 接種方法/受付終了後、予診・接種・待機(副反応確認)までを医師が巡回して行います。原則、移動せず接種できます  そのほか、市内医療機関(約90カ所)での「個別接種」と高齢者施設等で接種する「施設接種」も併用することで、より効果的な接種を行います。 ◎集団接種会場内(仮設プレハブ)イメージ (1)受付 必要に応じて問診ブース(相談ブース) (2)接種を受ける方はいずれかのブースへ移動 ↓ ◎接種ブース内のイメージ 医師と看護師が各ブースを巡回して予診・接種・観察をします 接種を受ける方は座ったままです (3)接種ブースにて医師が予診した後、接種を実施しその場で15分から30分程度副反応を確認し、終了 15分から30分程度座って待つ ●接種スケジュール(予定) 4月以降高齢者から接種を開始 (注)ワクチンの供給量などによっては高齢者の年齢を細分化して順次接種券を発送する場合があります (注)高齢者以外の方の接種については、決まり次第お知らせします ●問い合わせ 調布市新型コロナワクチンコールセンター電話444-7707 受け付け/時間:午前9時から午後5時(土曜日・日曜日、祝日除く) ●ちょっと待って!質問サイトの活用を 電話で問い合わせをする前に見てみよう  「新型コロナかなと思った時の連絡先」や「ワクチン接種はいつから始まりますか」といった、よくある質問をまとめたサイトです。 4面に続く ●新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします  新型コロナウイルス感染症拡大防止や地域医療体制の整備、市民生活への支援、地域経済の回復に活用します。寄附金は、所得税、住民税の寄附金控除の対象となります。 問い合わせ/基金について:政策企画課電話481-7368、寄附手続きについて:管財課電話481-7173 【4】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 3面の続き 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け接種の概要 4月上旬に高齢者へ接種券を発送します ●新型コロナウイルスワクチン接種概要 接種方法/医療機関での「個別接種」または市が設置する特設会場での「集団接種」など 接種回数/2回(21日または28日間隔で接種) (注)接種間隔はワクチンの種類によって異なる。2回とも同じワクチンを接種する必要あり 接種券/予診票や、接種までの流れを記載したチラシなどとともに市から発送(国が示す接種スケジュールに合わせ対象者に順次発送) 費用/無料 接種を受ける際の同意/感染症予防の効果と副反応のリスクを理解した上で、自らの意志で接種を受けていただきます。同意なく接種が行われることはありません 接種する市町村/原則、居住地(住民票所在地)で接種 (注)長期入院しているなど、やむを得ない事情がある場合には、申請により住民票所在地以外の接種も可能になる予定。詳細は決まり次第お知らせ ワクチンの情報や相談窓口/厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター フリーダイヤル0120-761770(受け付け/時間:午前9時から午後9時(土曜日・日曜日、祝日含む))または、厚生労働省ホームページ参照 ●新型コロナウイルスワクチンによる詐欺行為に注意  新型コロナウイルスワクチン接種のために必要と騙(かた)り、金銭や個人情報を騙(だま)し取ろうとする電話に関する相談が、消費生活センターに寄せられています。市が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話で求めることはありません。 ●感染予防のため市民の皆さんに引き続き守って欲しいこと ◎3つの密は絶対に避ける 人混みや近距離での会話を避ける 多くの人が集まる室内で大きな声出したり歌うことを避ける 呼気が激しくなる運動は避ける 人と人との距離の確保 ◎会食は控える ◎基本的な感染対策の徹底を マスク着用と咳エチケット 室内換気と適度な保湿 こまめな手洗い アルコール消毒の徹底 ◎体調不良時や発熱時は 休暇の取得 学校の欠席 外出の自粛 ●都の緊急事態措置解除後の市の施設・イベントなどの対応  新型コロナウイルス感染拡大防止のための都の緊急事態措置の解除後における、市の施設の利用制限やイベントなどの開催制限については、国や都の方針などを踏まえて定める市の対応方針に基づき、段階的に緩和していく予定です。感染の再拡大を防ぐため、ご理解・ご協力をお願いします。 (注)最新の情報は市ホームページを参照 ◎緊急事態措置中の対応 措置期間/3月21日(日曜日)まで (注)緊急事態宣言の延長などにより変更あり 実施内容/ ◇施設の利用制限など  閉館時間の繰り上げ(原則午後7時) 一部施設の休館・休業  利用人数の制限 ◇市のイベントの開催中止など  一部イベントの中止・延期  開催条件の厳格化(収容人数の50%以下、飲食禁止など) 3月11日時点の情報 ●調布都市計画駐車場調布第2号 調布駅南地下自転車駐車場の都市計画変更  調布駅前広場内に計画していた調布駅南地下自転車駐車場を廃止する変更を行いました。 縦覧場所/都市計画課(市役所7階) 問い合わせ/交通対策課電話481-7420 ●調布市景観審議会 市民委員の募集 対象/4月12日時点で市内に引き続き3カ月以上居住し、年2回程度開催する会議(主に平日昼間開催)に出席できる20歳以上の方 定員/2人(書類選考の上、面接) 任期/6月1日から令和5年5月31日 報酬/1回9400円 申し込み・問い合わせ/応募用紙(都市計画課(市役所7階)で配布または市ホームページから印刷可)と課題論文(テーマ「あなたの思う調布の景観」、800から1200字程度)を4月12日(月曜日)(必着)までに直接または郵送、Eメール、ファクスで〒182-8511市役所都市計画課電話481-7746・ファクス481-6800・Eメールtikubetu@w2.city.chofu.tokyo.jpへ(提出物は返却不可) ●令和3年2月福島県沖地震災害義援金にご協力を 期間/5月31日(月曜日)まで  場所/総合案内所前(市役所2階)、福祉総務課(市役所3階) 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●食育コラム ◎コロナ禍の食生活の変化  在宅勤務や外出自粛による運動不足の方、感染リスクが高い大人数での会食などを避けて自宅で食事をする方が増えてきました。また、在宅勤務が進んだことで、食事時間が不規則になりがちなだけでなく、ついだらだら食べてしまったり、仕事に集中して食事をしない方もいるようです。  運動不足と食生活の乱れは、生活習慣病を発症・悪化させるため、生活習慣の見直しが必要です。  「新しい生活様式」と上手に付き合うために、生活リズムを乱さないことと、適度な運動習慣を意識することが重要です。朝日を浴びる、食事の時間を決める、間食を摂りすぎないなど、規則正しい生活を心掛けましょう。また、室内でできるストレッチやスクワットなどを積極的に行い、体を動かしリフレッシュすることも大切です。  在宅勤務は悪い影響だけでなく、時間的余裕ができたことで、今まで取り組めなかった運動や食事などの見直しをする方も多いと言われています。改めて自分や家族の食生活を見直し、メリハリのある生活を心掛けてみましょう。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1677 令和3(2021)年3月20日 【5】 トピックス ●調布駅前広場整備計画図案に関する説明会  2月までに実施した市民アンケートやオープンハウスなどでいただいた市民の皆さんによる意見を踏まえて取りまとめた、「調布駅前広場整備計画図案」について説明します。 日程/3月24日(水曜日)午後6時から7時30分(5時30分開場) 会場/グリーンホール大ホール 申し込み/当日直接会場へ その他/新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、入場を制限する場合あり 問い合わせ/街づくり事業課電話481-7417 ●令和3年度分ごみ指定収集袋の無料交付  4月中は窓口が大変混み合うため、時間に余裕を持ってお越しください。 交付開始日/4月1日(木曜日) 対象世帯/申請方法/袋の交付場所 生活保護・中国残留邦人等支援給付受給世帯/「福祉だより」令和3年4月号(生活福祉課発行)を参照 児童扶養手当受給世帯/4月1日(木曜日)以降、扶養手当証書をごみ対策課窓口(市役所2階)へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) 特別児童扶養手当受給世帯/4月1日(木曜日)以降、扶養手当証書をごみ対策課窓口(市役所2階)へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) 身体障害者手帳1級・2級を持つ方がいる世帯で、市民税(注)1が非課税の世帯/4月1日(木曜日)以降、各種手帳をごみ対策課窓口(市役所2階)へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) 愛の手帳1度・2度を持つ方がいる世帯で、市民税(注)1が非課税の世帯/4月1日(木曜日)以降、各種手帳をごみ対策課窓口(市役所2階)へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) 精神障害者保健福祉手帳1級を持つ方がいる世帯で、市民税(注)1が非課税の世帯/4月1日(木曜日)以降、各種手帳をごみ対策課窓口(市役所2階)へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階) 令和3年1月1日に市内在住の75歳以上の方のみの世帯で、収入が年金のみ、または収入がない世帯(注)2、(注)3/対象世帯には3月末までに市から申込書などを郵送。申込書に必要事項を記入し、交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階)・各地域福祉センター・市民プラザあくろす 老齢福祉年金受給世帯/対象世帯には3月末までに市から申込書などを郵送。申込書に必要事項を記入し、交付場所へ持参/ごみ対策課窓口(市役所2階)・各地域福祉センター・市民プラザあくろす (注)1令和2年度市民税(平成31年1月1日から令和元年12月31日の所得に対するもの) (注)2平成31年1月1日から令和元年12月31日の収入 (注)3特別養護老人ホームや有料老人ホームなど(入居時に入居者の自立を要件とするものを除く)に入居し、その施設に住民登録を有する世帯を除く ◎年間交付枚数  「燃やせるごみ袋」と「燃やせないごみ袋」を合わせて10組(S袋またはM袋)まで。(注)複数の要件に当てはまる場合、いずれか一つの要件での交付。申請した月により交付枚数が異なるため早めに申請を 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 ●粗大ごみの受け付けの一時中断・日時変更 (1)粗大ごみのインターネット申し込み受け付け一時中断  メンテナンスのため、次の期間は利用できません。 期間/3月27日(土曜日)午後8時から28日(日曜日)午後7時 (2)4月1日(木曜日)から粗大ごみ電話申込窓口の受け付け日時を変更 変更後/ 日程:月曜日から金曜日(年末年始を除く) 時間:午前8時30分から午後5時15分 (注)市ホームページからのインターネット受け付けは従来通り24時間利用可 申し込み:粗大ごみ受付センター電話03-5296-7600 (1)(2)共に 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8200 ●京王線西調布駅の列車接近メロディー NHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲に  新選組局長の近藤勇は武蔵国多摩郡上石原村辻(現調布市野水)で生まれ、市内や周辺地域には関連する多数の史跡が保存されています。これらを広くPRするため、上石原にある西調布駅の列車接近メロディーを、2004年に放送されたNHK大河ドラマ「新選組!」のテーマ曲にします。メロディーは、音楽家の土屋礼央さんの制作です。  なお、これにより市内の京王線全駅の列車接近メロディーが、その地域ゆかりのものになります。 日程/3月26日(金曜日)始発 曲名/NHK大河ドラマ「新選組!」メインテーマ 問い合わせ/調布市観光協会事務局電話481-7185(産業振興課) ●ミニバス西路線(調43)利用者懇談会  ミニバス西路線の運行ルートなどについて意見交換を行います。 日程/(1)(2)3月26日(金曜日)(3)27日(土曜日)(注)各回同内容 時間/(1)午後1時30分から3時(2)午後7時から8時30分(3)午前9時30分から11時 場所/(1)(2)西部公民館第2学習室(3)教育会館3階301・302研修室 定員/定当日先着(1)(2)15人(3)38人 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●税の申告をお忘れなく  申告期限が近づくと、市役所や税務署の窓口は大変混雑します。お早めに申告いただくとともに、郵送での申告にご協力ください。 ◎申告書などへのマイナンバーの記載漏れに注意  税務署や市民税課へ提出する申告書などには、マイナンバーの記載と本人確認書類の提示または写しの添付が必要です。 ◎市・都民税の申告受け付け 場所/市民税課(市役所3階) 締め切り/4月15日(木曜日) ◎税務署での所得税・贈与税・消費税の申告・納付期限を4月15日(木曜日)まで延長  確定申告書や決算書などは、国税庁ホームページ「確定申告特集」から画面の案内に従って金額などを入力することで作成できます。  申告や相談は、自宅からe-Taxや電話相談・チャットボットを利用できます。なお、税務署で申告する場合も、申告書はパソコンでの作成が中心です。 (注)入場には整理券が必要。受付状況に応じて早めに締め切る場合あり (注)確定申告期間中、車での来署不可(体が不自由な方を除く) (注)市役所でのお預かりはすでに終了。税務署へ直接提出 問い合わせ/市・都民税:市民税課電話481-7193から7197  所得税、復興特別所得税など(国税):武蔵府中税務署電話042-362-4711 ●市内での聖火リレーボランティア募集 日程/(1)オリンピック聖火リレー:7月15日(木曜日)(2)パラリンピック聖火リレー:8月23日(月曜日)(予定) 時間/(1)早朝から昼頃の2時間から4時間程度(2)午後から夕方頃の2時間から4時間程度 対象/平成18(2006)年4月1日以前に生まれた方で、原則Eメールと携帯電話の両方で事務局からの連絡を受け取ることができる方など 内容/聖火リレー沿道の走路管理や沿道周辺の観衆整理、セレモニー会場での運営補助など 募集人数/(1)520人程度(2)280人程度(多数抽選。市内在住・在勤・在学優先)(注)昨年の募集時に応募があった方を優先的に登録 その他/ユニフォーム(Tシャツ)・帽子支給予定。ボランティア保険は市で加入。詳細は市ホームページ参照 申請・問い合わせ/電子申請で申し込み、または申込書(オリンピック・パラリンピック担当(市役所8階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、直接または郵送、Eメールで3月31日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447・Eメールchofu_vol@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後6時)(総合防災安全課) 【6】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 子育て・教育 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て教育 ●子どもの定期予防接種(予防接種法に基づく予防接種)  子どもの年齢・月齢に応じて定期予防接種の案内を個別に通知しています。  定期予防接種の対象年齢以外で接種する場合は、「任意予防接種(有料)」として受けることになります。接種回数・間隔はワクチンの種類によって異なります。詳細は、市からの通知または市ホームページでご確認ください。 ◎予防接種の受け方 費用/無料 持ち物/母子健康手帳、健康保険証、予診票 申し込み/指定医療機関(個別に通知する案内、市ホームページまたは調布市医師会ホームページ参照)へ予約 ◎市外での接種 狛江市・世田谷区・三鷹市・府中市の指定医療機関でも定期予防接種が受けられます。 その他/上記以外の自治体で予防接種を希望する場合は、事前に健康推進課で手続きが必要 ◎日本脳炎予防接種  ワクチンの供給不足が見込まれるため、令和3年度の第1期追加(4歳)と第2期(9歳)の個別通知を見合わせます(令和4年度以降通知予定)。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●子どもを守る「こどもの家」  「こどもの家」は、子どもが不審者や変質者などに声を掛けられたり、犯罪行為に巻き込まれそうになった時に、助けを求めてきた子どもを保護する緊急避難場所です。小学校通学路を中心に、地域の協力者の家、商店、事業所などが登録しています。  もし不審者から声掛けなどをされたら「こどもの家」に避難するように、子どもに伝えてください。 目印/黄色のプレートやステッカーを道路から見えるところに設置しています その他/転居などで「こどもの家」の登録をやめる場合は、登録した小学校へ連絡を 申し込み・問い合わせ/居住する学区域の小学校または社会教育課電話481-7490へ ●赤ちゃんのスキンケア教室 日時/4月15日(木曜日)午後2時から3時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和2年10月から令和3年1月生まれの子どもと保護者 定員/申し込み順20組 申し込み・問い合わせ/3月22日(月曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081へ ●5月の子どもの健診  対象となる家庭には個別通知しています。 健診名/対象 3カ月から4カ月児/令和3年1月生まれ 1歳6カ月児/令和元年10月生まれ 3歳児/平成30年4月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/個別健診・1歳6カ月児歯科健診・3歳児歯科健診を受けられなかった方も受診可。転入者や日程変更希望の方は健康推進課電話441-6081へ要連絡 ●5月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 2歳児/平成31年4月・令和元年5月生まれ/19日(水曜日)午前・28日(金曜日)午前 2歳6カ月児/平成30年10月・11月生まれ/14日(金曜日)午前・26日(水曜日)午前 3歳6カ月児/平成29年10月・11月生まれ/12日(水曜日)午後・24日(月曜日)午後 4歳児/平成29年4月・5月生まれ/12日(水曜日)午後・24日(月曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診 定員/あり 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●子ども交通教室 鬼太郎バス一般公開と交通安全DVD上映会  親子で交通ルールを学びましょう。 日程/7月までの毎月第1日曜日(5月は9日(日曜日)) 内容・時間/鬼太郎バス一般開放・午後1時30分から2時30分、交通安全DVD上映会・2時から3時30分 会場/調布市子ども交通教室(深大寺元町1丁目30番地1) 定員/室内12人、バス6人 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ その他/車での来場不可。混雑時は入場制限あり 問い合わせ/交通対策課電話481-7454  子ども交通教室電話487-5055 ●春の親子交通安全教室 ◎りすちゃん火曜日コース(全6回) 日程/(1)4月27日(2)5月11日(3)18日(4)25日(5)6月1日(6)8日 時間/午後3時から4時 対象/市内在住・在園の幼稚園年少組に該当する年齢の幼児 ◎うさちゃん(全8回) 日程/(A)木曜日コース:(1)4月15日(2)22日(3)5月13日(4)20日(5)27日(6)6月3日(7)10日(8)17日 (B)金曜日コース:(1)4月16日(2)23日(3)30日(4)5月14日(5)21日(6)28日(7)6月4日(8)11日 (A)(B)共に 時間/午後3時から4時 対象/市内在住・在園の幼稚園年中・年長組に該当する年齢の幼児 ◎小学生水曜日コース(全8回) 日程/(1)4月14日(2)21日(3)28日(4)5月12日(5)19日(6)26日(7)6月2日(8)9日 時間/午後3時20分から4時20分 対象/市内在住・在学の小学1年生から3年生 各コース共に 定員/6組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/ヘルメット その他/車での来場不可 会場・申し込み/往復はがきに希望コース名、郵便番号、住所、子どもの氏名(ふりがな)、性別、生年月日、4月からの幼稚園(保育園)名または小学校名、学年、保護者の氏名、電話番号を明記し、3月31日(水曜日)(必着)までに〒182-0017深大寺元町1丁目30番地1調布市子ども交通教室電話487-5055へ(月曜日、祝日を除く) 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員)と協力できる方(協力会員)を結ぶ事業です。 日時/4月11日(日曜日)午前10時から 定員/申し込み順15人 持ち物/筆記用具、当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話または直接すこやかへ ◎エンゼル大学「すこやか相談員 現役パパによる子育て講座 楽しい子育ての秘訣」 日時/4月29日(祝日)午前10時から11時 対象/市内在住の未就学児の保護者 講師/すこやか相談員(保育士・社会福祉士) 定員/20組(多数抽選) 保育/1歳6カ月以上(定員:7人(多数抽選)) 申し込み/3月22日(月曜日)午前9時から28日(日曜日)午後5時に電話または直接すこやかへ その他/子ども同室での受講も可 ◎幼児交流事業「にこにこパンダ・すくすくパンダ」  市内在住の1歳以上の未就園児を対象とした幼児交流事業です。 【1】にこにこパンダ(全3回) クラス/対象(生年月日)/日程/定員 A/令和2年2月2日から4月30日生まれ/(1)5月11日(火曜日)(2)6月8日(火曜日)(3)7月13日(火曜日)/各15組程度(多数抽選) B/令和元年11月2日から令和2年2月1日生まれ/(1)5月11日(火曜日)(2)6月8日(火曜日)(3)7月13日(火曜日)/各15組程度(多数抽選) 【2】すくすくパンダ(全6回) クラス/対象(生年月日)/日程/定員 1歳児A/令和元年8月2日から11月1日生まれ/(1)5月6日(木曜日)(2)20日(木曜日)(3)6月3日(木曜日)(4)17日(木曜日)(5)7月1日(木曜日)(6)15日(木曜日)/各15組程度(多数抽選) 1歳児B/令和元年5月2日から8月1日生まれ/(1)5月6日(木曜日)(2)20日(木曜日)(3)6月3日(木曜日)(4)17日(木曜日)(5)7月1日(木曜日)(6)15日(木曜日)/各15組程度(多数抽選) 2歳児A/平成30年12月2日から令和元年5月1日生まれ/(1)5月13日(木曜日)(2)27日(木曜日)(3)6月10日(木曜日)(4)24日(木曜日)(5)7月8日(木曜日)(6)29日(木曜日)/各15組程度(多数抽選) 2歳児B/平成30年7月2日から12月1日生まれ/(1)5月13日(木曜日)(2)27日(木曜日)(3)6月10日(木曜日)(4)24日(木曜日)(5)7月8日(木曜日)(6)29日(木曜日)/各15組程度(多数抽選) 3歳以上/平成30年7月1日以前生まれ/(1)5月14日(金曜日)(2)28日(金曜日)(3)6月11日(金曜日)(4)25日(金曜日)(5)7月9日(金曜日)(6)30日(金曜日)/15組程度(多数抽選) 【1】【2】共に 時間/Aクラス:午前9時30分から10時30分 Bクラス:午前11時から正午 3歳以上:午前10時から11時30分 内容/手遊び、体操、工作など 申し込み/3月22日(月曜日)から28日(日曜日)の午前9時から午後5時に直接すこやかへ ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/3月22日(月曜日)以降の月曜日から金曜日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園へ(注)車での来場不可。詳細は市ホームページ参照。申し込みが必要な場合要申し込みと記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会(要申し込み) 日程/4月22日(木曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 こいのぼりを作ろう 日程/4月9日(金曜日) ◇深大寺東町ちとせ保育園電話444-8091 ビックブックを見よう(要申し込み) 日程/4月21日(水曜日) ◇家庭的保育施設たんぽぽ電話444-5718 音楽リズムで遊ぼう(要申し込み) 日程/3月30日(火曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(園庭開放)(要申し込み) 日程/5月13日(木曜日) 申し込み/4月6日(火曜日)から受け付け ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) No.1677 令和3(2021)年3月20日 【7】 福祉 暮らしの情報 福祉 ●東京都シルバーパスの発行  都営交通、都内民営バスなどが利用できます。発行日から9月30日(木曜日)まで有効です。 対象/満70歳以上の都民(寝たきりの方を除く) ◎発行の際の必要書類など 住民税は→非課税である(注)1→費用/1000円 持ち物/(1)本人確認書類(2)介護保険料納入(決定)通知書、住民税非課税証明書、生活保護受給証明書(「生活扶助」の記載があるもの)のいずれか→シルバーパス発行窓口(バス営業所など)へ 住民税は→課税である→令和2年の合計所得金額((注)1)が135万円以下((注)2)→費用/1000円 持ち物/(1)本人確認書類(2)介護保険料納入(決定)通知書、最新の住民税課税証明書のいずれか→シルバーパス発行窓口(バス営業所など)へ 住民税は→課税である→令和2年の合計所得金額((注)1)が135万円超→費用/2万510円(4月1日以降の申し込みの場合は1万255円) 持ち物/本人確認書類→シルバーパス発行窓口(バス営業所など)へ (注)1長期譲渡所得または短期譲渡所得に係る特別控除の適用がある場合、合計所得金額は特別控除額を控除した額。必要書類が異なる場合あり。要問い合わせ (注)2令和2年度の課税証明書の場合は125万円以下 申し込み/満70歳になる月の初日からバスの営業所で申し込み その他/介護保険料納入(決定)通知書は再発行不可 問い合わせ/一般社団法人東京バス協会(シルバーパス専用)電話03-5308-6950(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)(高齢者支援室) ●令和2年度歳末たすけあい運動実績報告  寄せられた募金は、市内の地域福祉推進事業に使います。ご協力ありがとうございました。 総額/463万7395円(社会福祉協議会) ●4月の調布市難病相談窓口 日程/毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 時間/午前9時から午後5時(要予約) 申し込み・問い合わせ/電話で障害福祉課電話481-7094へ ●司法書士による無料相談会 日時/4月7日(水曜日)午後2時から 会場/総合福祉センター 内容/後見制度や相続、登記手続きなどの無料相談 定員/申し込み順2組 協力/東京司法書士会調布支部 申し込み・問い合わせ/電話で社会福祉協議会ちょうふ地域福祉権利擁護センター電話481-7766(平日午前9時から午後5時)へ ●障害年金・個別相談会 日程/4月16日(金曜日) 時間/午前9時30分から、10時30分から、11時30分から 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族、支援者(障害年金受給の有無は不問) 内容/社会保険労務士による障害年金の受給資格や申請方法など、個別相談(1人50分程度) 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/3月22日(月曜日)から4月9日(金曜日)にファクスまたは電話でドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) ●認知症サポーター養成講座 日時/4月24日(土曜日)午前10時から正午 会場/創造農園カフェ「空と大地と」(東つつじケ丘2丁目27番地1) 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順20人 費用/無料 持ち物/筆記用具 その他/受講者には認知症サポーターの証「認知症サポーターカード」を授与 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税令和3年度分から 申し込み/依頼書(納税通知書に同封または市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望の場合は要連絡)で申し込み (注)本人確認書類とキャッシュカードを市役所に持参して、その場で口座振替手続き可(Pay-easy(ペイジー))。詳細は要問い合わせ その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は、口座振替不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/3月28日(日曜日)、4月10日(土曜日)・25日(日曜日)(注)休止となる場合あり。来庁前に市ホームページを要確認 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045 保険年金課(市役所2階)電話481-7052 納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●入間地域福祉センター市民課業務窓口の再開  入間地域福祉センターの改修工事に伴い、市民課業務窓口を金子地域福祉センターに移転していましたが、入間地域福祉センターで再開します。 再開日/4月1日(木曜日)(注)金子地域福祉センター内の市民課業務窓口は3月26日(金曜日)で終了 問い合わせ/神代出張所電話481-7600 ●令和3年度軽自動車税は5月31日(月曜日)までに支払いを  軽自動車税はその年の4月1日に対象となる車両を所有している方にかかる税金(年税)です。納税通知書は、5月11日(火曜日)頃、納税義務者に発送します。 問い合わせ/市民税課電話481-7191・7192 ●国民年金保険料学生納付特例制度  国民年金保険料の支払いが困難な学生は、申請年度前年の所得が一定基準以下の場合、学生納付特例制度を申請すると、支払いの猶予を受けることができます(2年1カ月前まで遡って申請可)。 申請が承認された期間は納付が猶予され、将来年金を受け取るための月数には含まれますが、保険料を納付したことにはなりません。10年以内であれば申し出により後から納付すること(追納)ができ、追納した期間は保険料を納付した場合と同じ扱いになります。 (注)一定期間を経過すると加算額の上乗せあり 申請期間/令和3年度(令和3年4月から令和4年3月)分は4月から受け付け開始(注)前年度に承認され、卒業予定前の方は、4月上旬頃に日本年金機構から送付予定の継続申請用はがきを返信することで、年度更新手続き可 持ち物/学生証または在学証明書、年金手帳(交付済みの方)またはマイナンバーが分かるもの、来庁者の身分証明書(注)代理人の場合は委任状も必要 その他/厚生年金など勤務先の年金に加入していない場合は、20歳の誕生日の前日から国民年金に加入。1日生まれの方は、前月分の支払いが発生 申し込み・問い合わせ/保険年金課電話481-7062、日本年金機構府中年金事務所国民年金課電話042-361-1011 ●令和3年度の「土地価格等縦覧帳簿」と「家屋価格等縦覧帳簿」の縦覧  市内に土地・家屋を所有し、課税されている方は、市内全ての土地・家屋の評価額などを確認することができます。 (注)土地のみ所有の方は土地の帳簿のみ、家屋のみ所有の方は家屋の帳簿のみ 期間/4月1日(木曜日)から5月31日(月曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く) 時間/午前8時30分から午後5時 持ち物/本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)(注)代理人の場合は、委任状または代理人選任届も必要 場所・問い合わせ/資産税課(市役所3階)電話481-7205から7209 住まい・街づくり・環境 ●よりよい住まいづくり応援制度の変更 (1)民生用燃料電池(エネファーム)購入費補助金は3月31日で終了します(2)バリアフリー適応住宅改修補助は補助対象要件を一部見直します。新規受け付けは4月1日(木曜日)を予定しています 問い合わせ/住宅課電話481-7545 ●飼い主のいない猫の不妊・去勢手術費補助金 対象/市内在住の方で、1人2匹まで(飼い猫は対象外) 補助金額/オス(去勢手術)1匹5000円まで、メス(不妊手術)1匹1万円まで その他/審査後、交付(不交付)決定通知を送付。通知後60日以内に実績報告がない場合、交付決定を取り消し。随時受け付け。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/申込書(環境政策課(市役所8階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、4月1日(木曜日)から〒182-8511市役所環境政策課電話481-7087へ持参または郵送 ●狂犬病予防定期集合注射延期  毎年4月に実施している狂犬病予防集合注射は、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、10月以降に延期します。  詳細は、決まり次第市ホームページなどでお知らせします。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 「暮らしの情報」は10面に続きます ●おしえて!マイナンバーQ&A(68) Qマイナポイントはどのように付与されますか。 A予約・申し込みサイト上で決済サービスを1つ選択してマイナポイントを申し込み後、9月末までにチャージまたはお買い物をすることにより、チャージ額または購入額の25%、上限金額5000円のマイナポイントが付与されます。  また、マイナポイントを取得するには、3月末までにマイナンバーカードの交付申請を 行う必要があります。  なお、ポイント付与の時期、受け取り方法、有効期限などは、各決済サービスによって異 なります。詳細は国のマイナポイント事業ホームページをご覧ください。 問い合わせ/マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178、市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211(注)つながらない場合は電話03-5427-3272(政策企画課) ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。  令和3年調布市内の特殊詐欺被害状況(2月末時点、暫定値) 被害件数/5件(前年同時期比5件増) 被害金額/約716万円(前年同時期比約716万円増)(総合防災安全課) 【8】 No.1677 令和3(2021)年3月20日 【9】 特集 開設20周年 子ども家庭支援センターすこやかのひろばには、出会いと触れあいがいっぱい 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやか電話481-7733(子ども政策課)  「天気を気にせず子どもと遊びたい」「最近コロナで家にこもりっぱなし」「引っ越してきたばかりで知り合いがいない」。そんなときは、子ども家庭支援センターすこやかへ行ってみませんか。  すこやかには、天気を気にせず思いっきり遊べる室内ひろばがあります。利用したことがない方も、ぜひ遊びに来てください。新型コロナウイルス感染症対策を万全にしてお待ちしています。 ◎広くて思いっきり遊べるひろば 自由に使えるおもちゃがたくさんあります。広いので思いっきり走り回っても平気です。 ◎天気を気にせず遊べる 室内だから雨の日でも安心です。 利用者の声:いつも上の子と一緒に来ています ◎消毒や掃除もしっかり 館内やおもちゃは、すこやかスタッフや福祉作業所の皆さんが毎日消毒。清掃も専門の業者が行っているのでいつも清潔です。 利用者の声:大好きなくるまだよ! ◎囲まれたスペースもあるから小さい子も安心 利用者の声:いつも元気に走り回ってます ◎パパも遊びに来てます お子さんとパパが遊ぶ企画も定期的に開催しています。 ◎新しいお友だちもできて嬉しい! 利用者の声:ママにもお友達ができます 子どもが来たがります! 走り回ったあとはお絵かきコーナー ◎受付の様子 会員証を読み取り受付→手指を消毒→検温 スタッフの声:安全安心なひろばの利用のために受付時もコロナ対策を徹底しています。 ◎すこやか動画  すこやか職員が手遊びなどを紹介します。歌やダンスまで職員の手づくりです。すこやかホームページで公開しています。ぜひご覧ください。 すこちゃん手遊び 「あいうえおにぎり」の歌 with アマビエちゃん 他にもたくさん スタッフの声:コロナ禍ですこやかも利用制限をしている中、日々子育てに奮闘するママ・パパを応援するために作りました ◎調布市子ども家庭支援センターすこやかをご紹介  すこやかは、子育て支援の総合的拠点として平成13年に開設しました。地域の皆さんに支えられ、今年で20周年。今日も子どもたちの笑顔であふれています。  すこやかでは、ひろばで遊ぶ以外にも、子育てに関することを相談したり、一時預かりも利用できます。  申し込み方法など詳細は、お問い合わせください。 ◇相談したい  子育てのこと、家族のこと、健康・発達のことなどお気軽にご相談ください。また、子育てに困っている方や心配な方を見かけたらご連絡ください。 ◇預けたい  ショートステイや夜間のお預かりのほか、理由を問わず子どもを預けられるサービスもあります。 ◇手伝って欲しい  ファミリーサポートやベイビーすこやかなど、子育ての手助けが欲しい方に、地域で協力できる方やヘルパーなどをコーディネートします。 ◇Information 開館時間/午前9時から午後5時 休館日/第3土曜日とその翌日、年末年始 場所・問い合わせ/国領町3丁目1番地38ココスクエア2F 電話481-7733 国領駅から徒歩1分 *ひろばの利用 時間/午前10時から11時30分、午後2時から3時30分 費用/無料 申し込み/利用希望日の前日午前11時から電話または来館で予約。当日の予約も可。空き状況は要問い合わせ。 (注)最新の情報は、すこやかホームページでご確認ください コロナ対策としてひろばの利用には人数制限があります。電話または来館で予約してください。 小学生遊び場、休憩室、和室は感染症対策のため現在利用に制限があります ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈20日号〉3月20日から26日 職員インタビュー、「見て、聞いて、知って、行ってみよう!」など 〈27日号〉3月27日から4月4日 特集「映画のまち調布の取り組み」 放送時間 毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組 「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分)(注)特集番組により、放送が休止・時間変更になる場合があります 調布FMの放送は、インターネットでも聴くことができます。詳細は調布FMのホームページをご覧ください 【10】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 暮らしの情報 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、事前の体調確認、手洗い、手指消毒、マスク着用などを徹底した上での参加をお願いします。また、状況により各事業は中止・延期の場合があります。市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。 暮らしの情報の続き ごみ リサイクル ●令和3年度版ごみリサイクルカレンダーを全戸に配布  配布されたカレンダーの地区が異なっている場合や、まだ届かない場合は、下記の配布地域の問い合わせ先へご連絡ください。 受付/平日午前9時から午後5時 配布地域/3月中の問い合わせ先 入間町、国領町、菊野台、飛田給、上石原、下石原、富士見町、野水、西町、布田、小島町、調布ケ丘/調布市福祉作業所等連絡会 担当:松井電話481-3201 仙川町、緑ケ丘、若葉町、西・東つつじケ丘、深大寺元・北・東・南町、多摩川、佐須町、柴崎、八雲台、染地/株式会社アト担当:石井電話050-5357-5117 (注)4月1日(木曜日)以降はごみ対策課に連絡。なお、カレンダーは次の場所でも配布しています(市ホームページから印刷可) 配布施設/ごみ対策課(市役所2階窓口、クリーンセンター)、神代出張所、各図書館・公民館・地域福祉センター、市民プラザあくろす3階 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 健康 ●4月から6月生まれの方への健(検)診の個別通知を4月末に発送予定  令和3年度から後期高齢者健診、各種がん検診、調布市国民健康保険特定健診などの受診期間が変わります。これに伴い、4月から6月生まれの方への個別通知を4月末に発送します。 (注)受診期間が4カ月間に変更。75歳以上の方は通知発送時期や受診期間がこれまでと異なる場合あり 【受診期間(共通)】 (注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/4月末 7月・8月・9月/7月から10月/6月末 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】 ―/対象者(令和4年3月末時点年齢)/個別通知を発送する健(検)診/問い合わせ (1)/35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話441-6100 (2)/調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 (3)/後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 (注)(1)の対象で(2)にも該当する方は個別通知を別々に発送。(3)の方は(1)の個別通知も同封 その他/新型コロナウイルス感染症の影響で予約した医療機関が休止となった場合、他医療機関での受診の検討を ●令和3年度健康ガイドを全戸に配布  令和3年度に実施する各種健(検)診や予防接種、母子・成人向けの催し物など、市の健康事業を掲載しています。 期間/3月26日(金曜日)から29日(月曜日) その他/3月31日(水曜日)までに届かない場合は要問い合わせ 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/4月7日(水曜日)午後、20日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6082へ スポーツ ●調和小プール4月の予定 休館日/12日(月曜日)・26日(月曜日) その他/人数制限あり。詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●調和小プール4月から6月のサービスプログラム (1)水中運動教室 日程/4月7日から6月9日の毎週水曜日(5月5日・26日を除く) 時間/午後6時から7時 (2)小学生初心初級水泳教室(全8回) 日程/4月8日から6月10日の毎週木曜日(4月29日、5月27日を除く) 時間/午後4時から5時 (3)成人中級水泳教室(4)成人初心初級水泳教室(5)小学生中級水泳教室(全8回) 日程/4月9日から6月11日の毎週金曜日(4月30日、5月28日を除く) 時間/(3)午前10時から11時(4)11時から正午(5)午後4時から5時30分 (1)から(5)共に 対象/(1)(3)(4)市内在住・在学・在勤の15歳以上(中学生を除く)(2)(5)市内小学生 定員/(1)(3)(4)当日先着10人(2)(5)10人(多数抽選) 申し込み/(2)(5)3月28日(日曜日)までに直接調和小プール受付へ(注)抽選結果は3月29日(月曜日)に同プール受付に掲示 費用/1回(1)(3)(4)400円(2)(5)150円(施設使用料) 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●体育協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 【1】CHOFU SPORTS チャレンジジュニアランニングクリニック  3月30日(火曜日)から体育協会ホームページで、小学生向けの正しい走り方を学ぶ動画を配信します。 出演/角山(つのやま)貴之(陸上・三段跳びプロアスリート)、岡林隼矢(しゅんや)(陸上・走り幅跳び、三段跳びアスリート)、がんばれゆうすけ(お笑いコンビ「ランナーズ」メンバー) 【2】市民グラウンド・ゴルフ普及講習会 日程/4月19日(月曜日)・20日(火曜日)(雨天時:26日(月曜日)・27日(火曜日)) 時間/午前9時から正午 会場/調布基地跡地運動広場(A6・E2) 対象/市内在住・在勤・在学の方 費用/無料 申し込み/はがきに講習会名、住所、氏名、年齢、電話番号、参加日(単日参加可)、用具の有無を明記し、4月12日(月曜日)(必着)までに〒182-0022国領町5丁目35番地11鴨下へ 【3】西調布体育館水曜卓球教室(全6回) 日程/4月14日から5月26日の毎週水曜日(5月5日を除く) 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/20人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、4月5日(月曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野へ 【4】多摩川初級中級テニス教室(全6回) 日程/5月12日から6月16日の毎週水曜日(予備日:6月23日・30日、7月7日)(注)雨天順延 時間/午前10時から正午 会場/市民多摩川テニスコート 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/32人(多数抽選。初心者、当教室未経験者優先) 費用/4500円(事前振込) 申し込み/往復はがきにテニス歴、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、4月6日(火曜日)(必着)までに〒182-0035上石原三郵便局留 調布市テニス連盟 川村へ  【1】から【4】共に 問い合わせ/体育協会 ●総合体育館 電話481-6221  4月から一部プログラムを変更します。詳細は体育協会ホームページ参照、または直接体育協会へお問い合わせください。 【4月の休館日】 日程/4月5日(月曜日)・19日(月曜日) 【4月のスクール・プログラム】 (1)水中ウォーキング 日程/毎週月曜日・水曜日・木曜日(5日(月曜日)・19日(月曜日)・29日(祝日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 定員/各曜日24人 整理券配布/8時40分から (2)スイム練習会 日程/毎週月曜日(5日・19日を除く) 時間/午後7時から8時 定員/24人 整理券配布/5時30分から (3)エンジョイアクア 日程/毎週火曜日・金曜日 時間/午後2時30分から3時30分 定員/各曜日24人 整理券配布/1時から (4)水中運動 日時/毎週水曜日午後2時から3時 定員/24人 整理券配布/0時30分から (5)ナイトヨガスクール 日程/毎週水曜日 時間/1クラス:午後6時20分から7時20分 2クラス:7時35分から8時35分 定員/各8人 整理券配布/1クラス:5時から 2クラス:6時から (6)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日午後7時から8時30分 定員/24人 整理券配布/6時から (1)から(6)共に 費用/1回400円((6)500円) 申し込み/当日直接会場へ(先着順) 問い合わせ/体育協会 ●大町スポーツ施設工事に伴う貸し出し中止 期間/大運動場:5月17日(月曜日)から6月4日(金曜日) 体育館:6月14日(月曜日)から7月30日(金曜日) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 No.1677 令和3(2021)年3月20日 【11】 暮らしの情報 募集 ●子育て支援情報誌「元気に育て!!調布っ子」の広告主 募集期間/3月22日(月曜日)から4月23日(金曜日) 内容/令和3年度「元気に育て‼調布っ子」(A4判・6月発行予定) 使用期間/おおむね1年 発行部数/おおむね1万部 配布場所/子ども政策課(市役所3階)、子ども家庭支援センターすこやか、各児童館・公民館、神代出張所など 広告の大きさ(縦×横)/掲載位置など/広告料 295ミリメートル×205ミリメートル/裏表紙(カラー)/25万円 295ミリメートル×205ミリメートル/表紙の裏面(カラー)/18万円 295ミリメートル×205ミリメートル/裏表紙の裏面(カラー)/15万円 80ミリメートル×160ミリメートル/本文中指定ページ(モノクロ)/4万円 80ミリメートル×80ミリメートル/本文中指定ページ(モノクロ)/2万円 その他/デザイン・版の作成費は広告主負担。広告料は消費税別途 申し込み・問い合わせ/株式会社ウィード(広告代理店)電話443-6681(子ども政策課) ●コロナ禍の「わたしの本音、アナタのホンネ」 これからの幸せにつなげるために  パートナーや家族に対する本音を募集します。集まった本音は専門家が分析し、6月に開催する男女共同参画推進フォーラムで発表します。 期間/3月22日(月曜日)午前8時30分から6月11日(金曜日)午後5時 申し込み/投票箱(市民プラザあくろす3階ロビー)、フォーラム実行委員会ツイッター(アカウント名:chofudanjoforum)へ 問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213・Eメールdanjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp(男女共同参画推進課) ●慰霊巡拝(厚生労働省主催)参加者  先の大戦で父親や子、兄弟などを戦地で亡くされた戦没者遺族の方を対象に、戦没した旧戦域を訪れ、慰霊巡拝を行います。 日程/8月から令和4年3月(実施地域により異なる) 実施地域/(1)カザフスタン共和国 (2)イルクーツク州・ブリヤート共和国 (3)ハバロフスク地方・ユダヤ自治州 (4)中国東北地方(旧満州地域全域) (5)インドネシア(ニューギニア島西部を含む) (6)東部ニューギニア(ニューギニア島東部) (7)北ボルネオ (8)ビスマーク諸島 (9)トラック諸島 (10)ミャンマー (11)フィリピン (12)硫黄島(第1次)(13)硫黄島(第2次) 費用・締め切り/実施地域により異なる(参加費用は3分の1程度を国が補助) 申し込み・問い合わせ/電話で東京都福祉保健局生活福祉部計画課援護恩給担当電話03-5320-4076へ(福祉総務課) ●高齢者福祉推進協議会の市民モニター員 対象/応募時に福祉健康部が所管する委員会の委員を務めていない、かつ応募していない方で、任期を連続して応募していない市民 任期/6月1日から令和6年5月31日 定員/3人以内(選考) 報酬/出席1回につき6400円 会議予定回数/令和3年度・4年度:5回、令和5年度:9回 その他/新モニター員研修あり。提出物は返却不可 申し込み・問い合わせ/応募用紙と作文用紙(高齢者支援室(市役所2階)で配布または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、4月8日(木曜日)までに高齢者支援室電話481-7149へ本人が持参(郵送不可) ●4月のフリーマーケット出店者 日程/4月17日(土曜日)・18日(日曜日) 時間/午前10時から午後3時 会場/調布駅前広場 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/各日60人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上での荷物の積み下ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、3月30日(火曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160へ(文化生涯学習課) 採用情報 (注)詳細は市ホームページ参照 ●令和4年度市職員 職種/上級(大学卒業程度):事務、事務(障害者対象)土木、土木(有資格) 中級(短大卒業程度):事務(障害者対象) 申請/4月14日(水曜日)から21日(水曜日)に電子申請(4月28日(水曜日)に市ホームページで公表する電子申請での到達番号と対応した受験番号、今後の手順を確認) 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●社会福祉法人調布市社会福祉事業団正規職員 職種/福祉職 資格など/採用日(6月1日)時点で60歳未満で、普通自動車免許を有する方 その他/社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師のいずれかの資格を所持する場合またはJICA帰国隊員は作文(800字以内。テーマ「福祉施設で働くうえで大切にしたい事は」)を申込時に要提出(第2次試験の実施無し) 申し込み・問い合わせ/自筆の履歴書(写真貼付)と資格(運転免許含む)を証する書類の写しを、4月15日(木曜日)(必着)までに〒182-0032西町290番地4調布市社会福祉事業団本部事務局電話481-7493へ郵送または持参(土曜日・日曜日を除く午前9時30分から午後4時30分)(障害福祉課) ボランティア ●調布市国際交流協会(CIFA)ボランティア説明会 日時/4月24日(土曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 内容/外国人の日本語学習支援や交流イベントの企画、通訳・翻訳など 定員/申し込み順30人 申し込み/調布市国際交流協会ホームページ申し込みフォームに必要事項を入力 その他/要会員登録(年会費2000円) 問い合わせ/調布市国際交流協会電話441-6195(日曜日、祝日、たづくり休館日を除く)(文化生涯学習課) ●協力会員募集説明会(地域ボランティア) 日時/(1)4月8日(木曜日)午前10時から11時30分(2)23日(金曜日)午後1時30分から3時 会場/(1)調布ゆうあい福祉公社 (2)調布ケ丘地域福祉センター 内容/高齢や障害などにより家事の支援や食事の配達を必要とする方に、有償で支援する活動の説明会 その他/参加できない場合は個別に対応可 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ 官公所だより ●令和3年度国税専門官の募集 業務内容/国税局や税務署で、法律・経済・会計などの知識を使って、租税収入を確保する事務 申し込み/3月26日(金曜日)午前9時から4月7日(水曜日)(受信有効)に人事院ホームページの申し込み専用アドレスから申し込み 問い合わせ/東京国税局総務部人事第二課試験係電話03-3542-2111(市民税課) 仕事・創業 ●キャリアアップ講習4月募集科目 対象/中小企業で働いている方(派遣、契約社員、パートなどを含む)で、都内に在住・在勤の方 内容/(1)インバータ技術によるモーター制御 (2)第三種電気主任技術者入門 (3)表計算(Excel)(中級) (4)ネットワーク構築法(初級) (5)介護従事者のための介護記録作成(初級) (6)ExcelVBA(初級) 定員/(1)8人(2)(5)12人(3)(6)7人(4)14人(多数抽選) 費用/(1)4300円(2)1600円(3)(4)6500円(5)4600円(6)8600円 会場・申し込み・問い合わせ/直接または往復はがきで4月1日(木曜日)から10日(土曜日)(必着)に、〒183-0026府中市南町4丁目37番地2多摩職業能力開発センター府中校人材育成プラザ電話042-367-8204へ、またはホームページ「TOKYOはたらくネット」の申し込みフォームから申し込み(注)直接の場合は返信用はがき持参(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階 電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】withコロナ時代の事業再構築相談会 日時/3月23日(火曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 講師/長田秀夫(中小企業診断士) 定員/申し込み順6人 【B】創業前に「知っておくこと・考えること」相談会 日時/3月29日(月曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 講師/角(すみ)杉信(中小企業診断士) 定員/申し込み順6人 【C】創業経営相談会 日程/(1)4月7日(水曜日)(2)14日(水曜日)(3)21日(水曜日)(4)28日(水曜日) 時間/(1)(3)正午から午後7時(午後1時から2時を除く) (2)(4)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/中野英次(多摩信用金庫職員) 定員/各日申し込み順6人 【D】融資相談会 日時/4月8日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門担当者 定員/申し込み順5人 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【12】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 暮らしの情報 イベントのお知らせ その他のお知らせ ●八ケ岳少年自然の家 新規予約受付  新規予約は4月1日(木曜日)から次の通り受け付けます。 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/令和3年10月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/令和3年7月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月を基準とする その他/一部利用制限中のため、申し込み前に「ご利用前のご案内」(市ホームページから印刷可)を要確認 申請・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358へ(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申請可。緊急事態宣言期間中の電話予約は休止(社会教育課) ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《3月の開催日》 25日(木曜日)・★26日(金曜日)・★27日(土曜日)・★28日(日曜日) 《4月の開催日》 ★1日(木曜日)・★2日(金曜日)・★3日(土曜日)・4日(日曜日)・5日(月曜日)・6日(火曜日)・7日(水曜日)・8日(木曜日)・9日(金曜日)・10日(土曜日)・11日(日曜日)・15日(木曜日)・16日(金曜日)・17日(土曜日)・18日(日曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話487-2156(財政課) ●4月30日(金曜日)までに家内労働の「委託状況届」の提出を  家内労働者へ仕事(内職など)を委託している事業主の方は、毎年4月1日現在の家内労働者数などについて「委託状況届」を労働基準監督署に提出することが義務付けられています。4月30日(金曜日)までに忘れずに提出してください。 問い合わせ/東京労働局労働基準部賃金課家内労働係電話03-3512-1614または三鷹労働基準監督署電話0422-67-0651へ(産業振興課) イベントのお知らせ 催し ●劇団芸優座 春の公演 親子鑑劇会「一休さん」とワークショップ  ワークショップで作品解説や劇中歌の発声練習などを行った後、実際に公演を鑑賞します。 日時/4月18日(日曜日)午後2時から(ワークショップは1時から) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 対象/いずれかが市内在住・在勤・在学の小学生親子 講師/村田里絵(脚本家) 定員/申し込み順(1)公演250人(2)ワークショップ親子10組20人 費用/無料 申し込み/Eメールに住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に(1)「劇団芸優座春の公演申し込み」(2)「劇団芸優座春の公演 ワークショップ申し込み」を明記し、3月22日(月曜日)午前9時以降に(1)劇団芸優座Eメールinfo@geiyuza.com(2)文化生涯学習課Eメールbunsin@w2.city.chofu.tokyo.Jpへ 問い合わせ/公演について:劇団芸優座電話489-4555 ワークショップについて:文化生涯学習課電話481-7139 ●東京室内歌劇場スペシャルウィーク2021in調布市せんがわ劇場  オペラやコンサートなどの舞台芸術が楽しめる公演招待、ゲネプロ観覧です。 【A】公演の市民無料招待(コンサート) 日程:内容/ 4月24日(土曜日):(1)にほんのうたin調布 (2)女の愛と… 歌曲で綴るそれぞれの愛のかたち 25日(日曜日):(1)3びきの小娘 (2)モーツァルト「劇場支配人」(歌劇・ハイライト・日本語上演)、リムスキー・コルサコフ「モーツァルトとサリエリ」(歌劇・日本語上演) 26日(月曜日):(1)にほんのうたin調布 (2)日本一短い(?)オペラハイライト集 27日(火曜日):(1)関定子が贈るリラックス・タイムコンサート(2)小さな個展 塚田真理作品集 28日(水曜日):(1)J.S.バッハ「コーヒーカンタータ」(演奏会形式・原語上演)、ペルゴレージ「奥様女中」(歌劇・ハイライト・日本語上演) (2)松井康司と東井美佳「おもむくままに…」 時間/(1)午後2時から(2)7時から 定員/各回2席(多数抽選) 申し込み/Eメールに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、希望日時(第2希望まで可)、件名に「市民無料招待申し込み」を明記し、4月2日(金曜日)までに文化生涯学習課へ 【B】オペレッタ「りんご娘」のゲネプロ(最終リハーサル)観覧 日時/4月21日(水曜日)午後7時から(6時40分開場) 定員/申し込み順30人 申し込み/Eメールに住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、件名に「スペシャルウィークゲネプロ申し込み」を明記し、3月22日(月曜日)午前9時以降に文化生涯学習課へ 【A】【B】共に 会場/せんがわ劇場 対象/市内在住・在勤・在学の方 費用/無料 その他/【A】【B】両方の申し込み可。公演詳細は東京室内歌劇場ホームページ参照。未就学児入場不可。一般申し込みは東京室内歌劇場電話03-5642-2267または同ホームページで受け付け 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139・Eメールbunsin@w2.city.chofu.tokyo.Jp 講座・講演会 ●まちのつながりプロジェクト エリアビジョン報告会  富士見町地域の空き家の利活用を通じ、地域を再生しコミュニティを活性化するプロジェクトについて、1年間の総括と次年度以降の展望を話します。 日時/3月27日(土曜日)午後7時から8時30分 講師/髙橋大輔(共立女子大学教授)、菅原大輔(建築士) 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み/3月25日(木曜日)までに申し込みフォームに必要事項を入力 その他/オンラインで開催。詳細は申し込み者へ連絡 問い合わせ/住宅課電話481-7817 ●調布市空き家等ワンストップ相談窓口(スマイのミライ相談窓口)  「親から相続した空き家の取り扱いがわからない」「近隣の空き家に困っている」など、相続・遺贈から空き家の管理方法まで、さまざまな課題を相談できます。 相談窓口/6カ所(詳細は市ホームページ参照) ◎LINE公式アカウントでも情報発信中  空き家などに関する情報を発信しているほか、オンラインセミナーの申し込みなどもできます。 アカウント名/調布市スマイのミライ教えてナビ! アカウントID/@912vqiqd 問い合わせ/住宅課電話481-7817 ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 4月の主な行事予定  味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザでは、利用者の安全・安心を確保した上で施設を利用できるよう、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から施設の管理運営を行っています。利用・参加前に味の素スタジアムまたは武蔵野の森総合スポーツプラザホームページに掲載している依頼・留意事項をご確認ください。  また、状況によりイベントが中止・延期・時間変更となる場合があります。最新情報は各イベント主催者へお問い合わせください。 (注)武蔵野の森総合スポーツプラザのイベント開催予定はありません ★味の素スタジアム 4日(日曜日)東京ヴェルディvs水戸ホーリーホック(明治安田生命J2リーグ第6節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 7日(水曜日)FC東京vs北海道コンサドーレ札幌(明治安田生命J1リーグ第8節) 午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 10日(土曜日)東京ヴェルディvsレノファ山口FC(明治安田生命J2リーグ第7節) 午後4時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 11日(日曜日)FC東京vs川崎フロンターレ(明治安田生命J1リーグ第9節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 18日(日曜日)スフィーダ世田谷FCvsニッパツ横浜FCシーガルズ(2021年プレナスなでしこリーグ1部第4節) 午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ 電話03-6228-1932 24日(土曜日)FC東京vsサガン鳥栖(明治安田生命J1リーグ第11節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 No.1677 令和3(2021)年3月20日 【13】 各館だより 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室) 費用/無料 ◎ギャラリー展示「桃の節供」 期間/3月21日(日曜日)まで ◎郷土学習展「ちょっと昔の暮らし」(1階展示室)  古くから使われている暮らしの道具や昭和の電化製品などを展示しています。写真や地図資料で調布の移り変わりも紹介しています。 期間/5月16日(日曜日)まで ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎3月・4月の開館時間と休館日  館内の滞在時間は1時間以内でお願いします。 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後5時30分(注)状況により変更の場合あり/3月22日(月曜日)・23日(火曜日)、4月26日(月曜日)・27日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(4月から9月の水曜日・金曜日は6時まで)/3月22日(月曜日)・23日(火曜日)・29日(月曜日)、4月5日(月曜日)・12日(月曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日)・27日(火曜日) ◎図書館からの耳より情報「あなたへのブックメール」  調布FM(83.8メガヘルツ)で、図書館職員が事業やサービスなどを案内しています。内容は月替わりです。 日時/土曜日午後4時40分頃から(10分) ◎図書館だより2021春号 発行日/3月25日(木曜日) 内容/水木しげるさんの表紙絵、特集「図書館サービス係の仕事」「郷土の歴史と伝承」ほか ◎令和3年度団体貸し出しの登録受け付け  市内の幼稚園・保育園・学童クラブ・放課後等デイサービスなどの施設や読書会・読み聞かせサークル・事業所などを対象に、団体貸し出しの利用カードを発行します。1カ月、100冊まで借りられます。 申し込み/4月1日(木曜日)から申込書(市内各図書館の窓口で配布または図書館ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、申請者の身分証明書(登録資格が法人などの場合は、団体の所在地が確認できるものも必要)を持参の上、市内各図書館へ ◎共催事業 ◇開講記念公開講座とサークル会員募集  会員募集を兼ねた公開講座です。 (1)宇宙観の広がりをたどる 天文学者列伝 日時/4月8日(木曜日)午後2時から4時 講師/家(いえ)正則(日本学士院会員、国立天文台名誉教授) (2)ドストエフスキー 悪霊 日時/4月17日(土曜日)午後1時30分から3時30分 講師/木村敦夫(あつお)(ロシア文学研究者、東京芸大講師) (1)(2)共に 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 定員/当日先着50人 費用/無料 問い合わせ/図書館読書推進室・アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小学生・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎春季展「芽出たき仲間 野菜を描く」 期間/4月18日(日曜日)まで ◎閲覧室休室 日程/3月25日(木曜日)・31日(水曜日)、4月1日(木曜日) ◎特別編「実篤に挑戦! 色紙に筆と墨で絵をかこう」 日程/4月17日(土曜日) 時間/午後10時から11時30分、午後1時30分から3時 (注)各回同内容 費用/300円(入場料別途) 講師/菱沼陽土女(ひとめ)(絵画講師) 定員/各回7人(多数抽選)(注)小学3年生以下は保護者と一緒に申し込み 申し込み/往復はがきの往信面に希望講座名、時間、応募者全員(1枚で2人まで可)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信面に自身の宛先を明記し、4月3日(土曜日)午後5時(必着)までに実篤記念館へ。締切後、定員に空きがある場合は4日(日曜日)午前9時から16日(金曜日)午後5時に電話で受け付け(申し込み順)。 ◎「東京・ミュージアム ぐるっとパス2021」発売  「ぐるっとパス」は関東99の美術館・博物館などの入場券・割引券で、各施設指定の展示で1回ずつ利用できます。当館は入場無料となります。春の展覧会シーズンに「ぐるっとパス」を利用して、関東のミュージアム巡りに出掛けませんか。 販売開始日/4月1日(木曜日) 費用/1冊2500円(税込) 有効期間/最初の利用日から2カ月間 ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/4月5日(月曜日)から9日(金曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)4月12日(月曜日)から15日(木曜日)/午後/8000円 ワード基礎(全4回)/(2)5月10日(月曜日)から13日(木曜日)/午前/8000円 ワード活用(全4回)/(1)4月17日(土曜日)・18日(日曜日)・24日(土曜日)・25日(日曜日)/午後/8000円 ワード活用(全4回)/(2)5月17日(月曜日)・18日(火曜日)・24日(月曜日)・25日(火曜日)/午後/8000円 エクセル基礎(全4回)/(1)4月12日(月曜日)から15日(木曜日)/午前/9000円 エクセル基礎(全4回)/(2)5月17日(月曜日)から20日(木曜日)/午前/9000円 エクセル活用(全4回)/5月22日(土曜日)・23日(日曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日)/午後/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)4月19日(月曜日)から22日(木曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)5月24日(月曜日)から27日(木曜日)/午前/9000円 デジタル写真、整理・活用Windows10フォト(全3回)/5月11日(火曜日)から13日(木曜日)/午後/8000円 ホームページ作成(サークル向け)(全5回)/4月5日(月曜日)・6日(火曜日)・7日(水曜日)・26日(月曜日)・27日(火曜日)/午後/1万5000円 ホームページ作成(自治会向け)(全5回)/5月6日(木曜日)・7日(金曜日)・10日(月曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)/午後/1万5000円 オンラインミーティング入門/(1)4月19日(月曜日)/午後/3000円 オンラインミーティング入門/(2)5月21日(金曜日)/午後/3000円 iPhone入門(全2回)/4月20日(火曜日)・21日(水曜日)/午後/5000円 iPad入門(全2回)/5月6日(木曜日)・7日(金曜日)/午前/5000円 iPhone/iPadだけでショートムービー作成(全2回)/4月26日(月曜日)・27日(火曜日)/午前/6000円 スマホ&タブレット入門(Android)(全2回)/(1)4月1日(木曜日)・2日(金曜日)/午前/5000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)4月9日(金曜日)(2)23日(金曜日)(3)5月14日(金曜日)(4)28日(金曜日)/午後(注)1/1000円(初回参加無料) 個人授業/要相談 パック講座 上記の講座(オンラインミーティング入門、パソコン・スマホ倶楽部、土曜日・日曜日の講座を除く)を2つ組み合わせて申し込むと料金を4000円から5000円割引。申込時にパック申請をする 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分(注)1は午後1時30分から3時30分 その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ・ホームページ/公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担)(注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 イースタンモータース調布株式会社 早川淳一税理士事務所 府中の森芸術劇場 文化会館たづくり3月の休館日 日程/3月22日(月曜日)・23日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 公民館だより 市民の広場 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●印刷機操作講習会  受講すると、サークルや自治会活動の資料作成などで、公民館の印刷機を利用できます。 日程/(1)4月17日(土曜日)(2)23日(金曜日) 時間/午前10時から正午 会場/(1)西部公民館・北部公民館(2)東部公民館 対象/各会場申し込み順10人程度 申し込み/3月23日(火曜日)午前9時から各公民館で受け付け その他/個人利用や営利目的などの利用は不可。はがきサイズからA3まで印刷可能。用紙は各自持参。原稿1版(1000枚まで)につき100円 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎シルバー教室「シニア向け 全く初めてのスマートフォン講習」 日時/4月22日(木曜日)午後2時から4時 対象/おおむね60歳から70歳のスマートフォン未経験の市民 内容/基本操作、電話、カメラ、インターネット、アプリ活用、災害対策用アプリ紹介 講師/KDDI株式会社認定講師 定員/16人(多数抽選。初参加優先) 持ち物/筆記用具 申し込み/往復はがき(連名不可)に、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信用宛先を明記し、4月7日(水曜日)(必着)までに東部公民館「スマートフォン」係へ ◎シルバー教室「目覚めよ体幹 ピラティス体験」(全3回)  呼吸とともに背骨や体幹を動かして、身体のバランスを感じ、整えながら姿勢を改善してみませんか。 日程/(1)4月15日(木曜日)(2)5月6日(木曜日)(3)20日(木曜日) 時間/(A)午後1時30分から2時30分(B)3時から4時(注)(A)(B)同内容 対象/おおむね60歳以上の市民 講師/朝日明美(仙川体操クラブ、ゆったりストレッチ講師) 定員/各申し込み順10人  持ち物/ヨガマットまたはバスタオル、手ぬぐいサイズのタオル、飲み物 申し込み/3月23日(火曜日)午前9時から受け付け その他/昼食後1時間以上あけて参加 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎桜に愛を込めて 映画「薄墨の桜」上映とリコーダーコンサート  岐阜県根尾川上流にある桜の古木をテーマにしたドキュメンタリー映画を鑑賞します。上映の前には、春にちなんだ曲をリコーダー演奏で楽しみます。 日時/4月17日(土曜日)午後2時から3時30分 演奏/富永和音(わおん)(リコーダー演奏者) 定員/申し込み順30人 申し込み/3月23日(火曜日)午前10時から受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎芸術鑑賞講座「画(え)をかくことは美の発見 武者小路実篤の画をかく喜び」(全2回) 日程・内容/(1)4月7日(水曜日)・講義(2)14日(水曜日)・記念館の見学  時間/(1)午後2時から4時(2)2時から3時 会場/(1)北部公民館(2)武者小路実篤記念館 講師/武者小路実篤記念館学芸員 定員/申し込み順18人 費用/大人200円、市内在住の65歳以上無料・要証明(入場料。現地で各自支払) 申し込み/3月23日(火曜日)午前9時から受け付け ◎健康教室「初心者向け春のリフレッシュ・ヨガ」(全4回) 日程/(1)4月20日(火曜日)(2)27日(火曜日)(3)5月11日(火曜日)(4)18日(火曜日) 時間/午前10時から11時30分 講師/樋口美恵(みえ)(米国クリパルセンター公認ヨガ講師) 定員/11人(多数抽選)  保育/1歳6カ月から就学前(定員:3人 保育オリエンテーション:4月20日(火曜日)午前9時30分から(注)親子で要出席) 持ち物/ハンドタオル、バスタオル、飲み物 申し込み/往復はがきまたはEメール(hokubuk@w2.city.chofu.tokyo.Jp)に住所、氏名、電話番号、保育希望の方は子どもの名前・性別・年月齢を明記し、4月1日(木曜日)(必着)までに北部公民館「ヨガ教室」係へ ◎歴史講座「渋沢栄一と徳川慶喜 “晴天を衝け”とその時代」(全3回)  一武士から大実業家へと歩んだ渋沢栄一と、最後の将軍徳川慶喜の歩みを見ながら、激動の幕末と明治時代を解説します。 日程・内容/(1)4月23日(金曜日)・渋沢栄一 生い立ちから一橋家士官まで(2)30日(金曜日)・渋沢栄一 激動の幕末から明治の大実業家まで(3)5月7日(金曜日)・徳川慶喜と幕末政局 時間/午後2時から4時 講師/町田明広(あきひろ)(神田外語大学准教授) 定員/18人(多数抽選) 申し込み/往復はがきかEメール(hokubuk@w2.city.chofu.tokyo.Jp)に住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、4月1日(木曜日)(必着)までに北部公民館「歴史講座」係へ ●生涯学習サークル体験事業 【A】ひまわりテニスクラブ 日程/(1)3月25日(木曜日)(2)30日(火曜日) 時間/正午から午後2時 会場/(1)多摩川テニスコート(2)深大寺テニスコート 対象/サーブやラリーなどできるおおむね70歳までの方 内容:ダブルスの試合形式での硬式テニス 定員/各日申し込み順2人 持ち物/テニスシューズ、ラケット 締め切り/前日まで 【B】琵琶楽 茜会(各全2回) 日程・時間/昼の部/(1)3月28日(日曜日)(2)4月4日(日曜日)・午後2時から3時30分 夜の部/(1)3月29日(月曜日)(2)4月5日(月曜日)・午後6時から7時30分 会場/西部ふれあいの家  内容/薩摩琵琶の楽器の演奏と琵琶歌の基本的な歌い方(楽器と教材の用意あり) 定員/各申し込み順3人 持ち物/筆記用具、録音機(お持ちの方) 締め切り/3月26日(金曜日) 【A】【B】共に 費用/無料 運営/生涯学習各サークル 申し込み・問い合わせ/生涯学習情報コーナー電話441-6155(土曜日・日曜日、祝日、たづくり休館日を除く午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))(文化生涯学習課) ●市民の広場 催し&会員募集 記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでから お申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■杜の会 春の絵画展 期間/3月26日(金曜日)から4月1日(木曜日) 時間/午前9時から午後9時(初日正午から、最終日3時まで) 会場/文化会館たづくり11階 費用/無料 問い合わせ/鈴木電話486-8690 ■第52回メルヘン会絵画展 期間/4月3日(土曜日)から7日(水曜日) 時間/午前10時から午後4時(初日正午から、最終日3時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/桑原電話485-4648 ■第113回調布市美術協会展 期間/4月12日(月曜日)から18日(日曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日午後1時から) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/有川電話489-8340 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 太極拳起勢会(チーシーカイ)/月3回から4回火曜日午後2時から4時/深大寺地域福祉センター/ナシ/月2000円/河合電話487-0963/60歳以上が楽しく24式・扇を練習しています ジャズボーカルDREAM/第2・第4金曜日/午後2時から4時/北部公民館/ナシ/月3000円/折橋電話090-6007-6324/初心者歓迎。感染対策をして楽しく歌いましょう 広告 生涯学習団体アカデミー愛とぴあ ガーデンエクスプレス SOGI(ソウギ)サポートセンター ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1677 令和3(2021)年3月20日 【15】 相談案内 4月の相談案内 新型コロナウイルス感染症の影響により、相談の休止や時間が変更になる場合があります。 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/10日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/2日(金曜日)・6日(火曜日)・9日(金曜日)・13日(火曜日)・16日(金曜日)・20日(火曜日)・23日(金曜日)・27日(火曜日)・30日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(9日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/13日(火曜日)・27日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/6日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/8日(木曜日)・15日(木曜日)・22日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/7日(水曜日)・14日(水曜日)・28日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/21日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/1日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/16日(金曜日) (注)税理士会主催の相談は下記「税務相談(予約制)」参照 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/2日(金曜日)・9日(金曜日)・16日(金曜日)・23日(金曜日)・30日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/2日(金曜日)・16日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/16日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調 査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/16日(金曜日) 時間/午後1時から4時 ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/4月の相談はありません ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/14日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/5日(月曜日)・12日(月曜日)・19日(月曜日)・26日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 【オンブズマン相談室】  市政に関する苦情など、気軽にご相談ください。オンブズマンが中立的な立場で簡易・迅速に対応します。 日時/第1から第4水曜日(祝日・休日を除く)午後1時から5時 会場・問い合わせ/オンブズマン相談室(市役所2階)電話481-7418 【税務相談(予約制)】 日時/木曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ/東京税理士会武蔵府中支部(小島町1丁目34番地1エクレール調布3階)電話488-5550 【創業・経営・職業相談】 ●創業・経営相談(予約制) 日時/月曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/産業労働支援センター(市民プラザあくろす3階)電話443-1217 ●職業相談・職業紹介 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/ハローワーク府中 調布国領しごと情報広場電話480-8103 ●ちょうふ若者サポートステーション就労相談(予約制) 日時/月曜日・火曜日、木曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前10時から午後6時 対象/15歳から49歳 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション(市民プラザあくろす2階)電話444-7975 【子育て相談】 ●すこやか相談コーナー(子ども・家庭総合相談) 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) 専用電話481-7731(匿名可)(注)来所相談は要予約 会場/子ども家庭支援センターすこやか ●ひとり親家庭相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後5時 会場・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095・総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 ●育児相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(会場・問い合わせ:私立オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323、東京YWCAまきば保育園電話483-5208) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時(会場:各公立保育園 問い合わせ:各公立保育園または保育課電話481-7132) ●子育てひろば(子育て相談) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場/各児童館 問い合わせ/各児童館または児童青少年課電話481-7534 ●子どもの発達に関する相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時(注)初回相談は原則第2・第4土曜日も実施 会場・問い合わせ/子ども発達センター相談専用電話486-3200 【子ども虐待相談(気付いたら・疑ったら)】 ●すこやか虐待防止ホットラインフリーダイヤル0120-087-358 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) ●多摩児童相談所電話042-372-5600 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 ●東京都児童相談センター電話03-5937-2330(夜間・休日緊急連絡先) ●児童相談所全国共通ダイヤル電話189(いちはやく)(24時間) 【教育相談(お子さんの心理・学校生活の心配ごと)】 ●来所・就学相談電話481-7633・7634(予約制) 日程/土曜日相談あり その他/詳細は市ホームページ参照 ●電話・ファクス相談(匿名可)電話481-7777・ファクス499-1616 ●教育支援相談電話481-7718・7719 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時15分 会場・問い合わせ/教育相談所(教育会館5階・6階)電話481-7633 ●東京都教育相談センター(教育相談一般・いじめ)フリーダイヤル0120-53-8288(24時間) 【子ども・若者の自立に向けた相談(ひきこもりなど)】 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後8時 (注)木曜日のみ午前10時から午後5時 対象/おおむね中学生以上の方と家族 会場・問い合わせ/総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 【消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)】 電話・来所相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後3時30分(正午から午後1時を除く。来所相談(予約制)は3時まで)、第2土曜日午前9時から正午(電話相談のみ) 会場・問い合わせ/消費生活センター(市役所3階)電話相談・来所予約電話481-7034 【男女共同参画推進センター相談室】 ●面接相談(予約制)電話443-1213 保育/1歳から就学前(予約制) 女性の生きかた相談 日時/第1月曜日午後4時から7時50分、第1から第4木曜日午前10時から午後3時50分、第2・第4金曜日午前10時から午後3時50分 女性のための法律相談 日時/第2・第3火曜日午前10時から午後0時15分、第4火曜日午後4時10分から7時 女性のヘルスケア相談(思春期から更年期) 日時/第4水曜日午後2時40分から4時50分 女性のための仕事&生活サポート相談 日時/第3・第5金曜日午前10時から午後3時50分 働く女性の人生相談 日時/第2水曜日午後4時から7時50分 ●電話相談 女性の生きかた相談 専用電話443-1233 日時/第1から第3木曜日午前10時から午後3時30分(正午から午後1時を除く) 会場・問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 ●配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)相談 日時/毎日午前9時から午後9時 会場・問い合わせ/東京ウィメンズプラザ電話03-5467-2455 【福祉・高齢者相談】 ●地域包括支援センター高齢者保健福祉相談 日時/月曜日から土曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後6時(土曜日は5時まで)(注)緊急電話相談は24時間受け付け。一部センターで時間外の相談あり。詳細は各センターへ問い合わせ 会場・問い合わせ/各地域包括支援センター はなみずき電話441-5763、ちょうふの里電話441-6655、ちょうふ花園電話484-2285、至誠しばさき電話488-1300、ときわぎ国領電話050-5540-0860、ゆうあい電話481-4973、つつじケ丘電話03-5315-5400、仙川電話03-5314-0030 ●高齢者福祉相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150 ●ちょうふ在宅医療相談室 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/調布市医師会 専用電話480-2751 【電話相談】 ●調布市社会福祉協議会 専用電話481-5111 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時 広告 天護山妙祐寺墓苑 ●市公式ホームページの広告主募集  市公式ホームページトップページに広告を表示しませんか。 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申請・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所4階広報課電話481-7302へ郵送または持参(土曜日・日曜日、祝日を除く) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 令和3(2021)年3月20日 No.1677 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●調布市応援アスリートインタビューvol.4 応援しよう! バドミントン 桃田(ももた)賢斗(けんと)選手 「調布市応援アスリート」をもっとよく知ってもらうため、調布市応援アスリートのインタビューをお届けします。 今回は調布市応援アスリート第4弾 バドミントンの桃田賢斗選手をご紹介します。 Q. 競技を始めたきっかけを教えてください A. 姉がバドミントンをやっていたのがきっかけで始めました。 Q. バドミントンの魅力を教えてください A. 対人競技上の駆け引きです。 Q. 試合観戦するときに注目してほしいところはどこですか? A. 強打ではなく相手の裏をつくショットに注目して見てほしいです。 Q. 普段から心掛けていることはありますか? A. 普段から楽しむことを心掛けています。 Q. 忘れられない試合を教えてください A. 2019年全英オープン優勝です。(注)桃田選手は、BWFワールドツアー最高ランクで100年以上の歴史があるこの大会で、日本人男子シングルス初となる金メダルを獲得 ◎プロフィール 桃田賢斗選手 生年月日:1994年9月1日 所属:NTT東日本 経歴:小学2年生から競技を始める。2013年4月にNTT東日本へ入社。世界ランキング1位をキープ。所属するNTT東日本バドミントン部の練習拠点が調布市に所在 ◎調布市応援アスリートとは  調布市では、市にゆかりのある現役アスリートを、市をあげて応援する「調布市応援アスリート」に指定しています。応援アスリートのインタビュー全文や動画は、市ホームページで見ることができます。 ●東京2020オリンピック聖火リレールート公表 オリンピック聖火リレーは3月25日(木)に福島県を出発し、121日間かけて全国を一周します。調布市では7月15日(木)に聖火リレーが行われ、その後島しょ地域へ渡る予定です。市内ルートは、深大寺での出発式後、午前9時に出発し、午前9時53分に調布駅前広場に到着する約4キロメートルです。(注)出発・到着予定時刻は変更の場合あり その他/当日は交通規制あり。詳細は東京2020組織委員会から公表され次第お知らせ 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ●4月の休日診療当番医 4月の相談案内は15面に掲載しています 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。発熱患者を診察していない医療機関もあります。診療時間も含め、各医療機関に確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です ★4日(日曜日) 相澤皮フ科クリニック(皮)、電話499-6171、布田1丁目43番地9剣持ビル3階 にしぼりこどもクリニック(小)、電話444-5560、下石原2丁目6番地14 ふじかわクリニック(内・循・外・皮)、電話440-8277、深大寺東町2丁月23番地5深大寺メディカルビル2階 あべ歯科医院(歯)、電話440-1181、菊野台3丁目24番地43 ★11日(日曜日) 飯野病院(産)、電話483-8811、布田4丁目3番地2 仙川さとうクリニック(内・小・アレルギー・皮)、電話03-5315-7373、仙川町2丁目18番地15メゾン仙川1階 福地クリニック(循・内)、電話441-5038、布田4丁目20番地3マートルコート調布サザン1階 小原歯科医院(歯)、電話487-0648、布田1丁目16番地1 ★18日(日曜日) くまざわ整形外科クリニック(整外)、電話443-1175、下石原2丁目32番地2さわや医療ビル1階 桐生クリニック(内・小・胃・循)、電話482-3069、小島町2丁目40番地10 プライムクリニック(内)、電話050-1746-1165、入間町2丁目28番地36ウエリスオリーブ成城学園前1階 ちゃいるど歯科医院(歯)、電話03-5315-7477、仙川町1丁目19番地17仙川パティオ2階 ★25日(日曜日) 磯崎整形外科(整外)、電話482-4919、布田2丁目51番地6みこしビル3階 五島医院(内・小)、電話486-3535、西つつじケ丘1丁目21番地3 永研会クリニック(内)、電話03-5315-1181、仙川町1丁目11番地8仙川FTビル2階 名取歯科医院(歯)、電話486-4166、小島町3丁目63番地5 ★29日(祝日) 古沢眼科(眼)、電話484-0002、布田1丁目36番地8真光書店ビル3階・4階 まりあクリニック(内・小)、電話442-2188、国領町4丁目14番地10 山口内科クリニック(内・消・循・アレルギー)、電話440-1886、下石原2丁目32番地2さわや医療ビル2階 田邊歯科医院(歯)、電話482-3050、国領町1丁目33番地8 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署 電話486-0119 救急相談センター 電話♯7119(注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス 電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり” 電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●調布市の世帯数と人口(令和3年3月1日現在) 【世帯数】 日本人/118,832世帯 外国人/2,440世帯 総数/121,272世帯(対前月比32増) 【人口(男性)】 日本人/113,409人 外国人/2,258人 総数/115,667人(対前月比57減) 【人口(女性)】 日本人/119,678人 外国人/2,244人 総数/121,922人(対前月比2減) 【人口(計)】 日本人/233,087人 外国人/4,502人 総数/237,589人(対前月比59減) ●国民健康保険税の納め忘れはありませんか  国民健康保険税第8期(3月1日納期)の納付期限が過ぎています。納付期限が過ぎた納付書はコンビニエンスストアでは納付できませんので、納め忘れがある方は納付書に記載の金融機関で納めてください。納付書がない方は、再発行しますので保険年金課へ連絡してください。 問い合わせ/保険年金課(市役所2階)電話481-7055・7056