PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1679 令和3(2021)年4月20日 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttps://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 調布駅前広場の整備…4 5月は自転車月間…8・9 東京2020大会100日前に関する取り組み…8 東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス、府中市、三鷹市との連携協定を締結…9 安全で・安心な住まい、良好な住環境への支援…10 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは 市報ちょうふ配布コールセンター電話050-5357-9679へ ●東京都に「まん延防止等重点措置」が適用 対象区域 23区、八王子市、立川市、武蔵野市、府中市、調布市、町田市 4月12日時点の情報 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため不要不急の外出の自粛を  4月12日から、都内23区と調布市を含む6市に「まん延防止等重点措置」が適用されました。東京都では新型コロナウイルスの感染拡大が続き、重症者も増加しています。医療提供体制への負担も深刻化しており、このままの状態が続けば、通常の医療で助けられる命を助けられなくなります。  これ以上の感染拡大を抑えるため、危機感を共有し、感染防止対策の徹底にご協力をお願いします。 ◎「まん延防止等重点措置」の内容 5月11日(火曜日)まで(予定) ◇都民向けの要請 *外出自粛 昼夜を問わず、不要不急の外出・移動を自粛する 不要不急の都外への移動を自粛す(特に変異株で感染が拡大している大都市圏との往来の自粛を) 混雑している場所や時間を避けて行動する 午後8時以降、飲食店への出入りを自粛する 会食において会話をする際のマスク着用の徹底 ◇事業者向けの要請 *店舗・施設 飲食店などで午後8時までの営業時間短縮(カラオケ設備の利用自粛) 酒類の提供は午前11時から午後7時に制限 入場者に対するマスク着用の周知 発熱などの症状のある方の入場禁止 手指の消毒設備の設置 感染防止措置を実施しない方の入場禁止 会話などの飛沫による感染の防止に効果のある措置の実施(施設の換気、アクリル板設置、利用者同士の適切な距離の確保など) *イベント 開催制限(人数上限・収容率・飲食を伴わないことなど) 午後8時以降の開催時間の短縮依頼 (注)詳細は東京都防災ホームページ参照 問い合わせ/新型コロナウイルス感染症対策担当電話481-7233 その他/詳細は市ホームページ参照 新型コロナウイルスワクチンに関する情報は2面へ ●手をつなぐ樹381 ◎かくなる上は  4月9日に小池知事から私の携帯に連絡を頂いた。「来週12日から東京都に新型コロナウイルス対策の『まん延防止等重点措置』が適用され、23区に加えて調布市を含む多摩地域の6市が対象となります。6市は飲食店の数や電車の乗降客数などに基づき選定しましたが、対応をよろしくお願いします」。私からは、「重点措置に沿った市の取組に全力を尽くします」と応じたのちに、「事態打開には都と市町村との一層の連携が不可欠であるため、これまで以上によく市町村と意見交換するよう、都庁の担当部局に改めて指示をお願いいたします」と依頼させて頂いた。  昨年来2度の緊急事態宣言発令などにより、厳しい行動制限が課されるなど日常生活上のあらゆる事柄に不便が生じる中で、全市民が大変困難な日々をお過ごしのことと存じます。ただ、残念ながら情勢はいまだ好転の兆しを見せず、今回、重点措置が適用されることとなりました。  かくなる上は、市内全域でウイルスのまん延防止をさらに徹底し一刻も早く通常の生活を取り戻すために、市民全員で努力を継続しなければなりません。具体的内容については本紙1・3面でご説明しますが、それぞれのご家庭において、5月11日までのご協力をお願いいたします。 調布市長 長友貴樹 ●市報4月20日号の掲載情報は4月12日時点のものです。 【2】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 1面の続き ●新型コロナウイルスワクチン接種よくある質問Q&A Q 第2弾の接種はいつから始まりますか A 詳細が決まり次第、市ホームページや市報でお知らせします。 Q 接種には予約が必要ですか A 予約できる日時はワクチンの供給状況により決定し、第2弾の接種日程が決まり次第、お知らせします。市コールセンターで予約を受け付ける予定です。インターネットでの予約も準備中です。 Q 接種予約ができない場合はどうすれば良いですか A ワクチンの供給量が少ない場合、予約が取りづらいことが予想されますが、ワクチンは順次供給される予定です。今後、全ての接種希望者にワクチン接種が可能です。第2弾以降にお申し込みください。 Q 接種日当日に持参するものはありますか A 必要事項を記入した予診票、接種券、本人確認書類(健康保険証など)をお持ちください。 Q 当日の服装はどうすればよいですか A 上腕に接種します。すぐに肩を出せる服装でお越しください。 ◎予約と問い合わせ 市コールセンター(調布市新型コロナワクチンコールセンター)電話042-444-7707 (平日午前9時から午後5時) 電話の掛け間違いにご注意ください 医療機関での個別接種は開始していません。 医療機関へのお問い合わせはお控えください。 ●ワクチン接種後の帰宅時に使用できるタクシー券を交付  集団接種会場または医療機関で接種した65歳以上の高齢者を対象に、接種会場で接種後に交付します。 内容/1000円(上限)(注)毎接種後に1枚ずつ交付 使用方法/ワクチン接種済証を提示しタクシー券を使用 その他/接種日の帰宅時に限り使用可能。利用可能なタクシー会社の一覧はタクシー券裏面に記載 ●新型コロナウイルスワクチンに関する不審電話に注意  新型コロナに係るワクチン接種のために必要とかたり、金銭や個人情報を騙しとろうとする電話に関する相談が、消費生活センターに寄せられています。市が、ワクチン接種のために金銭や個人情報を電話で求めることはありません。 ●発熱などの症状がある方の相談先 受診前に必ず電話をしましょう ◎不安に思う方(感染したかもしれないと不安、感染予防法が知りたい) ↓ 東京都新型コロナコールセンター 電話0570-550571(ナビダイヤル)  受付/午前9時から午後10時(毎日) 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ◎発熱などの症状がある場合で、かかりつけ医がいる方 かかりつけ医へ電話で相談 ↓ かかりつけ医の指示に従って受診 ↓ 医師の判断により、受診した医療機関やPCRセンターで検査 ◎発熱などの症状がある場合で、かかりつけ医がいない方 ◇地域の医療機関を市ホームページで検索または問い合わせ 健康推進課 電話441-6100 調布市医師会 電話483-8648 ↓ 地域の医療機関へ電話で相談 ↓ 医療機関の指示に従って受診 ↓ 医師の判断により、受診した医療機関やPCRセンターで検査 ◇東京都発熱相談センター 電話03-5320-4592 受付/24時間対応(土曜日・日曜日、祝日含む) 症状や患者との接触履歴などを聞き取り ↓ 紹介された医療機関へ電話で相談 ↓ 医療機関の指示に従って受診 ↓ 医師の判断により、受診した医療機関やPCRセンターで検査 ◎医療機関で新型コロナウイルス感染症と診断された方は、保健所からの連絡をお待ちください。万が一、連絡が来る前に体調が悪化した場合は、以下へ連絡してください。 多摩府中保健所 電話042-362-2334(平日午前9時から午後5時) 東京都発熱相談センター 電話03-5320-4592(24時間対応) ●新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします  新型コロナウイルス感染症拡大防止や地域医療体制の整備、市民生活への支援、地域経済の回復に活用します。寄附金は、所得税、住民税の寄附金控除の対象となります。 問い合わせ/基金について:政策企画課電話481-7368、寄附手続きについて:管財課電話481-7173 No.1679 令和3(2021)年4月20日 【3】 ●都のまん延防止等重点措置を受けた市の施設・イベントの対応  感染拡大防止を徹底するために、市の施設の利用制限や、イベントの開催制限を行います。ご理解・ご協力をお願いします。 (注)最新の情報は市ホームページ参照 期間/原則5月11日(火曜日)まで (注)まん延防止等重点措置の延長などにより変更する場合あり ◎施設の利用制限など 公共施設の利用を午後8時で終了するよう利用者に協力を要請 一部施設の休館・休業 利用人数の制限 ◎イベントの開催制限など 一部イベントの中止・延期 開催条件の厳格化(収容定員の50%以下、飲食の制限など) 調布駅前広場のイベントスペースとしての貸し出しを休止 ◎基本的な感染防止対策の徹底を マスクの着用と咳エチケット 身体的距離(最低1メートル)を確保 3つの密(密閉・密集・密接)を避ける 集まりは、少人数・短時間に 目、鼻、口などウイルスが入る部位にできるだけ触れない 手洗い・アルコール消毒の徹底と共用部分の清掃・消毒 ◎感染リスクを下げながら楽しむ工夫を(会食ルールの徹底) 換気が良く、座席間の距離も十分で、適切な大きさのアクリル板が設置され、混雑していない店を選択する 食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さない。会話をする時はマスクを着用する メンバーは家族か、いつも一緒にいる4人まで 問い合わせ/新型コロナウイルス感染症対策担当電話481-7233 トピックス ●議会報告会 開かれた議会をめざして 日時/5月16日(日曜日)午後2時から 内容/令和3年第1回調布市議会定例会一般会計予算について(総務・文教・厚生・建設の4常任委員会からの報告)、外環道路工事に伴う陥没・空洞について、市民からの意見・要望への回答など その他/オンラインで開催(録画放送を後日視聴可)。調布市議会議会中継ホームページで視聴可。手話通訳あり ◎市民からの質問受け付け/郵送、Eメールまたはファクスで4月30日(金曜日)までに〒182-8511調布市議会事務局ファクス481-5119・Eメールgikai@w2.city.chofu.tokyo.jpへ 問い合わせ/調布市議会事務局電話481-7291 ●東京都議会議員選挙(北多摩第三選挙区)立候補予定者説明会  7月4日(日曜日)執行予定の東京都議会議員選挙(北多摩第三選挙区)の立候補手続きなどの説明会を開催します。 日時/5月19日(水曜日)午後2時から 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 持ち物/筆記用具 問い合わせ/選挙管理委員会事務局電話481-7381 ●調布市人権擁護委員を委嘱  人権擁護委員は、各市町村で地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いや人権侵害の被害者を救済するほか、人権に関心を持ってもらえるような活動などを行っています。  4月1日付けで次の方が委嘱されました。任期は3年です。(敬称略) 櫻井一成(再任) 増田弘子(再任) 問い合わせ/市民相談課電話481-7032 ●調布市一般廃棄物処理基本計画策定委員会の委員募集 任期/令和3年6月から令和5年3月(各年5回程度) 対象/18歳以上の方(注)詳細は市ホームページ参照 申し込み/履歴書と小論文(テーマ「ごみ減量とリサイクルの推進に対するあなたの考え方」、800字から1200字。様式自由)を5月6日(木曜日)(必着)までに郵送、持参(ごみ対策課窓口も可(市役所2階))またはEメールで〒182-0031野水2丁目1番地1クリーンセンターEメールgomitai@w2.city.chofu.tokyo.jpへ 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8781 ●審議会等の会議の傍聴 令和3年度第1回調布市社会教育委員の会議 日時/5月11日(火曜日)午後3時から5時(受付2時45分から) 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着5人 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/社会教育課電話481-7488 ●調布市総合計画策定に向けて  市のまちづくりの指針となる調布市総合計画(基本構想・基本計画)が令和4年度で10年間の計画期間の最終年度を迎えるため、令和5年度からの新たな総合計画策定に向けた検討を進めています。 ◎パブリック・コメント (仮称)第6次調布市総合計画策定方針(案)  このたび、策定方針案をまとめましたので、皆さんのご意見を募集します。 意見の提出(案の公開)期間/4月26日(月曜日)から5月31日(月曜日) 案の公開場所/企画経営課(市役所5階)、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(染地を除く)、教育会館、市ホームページ 意見の提出方法/住所、氏名、意見を明記し、直接(土曜日・日曜日、祝日を除く)または郵送・ファクス・Eメールで5月31日(月曜日)(必着)までに問い合わせ先へ(注)各公共施設の意見提出箱にも提出可 提出意見と市の考え方の公表/6月末頃に市ホームページなどでお知らせ ◎調布市基本構想策定推進市民会議の市民委員募集  市民の皆さんと市の協働による検討組織である「調布市基本構想策定推進市民会議」の市民委員を募集します。 対象/市内在住・在勤・在学者 定員/25人(多数抽選) 申し込み/申込書(市ホームページから印刷可。企画経営課で配布)に必要事項を記入し、4月26日(月曜日)から5月31日(月曜日)(必着)に直接、郵送、Eメールまたはファクスで問い合わせ先へ 問い合わせ/〒182-8511市役所5階企画経営課 電話481-7368・ファクス485-0741・Eメールkihonkeikaku@w2.city.chofu.tokyo.jp 【4】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 ●調布駅前広場の整備  これまでの検討の経緯や市民の皆さんからいただいた声をもとに、「調布駅前広場整備計画図」が決定しました。 その他/調布駅前広場整備計画の詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/街づくり事業課電話481-7417・Eメールseibi@w2.city.chofu.tokyo.jp ◎これまでの検討の流れ 平成12年3月 「中心市街地街づくり総合計画」策定 14年2月 調布駅前広場(調布3・4・29 調布3・4・30)都市計画変更 21年7月 「中心市街地デザイン・コンセプト」策定 25年7月 「調布駅前広場検討図」公表 26年10月     調布駅前広場(調布3・4・29 調布3・4・30)事業認可取得 28年11月 調布駅前広場工事着手(北側ロータリー 街築工着手) 令和元年度 調布駅前ひろば検討会 南側ロータリーの一部修正決定 2年度 ロータリー計画図決定 調布駅前広場整備計画図素案について市民参加 調布駅前広場整備計画図案に関する市民説明会 整備計画図決定 ◎調布駅前広場整備計画図  駅前広場に4つのゾーニングを設定し、それぞれのゾーンのイメージに合わせた整備を行います。 【1】イベントゾーン 賑わいや交流を創出する空間 日常の憩いを創出する空間 ◇イベント空間 現在のイベント広場の総面積と同程度の面積(約2000平方メートル) 【2】コミュニティゾーン 品のある落ち着いた空間 子どもからお年寄りまで誰もが憩い、くつろぐ空間 ◇うるおい空間 ミストを活用し、効果的な暑さ対策ができるよう、社会実験などを実践し整備 ◇憩い空間 現在設置している飛行機ベンチや汽車ベンチなど、子ども向けのベンチを設置 【3】みどりの庭ゾーン テナントビルなどと緩やかに分節する空間 【4】おもてなしゾーン 市の新たな顔・玄関口としての雰囲気を演出する空間 【整備計画の内容】 ◇自転車の通行に関する検討 関係機関などと協議し、具体策を検討 社会実験を実施し効果を確認 ◇情報発信機能の確保 デジタルサイネージなどの情報発信機能の確保や観光案内機能の確保について検討 公民連携も視野に入れた社会実験をもとに、設備や内容を決定 ◇樹木の配置 各ゾーニングの特性と植栽コンセプトの観点から樹木を配置 グリーンホール前の配置は、関係部署などと協議し決定 ◇上屋の設置 駅出入口と南北ロータリーをつなぐ上屋は、駅前広場完成時点では設置せず、現在の空間を維持 南側の障害者用乗降場に上屋を設置 ◇トイレの設置 トイレは、現在の暫定トイレの付近に設置(南側バスロータリーの東側) 災害時に活用できるよう、マンホールトイレは調布駅前広場付近の設置を検討中(トリエB館とサウスゲートビルの間、グリーンホールの南側) ◎今後の予定  令和7年度末の完成に向けて、整備を進めます。 ◇調布駅前広場 北側 令和3年度 設計 4年度・5年度 工事 ◇調布駅前広場 南側 令和3年度 設計 4年度から7年度 工事 ◇広場口 令和3年度・4年度 設計 5年度・6年度 工事 ◇歩行空間 令和3年度 設計 4年度から7年度 工事 令和7年度末 調布駅前広場完成(予定) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1679 令和3(2021)年4月20日 【5】 子育て・教育 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て・教育 ●こんにちは赤ちゃん訪問  保健師などの専門職が訪問し、授乳やスキンケアの仕方、母親の心と体の変化など、子育てや健康に関する話を伺い、赤ちゃんの体重測定や、子育て支援に関するサービスの紹介などを行います。 対象/生後4カ月までの乳児がいる全ての家庭 申し込み・問い合わせ/「出生通知票 我が家の赤ちゃんお知らせはがき」を投函、または電話で健康推進課電話441-6081へ ●5月の休日ゆりかご調布面接 日時/場所/定員/申し込み締め切り 8日(土曜日)午前/健康推進課/申し込み順7人/7日(金曜日)正午 23日(日曜日)午後/子ども家庭支援センターすこやか/申し込み順5人/21日(金曜日)正午 内容/妊娠・出産・子育てに関する相談や利用できるサービスなどの紹介、育児ギフトのプレゼント。同時に母子健康手帳の交付もあり その他/オンラインでの母子健康手帳の交付手続き・ゆりかご調布面接も実施。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/4月26日(月曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081またはすこやか電話481-7733へ ●6月の子どもの健診 対象となる家庭には個別通知しています。 健診名/対象 3カ月から4カ月児/令和3年2月生まれ 1歳6カ月児/令和元年11月生まれ 3歳児/平成30年4月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/転入者や日程変更希望の方は健康推進課電話441-6081へ要連絡 ●6月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 2歳児/令和元年5月・6月生まれ/9日(水曜日)午前・25日(金曜日)午前 2歳6カ月児/平成30年11月・12月生まれ/4日(金曜日)午前・16日(水曜日)午前 3歳6カ月児/平成29年11月・12月生まれ/11日(金曜日)午後・23日(水曜日)午後 4歳児/平成29年5月・6月生まれ/11日(金曜日)午後・23日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診 定員/あり 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●就学援助の申請 対象/市内在住の公立小・中学校に在籍する児童・生徒の保護者で、経済的にお困りの方 内容/給食費、学用品費、修学旅行費など義務教育に必要な費用の一部を援助 申請・問い合わせ/学校から配布された申請書(市外公立小・中学校に就学する方は学務課(教育会館1階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要な書類を添えて、4月30日(金曜日)(必着)までに直接または郵送で〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階学務課電話481-7473・7474へ (注)5月6日(木曜日)以降の申請は受付日の翌月が認定月 ●中学校学校公開  公立中学校は、新1年生入学時のみ、学区に限らず学校を選択できる学校選択制を導入しています。予定している学校公開日に各中学校を訪問し、学校選択の際の参考にしてください。 1学期から9月上旬までに行われる学校公開予定日 学校名・電話番号(所在地)/学校公開・授業参観など/体育祭 調布中学校・電話482-0275(富士見町4丁目17番地1)/5月6日(木曜日)から11日(火曜日)(9日(日曜日)を除く)/6月5日(土曜日) 神代中学校・電話482-0171(佐須町5丁目26番地1)/7月5日(月曜日)・6日(火曜日)/5月21日(金曜日) 第三中学校・電話482-0293(染地3丁目2番地7)/5月8日(土曜日)、9月4日(土曜日)(注)道徳地区公開講座9月1日(水曜日)学校説明会9月10日(金曜日)/未定 第四中学校・電話03-3308-1175(若葉町3丁目15番地1)/未定/5月22日(土曜日) 第五中学校・電話484-1311(上石原3丁目27番地1)/7月5日(月曜日)から9日(金曜日)/5月28日(金曜日) 第六中学校・電話485-5276(国領町3丁目8番地23)/5月8日(土曜日)9月4日(土曜日)(注)学校説明会6月22日(火曜日)/5月22日(土曜日) 第七中学校・電話487-4521(八雲台2丁目16番地1)/期間中実施予定なし/5月22日(土曜日) 第八中学校・電話03-3309-4131(仙川町2丁目15番地2)/7月1日(木曜日)から3日(土曜日)/5月22日(土曜日) その他/新型コロナウイルス感染症対策により変更になる場合あり。詳細は各中学校ホームページや配布資料参照、または各中学校へ問い合わせ 問い合わせ/学務課電話481-7473 ●アレルギー相談 日程/小児アレルギー科医師による相談(予約制):5月20日(木曜日)午後、保健師・管理栄養士による相談:随時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/0歳から18歳の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●令和3年度 就学に関する説明会  特別な支援を必要とする子どもを対象とした、市の特別支援教育や特別支援学校、就学相談について説明します。 日時/5月18日(火曜日)午前10時から午後0時45分 会場/グリーンホール大ホール 対象/市内在住の4歳・5歳児の保護者 講師/指導室就学相談担当・教育支援担当、調布特別支援学校教諭、府中けやきの森学園教諭 定員/申し込み順150人 保育/満6カ月以上(定員:申し込み順20人) その他/開催日以降に説明会資料と動画を市ホームページに掲載。資料は指導室(教育会館6階)、保育課(市役所3階)、公立保育園、子ども発達センター窓口でも配布 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)午前9時から28日(水曜日)に電話またはEメール(件名に「5月18日就学に関する説明会参加申し込み」、本文に氏名、参加人数、電話番号、説明会で聞きたい質問(あれば)を明記)で子ども発達センター電話486-1190・Eメールayumi@w2.city.chofu.tokyo.jpへ (注)保育希望の場合はEメール不可 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員)と協力できる方(協力会員)を結ぶ事業です。 日時/5月8日(土曜日)午前10時から 定員/申し込み順15人 持ち物/筆記用具、当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話または直接すこやかへ ◎エンゼル大学「トイレトレーニング」  おむつからトイレへの移行期に、子どもの排せつ習慣を保護者が上手にサポートする方法を話します。 日時/5月22日(土曜日)午前10時から11時 対象/市内在住の2歳から3歳6カ月の子どもの保護者 講師/すこやか保健師・保育士 定員/20人(多数抽選) 保育/1歳6カ月以上(定員:7人(多数抽選)) 申し込み/4月21日(水曜日)午前9時から27日(火曜日)午後5時に電話または直接すこやかへ その他/子ども同室での受講も可 ◎サンデーコロパン 日時/5月30日(日曜日)午前10時から11時30分(受付10時から10時15分) 対象/市内在住で令和2年5月1日から令和3年2月28日生まれの子どもと保護者 内容/親子遊びなど 定員/15組程度(多数抽選) 持ち物/よだれかけ(表面に大きく名前と誕生日を明記)、母子健康手帳、バスタオル 申し込み/4月21日(水曜日)午前9時から27日(火曜日)午後5時に電話または直接すこやかへ その他/5月10日(月曜日)以降に抽選結果を発送予定 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)以降の月曜日から金曜日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園へ(注)車での来場不可。詳細は市ホームページ参照。申し込みが必要な場合要申し込みと記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇城山保育園上石原電話490-2031  お外で遊ぼう会(要申し込み) 日程/5月20日(木曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161  お話会とおうちでできる触れ合い遊び(要申し込み) 日程/5月12日(水曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661  こいのぼり制作(要申し込み)日程/4月28日(水曜日)  わらべ歌触れ合い遊び(要申し込み)日程/5月19日(水曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111  キッズランド(要申し込み)日程/6月2日(水曜日) 申し込み/5月1日(土曜日)から受け付け ●3カ月から4カ月児健診の一部中止  令和3年度版健康ガイド掲載の乳幼児健康診査について、3カ月から4カ月健診の一部を中止します。 中止する日程/5月13日(木曜日)、6月17日(木曜日) 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 【6】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 福祉 暮らしの情報 福祉 ●5月の調布市難病相談窓口 日程/毎週月曜日・火曜日・木曜日・金曜日 時間/午前9時から午後5時(要予約) 申し込み・問い合わせ/電話で障害福祉課電話481-7094へ ●簡単 10の筋力トレーニング講座  日常の生活動作に応じた筋肉を鍛えます。 日時/5月11日(火曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/65歳以上の市民で要介護の認定を受けていない方。医師から運動制限を受けている方は医師に相談後受講 定員/申し込み順40人 費用/無料 持ち物/飲み物 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150へ ●認知症サポーター養成講座 日時/5月18日(火曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順30人 費用/無料 持ち物/筆記用具 その他/受講者には認知症サポーターの証「認知症サポーターカード」を授与 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】内科医師による健康相談 日時/5月20日(木曜日)午後1時30分から3時 【B】弁護士による法律相談 日時/5月28日(金曜日)午前10時30分から正午 【A】【B】共に 定員/申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●障害年金・個別相談会 日程/5月21日(金曜日) 時間/午前9時30分から、10時30分から、11時30分から 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族、支援者(障害年金受給の有無は不問) 内容/社会保険労務士による、障害年金の受給資格や申請方法などの個別相談(1人50分程度) 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)から5月14日(金曜日)にファクスまたは電話でドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) ●ケアラー学習会「孤立しない家族介護について考える」  コロナ禍での、孤立しない介護の心構えを考えます。 日時/5月27日(木曜日)午前10時から11時30分 会場/市民プラザあくろす3階ホール 講師/阿久津美栄子(NPO法人UPTREE代表) 定員/申し込み順40人 費用/無料 その他/新型コロナウイルス感染症などの状況により、オンライン開催に変更となる場合あり 申し込み・問い合わせ/5月21日(金曜日)までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●防犯設備の設置に対する補助制度  市では、商店街・町会・自治会などが行う防犯設備整備事業(防犯カメラの設置など)に対して整備費用の一部を補助しています。 対象条件/事業開始までに地域住民の合意形成がなされている。設置後5年以上防犯活動に関する地域活動を継続するなど(注)私有地は対象外 対象経費/機材購入、取り付けに係る経費など 相談期間/8月31日(火曜日)まで 持ち物/対象経費にかかる見積書 申し込み・問い合わせ/総合防災安全課電話481-7547 ●通学路を撮影する防犯カメラを増設  教育委員会では、平成27年度から通学路を撮影する防犯カメラの整備を進めています。令和2年度は市立小学校全20校の通学路に1台ずつ防犯カメラを増設し、合計140台の設置が完了しました。  今後も常時モニターによる監視は行わず、私有地が映像に入る場合は可能な限りマスキング処理を施すなど、プライバシーに配慮した適正な管理・運用を行いながら、通学路の安全対策に取り組みます。 問い合わせ/学務課電話481-7473 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 対象税目/令和3年度分以降の個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税 申し込み/依頼書(納税通知書に同封または市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望の場合は要連絡)で申し込み (注)本人確認書類とキャッシュカードを市役所に持参して、その場で口座振替手続き可(Pay-easy(ペイジー))。詳細は要問い合わせ その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は、口座振替不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/4月25日(日曜日)、5月8日(土曜日)・23日(日曜日) (注)休止となる場合あり。来庁前に市ホームページを要確認 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、保険年金課(市役所2階)電話481-7052、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●令和3年度固定資産(土地・家屋)の評価替え  令和3年度は土地・家屋の評価替えを行います。  評価替えとは、土地・家屋の評価額に、3年間の資産価格の変動を反映させ、評価額を適正かつ均衡の取れた価格に見直すための制度で、3年に1度実施しています。評価の内容は、4月23日(金曜日)発送予定の納税通知書3枚目「課税明細書」でご確認ください。 問い合わせ/資産税課電話481-7205から7209 ●平和な世界を目指して 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7139 【A】中学生長崎平和派遣参加者募集  ピースメッセンジャーとして被爆地である長崎を訪問し、平和の尊さを伝えます。 期間/8月8日(日曜日)から10日(火曜日) 内容/被爆体験者講話、長崎原爆資料館・平和公園などの見学、折り鶴の献納 定員/12人(多数選考。選考結果は6月中旬頃発送) 費用/1万5000円 説明会/日時:5月22日(土曜日)午前10時から11時 会場:グリーンホール小ホール その他:Eメールに参加者全員の氏名(ふりがな)、代表者の電話番号を明記し、5月19日(水曜日)までに文化生涯学習課Eメールbunsin@w2.city.chofu.tokyo.jpへ(注)1組2人まで その他/事前学習会(6月から8月に3回)、事後学習会(9月)、平和祈念活動(報告会(11月予定))、平和朗読会での朗読発表など各種平和関連事業に参加。この事業には調布市国際交流平和基金を活用。新型コロナウイルス感染症の状況により、中止・変更の場合あり 【B】調布市平和朗読会朗読者募集  長崎での被爆体験をつづった手記を朗読します。 日程/8月3日(火曜日)・4日(水曜日) 定員/10人(多数の場合は書類選考) 朗読練習会/3回(6月から8月) 【A】【B】共に 対象/市内在住・在学の中学生 その他/詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/申込書(文化生涯学習課(市役所8階)で配布、または市ホームページから印刷可)を5月26日(水曜日)午後5時(必着)までに〒182-8511市役所文化生涯学習課へ持参または郵送 ◎日本非核宣言自治体協議会に加入  4月1日、調布市は平和を希求し核兵器廃絶や非核三原則の順守などを求める内容の自治体宣言や議会決議を行った自治体で構成される「日本非核宣言自治体協議会」に加入しました。昭和58年9月27日に調布市議会が「調布市非核平和都市宣言」をしています。今後も、平和祈念事業を通し、平和について考える機会を提供するとともに、核兵器廃絶に向けて取り組んでいきます。 ●令和3年度 調布市防災教育の日  教育委員会では、東日本大震災を教訓に、4月の第4土曜日を「調布市防災教育の日」とし、防災教育や防災訓練などを、全ての公立小・中学校で一斉に実施しています。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため学校公開は行いません。 日程/4月24日(土曜日) 内容/防災啓発講話、「命」の授業(オンライン授業などを含む)、避難訓練、令和元年の台風第19号における避難所開設時の課題や新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた市職員などによる避難所開設訓練 その他/感染症などの状況により中止となる場合あり 問い合わせ/教育総務課電話481-7465 ●特殊詐欺にご注意ください 市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。  令和3年調布市内の特殊詐欺被害状況(3月末時点、暫定値) 被害件数/9件(前年同時期比2件増) 被害金額/約1239万円(前年同時期比約496万円増)(総合防災安全課) No.1679 令和3(2021)年4月20日 【7】 暮らしの情報 税金・保険・年金の続き ●固定資産税・都市計画税納税通知書の発送  令和3年度固定資産税・都市計画税の納税通知書は4月23日(金曜日)に発送予定です。3枚目以降の課税明細書で評価額などを確認できます。納税通知書は再発行できませんので大切に保管してください。 対象/賦課期日(令和3年1月1日)に固定資産(土地・家屋・償却資産)を所有している方 問い合わせ/資産税課電話481-7205から7209 ●国民健康保険加入者の傷病手当金支給の適用期間を6月30日(水曜日)までに再延長 適用期間/令和2年1月1日から令和3年6月30日(水曜日)で療養のため仕事を休んだ期間 内容/給与などの支払いを受けている国民健康保険の加入者が、新型コロナウイルス感染症に感染し療養のため仕事を休み、給与などを受けることができない場合、世帯主からの申請により傷病手当金を支給 その他/申請方法などは市ホームページ参照、または電話で問い合わせ 問い合わせ/保険年金課電話481-7053 ●国民年金の任意加入  老齢基礎年金の受給資格期間(10年/120月)を満たしていない場合や、老齢基礎年金の受給額を満額(40年/480月納付)に近づけたい場合、現在厚生年金などに加入していない方は、国民年金に任意加入することができます。ただし、さかのぼって加入することはできません。 任意加入できる方/(1)日本国内に住所のある60歳以上65歳未満の方(受給資格期間が65歳までには満たされないが70歳になるまでに満たされる、昭和40年4月1日以前生まれの方も加入可) (2)外国に居住する20歳以上65歳未満の日本国籍の方 持ち物/年金手帳(マイナンバーが分かる書類でも手続き可)、引き落とし口座の通帳、金融機関届出印、来庁者の本人確認ができるもの(運転免許証など)(注)本人以外が申請する場合は委任状 その他/60歳以降の任意加入は、原則として口座振替。65歳までの間は付加年金または国民年金基金に加入可。老齢基礎年金を繰り上げ受給している方は任意加入不可。免除などの申請は不可(注)受給資格期間は、「ねんきん定期便」または日本年金機構などで確認 申し込み・問い合わせ/保険年金課電話481-7062、日本年金機構府中年金事務所電話042-361-1011 ごみ リサイクル ●粗大ごみ再生品の臨時出張販売 日時/4月24日(土曜日)午後1時30分から4時 会場/市役所1階平面駐車場 主な販売品/テーブル、椅子、タンス、衣装ケース、メタルラックなど(家電製品を除く) 価格/500円から5000円程度 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8200 健康 ●胃がんリスク検査 対象/40歳から49歳(昭和47年4月1日から昭和57年3月31日生まれ)(注)受診歴、除菌歴のある方を除く 内容/血液検査 定員/申し込み順500人 費用/無料(注)精密検査、除菌治療などは有料 その他/審査後、受診券を郵送。受診券記載の受診期間内に市内指定医療機関で受診 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、生年月日、性別、電話番号を明記し、令和4年2月28日(月曜日)(消印有効)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課電話441-6100へ郵送、またはホームページ「東京電子自治体共同運営サービス」から申し込み ●肝炎ウイルス検診 39歳以下の方/都内の保健所へ申し込み (注)今年度は新型コロナウイルス感染症の影響で休止している場合があるため、各保健所に要問い合わせ 40歳の方/個別に受診券を発送。申し込み不要 41歳以上の方/健康推進課へ申し込み 費用/無料 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●4月から6月生まれの方への健(検)診の個別通知を発送  令和3年度から後期高齢者健診、各種がん検診、調布市国民健康保険特定健診などの受診期間を4カ月間に変更します。これに伴い、4月から6月生まれの方への個別通知を4月末に発送します。 (注)75歳以上の方は通知発送時期がこれまでと異なる場合あり 【受診期間(共通)】 (注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/4月末 7月・8月・9月/7月から10月/6月末 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】 -/対象者(令和4年3月末時点年齢)/個別通知を発送する健(検)診/問い合わせ (1)/後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 (2)/調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 (3)/35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話441-6100 (注)(2)と(3)の両方に該当する方は個別通知を別々に発送 (注)(2)特定健診・特定保健指導  令和3年4月2日以降に国民健康保険に加入した方は、受診期限までに申し込みが必要。特定健診の結果で生活習慣病のリスクがある方には、健診後に生活習慣改善をサポートする健康チャレンジ(特定保健指導)の案内を送付。特定健診・特定保健指導共に、対象者に電話で案内する場合あり。 【着信番号】 特定健診フリーダイヤル0120-091-827 特定保健指導フリーダイヤル0120-095-402 【架電時間帯】 時間/午前9時から午後8時 その他/コールセンター業務は株式会社KDDIエボルバに委託(注)電話の際、銀行の口座情報を聞いたり、金銭の振り込みを依頼したりすることはありません その他/新型コロナウイルス感染症の影響で予約した医療機関が休止となった場合、他医療機関での受診の検討を ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/5月12日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6082へ ●風しん抗体検査・予防接種の一部費用助成 期間/令和4年3月31日(木曜日)まで 会場/指定医療機関 対象/抗体検査:19歳以上で次の(1)から(3)のいずれかに該当する市民(風しんを含むワクチンを2回以上接種したことがある方、すでに抗体検査を受け抗体保有が十分でないことが確認できる方、昭和37年4月2日から昭和54年4月1日に生まれた男性を除く)(1)妊娠を予定または希望する女性(2)妊婦の同居者(3)(1)の同居者 予防接種/抗体検査の結果、十分な量の風しんの抗体がないことが判明した市民(風しんを含むワクチンを2回以上接種したことがある方、過去にこの制度を利用した方を除く) 費用/抗体検査:無料 予防接種/麻しん風しん混合ワクチン4000円、風しん単抗原ワクチン3000円(注)生活保護受給者と中国残留邦人等支援給付受給者の方は、受給証明書を医療機関へ提出することで無料。市民税非課税の方は、健康推進課での事前手続きにより無料 申し込み/直接指定医療機関へ その他/予防接種の回数:1回 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 「暮らしの情報」は10面に続きます ●計画の策定 計画の内容とパブリック・コメントの結果の公開場所/各問い合わせ先、公文書資料室(市役所4階)、市ホームページ ◎第8期調布市高齢者総合計画(令和3年度から5年度)  これまでの取り組みを踏まえつつ、高齢者が生きがいをもって自分らしく元気に生き生きと暮らせる仕組みや地域づくりを推進するため策定しました。 問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7149 ◎調布市緑の基本計画  令和3年度からの20年間の取り組みと長期展望を示す緑分野のマスタープランを策定しました。新たな計画のもと、調布らしいぬくもりのある緑や水を、世代を超えて守り育てていきます。 問い合わせ/緑と公園課(市役所8階)電話481-7083 【1】調布市環境基本計画(令和3年度から7年度)  市の環境に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図るため、目指す環境の将来像を定め、基本目標、施策や取り組みを総合的に束ねる計画です。環境を巡る社会情勢が大きく変化していることや計画の中間年度を迎えることなどから、改定しました。 【2】調布市地球温暖化対策実行計画(区域施策編) (令和3年度から12年度)  市が国や都の施策と連携し、市民・事業者と共に、市内で排出される温室効果ガスを削減するための計画を新たに策定しました。 【3】調布市地球温暖化対策実行計画(事務事業編) (令和3年度から7年度)  市が市内の一事業者として、環境負荷の低減や地球温暖化防止のために、率先して業務や施設・車両から排出される温室効果ガスを削減するための計画です。 【1】から【3】共に 問い合わせ/環境政策課(市役所8階)電話481-7086 ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後5時30分)(総合防災安全課) 【8】 No.1679 令和3(2021)年4月20日 【9】 特集 問い合わせ/交通対策課電話481-7454、調布警察署電話488-0110(内線4112・4113) 5月は自転車月間 自転車による交通事故が増加しています。 自転車を利用する際は、交通ルールを守って、 歩行者やほかの車両に配慮した通行など安全な利用を心掛けましょう。 ●自転車安全利用TOKYOキャンペーン 「みんなに優しい自転車の安全利用宣言」を表明  「思いやり」と「譲りあい」の自転車の安全利用マナーを育むことで、自転車を利用する時のマナー向上を図るとともに、交通事故発生抑制、自転車の快適な環境づくりを推進するため、4月7日に宣言を行いました。 ◎自転車の安全利用宣言の抜粋 【1】道路交通法その他の関係法令を守り、安全運転を実践します。 【2】優先すべき方に配慮し、みんなが互いに譲りあって運転します。 【3】都の条例で義務化された自転車損害賠償保険等に加入します。 【4】自転車を安全に利用できる知識を身につけ実行します。 【5】自転車の交通事故発生ゼロを目指し、みんなで注意します。 宣言の全文は市ホームページ参照 ◎宣言を活用した今後の取り組み 子ども交通教室での自転車の安全利用教育 駅前広場などでの譲りあいの自転車通行ルール化 義務化された自転車損害賠償保険などへの加入促進  自転車の交通事故の抑制につなげる注意喚起 など ◎5月7日(金曜日)午前10時から調布駅前で啓発隊が自転車の安全利用を呼び掛け  調布駅前広場で、自転車安全利用の呼び掛けと反射材やリーフレットなどの配布を行います。 ◇自転車安全利用五則 【1】自転車は、車道が原則、歩道は例外 【2】車道は左側を通行 【3】歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行 【4】安全ルールを守る 飲酒運転・二人乗り・並進走行の禁止 夜間はライトを点灯 交差点での信号遵守と一時停止・安全確認 【5】子どもはヘルメットを着用 ◎自転車ナビマーク  「自転車ナビマーク」は、自転車の通行・進行方向を明示する法定外の道路標示です。自転車は「自転車ナビマーク」の矢印の方向に進行してください。自転車優先ではありませんのでご注意ください。 ◎自転車保険の加入が義務化  現在、対人賠償事故に備える保険などへの加入が義務化されています。すでに加入している保険などに付帯されている場合もあるため、加入状況を確認しましょう。 ◇保険の種類 インターネット、コンビニエンスストア、携帯電話などから加入できるもの 火災保険、自動車保険、クレジットカードなどの特約 自転車安全整備店で点検整備(有料)を受けると加入できるもの ●シェアサイクルで新緑の季節、風を感じてみませんか  シェアサイクルとは、ステーション(専用スペース)間で電動アシスト自転車の片道利用ができるサービスです。会員登録をすれば、全国どこのステーションでも貸し出し・返却ができます。  府中市・稲城市・国分寺市など近隣各市へも乗り入れができます。 時間/24時間利用可能。一部利用時間の制限あり 費用/15分70円、最大12時間1000円 (注)支払い方法はクレジットカード・キャリア決済・Yahoo!ウォレットなどから選択。自動引き落とし。登録は無料 問い合わせ/ハローサイクリングコールセンター電話050-3821-8282、交通対策課電話481-7420 ◎利用前に ◇会員登録をする  HELLOCYCLINGホームページまたはアプリをダウンロードして会員登録(無料)をする。 App Store(iOS版) Google Play(Android版) ◎簡単!利用方法 ◇自転車を借りる  予約した車両に、予約時に発行された4桁の暗証番号を入力して利用開始。寄り道も可能。 ◇目的地に到着したら返す  目的地のステーションに返却。どこのステーションでも返却可能。 ◎おすすめのサイクリングロード  サイクリングには多摩川サイクリングロード、飛田給駅から東京スタジアム通り、野川サイクリングロードなどがおすすめです。 ◎市内のサイクルステーションも拡大中  4月現在、市内京王線9駅の駐輪場、地域福祉センターなどの公共施設やコンビニエンスストアなどの民間施設も合わせて、市内67カ所にサイクルステーションを設置しています。市内のステーションは市ホームページ参照。今後もさらにサイクルステーションを設置していきます。 ◎ベテランドライバーの皆さんへ  近年高齢者の運転による交通事故が多発し、大きな社会問題になっています。  見えづらい、聞こえづらいと感じる方、家族から「運転が心配」と言われるなど、運転に自信がなくなった方は、安全運転支援装置の活用や運転免許証の自主返納を検討してください。 ◇運転免許証の自主返納  運転免許を返納した方は、「運転経歴証明書」を申請することができます。「運転経歴証明書」を提示すると、高齢者運転免許自主返納サポート協議会の加盟店や美術館などで、特典を受けることができます。 その他/詳細は警視庁ホームページ「運転免許の自主返納をサポート」参照。交通事故を防止するために実際に免許証を自主的に返納した市民グループの活動あり 問い合わせ/交通対策課電話481-7454、運転経歴証明書について/調布警察署電話488-0110 ◇安全運転をサポートする補助制度 *高齢者安全運転支援装置設置促進事業補助金(都制度)  都内在住で今年度中に70歳以上になる自家用車をお持ちの方が、ペダルの踏み間違いを防ぐ安全運転支援装置を購入・設置した場合、自己負担が5割になる(補助限度額1台6万円)  問い合わせ/東京都都民安全推進本部総合推進部交通安全課電話03-5321-1111(内線21-799) *サポカー補助金(国制度)  対歩行者衝突被害軽減ブレーキやペダル踏み間違い急発進抑制装置を搭載する車(サポカー)と、後付けのペダル踏み間違い急発進抑制装置の購入などを支援 問い合わせ/一般社団法人次世代自動車振興センターサポカー補助金お問い合わせ窓口電話0570-058-850(ナビダイヤル)・電話03-6831-0615(一般回線) ●東京2020公認プログラム 東京2020大会100日前に関する取り組み(100 Days to Go) ◎市役所とたづくりでのアート展示  東京2020大会100日前の節目に向けて、オリンピック・パラリンピックを身近に感じられるような取り組みを実施します。 日程・場所/ 4月30日(金曜日)まで・文化会館たづくり1階ステージ 5月6日(木曜日)から16日(日曜日)・文化会館たづくり1階ステージ 5月7日(金曜日)から14日(金曜日)・市役所2階エントランス 内容/東京2020大会公式アートポスターや競技紹介パネルなどの展示、東京1964オリンピック関連の展示 (注)東京2020公式アートポスターとは、東京2020組織委員会が国内外のアーティストに依頼して、オリンピック・パラリンピックをテーマにした芸術作品として制作したアートポスターです ◎市内シティドレッシング  東京2020大会に向けて、調布駅前広場、仙川駅周辺、京王多摩川駅前さくら広場、市役所前庭・エレベーターをバナーフラッグなどで装飾します。 ◎市関連イベントなどにオリンピック・パラリンピック関連ブースを出展予定  市のオリンピック・パラリンピックに関する取り組みの紹介やオリンピック・パラリンピック競技の競技体験の出展を予定しています。詳細は、決まり次第お知らせします。  ◎オリンピック・パラリンピック担当Twitterでのカウントダウン企画  東京2020大会の開幕へ向け、市ゆかりの人物によるカウントダウンを実施します。アカウント名/chofu_oly 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ●東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス、府中市、三鷹市との連携協定を締結  4月8日、味の素スタジアムで、ラグビーワールドカップ2019日本大会を契機としたスポーツ振興、地域経済の活性化、青少年の健全育成などを大会後も推進するための連携協定を締結しました。ラグビーを通じた多様な分野におけるまちづくりの推進、試合や活動の広報活動、両チームのホストゲーム開催時の支援、ファン層拡大に向けた取り組みなどを5者で協力して行います。 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ◎調布市長 長友貴樹  まさに時宣を得た今回の協定締結は、素晴らしい意義のあるものです。ここが出発点であるので、我々も全力を挙げてまちづくりや市民の憩いの空間の創出に活かしていきます。 ◎東芝ブレイブルーパス 共同主将 小川高廣(たかひろ)選手  今後、地域の皆さんと触れ合う機会を多く増やしていきたいです。まずは、チームとして、結果を出すことが大事だと思っています。自分たちのやるべきことをやって、皆さんと共にラグビーを盛り上げていけるように頑張ります。 ◎サントリーサンゴリアス 主将 中村亮土(りょうと)選手  来年から始まるラグビー新リーグに向けて、地域に根差した活動を行っていきたいです。また、ラグビーワールドカップ2019日本大会の興奮を、東京スタジアムでのホストゲームで再現したいです。応援をお願いします。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈20日号〉4月20日から26日 職員インタビュー、「見て、聞いて、知って、行ってみよう!」など 〈27日号〉4月27日から5月4日 職員インタビュー、事業リポート 放送時間 毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組 「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分)(注)特集番組により、放送が休止・時間変更になる場合があります 調布FMの放送は、インターネットでも聴くことができます。詳細は調布FMのホームページをご覧ください 【10】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 暮らしの情報 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、事前の体調確認、手洗い、手指消毒、マスク着用などを徹底した上での参加をお願いします。また、状況により各事業は中止・延期の場合があります。市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。 暮らしの情報の続き 募集 ●市民ふれあい体験農園参加者募集 日程/5月15日(土曜日)から11月下旬に、作業を4回実施予定(注)荒天順延 時間/午前10時30分から(注)1時間程度 会場/国領町4丁目59番地5 対象/市内在住の方 内容/夏野菜(エダマメ・トウモロコシ)と秋野菜(ダイコン・ハクサイ)の種まきから収穫までの農作業体験 定員/20世帯(多数抽選) 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(日中連絡が取れる番号)、参加人数を明記し、4月26日(月曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所農政課電話481-7182へ(注)1世帯1枚。複数枚応募不可。抽選結果は5月7日(金曜日)までに当選者のみに発送予定 ●東京都子育て支援員研修 期間/7月から順次 対象/都内在住・在勤の方 内容/地域保育コース 申し込み/申込書(子ども政策課(市役所3階)で配布、または公益財団法人東京都福祉保健財団ホームページから印刷可)を4月23日(金曜日)から5月13日(木曜日)(必着)に書留で〒163-0718新宿区西新宿2丁目7番地1小田急第一生命ビル公益財団法人東京都福祉保健財団へ郵送 その他/オンラインで実施(一部集合研修あり) 問い合わせ/研修制度全般について:東京都福祉保健局少子社会対策部計画課電話03-5320-4121、地域保育コースについて:公益財団法人東京都福祉保健財団電話03-3344-8533・ホームページ「東京都福祉保健財団」(子ども政策課) スポーツ ●調和小プール5月の予定 休館日/10日(月曜日)・24日(月曜日)から30日(日曜日) その他/人数制限あり。詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●体育協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎リフレッシュハイキング 春の高尾山を歩く健康ハイキング 日程/6月2日(水曜日)(荒天時予備日:6月4日(金曜日))(注)小雨決行 集合時間・場所/午前9時・京王線高尾山口駅 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) コース/稲荷山コース→高尾山頂→十一丁目茶屋→ケーブルカー高尾山駅解散(3時頃解散予定) 定員/20人(多数抽選) 費用/500円(保険料含む) 持ち物/弁当、飲み物、手袋(軍手など)、雨具、健康保険証、双眼鏡・ルーペ(あれば) 抽選結果発表日/5月14日(金曜日) 申し込み・問い合わせ/4月30日(金曜日)(必着)までに、体育協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1人1枚、連記不可)に住所、氏名、生年月日(西暦)、年齢、性別、電話番号、緊急連絡先、「リフレッシュハイキング」を明記し、体育協会へ 【A】月曜ジュニアスイミングスクール(全5回) 日程/(1)5月24日(月曜日)(2)31日(月曜日)(3)6月14日(月曜日)(4)28日(月曜日)(5)7月12日(月曜日) 時間/午後4時30分から5時50分 会場/総合体育館 対象/市内在住・在学の泳げない小学生 定員/20人(多数抽選) 費用/2500円(初回持参) 持ち物/水着、水泳帽子、ゴーグル、タオル 【B】Kidsチャレンジ体操スクール(全7回) 日程/5月21日から7月2日の毎週金曜日 会場/市民西調布体育館(上石原2丁目4番地1) 時間/幼児クラス(平成27年4月2日から30年4月1日生まれ):午後3時30分から4時20分 小学生クラス:4時30分から5時30分 対象/市内在住・在学(園)の幼児から小学生 定員/各クラス20人(多数抽選) 費用/3500円(初回持参) 持ち物/室内用シューズ、運動のできる服装 【A】【B】共に 抽選結果発表日/5月14日(金曜日) 申し込み・問い合わせ/4月30日(金曜日)までに体育協会ホームページから申し込み ●総合体育館 電話481-6221 【5月の休館日】 日程/5月17日(月曜日)から19日(水曜日) その他/大小体育室は、改修工事のため8月31日(火曜日)まで利用休止。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため一部利用の制限中。詳細は要問い合わせ 問い合わせ/体育協会 【5月のスクール・プログラム】 (1)水中ウォーキング 日程/毎週月曜日・水曜日・木曜日(3日(祝日)・5日(祝日)・17日(月曜日)・19日(水曜日)を除く) 時間/午前9時20分から9時50分 整理券配布/8時40分から (2)スイム練習会 日程/毎週月曜日(3日(祝日)・17日(月曜日)を除く) 時間/午後7時から8時 整理券配布/5時30分から (3)エンジョイアクア 日程/毎週火曜日・金曜日(4日(祝日)・18日(火曜日)を除く) 時間/午後2時30分から3時30分 整理券配布/1時から (4)水中運動 日程/毎週水曜日(5日(祝日)・19日(水曜日)を除く) 時間/午後2時から3時 整理券配布/午後0時30分から (5)中上級スイミングスクール 日程/毎週水曜日(5日(祝日)・19日(水曜日)を除く) 時間/午後7時から8時30分 整理券配布/6時から (1)から(5)共に 持ち物/水着、水泳帽子 定員/24人 (6)ナイトヨガスクール 日程/毎週水曜日(5日(祝日)・19日(水曜日)を除く) 時間/1クラス:午後6時20分から7時20分 2クラス:午後7時35分から8時35分 整理券配布/1クラス:5時から・2クラス:6時から 定員/各クラス8人 持ち物/ヨガマット(バスタオル可)、運動着、タオル(室内用シューズ不要) (1)から(6)共に 費用/1回400円 申し込み/当日直接会場へ(先着順) 問い合わせ/体育協会 ●安全で・安心な住まい、良好な住環境への支援 ◎住まいの相談窓口 内容/日程/締め切り日 分譲マンション管理/5月11日(火曜日)/5月6日(木曜日) 木造住宅耐震化/12日(水曜日)/6日(木曜日) 住宅リフォーム/13日(木曜日)/7日(金曜日) 時間/午後1時30分から、2時30分から、3時30分から 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで住宅課(市役所7階)電話481-7545・Eメールjyutaku@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ◎よりよい住まいづくり応援制度 ◇太陽光発電設備等取付け等補助 太陽光発電設備/公称最大出力1kw当たり2万5000円に相当する額を補助(限度額10万円。設置後申請) 太陽熱利用機器/補助対象工事費の10分の1に相当する額を補助(限度額10万円。設置後申請) ◇バリアフリー適応住宅改修補助 補助対象工事費の2分の1に相当する額を補助(限度額10万円。契約前申請) ◎住宅の耐震化の促進事業助成制度 対象/昭和56年5月31日以前に建築された、市内の一戸建て木造住宅と分譲マンション ◇木造住宅耐震化促進事業 耐震アドバイザー派遣(無料)/市が依頼した専門機関が訪問し、相談や簡易診断を行う 耐震診断/診断費用の3分の2を助成(限度額15万円。契約前申請) 耐震改修/改修工事費用の2分の1を助成(限度額80万円。契約前申請) ◇分譲マンション耐震化促進事業 耐震アドバイザー派遣(無料)/市が依頼した専門機関が訪問し、耐震化に関する相談を受け、必要な助言などを行う 耐震診断/診断費用または延べ面積に1平方メートル当たり2000円をかけた額のいずれか低い額を助成(限度額100万円。契約前申請) 補強設計/設計費用または延べ面積に1平方メートル当たり2000円をかけた額のいずれか低い額を助成(限度額200万円。契約前申請) 耐震改修/改修工事費用の23%または住戸数に50万円をかけた額のいずれか低い額を助成(限度額2000万円。契約前申請) ◎分譲マンション管理アドバイザー派遣事業(無料) 対象/市内の分譲マンションの管理組合または区分所有者全員の同意により選任された代表者 内容/市が依頼した専門機関が訪問し、維持管理に関する相談を受け、助言などを行う その他/各制度の詳細は、市ホームページ参照または問い合わせ 問い合わせ/住宅課電話481-7545・ファクス481-6800・Eメールjyutaku@w2.city.chofu.tokyo.jp No.1679 令和3(2021)年4月20日 【11】 暮らしの情報 ボランティア ●協力会員募集説明会(地域ボランティア) 日時/5月19日(水曜日)午前10時から11時30分 内容/高齢や障害などにより家事の支援や食事の配達を必要とする方に、有償で支援する活動の説明会 その他/参加できない場合は個別に対応可 会場・申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ 採用情報 詳細は市ホームページ参照 ●令和3年度 会計年度任用職員 ◎児童虐待対応専門員 業務内容/児童虐待防止センターにおける虐待相談・虐待防止対応 勤務開始日/6月1日(火曜日)(応相談) 資格など/次の全てを満たす方 (1)社会福祉士、精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士、保健師、助産師、保育士のいずれかの資格を有する (2)児童虐待に関わる業務の経験を有する (3)月に3回程度の土曜日・日曜日、祝日を含めた勤務ができる 申し込み・問い合わせ/申込書(市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、資格を証する免許証の写しを添え、5月10日(月曜日)(必着)までに〒182-8511市役所3階子ども政策課電話481-7106へ郵送または電話で事前連絡の上、本人が持参 ●調布市社会福祉協議会正規職員 採用日/7月1日(木曜日) 資格など/4年制大学卒業で、普通自動車運転免許を有し、社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士・教員免許のいずれかの資格を有する40歳以下の方 申し込み・問い合わせ/申込書・受験票(調布市社会福祉協議会ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、5月7日(金曜日)午後5時(必着)までに〒182-0026小島町2丁目47番地1調布市社会福祉協議会電話481-7617へ本人が持参または郵送 ●一般財団法人調布市市民サービス公社臨時職員 (1)つつじヶ丘駅西第3駐輪場管理員 業務内容/受付、利用案内、パソコン使用、自転車整理、放置自転車札付け、精算機操作、清掃など 勤務形態/週5日シフト制(月曜日から金曜日の午前6時30分正午、午後3時から8時30分と土曜日・日曜日、祝日の午前7時から正午、正午から午後5時) 勤務地/菊野台3丁目21番地25 (2)緑ケ丘テニスコート管理員 業務内容/受付、利用案内、パソコン使用、清掃、巡回など(隣接のゲートボール場を含む) 勤務形態/週4日シフト制(月曜日から土曜日の午前7時から11時30分、午前11時30分から午後4時、4時から8時30分と日曜日、祝日の午前9時から午後1時30分、1時30分から6時30分) 勤務地/緑ケ丘2丁目63番地1 (1)(2)共に 時給/1013円(交通費なし) 採用日/5月12日(水曜日) 申し込み・問い合わせ/履歴書(写真貼付)に希望する職種番号を記載し、4月26日(月曜日)(必着)までに〒182-0022国領町4丁目51番地7ピエールシークル2階一般財団法人調布市市民サービス公社電話486-2112へ郵送(注)持参不可 仕事・創業 ●「第19回多摩ブルー・グリーン賞」募集  優れた技術・製品を表彰する「多摩ブルー賞」と、新しいビジネスモデルを表彰する「多摩グリーン賞」の候補者を募集します。 募集資格/多摩地域と周辺地域に事業拠点を置く中小企業・個人事業主など 申し込み/5月10日(月曜日)から7月30日(金曜日)に多摩信用金庫各店舗へ その他/各最優秀賞に副賞100万円、各優秀賞に50万円を贈呈。受賞企業は、多摩ブルー・グリーン倶楽部に加入。詳細は多摩信用金庫ホームページ参照 問い合わせ/多摩信用金庫多摩ブルー・グリーン賞事務局電話042-526-7728(産業振興課) ●ちょうふ若者サポートステーション職業適性検査  自分の「興味」「自信」「対人関係の考え方」の理解を深める検査です。結果をもとに、仕事選びから履歴書作成、面接対策までサポートします。 日程/5月13日(木曜日)・25日(火曜日)(注)各回同内容 時間/午前10時から正午 対象/15歳から49歳の無業の方(学生を除く) 定員/4人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/筆記用具 締め切り/各回2日前まで その他/受講前に要利用登録。まず初回相談を要予約 オンライン相談:web予約 対面相談:電話予約 会場・申し込み・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション電話444-7975(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】事業者向け税務相談会 日時/5月11日(火曜日)午後1時から4時 対象/中小企業・小規模事業者、創業希望者 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 定員/申し込み順3人 【B】創業経営相談会 日程/(1)5月12日(水曜日)(2)19日(水曜日)(3)26日(水曜日) 時間/(1)(3)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) (2)正午から午後7時(午後1時から2時を除く) 相談員/中野英次(多摩信用金庫職員) 定員/各日申し込み順6人 【C】融資相談会 日時/5月13日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門担当者 定員/申し込み順5人 【A】から【C】共に 相談時間/1人50分 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●施設の臨時休館  改修工事のため(1)佐須ふれあいの家(2)上ノ原ふれあいの家(3)下石原地域福祉センターを臨時休館します。 期間/(1)(2)6月1日(火曜日)から30日(水曜日)(3)7月1日(木曜日)から令和4年1月31日(月曜日) 内容/(1)(2)空調設備更新工事(3)屋上防水・外壁・空調設備・電気設備・トイレ・内装等改修工事 その他/(1)5月2日(日曜日)から(2)6日(木曜日)から7月利用分の受け付けを開始(6月初旬の受け付けは中止)(3)受付業務は12月上旬に再開予定 問い合わせ/協働推進課電話481-7122 ●市立国領西自転車等駐車場の定期利用者募集  6月1日(火曜日)から国領西自転車等駐車場で定期利用を開始します。 会場/国領町1丁目44番地38 定員/自転車200台、原動機付自転車と自動二輪(125cc以下)20台(共に申し込み順) (注)募集台数を超えた場合は、空き待ち 申し込み/4月21日(水曜日)から5月20日(木曜日)に国領西自転車等駐車場管理室へ (注)5月21日(金曜日)以降の申し込みは、7月以降使用開始 その他/詳細は一般財団法人調布市市民サービス公社ホームページ参照 問い合わせ/一般財団法人調布市市民サービス公社自転車専用ダイヤル電話486-2141(平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))、交通対策課電話481-7420 車種/区分/1カ月/3カ月/6カ月 自転車/市内一般/1800/5000/9300 自転車/市内学生/1500/4100/7500 自転車/市内減免/1500/4100/7500 自転車/市外一般/2000/5600/1万500 自転車/市外学生/1700/4700/8700 自転車/市外減免/1700/4700/8700 原動機付自転車/市内一般/2500/7000/1万3200 原動機付自転車/市内学生/2200/6100/1万1400 原動機付自転車/市内減免/2200/6100/1万1400 原動機付自転車/市外一般/2700/7600/1万4400 原動機付自転車/市外学生/2400/6700/1万2600 原動機付自転車/市外減免/2400/6700/1万2600 自動二輪(125cc以下)/市内一般/4000/1万1300/2万1300 自動二輪(125cc以下)/市内学生/3700/1万400/1万9500 自動二輪(125cc以下)/市内減免/3700/1万400/1万9500 自動二輪(125cc以下)/市外一般/4200/1万190/2万2500 自動二輪(125cc以下)/市外学生/3900/1万1000/2万700 自動二輪(125cc以下)/市外減免/3900/1万1000/2万700 ●おしえて!マイナンバーQ&A(69) Q引っ越しの際、マイナンバーカードの取り扱いで注意する点はありますか。 A転入届を提出する際に、転入先の市区町村窓口で本人が「マイナンバーカード」の住所の変更と、電子証明書(暗証番号)の設定の手続きをしてください。 手続きがない場合は、マイナンバーカードが失効する恐れがあります。  マイナンバーカードの申請中に転出する場合は、転入後、改めて申請する必要がありま す。 問い合わせ/マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178、市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211(注)つながらない場合は電話03-5427-3272(企画経営課) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【12】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 暮らしの情報 その他のお知らせの続き ●市庁舎のレイアウトを一部変更 ◎移転 5月6日(木曜日)から/産業振興課と農政課が8階へ ◎配置変更  同じ階の中で配置を変更します。 5月6日(木曜日)から/環境政策課・緑と公園課(8階) 10日(月曜日)から/子ども政策課・保育課・子ども家庭課・児童青少年課(3階) 24日(月曜日)から/福祉総務課・生活福祉課(3階) 問い合わせ/管財課電話481-7174 ●ノー上着・ノーネクタイ運動  市では省資源・省エネルギーを推進するため、ノー上着・ノーネクタイ運動を実施します。 期間/5月1日(土曜日)から10月31日(日曜日) 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●東日本大震災避難者の下水道使用料減免 対象/(1)東日本大震災により居住継続が困難となり、市内に居住することとなった世帯(2)原子力発電所の周辺において、放射能などの影響により居住継続が困難となり、市内に居住することとなった世帯 申し込み/東京都水道局へ電話、または直接サービスステーションへ 問い合わせ/東京都水道局多摩お客様センターナビダイヤル電話0570-091-101(ナビダイヤルを利用できない場合は電話042-548-5110)、東京都水道局調布サービスステーション(国領町7丁目29番地5)電話443-2510、下水道課電話481-7231 ●地域福祉センター利用料金の還付手続きを  3月23日から地域福祉センターの夜間区分の利用を再開しました。停止期間の利用料金を支払い、還付手続きが済んでいない団体は、5月10日(月曜日)までに各地域福祉センターで手続きしてください。 問い合わせ/協働推進課電話481-7122 ●八ケ岳少年自然の家 新規予約受付  5月1日(土曜日)から次の通り新規予約を受け付けます。 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/令和3年11月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/令和3年8月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月を基準とします その他/一部利用制限中のため、申し込み前に「ご利用前のご案内」(市ホームページから印刷可)を要確認 申請・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358へ(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申請可(社会教育課) ●市職員人事異動・退職 ◎人事異動(4月1日付け) 【部長級13人】(注)〔 〕内は旧所属 行政経営部長〔調布市議会事務局長〕小柳栄 総務部長〔行政経営部長〕今井隆司 総務部危機管理担当部長〔都市整備部長〕八田主税 市民部長〔市民部次長〕石川広生 生活文化スポーツ部長〔生活文化スポーツ部次長〕八角千里 生活文化スポーツ部産業振興担当部長兼生活文化スポーツ部付オリンピック・パラリンピック担当部長〔生活文化スポーツ部産業振興担当部長〕渡辺直樹 福祉健康部参事(保険・健康推進・新型コロナウイルス感染症対策担当)〔福祉健康部参事(保険・健康推進担当)兼福祉健康部健康推進課長事務取扱兼福祉健康部健康推進課新型コロナウイルス感染症対策担当課長事務取扱〕川手智子 都市整備部長〔都市整備部都市政策担当部長〕田波利明 都市整備部参事(都市政策担当)兼都市整備部次長事務取扱〔都市整備部次長兼都市整備部街づくり事業課長事務取扱〕代田敏彦 教育部長〔生活文化スポーツ部長兼生活文化スポーツ部付オリンピック・パラリンピック担当部長〕小林達哉 調布市選挙管理委員会事務局長〔市民部長〕城戸雅幸 調布市議会事務局長〔調布市選挙管理委員会事務局長〕小島伸夫 東京都後期高齢者医療広域連合参事〔市民部副参事(税務担当)兼市民部納税課長事務取扱〕井部成人 ◎退職(3月31日付) 【部長級3人】(注)〔 〕内は退職時所属 小林明信〔総務部長〕 大貫貞夫〔総務部危機管理担当部長〕 柏原公毅〔教育部長〕 その他/課長補佐級以上の職員の人事異動の内容は市ホームページ参照 問い合わせ/人事課電話481-7355 ●商売などで「はかり」をご使用の方へ  計量器事前調査のため、はかりの種類と数量を確認します。対象者へ4月23日(金曜日)に往復はがきを発送しますので、必要事項を記入し返送してください。 その他/往復はがきが届かない方、新たに「はかり」を使用するようになった方、「はかり」を使用しなくなった方は要問い合わせ 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7140 ●京王閣競輪開催日(◎本場昼開催。無印は場外のみ) 《5月の開催日》 ◎4日(祝日)・◎5日(祝日)・◎6日(木曜日)・◎7日(金曜日)・◎8日(土曜日)・◎9日(日曜日)・20日(木曜日)・21日(金曜日)・22日(土曜日)・23日(日曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話487-2156(財政課) ●ご寄附ありがとうございました 新型コロナウイルス感染症対策基金として 鳥越美蓮様 5万円 新型コロナウイルス感染症対策寄附金受領総額(4月6日現在) 1億703万472円(管財課) ●令和3年島根県松江市大規模火災義援金へのご協力を 期間/5月31日(月曜日)まで 会場/総合案内所前(市役所2階)、福祉総務課(市役所3階) 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 5月の主な行事予定  味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザでは、利用者の安全・安心を確保した上で施設を利用できるよう、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止の観点から施設の管理運営を行っています。利用・参加前に味の素スタジアムまたは武蔵野の森総合スポーツプラザホームページに掲載している依頼・留意事項をご確認ください。  また、状況によりイベントが中止・延期・時間変更となる場合があります。最新情報は各イベント主催者へお問い合わせください。 (注)武蔵野の森総合スポーツプラザのイベント開催予定はありません ★味の素スタジアム 1日(土曜日) FC東京vs横浜F・マリノス(明治安田生命J1リーグ第12節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 2日(日曜日)・15日(土曜日) JR東日本カップ2021第95回関東大学サッカーリーグ戦【前期】 会場/AGFフィールド 問い合わせ/関東大学サッカー連盟 電話03-3830-1850 2日(日曜日) 東京ヴェルディvs大宮アルディージャ(明治安田生命J2リーグ第11節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 5日(祝日) 東京ヴェルディvsザスパクサツ群馬(明治安田生命J2リーグ第12節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 8日(土曜日) 日テレ・東京ヴェルディベレーザvsジェフユナイテッド市原・千葉レディース(2021WEリーグプレシーズンマッチ) 午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 16日(日曜日) スフィーダ世田谷FCvsコノミヤ・スペランツァ大阪高槻(2021年プレナスなでしこリーグ1部第8節) 午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ 電話03-6228-1932 16日(日曜日) 東京ヴェルディvsギラヴァンツ北九州(明治安田生命J2リーグ第14節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 19日(水曜日) FC東京vs大分トリニータ(JリーグYBCルヴァンカップ第6節) 午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 22日(土曜日) FC東京vsガンバ大阪(明治安田生命J1リーグ第15節) 午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 23日(日曜日) スフィーダ世田谷FCvs日体大FIELDS横浜(2021年プレナスなでしこリーグ1部第9節) 午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ 電話03-6228-1932 23日(日曜日) 東京ヴェルディvsジュビロ磐田(明治安田生命J2リーグ第15節) 午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 29日(土曜日) 東京ヴェルディvsブラウブリッツ秋田(明治安田生命J2リーグ第16節) 午後4時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 30日(日曜日) FC東京vsサンフレッチェ広島(明治安田生命J1リーグ第17節) 午後2時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 No.1679 令和3(2021)年4月20日 【13】 イベントのお知らせ 各館だより イベントのお知らせ 催し ●調布市国際交流協会(CIFA)交流サロン ◎アルゼンチンタンゴを歌おう  講師がアルゼンチンからオンラインでライブ出演します。 日時/5月8日(土曜日)午後2時から4時 曲目/「愛のバランサー」 講師/Graciela(グラシエラ)Nakasone(ナカソネ)(歌手、ボイストレーナー) 定員/申し込み順25人 費用/無料 申し込み/5月1日(土曜日)までに調布市国際交流協会ホームページ申し込みフォームから申し込み その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/調布市国際交流協会電話441-6195(日曜日、祝日、たづくり休館日を除く)(文化生涯学習課) 講座・講演会 ●中国語教室(初心者クラス)  受講生を追加募集します。 日程/5月6日(木曜日)からの毎月第1・第3木曜日 時間/午後3時30分から5時(注)1回90分 対象/中国語初心者(ピンインを学習済みの方) 講師/シルバー人材センター会員 定員/申し込み順3人 費用/月2000円(別途テキスト代1980円) 会場・申し込み・問い合わせ/公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●調布市文化協会 実技講座 ◎調布いけばな「花と遊ぶ」 日程/5月11日(火曜日)・18日(火曜日) 時間/午後2時から4時 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 講師/鈴木康子(NPO法人国際いけ花協会理事・教授) 定員/各回申し込み順15人 費用/各回1000円 持ち物/はさみ、持ち帰り用袋、雑巾 運営/調布市いけばな連盟 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)から調布市いけばな連盟・鈴木電話487-4424へ 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室)  原始・古代から近代までの調布の歩みを紹介しています。 費用/無料 ◎ギャラリー展示「和凧展 タココレ2021」  郷土博物館で所蔵の和凧コレクションを紹介します。 期間/4月25日(日曜日)まで ◎郷土学習展「ちょっと昔の暮らし」(1階展示室)  古くから使われている暮らしの道具や昭和の電化製品などを展示しています。写真や地図資料で調布の移り変わりも紹介しています。 期間/5月16日(日曜日)まで ◎下布田遺跡史跡整備市民ワークショップ・第1回  下布田遺跡の史跡公園開園に向けて、どんな公園にしたいかなど、一緒に考えませんか。 日時/5月16日(日曜日)午前10時から正午 会場/教育会館3階301・302会議室 内容/下布田遺跡整備基本計画と今後のワークショップの流れの説明 定員/申し込み順30人 申し込み・問い合わせ/4月21日(水曜日)から電話で郷土博物館へ ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小学生・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎展示替えのための展示室休室 期間/4月20日(火曜日)から23日(金曜日) その他/閲覧室、実篤公園は通常通り利用可 ◎春の特別展「「白樺」創刊110年 文学の道 13年5カ月の軌跡」  昨年に創刊から110年を迎えた雑誌「白樺」の魅力を、文学の側面から紹介します。 期間/4月24日(土曜日)から6月13日(日曜日) ◎閲覧室休室 日程/4月28日(水曜日) ◎春の特別展関連企画 (A)新グッズ「白樺」マスキングテープ発売  実篤記念館の新しいミュージアムグッズとして、雑誌「白樺」表紙のマスキングテープを発売します。デザインは「白樺」表紙の中から創刊号などをピックアップしたものと、岸田劉生が手がけたものをまとめた2種類です。 期間/4月24日(土曜日)から 費用/495円(税込) (B)創刊110年「白樺」表紙しおりプレゼント  昨年秋の特別展に引き続き、特製しおりをプレゼントします。今回は「白樺」の表紙24種がデザインされた特製しおりを、入館1回につき1人1枚ランダムに差し上げます。 期間/4月24日(土曜日)から6月13日(日曜日) ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎4月・5月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/4月26日(月曜日)・27日(火曜日)、5月24日(月曜日)・25日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(4月から9月の水曜日・金曜日は6時まで)/4月26日(月曜日)・27日(火曜日)、5月6日(木曜日)・10日(月曜日)・17日(月曜日)・24日(月曜日)・25日(火曜日)・31日(月曜日)  館内の滞在時間は1時間以内でお願いします。 ◎パスファインダーをご存知ですか  パスファインダーとは、特定のテーマの資料や情報を探す方法をまとめたものです。図書館では全部で7種類のパスファインダーを作成・配布しています。今回、新聞、雑誌・雑誌記事、健康・医療情報、国宝深大寺白鳳仏の4種類を改訂しました。 配布場所/中央図書館5階参考図書室、全分館 ◎近隣8市の図書館の利用  調布市民は、三鷹市・狛江市・八王子市・府中市・町田市・日野市・多摩市・稲城市の図書館を利用できます。他市でサービスを受けるには、各市の図書館で利用登録が必要です。なお、利用できるサービスは市によって異なります。 申し込み/直接利用したい市の図書館へ ◎子ども読書の日  毎年4月23日は子ども読書の日です。昨年出版された児童書を中心に選んだ推薦図書リスト「子どものほん 2021」を、各図書館で4月23日(金曜日)から配布します。 「幼児」「1・2年生」「3・4年生」「5・6年生」の4種類があります。 ◎共催事業 ◇公開読書会  市内各地で毎月活動している読書会の中から、今回は「染地読書会」を公開で実施します。 日時/5月6日(木曜日)午後1時30分から3時30分 会場/文化会館たづくり3階301会議室 内容/「銀の猫」朝井まかて著 定員/申し込み順5人 費用/無料 申し込み/4月21日(水曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328へ(午前9時から午後4時) ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申請・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所4階広報課電話481-7302へ郵送または持参(土曜日・日曜日、祝日を除く) ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 天護山妙裕寺墓苑 ●文化会館たづくり4月の休館日 日程/4月26日(月曜日)・27日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 公民館だより 市民の広場 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎東部コンサート「ヴァイオリン&ピアノ・デュオ 仙川から世界へ クラシック音楽の旅路」 日時/5月15日(土曜日)午後2時から3時30分(1時30分開場) 会場/せんがわ劇場 対象/市内在住の小学5年生以上 曲目/カルメン幻想曲(ワックスマン)、ヴァイオリンソナタ10番(ベートーヴェン)ほか 出演/三谷本(みやもと)太一(Vn.)、佐々木京子(Pf.・ナビゲーター) 定員/50人(多数抽選) 申し込み/往復はがき(1枚2人まで)に全員の住所、氏名(ふりがな)、電話番号、返信用宛先(子どもの場合は学年も)を明記し、4月27日(火曜日)(必着)までに東部公民館「コンサート」係へ その他/全席指定。抽選で決定・座席選択不可 ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎春のワクワク体験教室 (A)「一度やってみたい方のための太極拳」  フレイル予防にもなる、健康太極拳サークル「西部慢慢児(まんまる)の会」の活動を見学し、一部体験します。 日程/5月6日(木曜日)・20日(木曜日) 時間/午前10時から正午 講師/室井昇(太極拳講師) 持ち物/上履き 申し込み/5月1日(土曜日)午前9時から受け付け (B)「弾けたらうれしいウクレレ」  ウクレレサークル「ノアレア」の活動を体験します。 日程/5月11日(火曜日)・25日(火曜日) 時間/午後2時から4時 講師/吉田健二(ウクレレ講師) 持ち物/ウクレレ(お持ちの方) 申し込み/5月1日(土曜日)午前10時から受け付け (A)(B)共に 定員/各回申し込み順5人 ◎国際理解講座「コロナ禍の人権と民主主義 世界の今を知る」(全2回) 日程・内容・講師/(1)5月28日(金曜日)・今考える 私たちの人権・シムカート ビョルン(アムネスティインターナショナル日本 キャンペーンコーディネータ) (2)6月4日(金曜日)・コロナ禍、民主主義のゆくえ・阿古智子(東京大学大学院教授) 時間/午後2時から4時 定員/申し込み順22人 申し込み/5月1日(土曜日)午前10時から受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎文化教室 (A)「えんぴつ1本でスケッチ入門 海と風車小屋の風景」(全2回)  初心者向けに風景の描き方の基本を学びます。 日程/(1)5月13日(木曜日)(2)20日(木曜日) 時間/午前10時から正午 講師/吉村周子(かねこ)(画家) 定員/申し込み順10人 費用/500円(材料費。当日持参) (B)「初めてのチアフィットネス 基礎編」(全4回)  チアダンスとフィットネスが融合したプログラムです。初回は自分用のポンポンを手作りします。 日程/(1)5月22日(土曜日)(2)29日(土曜日)(3)6月5日(土曜日)(4)12日(土曜日) 時間/午前10時から11時30分 講師/三河谷(みかわたに)弥生(チアダンスインストラクター) 定員/申し込み順12人 費用/600円(材料費。5月15日(土曜日)までに公民館へ持参) 保育/1歳6カ月から就学前(定員:申し込み順3人 保育オリエンテーション:5月22日(土曜日)午前9時30分から(注)親子で要出席) 持ち物/はさみ、動きやすい服装 (A)(B)共に 申し込み/4月21日(水曜日)午前9時から受け付け ◎親子で学ぶ科学教室「紫外線って何だろう UVチェックストラップをつくろう」 日時/5月15日(土曜日)午後2時から3時30分 対象/小学1・2年生と保護者 講師/坂口美佳子(科学読物研究会運営委員) 定員/18人(多数抽選) 費用/1人100円(材料費。当日持参) 持ち物/鉛筆、はさみ、セロテープ 申し込み/往復はがきまたはEメール(Eメールhokubuk@w2.city.chofu.tokyo.jp)に、住所、参加する保護者と子どもの氏名(ふりがな)、電話番号、学年を記入し、4月29日(祝日)(必着)までに北部公民館「科学教室」係へ ●災害時は調布FM(83.8MHz(メガヘルツ)) 防犯・防災や災害時に役立つラジオ局 調布FM(83.8MHz(メガヘルツ))  調布FMは、調布市を中心に放送するコミュニティ放送局です。  文化会館たづくり3階のスタジオから、市内のイベント情報やまちの魅力など、地域に密着した番組を放送しています。災害時は、市内の詳細な被害状況、避難情報、生活情報など的確な災害情報を提供します。 ◎調布FMを聞いてみよう  調布FMでは、5人のパーソナリティが日替わりでお届けする「午後のカフェテラス」や、市民参加型の番組など多彩なプログラムを放送しています。 ◇おすすめ番組 番組名/FC東京サッカー中継 放送日/FC東京ホームゲーム時 内容/味の素スタジアムで行われるFC東京のホームゲームの模様を、毎試合実況生中継でお届けしています。解説はFC東京のスタッフが担当していますので、ほかでは聞けない内容が盛りだくさんです。ホームの雰囲気たっぷりのJリーグラジオ中継をぜひお楽しみください。 ◇調布FMを聞く方法/ラジオ:83.8MHz(メガヘルツ) パソコン:「ListenRadio」または「サイマルラジオ」 スマートフォン:無料アプリ「ListenRadio」 問い合わせ/調布エフエム放送株式会社電話483-0838(広報課) ●市民の広場 催し&会員募集  記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■スポーツウェルネス吹矢体験会 日時/5月6日(木曜日)・10日(月曜日)・13日(木曜日)午後1時から4時 会場/市民プラザあくろす3階 費用/無料 問い合わせ/半田電話080-5655-3158 ■第52回調布工芸美術協会展 日時/5月10日(月曜日)から16日(日曜日)午前10時から午後4時30分(初日正午から、最終日4時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/大山電話482-8429 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 CMMテニスサークル/毎週火曜日・金曜日・土曜日午後4時から6時、水曜日午後6時から9時/多摩川テニスコート/ナシ/ナシ/黒田電話080-3200-6139/実費あり。中級レベル75歳まで。詳細はネットで検索を あすなろ絵画会/月3回土曜日午前9時から正午/文化会館たづくり/2000円/月3000円/山賀電話483-1658/指導 美大講師 紫陽(しよう)会(陶芸サークル)/月3回水曜日(8月を除く)午後1時から4時/北部公民館/3000円/月1000円/小沼(おぬま)電話484-2053/陶芸を楽しみたい方をお待ちしています マイMYクラブ(中高年からの山歩き)/第1・第3木曜日(注)時間は行程により異なる/近隣の山/ナシ/年3500円/石井電話090-7226-2540/初心者でも登れる近隣の山(時には甲信越、東北) 広告 シニアレジデンス町田 調布南法律事務所 調和法律・法務事務所 早川淳一税理士事務所 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の方の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1679 令和3(2021)年4月20日 【15】 相談案内 5月の相談案内 新型コロナウイルス感染症の影響により、相談の休止や時間が変更になる場合があります。 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/8日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/7日(金曜日)・11日(火曜日)・14日(金曜日)・18日(火曜日)・21日(金曜日)・25日(火曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(7日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/11日(火曜日)・25日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/5月の相談はありません 相談員/専門相談員 日程/13日(木曜日)・20日(木曜日)・27日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/12日(水曜日)・26日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/19日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/6日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/21日(金曜日) (注)税理士会主催の相談は下記「税務相談(予約制)」参照 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/7日(金曜日)・14日(金曜日)・21日(金曜日)・28日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/7日(金曜日)・21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/21日(金曜日) 時間/午後1時から4時 ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/26日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/12日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/10日(月曜日)・17日(月曜日)・24日(月曜日)・31日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 【オンブズマン相談室】  市政に関する苦情など、気軽にご相談ください。オンブズマンが中立的な立場で簡易・迅速に対応します。 日時/第1から第4水曜日(祝日・休日を除く)午後1時から5時 会場・問い合わせ/オンブズマン相談室(市役所2階)電話481-7418 【税務相談(予約制)】 日時/木曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ/東京税理士会武蔵府中支部(小島町1丁目34番地1エクレール調布3階)電話488-5550 【創業・経営・職業相談】 ●創業・経営相談(予約制) 日時/月曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/産業労働支援センター(市民プラザあくろす3階)電話443-1217 ●職業相談・職業紹介 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/ハローワーク府中 調布国領しごと情報広場電話480-8103 ●ちょうふ若者サポートステーション就労相談(予約制) 日時/月曜日・火曜日、木曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前10時から午後6時 対象/15歳から49歳 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション(市民プラザあくろす2階)電話444-7975 【子育て相談】 ●すこやか相談コーナー(子ども・家庭総合相談) 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) 専用電話481-7731(匿名可)(注)来所相談は要予約 会場/子ども家庭支援センターすこやか ●ひとり親家庭相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後5時 会場・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095・総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 ●育児相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(会場・問い合わせ:私立オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323、東京YWCAまきば保育園電話483-5208) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時(会場:各公立保育園 問い合わせ:各公立保育園または保育課電話481-7132) ●子育てひろば(子育て相談) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場/各児童館 問い合わせ/各児童館または児童青少年課電話481-7534 ●子どもの発達に関する相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時(注)初回相談は原則第2・第4土曜日も実施 会場・問い合わせ/子ども発達センター相談専用電話486-3200 【子ども虐待相談(気付いたら・疑ったら)】 ●すこやか虐待防止ホットラインフリーダイヤル0120-087-358 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) ●多摩児童相談所電話042-372-5600 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 ●東京都児童相談センター電話03-5937-2330(夜間・休日緊急連絡先) ●児童相談所全国共通ダイヤル電話189(いちはやく)(24時間) 【教育相談(お子さんの心理・学校生活の心配ごと)】 ●来所・就学相談電話481-7633・7634(予約制) 日程/土曜日相談あり その他/詳細は市ホームページ参照 ●電話・ファクス相談(匿名可)電話481-7777・ファクス499-1616 ●教育支援相談電話481-7718・7719 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時15分 会場・問い合わせ/教育相談所(教育会館5階・6階)電話481-7633 ●東京都教育相談センター(教育相談一般・いじめ)フリーダイヤル0120-53-8288(24時間) 【子ども・若者の自立に向けた相談(ひきこもりなど)】 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後8時 (注)木曜日のみ午前10時から午後5時 対象/おおむね中学生以上の方と家族 会場・問い合わせ/総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 【消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)】 電話・来所相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後3時30分(正午から午後1時を除く。来所相談(予約制)は3時まで)、第2土曜日午前9時から正午(電話相談のみ) 会場・問い合わせ/消費生活センター(市役所3階)電話相談・来所予約電話481-7034 【男女共同参画推進センター相談室】 ●面接相談(予約制)電話443-1213 保育/1歳から就学前(予約制) 女性の生きかた相談 日時/木曜日午前10時から午後3時50分、第2・第4金曜日午前10時から午後3時50分 女性のための法律相談 日時/第2・第3火曜日午前10時から午後0時15分、第4火曜日午後4時10分から7時 女性のヘルスケア相談(思春期から更年期) 日時/第4水曜日午後1時10分から4時5分 女性のための仕事&生活サポート相談 5月の相談はありません。次回相談日6月18日(金曜日)予定 働く女性の人生相談 日時/第2水曜日午後4時から7時50分 ●電話相談 女性の生きかた相談 専用電話443-1233 日時/第1から第3木曜日午前10時から午後3時30分(正午から午後1時を除く) 会場・問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 ●配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)相談 日時/毎日午前9時から午後9時 会場・問い合わせ/東京ウィメンズプラザ電話03-5467-2455 【福祉・高齢者相談】 ●地域包括支援センター高齢者保健福祉相談 日時/月曜日から土曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後6時(土曜日は5時まで)(注)緊急電話相談は24時間受け付け。一部センターで時間外の相談あり。詳細は各センターへ問い合わせ 会場・問い合わせ/各地域包括支援センター はなみずき電話441-5763、ちょうふの里電話441-6655、ちょうふ花園電話484-2285、至誠しばさき電話488-1300、ときわぎ国領電話050-5540-0860、ゆうあい電話481-4973、つつじケ丘電話03-5315-5400、仙川電話03-5314-0030 ●高齢者福祉相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150 ●ちょうふ在宅医療相談室 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/調布市医師会 専用電話480-2751 【電話相談】 ●調布市社会福祉協議会 専用電話481-5111 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時 広告 イースタンモータース調布株式会社 SOGIサポートセンター ガーデンエクスプレス ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 令和3(2021)年4月20日 No.1679 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●調布市応援アスリートインタビューvol.6 パラハートちょうふ つなげよう、ひろげよう、共に生きるまち 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 応援しよう! パラ水泳 松田(まつだ)天空(あんく)選手 「調布市応援アスリート」をもっとよく知ってもらうため、インタビューをお届けします。  今回は調布市応援アスリート第6弾 パラ水泳の松田天空選手をご紹介します。 Q.水泳の魅力を教えてください A.ほかの選手との勝ち負けではなく自分に勝てば良いところです。 Q.試合観戦するときに注目して欲しいところはどこですか? A.パラスイマーの泳ぎも迫力があるので泳ぎ方を見てほしいです。 Q.普段から大切にしていることはありますか? A.自主練習の時でも効率的な練習法を必ず行うようにしています。 Q.休日など普段何をしていますか? A.絵を描いたり、動画編集などをしています。 Q.調布市の未来のアスリートにメッセージをお願いします。 A.早くに成功しなくていい。じっくりゆっくり。失敗もしていい。 ◎プロフィール 松田天空 選手 生年月日:2001年7月16日 所属:市内水泳クラブ・GAGANI 経歴:2歳でベビースイミングを始める。3歳前に自閉症スペクトラム障害と診断される14歳でアメリカから帰国後、GAGANIに入会。2019年の日本知的障害者選手権水泳競技大会のリレー種目で日本新記録を樹立。 ◎おめでとう! 松田天空選手が 第37回日本パラ水泳選手権大会で準優勝 第37回日本パラ水泳選手権大会が3月6日・7日に静岡県の富士水泳場で開催され、松田天空選手が男子100メートルバタフライで準優勝しました。 ◎調布市応援アスリートとは  調布市では、市にゆかりのある現役アスリートを、市をあげて応援する「調布市応援アスリート」に指定しています。  応援アスリートのインタビュー全文や動画は、市ホームページで見ることができます。 ●T0PICS 東京2020大会100日前に関する取り組み 100 Days to Go 東芝ブレイブルーパス、サントリーサンゴリアス、府中市、三鷹市と連携協定を締結 詳細は8面・9面へ ●5月の休日診療当番医 5月の相談案内は15面に掲載しています 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。発熱患者を診察していない医療機関もあります。診療時間も含め、必ず各医療機関に確認してからお出掛 けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です ★2日(日曜日) 川島耳鼻咽喉科医院(耳鼻咽)、電話498-3300、布田3丁目47番地2 予防接種のこども診療所(小)(注)電話で要確認、電話455-1889、染地2丁目43番地76 クリニック花水木(内・整外・リハビリ)、電話441-5765、深大寺北町4丁目17番地7 調布NORI歯科クリニック(歯)、電話444-6458、小島町1丁目21番地6アジャンタ調布1階 ★3日(祝日) あらし耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽)、電話498-1133、布田1丁目37番地12調布駅前ビル地下1階 石川こどもクリニック(小・内・アレルギー)、電話440-7181、西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ105 山口内科クリニック(内・消・循・アレルギー)、電話440-1886、下石原2丁目32番地2さわや医療ビル2階 こいけ歯科クリニック(歯)、電話03-5315-7227、東つつじケ丘1丁目1番地7-207 ★4日(祝日) きみしま眼科(眼)、電話443-8127、西つつじケ丘4丁目15番地6ビラ・サルーテ1階 にわファミリークリニック(内)(注)小児科診療一部可、電話443-1120、西つつじケ丘4丁目23番地58-101 東京さつきホスピタル(内)、電話03-3308-8281、東つつじケ丘2丁目27番地1 なのはな歯科医院(歯)、電話03-5314-0841、仙川町3丁目9番地7エテルノ上原1階 ★5日(祝日) 清水脊椎クリニック(整外)、電話499-4118、布田2丁目33番地6 伊藤医院(内・小)、電話483-0127、西つつじケ丘4丁目19番地11 飛田給プライマリクリニック(内・形外・皮・整外)、電話444-1715、飛田給1丁目11番地1-1階 野瀬国際デンタルクリニック(歯)、電話444-2115、国領町4丁目51番地7 ★9日(日曜日) えぎ眼科クリニック(眼)、電話486-6286、西つつじケ丘3丁目30番地6 ごとう・クリニック(小・アレルギー)、電話480-6750、布田6丁目25番地2 緑ヶ丘井上内科診療所(内)、電話03-3309-2202、緑ケ丘2丁目2番地1 大山歯科医院(歯)、電話481-3557、多摩川4丁目16番地5 ★16日(日曜日) 小川耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽)、電話498-3341、菊野台1丁目54番地5 工藤ハートフル・クリニック(内・小・循・アレルギー)、電話483-0125、深大寺北町6丁目38番地6ブルージュ1階 おぎもと内科クリニック(内)、電話489-6658、国領町2丁目13番地8 八木歯科医院(歯)、電話487-3702、西つつじケ丘3丁目37番地1 ★23日(日曜日) おとなとこどもの仙川泌尿器科(泌尿器・小泌尿器)、電話03-3300-1001、仙川町2丁目12番地6アヴェニール仙川1-D やまぐち小児科(小)、電話03-5314-3800、仙川町3丁目9番地7エテルノ上原ビル103 榎本内科クリニック(内)、電話444-0456、飛田給2丁目12番地9飛田給ハイム1階 山根歯科医院(歯)、電話03-3300-3031、仙川町1丁目18番地31井上ビル1階 ★30日(日曜日) 調布病院(整外)、電話484-2626、下石原3丁目45番地1 安賀医院(小・内)、電話482-1256、佐須町3丁目10番地7 木内クリニック(内・外)、電話03-3307-7411、西つつじケ丘2丁目14番地14 西山歯科医院(歯)、電話482-4817、富士見町4丁目10番地7 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署 電話486-0119 救急相談センター 電話♯7119(注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス 電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり” 電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 会場/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●調布市の世帯数と人口(令和3年4月1日現在) 【世帯数】 日本人/119,417世帯 外国人/2,369世帯 総数/121,786世帯(対前月比514増) 【人口(男性)】 日本人/113,653人 外国人/2,198人 総数/115,851(対前月比184増) 【人口(女性)】 日本人/120,005人 外国人/2,231人 総数/122,236人(対前月比314増) 【人口(計)】 日本人/233,658人 外国人/4,429人 総数/238,087人(対前月比498増) ●国民健康保険税の納め忘れはありませんか  国民健康保険税第8期(3月1日納期)の納付期限が過ぎています。納付期限が過ぎた納付書はコンビニエンスストアでは納付できませんので、納め忘れがある方は納付書に記載の金融機関で納めてください。納付書がない方は、再発行しますので保険年金課へ連絡してください。 問い合わせ/保険年金課(市役所2階)電話481-7055・7056