【6】 令和3(2021)年6月5日 No.1684 福祉 暮らしの情報 福祉の続き ●精神障害者家族の情報交換・相談会 日程/6月12日(土曜日)・26日(土曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 会場/こころの健康支援センター 申し込み・問い合わせ/事前に電話で精神障害者家族会かささぎ会・江頭電話483-3958へ(障害福祉課) ●介護教室 認知症から脳を守る 日時/6月20日(日曜日)午前10時から正午(受付9時30分から) 会場/調布柴崎ケアセンター(菊野台1丁目52番地4) 講師/田久保秀樹(調布keijinkaiクリニック院長) 定員/申し込み順15人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/地域包括支援センター至誠しばさき電話488-1300(高齢者支援室) ●障がいのある方のためのパソコン講習会No.3「私にも使えるPower Point」(全3回) 日程/(1)7月5日(月曜日)(2)12日(月曜日)(3)19日(月曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害のある方と家族 定員/6人(多数抽選) 費用/1000円(テキスト代) その他/Windows10搭載パソコン使用。詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/6月7日(月曜日)から29日(火曜日)に直接、ファクス、または電話でドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) ●調布市発達障害者支援事業 ぽぽむ講演会 ◎もっと知りたい発達障害のこと 本田先生がみなさんの質問にお答えします  発達障害の当事者の診療・支援に30年以上関わる講師が、質問に答えます。後日録画配信(YouTube)もあります。 日時/8月14日(土曜日)午後2時から4時(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 講師/本田秀夫(信州大学教授、NPO法人ネスト・ジャパン代表理事) 定員/申し込み順85人(会場受講) 費用/無料 質問募集期間/6月7日(月曜日)から7月3日(土曜日) 申し込み/6月7日(月曜日)から8月13日(金曜日)に会場受講は電話で、録画配信視聴はこころの健康支援センターホームページ申し込みフォームから申し込み その他/詳細はこころの健康支援センターホームページ参照 問い合わせ/こころの健康支援センター電話490-8166 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●防災行政無線の保守点検  点検の際に点検音が漏れる場合があります。 期間/6月10日(木曜日)から15日(火曜日)(土曜日・日曜日を除く) 時間/午前9時から午後5時 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ●令和3年度防災講演会 在宅避難への備えはできていますか「マンション防災対策」について(動画配信)  市ホームページから動画にアクセスしてご覧ください。動画を収録したDVDの貸し出しも行います。 配信期間/6月26日(土曜日)午前9時から令和4年3月31日(木曜日)午後5時 講師/奥田建蔵(あんぜんマンションプロジェクト(マンション防災支援)) 費用/無料 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送でも可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 国民健康保険税/ 第1期(8月2日(月曜日)振替)・6月21日(月曜日)(必着) 固定資産税・都市計画税/ 第2期(8月2日(月曜日)振替)・6月21日(月曜日)(必着) 個人市・都民税(普通徴収)/ 第2期(8月31日(火曜日)振替)・7月20日(火曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望の場合は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人の名義)と本人確認書類を市役所に持参し、その場で手続きすることも可。詳細は要問い合わせ その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は、口座振替不可 問い合わせ/国民健康保険税:保険年金課(市役所2階)電話481-7055・7056、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税:納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/6月12日(土曜日)・27日(日曜日)、7月10日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045 保険年金課(市役所2階)電話481-7052 納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●国民年金保険料納付案内の民間委託  日本年金機構は、国民年金保険料の納付案内などの一部(電話・文書・戸別訪問による納付の案内や、免除などの申請手続きの案内)を民間事業者に委託しています。調布市はアイヴィジット・東洋紙業共同企業体(電話0570-021-781)が担当しています。  事業者が訪問する際は、必ず日本年金機構が発行した顔写真入りの身分証明書を携帯し提示します。事業者が現金を預かることはありません。  民間委託の事業者は地域で異なり、日本年金機構ホームページで確認できます。 問い合わせ/日本年金機構府中年金事務所電話042-361-1011(保険年金課) 住まい・街づくり・環境 ●空間放射線量の測定結果  5月に、市内公共施設の定点測定場所10カ所で空間放射線量を測定した結果、全測定場所で除染実施区域となる基準の0.23マイクロシーベルトの4分の1程度でした。測定結果は、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●令和3年6月 市営住宅入居者募集 募集する住宅の種類/ 山野市営住宅 家族向3DK(3人以上)2戸 会場/深大寺北町6丁目42番地1 深大寺市営住宅 家族向3DK(3人以上)1戸 会場/深大寺東町2丁目23番地1 富士見第1市営住宅 家族向3DK(3人以上)2戸 会場/富士見町1丁目33番地16 八雲台市営住宅 家族向3DK(3人以上)1戸 会場/八雲台1丁目31番地3 下石原市営住宅 単身者向1DK 1戸 会場/下石原3丁目30番地2 入居資格/次の(1)から(5)全てに該当する方 (1)申込者本人が6カ月以上市内に居住していることが、住民票などで確認できる(2)同居親族がいる(単身者向は配偶者がなく単身で居住している)(3)所得が定められた基準内である(4)住宅に困っている(5)暴力団員でない ◎募集案内・申込書の配布 期間/6月7日(月曜日)から14日(月曜日) 時間・会場/平日午前8時30分から午後5時15分:総合案内所(市役所2階)、住宅課(市役所7階)、神代出張所、市民プラザあくろす3階(午後5時まで)、各地域包括支援センター(営業時間内)(注)そのほかの時間は庁舎管理員室前(市役所1階)で配布 申し込み・問い合わせ/6月16日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所住宅課電話481-7141へ持参または郵送 ●みんなでなくそう特殊詐欺  防犯情報で詐欺に備えましょう  市内では、警察官や金融機関を名乗る者からアポ電が多くかかってきています。最新の防犯情報で特殊詐欺に備えるため、警視庁から「メールけいしちょう」や防犯アプリ「Digi(デジ)Police(ポリス)」で情報を配信していますので、ご活用ください。そして、もし自宅にあやしい電話がかかってきたら、すぐに110番または調布警察署に通報してください。 問い合わせ/調布警察署 生活安全課電話488-0110 総合防災安全課電話481-7547 ●令和3年度も実施します 地域共生推進ふれあい商店等補助事業(バリアフリー化補助金)  障害のある方にやさしい「店づくり」や「商店などの取り組み」を応援します。この機会にお店をバリアフリー化しませんか。 対象/不特定多数を対象に営業している、調布市商工会加入または加入が見込まれる中小規模の商店など 申し込み・問い合わせ/調布市商工会電話485-2214(障害福祉課) 補助対象/例/補助率/補助上限額 段差解消などに要する改修工事費/スロープの設置、ドアの改修、手すりの取り付け、トイレの洋式化など/5分の4/50万円 段差解消などに要する備品などの購入費/折り畳み式スロープ、車いすなど/5分の4/15万円 障害者に便利な消耗品などの購入費など/点字・音声コード・写真入りメニュー作成、点字案内板、コミュニケーションボードなど/10分の10/5万円 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課)