PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1691 令和3(2021)年8月20日 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttps://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 新型コロナウイルスワクチン…2 市民課などの一部窓口でキャッシュレス決済開始…3 9月は東京都の自殺対策強化月間…6 風水害に備えて早めの情報収集を…11 第4回日本映画人気投票は9月5日(日曜日)まで…14 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは 市報ちょうふ配布コールセンター電話050-5357-9679へ 新型コロナウイルス感染症 緊急事態宣言発令中! 日中も含む不要不急の外出自粛 引き続き基本的な感染防止対策の徹底を 感染防止対策については3面へ ●東京2020パラリンピック競技大会がついに開幕! 8月24日(火曜日)から9月5日(日曜日)  パラリンピックは、障害のあるトップアスリートが出場するスポーツの祭典です。4年に1度、オリンピック競技大会の開催地で行われます。  市内にある武蔵野の森総合スポーツプラザが車いすバスケットボールの競技会場となっています。  障害のあるトップアスリートたちの高いパフォーマンスや熱い戦いを応援しましょう。 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 詳細は8面・9面へ ●手をつなぐ樹389 愛する人を守るために  昨年来、言うまでもなく市の関与の有無を問わず、あらゆるイベントが中止のやむなきに至っている。そして、そのことについてのやるせない思いを述べることさえも憚られるような空気が社会全体に漂っている。なんと残念なことだろう。  たとえば「パラハートちょうふ」。ご記憶に留めて頂いているだろうか。「市内外の多くの方々がさまざまな障害に対する理解を深め、一人ひとりが寄り添う心を持ち、手を取り合って暮らせる共生社会の充実を図る」。そのキャッチフレーズのもとに、昨年1年間だけでも、福祉、健康、教育、文化、環境、スポーツ、まちづくりなどの多岐にわたる分野で100近い事業を展開する予定だったが、大部分が実施できないことになってしまった。  ただ、事業の中止はやむを得なかったとしても、もちろん共生社会充実の旗を降ろしたわけではない。東京パラリンピックの機会に、日常以上に、今一度その意義を強く確認したいと考えている。  ワクチン接種は順調に進展しており、市内で希望された高齢者はほぼ接種を終えていますが、次の重要ポイントの一つは若者の接種率を上げることです。  若い世代に申し上げます。ワクチンの効果により自身の罹患率が低下し、それにより周囲の方が感染する確率を下げることができます。愛する方を守るために、どうか早期の接種をお願いします。 調布市長 長友貴樹 ●令和3年第3回調布市議会定例会は、9月6日(月曜日)開会の予定です(市ホームページで議会中継をご覧になれます)。 ●市報8月20日号の掲載情報は8月12日時点のものです。 【2】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 8月12日時点の情報 ●新型コロナウイルスワクチン 調布駅前診療所・各医療機関での予約開始  8月23日(月曜日)午前9時から調布駅前広場診療所でのファイザー社製ワクチンを使用した接種の新規予約を開始します。引き続き、電気通信大学会場(モデルナ社製ワクチン使用)での接種予約も受け付けています。  また、8月23日(月曜日)から各医療機関でのファイザー社製ワクチンを使用した接種の新規予約を開始します。 ◎集団接種(市が設置した会場で接種) (注)予約時間前に来場しても、会場に入れない場合があります。また、予約時間から15分過ぎると接種できない場合がありますので、必ず予約時間にお越しください。 ◇接種会場 □調布駅前広場診療所(プレハブ)新規予約開始 ファイザー社製ワクチンを使用(注)2回目の接種は21日後 予約開始日時/8月23日(月曜日)午前9時から 1回目の接種日/8月25日(水曜日)から9月9日(木曜日) 対象者/接種日時点で満12歳以上の方 予約人数/約6000人 予約時間/午前:午前9時から11時30分 午後:午後1時30分から4時 夜間:午後5時30分から7時(日曜日を除く) (注)30分単位で予約を受け付け □電気通信大学会場(体育館)予約受付中 モデルナ社製ワクチンを使用(注)2回目の接種は28日後 予約開始日時/受け付け中 1回目の接種日/8月28日(土曜日)まで 対象者/接種日時点で満12歳以上の方 (注)8月16日から対象年齢を引き下げて予約受付中 予約時間/市ホームページを参照(週4日から5日程度で開設) ◇2回目の接種日時  自動的に同じ会場・曜日・時間の予約となります。改めて、2回目を予約する必要はありません。発熱などのやむを得ない事情がある場合を除き2回目の接種日は変更できませんので、1回目・2回目の両日とも接種可能な日を予約してください。 ファイザー社製ワクチン:1回目の接種から21日後 モデルナ社製ワクチン:1回目の接種から28日後 ◇予約方法 □電話予約 電話0570-053-127 (毎日午前9時から午後5時) 市コールセンターへ電話してください (注)ナビダイヤル(音声案内後は通話料がかかります) かけ間違いにご注意ください □インターネット予約  会場名は「調布駅前広場診療所」か「電気通信大学」のどちらかを選んでください。  操作方法の詳細は、市ホームページ参照。事前に氏名・Eメールアドレス・電話番号などの登録は可能です。2回目のキャンセルはできません。 (注)毎日午前0時から9時はメンテナンスのため利用不可 ◎個別接種(かかりつけ医などで接種) 新規予約再開 ファイザー社製ワクチンを使用(注)2回目の接種は21日後 予約開始日/8月23日(月曜日) 対象者/接種日時点で満12歳以上の方 (注)接種可能な医療機関一覧は市ホームページを参照 ◎接種券などを発送  8月20日に9月に12歳になる方(平成21年9月2日から10月1日生まれ)へ接種券などを発送します。  10月以降に12歳になる方(平成21年10月2日から平成22年4月1日生まれ)は、誕生日の前月に接種券を発送します。 ◎15歳以下の方へ注意事項 15歳以下の方が接種する際には、原則として保護者の同伴が必要 (注)中学生以上で、保護者自署欄に保護者が接種へ同意する旨を記載した予診票を当日持参した場合、保護者の同伴は不要 ●新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします  新型コロナウイルス感染症拡大防止や地域医療体制の整備、市民生活への支援、地域経済の回復に活用します。寄附金は、所得税、住民税の寄附金控除の対象となります。 問い合わせ/基金について:企画経営課電話481-7368、寄附手続きについて:管財課電話481-7173 No.1691 令和3(2021)年8月20日 【3】 トピックス ●令和4年調布市成人式実行委員を募集  調布市の成人式は成人式実行委員が冊子作成などを行います。 日程/10月から令和4年1月、月1回程度(謝礼などはなし) 時間/午後6時30分から8時30分 会場/教育会館など 対象/市内在住・在勤・在学の18歳から25歳程度 定員/10人程度 申し込み・問い合わせ/9月10日(金曜日)までにEメールまたは電話で住所、氏名、生年月日、所属(学校名など)、電話番号、Eメールアドレスを社会教育課電話481-7488・Eメールsyakaiky@w2.city.chofu.tokyo.Jpへ ◎令和4年調布市成人式 日程/令和4年1月10日(祝日)(注)時間未定 会場/グリーンホール大ホール 対象/市内在住などで平成13年4月2日から平成14年4月1日生まれの方 その他/対象者へ11月に案内状を発送予定。詳細は市ホームページ参照。開催内容の変更または中止の場合あり 問い合わせ/社会教育課電話481-7488 ●全国一斉「子どもの人権110番」強化週間  学校におけるいじめや家庭内での児童虐待は、依然として数多く発生しています。学校でいじめや体罰を見かけた、家庭・施設で暴行や虐待を見かけたなど、子どもに関するさまざまな人権問題について相談を受け付けています。 期間/8月27日(金曜日)から9月2日(木曜日) 時間/月曜日から金曜日:午前8時30分から午後7時、土曜日・日曜日:午前10時から午後5時 (注)強化週間以外は平日午前8時30分から午後5時15分 相談員/人権擁護委員、法務局職員 その他/インターネットでの相談可 問い合わせ/相談窓口:東京法務局人権擁護部「子どもの人権110番」フリーダイヤル0120-007-110(全国共通・通話料無料) 強化週間について:東京法務局人権擁護部第二課電話0570-011-000(ナビダイヤル)(市民相談課) ●市民課などの一部窓口でキャッシュレス決済開始  9月1日(水曜日)から、住民票など各種証明書などの手数料の支払いにクレジットカードや電子マネー、コード決済などのキャッシュレス決済が利用できるようになります。 利用できるキャッシュレス決済方法/ クレジットカード VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club 電子マネー 交通系IC(PASMO、Suicaなど9種類) 楽天Edy、WAON、nanaco、iD、QUICPay コード決済(注)開始が遅れる場合あり LINE Pay、楽天ペイ、d払い、PayPay、メルペイ、au PAY、ゆうちょPay その他/一括払いのみ。現金との併用、税納付、窓口で電子マネーのチャージは不可 導入窓口・問い合わせ/市民課電話481-7041から7043、神代出張所電話481-7600、市民税課電話481-7191から7192、納税課電話481-7214 ●調布市プレミアム付商品券を利用して調布のお店を応援しよう  商品券の購入引換券をお持ちの方は、販売期間内に購入してください。なお、購入引換券は抽選の当選者のみに発送しています。 販売期間/8月31日(火曜日)まで 利用期間/10月31日(日曜日)まで その他/詳細は調布市プレミアム付商品券ホームページ参照 問い合わせ/調布市プレミアム付商品券コールセンター電話042-521-5612(土曜日・日曜日、祝日を除く午前9時から午後5時)(産業振興課) ●審議会等の会議の傍聴 (注)要マスク着用・発熱などの風邪症状がある場合は傍聴不可。新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期・変更の場合あり ◎第1回調布市男女共同参画推進センター運営委員会(次期調布市男女共同参画推進プラン策定委員会) 日時/8月23日(月曜日)午後6時30分から8時(受付6時20分から) 会場/市民プラザあくろす3階ホール 定員/当日先着5人 問い合わせ/男女共同参画推進課電話443-1213 ◎令和3年度第2回調布市環境保全審議会 日時/8月30日(月曜日)午後2時から(受付1時45分から) 会場/文化会館たづくり12階大会議場 定員/当日先着5人 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令中! 感染力が強いデルタ株が流行中! ●引き続き感染防止対策の徹底を  国の緊急事態宣言の発令を受けて、東京都は都内全域に緊急事態措置等を実施しています。  従来より感染力が強いデルタ株が流行していますので、引き続き不要不急の外出自粛と基本的な感染防止対策の徹底について、市民の皆さんのご協力をお願いします。 ◎市の施設・イベントの対応  東京都の緊急事態措置等を踏まえて、市の施設の利用制限やイベントの開催制限を行っています。ご理解・ご協力をお願いします。(注)最新の情報は市ホームページを参照するか各施設にお問い合わせください 期間/原則8月31日(火曜日)まで(注)緊急事態措置等の延長などにより変更する場合あり ◎あなたの行動で大切な人を守ろう  これまでにない急激なスピードで感染が拡大しています。自分の行動を振り返り、感染防止対策を徹底しましょう。 旅行や帰省は原則中止・延期する 都県境を越える移動は極力控える 路上飲みや大人数での飲食は控える 家族以外との接触をできるだけ控える 家や職場でも基本的対策を徹底する 少しでも自覚症状があれば、医療機関に相談する その他/詳細は市ホームページ参照 ◎基本的な感染防止対策 正しいマスクの着用と咳エチケット 3つの密を避け、できる限り「ゼロ密」を目指す 手洗い・アルコール消毒の徹底 発熱、せき、のどの痛みなどの軽い症状があるときは外出しないで休養する 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●熱中症に注意 マスクをする時も熱中症予防を  気温や湿度が高い環境で長時間マスクを着用すると熱中症になりやすいので、注意しましょう。こまめに水分補給し、人との距離を十分に取った上で適宜マスクを外して休憩しましょう。(健康推進課) 【4】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 子育て・教育 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て・教育 ●令和4年度認可保育園(障害児枠)の園児募集 ◎募集園 3歳児クラス(定員:各1人)/第五、上布田、みゆき、調布クオレ、パイオニアキッズつつじヶ丘 4歳児クラス(定員:各1人)/富士見、調布クオレ 5歳児クラス(定員:1人)/エンゼルランド 対象/平成28年4月2日から平成31年4月1日に生まれた障害のある子ども(令和4年4月1日時点の3歳から5歳児) 申し込み/事前に保育課(市役所3階)へ電話予約の上、申込書類(保育課、子ども発達センターで配布)を9月24日(金曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日)に直接保育課へ持参 その他/申し込み前に希望園を要見学。募集数は変更になる場合あり 問い合わせ/保育課電話481-7132から7134 ●10月の子どもの健診 健診名/対象 3カ月から4カ月児/令和3年6月生まれ 1歳6カ月児/令和2年3月生まれ 3歳児/平成30年9月生まれ (注)日程・持ち物などは9月初旬までに市から郵送する案内参照 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/転入者や日程変更希望の方は健康推進課電話441-6081へ要連絡 ●アレルギー相談 日程/小児アレルギー科医師による相談(予約制):9月29日(水曜日)午後、保健師・管理栄養士による相談:随時 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/18歳以下の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●10月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 2歳児/令和元年9月・10月生まれ/10月15日(金曜日)午前・27日(水曜日)午前 2歳6カ月児/平成31年3月・4月生まれ/10月8日(金曜日)午前・20日(水曜日)午前 3歳6カ月児/平成30年3月・4月生まれ/10月13日(水曜日)午後・25日(月曜日)午後 4歳児/平成29年9月・10月生まれ/10月13日(水曜日)午後・25日(月曜日)午後 5歳・6歳児/平成27年4月から平成28年11月生まれ/10月6日(水曜日)午後 歯科矯正相談/6歳から中学生/10月6日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの練習 定員/あり 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ(注)5歳・6歳児と歯科矯正相談のみ8月24日(火曜日)午前9時から受け付け ●深大寺・佐須地域で採れた草花や野菜を使って、魔法使いのぼうしを作ろう  深大寺・佐須地域の貴重な自然に触れながら、世界でひとつだけの魔法使いのぼうしを作ります。 日程/(1)8月29日(日曜日)(2)9月5日(日曜日) 時間/午前10時から正午 会場/市立柏野小学校北側公有地(深大寺南町1丁目3番地) 対象/3歳以上の子どもと保護者 講師/小作明則(NPO法人東京あぐり副理事長)、山田はるこ(スタジオげん代表) 定員/各日5組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/軍手 その他/抽選結果は8月26日(木曜日)に通知 申し込み・問い合わせ/Eメールの件名に講座名、本文に参加者全員の氏名(ふりがな)、電話番号、学年(未就学児は年齢)、参加希望日を明記し、8月25日(水曜日)までに環境政策課電話481-7086・Eメールkankyou@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●シルバー児童学習教室  学校や塾などで指導経験のあるシルバー会員が、基礎の習熟を重視して指導します。 期間/9月から令和4年3月 時間/午後6時から7時30分 対象/小学5年生・6年生 費用/1教科月3100円(教材費含む。別途ワーク代実費あり) (1)シルバー人材センター 日程/5年生算数・6年生国語:水曜日、5年生国語・6年生算数:金曜日 会場/シルバー人材センター (2)調布ケ丘教室 日程/国語:火曜日、算数:木曜日 会場/調布ケ丘地域福祉センター (3)金子教室 日程/5年生算数・6年生国語:火曜日、5年生国語・6年生算数:木曜日 会場/金子地域福祉センター (1)から(3)共に その他/各教室受講生2人以上で開講(1教科のみの受講可) 申し込み・問い合わせ/調布市シルバー人材センター電話487-9375 ●「みる」親子でピクニック映画寺子屋上映会Scene.33 日程/9月6日(月曜日) 時間/午前11時30分から午後1時30分(受付11時から)、午後2時から4時(受付1時30分から) (注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/未就学児と保護者 上映作品/「うさぎさんの夢」(1989年/10分/カラー/ブルガリア)ほか、短編1作品 定員/各回申し込み順15組 費用/無料 その他/飲食の提供なし。1家族分のピクニックシート(主催者で準備)を2メートル間隔で敷いて実施 申し込み・問い合わせ/氏名、連絡先を9月1日(水曜日)までに電話またはEメールで子どもたちと映画寺子屋・浅野電話090-7933-1263・Eメールkodomotachitoeigaterakoya@gmail.comへ(産業振興課) ●親子交通安全教室(全3回) 日程/(A)火曜日コース(1)9月7日(2)14日(3)28日 (B)木曜日コース(1)9月9日(2)16日(3)30日 (C)金曜日コース(1)9月10日(2)17日(3)24日 (D)水曜日コース(1)9月15日(2)22日(3)29日 時間/(A)(B)(C)午後3時から4時(D)3時20分から4時20分 対象/市内在住・在園・在学の(A)(B)(C)幼児(年少から年長)(D)小学生 内容/基本的な交通ルールと自転車の安全な運転方法(DVD鑑賞・コース走行など) 定員/各コース親子6組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/ヘルメット その他/車での来場不可 会場・申し込み/往復はがきに希望コース名、郵便番号、住所、保護者と子どもの氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの生年月日、幼稚園(保育園)名または小学校名、学年を明記し、8月31日(火曜日)(必着)までに〒182-0017深大寺元町1丁目30番地1調布市子ども交通教室電話487-5055へ(月曜日、祝日を除く) 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/8月23日(月曜日)以降の月曜日から金曜日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園へ(注)車での来場不可。詳細は市ホームページ参照。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇レオ保育園電話488-4127 色水で遊ぼう(要申し込み) 日程/9月8日(水曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園てどんなところ(要申し込み) 日程/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日程/随時 ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会 日程/9月2日(木曜日)・16日(木曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 水遊び(要申し込み) 日程/8月26日(木曜日) 手作り楽器制作(要申し込み) 日程/9月29日(水曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 9月誕生会(オンライン)(要申し込み) 日程/9月27日(月曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 テラスで一緒に遊ぼう(要申し込み) 日程/9月15日(水曜日)・29日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 パネルシアターと園庭開放(要申し込み) 日程/9月14日(火曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 ボディペインティング(要申し込み) 日程/9月6日(月曜日) ◇深大寺元町ちとせ保育園電話444-3041 絵本読み聞かせ・触れ合い遊び(要申し込み) 日程/8月24日(火曜日) ◇深大寺東町ちとせ保育園電話444-8091 作って遊ぼう(要申し込み) 日程/8月26日(木曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 お話会とおうちでできる触れ合い遊び(要申し込み) 日程/9月15日(水曜日) 園庭で色水遊び(要申し込み) 日程/9月29日(水曜日) ◇上布田保育園電話482-2564 保育園体験(年間登録制)第1回目(要申し込み) 日程/0歳児:9月7日(火曜日)・1歳児:21日(火曜日)・2歳児:24日(金曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話487-4111 園庭開放(要申し込み) 日程/9月8日(水曜日) ◇調布星美幼稚園電話482-3535 園庭開放(要申し込み) 日程/9月18日(土曜日) No.1691 令和3(2021)年8月20日 【5】 子育て・教育 福祉 暮らしの情報 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎ファミリー・サポート・センター事業説明会  子育てのお手伝いをしてほしい方(依頼会員)と協力できる方(協力会員)を結ぶ事業です。 日時/9月7日(火曜日)午前10時から11時  定員/申し込み順15人 持ち物/筆記用具、当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話または直接すこやかへ ◎エンゼル大学 声優佐久間レイさんによる心のストレッチ講座 疲れて固まった心をほぐしてみませんか?  「それいけ!アンパンマン」のバタコさんや「魔女の宅急便」の黒猫のジジなどの声優として活躍している講師による子育て講座です。 日時/9月22日(水曜日)午前10時から11時 対象/市内在住で未就学児の子どもと保護者 講師/佐久間レイ(声優) 定員/15組から20組程度(多数抽選) 申し込み/電話またはEメールで、件名に「心のストレッチ講座申込」、本文に参加者全員の氏名、電話番号、子どもの年齢・性別、お住まいの町名を明記し、8月23日(月曜日)午前9時から29日(日曜日)午後5時にEメールyoyaku@jigyodan-chofu.comまたは直接すこやかへ ◎サンデーコロパン 日時/9月26日(日曜日)午前10時から11時30分(受付10時から10時15分) 対象/市内在住で令和2年9月1日から令和3年6月26日生まれの子どもと保護者 内容/親子遊びなど 定員/15組程度(多数抽選) 持ち物/よだれかけ(表面に大きく名前と誕生日を明記)、母子健康手帳、バスタオル 申し込み/8月23日(月曜日)午前9時から29日(日曜日)午後5時に電話または直接すこやかへ その他/9月10日(金曜日)以降に抽選結果を発送予定 福祉 ●9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間  見守りの大切さや相談窓口の周知を図ります。期間中、リーフレットの配布・配架や特別電話相談などを実施します。 ◎悪質商法に注意 「このままだと大変なことになる」など不安をあおる文句に注意 →その場で判断しない。少しでもおかしいと思ったら相談する 身に覚えのない請求には慌てない →相手の電話番号が記載されていても、絶対に連絡しない。絶対に支払わない ◎高齢者被害特別相談 期間/9月13日(月曜日)から15日(水曜日) 時間/電話相談:午前9時から正午・午後1時から3時30分 来所相談(予約制):午前9時から正午・午後1時から3時(注)なるべく電話相談の利用を 会場・申し込み/調布市消費生活センター(市役所3階)電話481-7034 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7140 ●赤十字運動にご協力を  日本赤十字社は、新型コロナウイルス感染症の治療と感染拡大防止のための活動や、災害救護活動に取り組んでいます。こうした活動は、皆さんからの会費や寄附金によって支えられています。1人ひとりの寄附などを通じた温かいご支援をお願いします。 その他/支援方法などの詳細は日本赤十字社東京都支部ホームページ参照 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●健康活動ひろば活動室の利用 【10月から12月の利用可能日】 日程/毎日(10月2日(土曜日)・3日(日曜日)・10日(日曜日)・23日(土曜日)・24日(日曜日)、11月6日(土曜日)・7日(日曜日)・14日(日曜日)・19日(金曜日)・20日(土曜日)、12月29日(水曜日)・30日(木曜日)・31日(金曜日)を除く) 時間/午前9時から午後9時(1区分2時間、1日当たり1団体1区分利用可) 対象/大半が市内在住・在勤・在学者で構成され、身体運動を通して健康増進を図る活動を行う団体 その他/活動できる種目は、健康活動ひろばの室内で運動可能なものに限る 【公開抽選実施日】 日時/8月28日(土曜日)午前9時30分から(注)中止は市ホームページでお知らせ 会場/健康活動ひろば2階活動室こかげ 対象/団体の代表者(1団体1人) 持ち物/筆記用具 申し込み/当日直接健康活動ひろばへ 【随時の利用申し込み】  抽選会後に空室の利用を希望する団体は、健康推進課(文化会館たづくり西館保健センター4階)で手続きしてください。 締め切り/利用希望日の3日前(その日が土曜日・日曜日、祝日・休日に当たる場合は直前の平日) 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●9月の調布市難病相談窓口 日時/毎週木曜日午後1時から5時(祝日を除く) 申し込み・問い合わせ/希望日の2週間前までに電話で障害福祉課電話481-7089へ ●臨床心理士による高齢者こころの相談室 日時/9月14日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり3階305会議室 対象/市内在住で認知症の家族を介護している方 講師/北村世都(せつ)(臨床心理士) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で高齢者支援室電話481-7150へ ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】内科医師による健康相談 日時/9月16日(木曜日)午後1時30分から3時 【B】弁護士による法律相談 日時/9月17日(金曜日)午前10時30分から正午 【C】精神科医師による健康相談 日時/9月28日(火曜日)午後2時から3時30分  【A】から【C】共に 定員/申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●障害年金・個別相談会 日程/9月17日(金曜日) 時間/午前9時30分から、10時30分から、11時30分から 会場/総合福祉センター4階 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族、支援者(障害年金受給の有無は不問) 内容/社会保険労務士による、障害年金の受給資格や申請方法などの個別相談(1人50分程度) 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/8月23日(月曜日)から9月10日(金曜日)にファクスまたは電話でドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) ●認知症サポーター養成講座 日時/9月18日(土曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順30人 費用/無料 持ち物/筆記用具 その他/受講者には認知症サポーターの証「認知症サポーターカード」を進呈 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●認知症サポーターフォローアップ講座「地域見守り訓練 認知症の方への声のかけ方、配慮の仕方」 日時/9月28日(火曜日)午後1時から3時 会場/市民プラザあくろす3階ホール 対象/市内在住・在勤・在学の認知症サポーター養成講座修了者 内容/屋外へ出て、認知症の方への声のかけ方、配慮の仕方などを学ぶ(注)雨天時、室内用プログラムを実施 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●防犯設備の設置に対する補助制度  商店街・町会・自治会などが行う防犯設備の整備費用(防犯カメラの設置など)の一部を補助します。 対象条件/事業開始までに地域住民の合意形成がなされている。設置後5年以上防犯活動に関する地域活動を継続するなど(注)私有地は対象外 対象経費/機材購入、取り付けに係る経費など 相談期間/10月8日(金曜日)まで 持ち物/対象経費にかかる見積書 その他/防犯カメラの保守点検費・電気料金などの維持管理経費に対する補助制度あり(本補助制度の活用により設置された防犯カメラが対象) 申し込み・問い合わせ/総合防災安全課電話481-7547 ●まちの話題 巴山建設株式会社・巴山興業株式会社から子ども・教育関係分野へ寄附  7月27日、巴山建設株式会社・巴山興業株式会社から「子ども・教育関係分野へ活用してほしい」と200万円の寄附をいただきました。いただいた寄附は、児童館と学校教育に関する事業に活用します ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています  ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【6】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送でも可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 個人市・都民税(普通徴収)/第3期(11月1日(月曜日)振替)・9月21日(火曜日)(必着) 国民健康保険税/第4期(11月1日(月曜日)振替)・9月21日(火曜日)(必着) 固定資産税・都市計画税/第3期(12月27日(月曜日)振替)・11月10日(水曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し、その場で手続き可。詳細は市ホームページまたは要問い合わせ その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は、口座振替不可 問い合わせ/個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税:納税課(市役所3階)電話481-7214から7220、国民健康保険税:保険年金課(市役所2階)電話481-7055・7056 ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/8月22日(日曜日)、9月11日(土曜日)・26日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い。8月22日(日曜日)は、マイナンバーカード・電子証明書に関する手続き不可(市役所1階101会議室の開設なし) 場所・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045 保険年金課(市役所2階)電話481-7052 納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●コンビニ交付サービス停止  マイナンバーカードを利用したコンビニ交付サービスは全国一斉システムメンテナンスなどのため、終日利用できません。 日程/8月27日(金曜日) 問い合わせ/市民課電話481-7041から7043 ●国民健康保険一部負担金減免等制度  自然災害による被災などで身体や財産に重大な損害を受けた方や廃業などで著しく収入が減少した方が、医療機関などを受診する際に自己負担分(一部負担金)の支払いが困難な場合、3カ月間を限度に減免などが受けられます。 対象/調布市国民健康保険に加入している方 申し込み・問い合わせ/保険年金課電話481-7052 ●国民年金保険料前納制度  国民年金保険料は、まとめて前払い(前納)すると割引になります。10月から令和4年3月までの保険料を口座振替・クレジットカードで前納する場合は、申出書に必要事項を記入し、8月31日(火曜日)までに年金事務所へ提出してください。 (注)この期間の保険料を納付書で前納する場合は、前納納付書で11月1日(月曜日)までに納付してください(前納納付書がない場合は年金事務所へ要連絡)。 その他/口座振替は保険料を当月末に引き落とすことで月々の保険料が50円割引になる早割制度もあり 申し込み・問い合わせ/日本年金機構府中年金事務所電話042-361-1011(保険年金課) 住まい・街づくり・環境 ●8月都営住宅シルバーピア地元割当分入居者募集 ◎募集住宅 (A)染地一丁目 単身者向1DK 1戸 会場/染地1丁目1番地 (B)国領町三丁目 二人世帯向2DK 1戸 会場/国領町3丁目8番地 ◎募集案内・申込書の配布 期間/8月31日(火曜日)から9月7日(火曜日) 時間・会場/(1)平日午前8時30分から午後5時15分・総合案内所(市役所2階)、住宅課(市役所7階)、神代出張所、市民プラザあくろす3階(午後5時まで)、市内各地域包括支援センター(営業時間内) (2)配布期間の開庁時間以外・庁舎管理員室前(市役所1階) 対象/次の(1)(2)全てに該当する方(1)都内に継続して3年以上居住し、申込者本人が調布市内に居住していることが、住民票などで確認できる(2)(A)は65歳以上の単身者、(B)は申込者および同居親族が65歳以上であることなど (注)詳細は募集案内を参照 申し込み・問い合わせ/9月7日(火曜日)午後5時15分までに市役所住宅課電話481-7141へ持参 ●調布市空き家所有者意向調査 期間/8月下旬から12月中旬頃 対象/空き家実態調査で空き家相当と判断された市内の物件の所有者 内容/郵送によるアンケート調査。アンケート回答者のうち相談などを希望した方に、市から事前連絡の上ヒアリング調査を実施予定 問い合わせ/住宅課電話481-7817 ●住まいの相談窓口 内容/日程/締め切り日 分譲マンション管理/9月14日(火曜日)/9月8日(水曜日) 木造住宅耐震化/15日(水曜日)/9日(木曜日) 住宅リフォーム/16日(木曜日)/10日(金曜日) 時間/午後1時30分から、2時30分から、3時30分から 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで住宅課(市役所7階)電話481-7545・Eメールjyutaku@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●9月は東京都の自殺対策強化月間 気づいてください!体と心の限界サイン  全国の自殺者数は令和2年には2万1081人と、前年から912人増加しています。また、市内では毎年数十人の方が自ら命を絶っています。あなた自身の命とあなたの大切な人を守るために、ひとりで悩まず、ご相談ください。 (注)0570で始まるナビダイヤルは携帯電話の無料通話、かけ放題プランなどの対象外 ◎LINE相談 時間/午後3時から11時(受付は10時30分まで) アカウント名/相談ほっとLINE@東京 相談ほっとLINE@東京と友だち登録した上で相談 ◎市内の相談 ◇うつ病などの心の健康相談 健康推進課/電話441-6100 日時/平日午前9時から午後5時 調布市こころの健康支援センター/電話490-8166 日程/月曜日から土曜日(祝日を除く) 時間/午前9時から午後5時(土曜日は正午まで) ◇その他 高齢者の生活相談、学校生活に関する相談(不登校・いじめなど)、消費生活相談(多重債務・契約トラブルなど)、各種市民相談の詳細は15面参照(健康推進課) ◎東京都の特別相談  自殺対策強化月間中、特別相談として受付時間を延長します。深夜の相談もできますのでこの機会に相談してみませんか。 相談窓口/電話番号/受付日時(特別相談)/受付日時(通常相談) フリーダイヤル特別相談(東京)(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)/フリーダイヤル0120-58-9090・03-5286-9090/8月25日(水曜日)から29日(日曜日)の午後8時から、30日(月曜日)午後10時30分から、31日(火曜日)午後5時から、いずれも翌午前2時30分まで/03-5286-9090午後8時から翌午前2時30分(注)月曜日:午後10時30分から、火曜日:午後5時から 有終支援いのちの山彦電話 傾聴電話(NPO法人有終支援いのちの山彦電話)/03-3842-5311/9月の火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日、祝日正午から午後8時/03-3842-5311火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・正午から午後8時 自殺予防いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟)/フリーダイヤル0120-783-556/午後4時から9時(注)10日(金曜日)は午前8時から翌午前8時/03-3264-4343日曜日・月曜日・火曜日午前8時から午後10時、水曜日・木曜日・金曜日・土曜日午前8時から翌午前8時(社会福祉法人いのちの電話 東京いのちの電話) 東京都自殺相談ダイヤル こころといのちのほっとライン(NPO法人メンタルケア協議会)/0570-087478/9月16日(木曜日)から20日(祝日)24時間/0570-087478正午から翌午前5時30分 ◎自死遺族のための電話相談 相談窓口/電話番号/受付日時(特別相談)/受付日時(通常相談) 自死遺族相談ダイヤル(NPO法人全国自死遺族総合支援センター)/03-3261-4350/9月23日(祝日)から25日(土曜日)午前10時から午後8時/03-3261-4350 木曜日午前10時から午後8時 日曜日午前10時から午後6時 自死遺族傾聴電話(NPO法人グリーフケア・サポートプラザ)/03-3796-5453/9月7日(火曜日)から10日(金曜日)正午から午後4時/03-3796-5453木曜日・土曜日正午から午後4時 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) No.1691 令和3(2021)年8月20日 【7】 暮らしの情報 健康の続き ●地下室のある建築物を建てる前に届け出を  調布市洪水ハザードマップの浸水想定(予想)区域内で地下室の建築を計画する場合、届出書の提出が必要です。 日程/10月1日(金曜日)から 届出対象建築物/浸水想定(予想)区域内で地下室を有する建築物(敷地が接する道路または土地より低い位置に床があるもの) 浸水予防対策/入口の位置や基礎を高くする、止水板または排水ポンプの設置など 届け出/建築基準法に基づく申請など手続きを行う日の前日まで 問い合わせ/建築指導課電話481-7515 健康 ●医療機関受診勧奨通知を8月末に発送  自覚症状がないまま進行することが多い生活習慣病の重症化予防には、早期の治療開始が重要です。  案内が届いた方は、医療機関で受診してください。 対象/令和2年9月から令和3年1月に受診した国民健康保険の特定健康診査の結果が「要医療」となった方のうち、医療機関での受診が確認できない方 その他/発送後、保険年金課から電話で受診状況を確認する場合あり 問い合わせ/保険年金課電話481-7566 ●胃がんリスク検査 対象/40歳から49歳(昭和47年4月1日から昭和57年3月31日生まれ)(注)受診歴、除菌歴のある方を除く 内容/血液検査 定員/申し込み順500人 費用/無料(注)精密検査、除菌治療などは有料 その他/審査後、受診券を郵送。受診券記載の受診期間内に市内指定医療機関で受診 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、生年月日、性別、電話番号を明記し、令和4年2月28日(月曜日)(消印有効)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課電話441-6100へ郵送、またはホームページ「東京電子自治体共同運営サービス」から申し込み ●今から始める健康づくりシリーズ「今年の脂肪、今年のうちに…」 日時/9月17日(金曜日)午前9時20分から正午(予定) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/35歳から64歳(脂質異常症で医療機関を受診中の方を除く) 定員/申し込み順15人 持ち物/筆記用具、健康手帳(お持ちの方)、飲み物、動きやすい服装 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100へ ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/9月1日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6082へ ●申し込み制検診 検診の種類/対象者 胃がん(内視鏡)/50歳・52歳・54歳・56歳・58歳(定員:500人。多数抽選)(50歳の方は今年度市のバリウム検査を受けていない方) 胃がん(バリウム)/30歳から59歳(定員: 500人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳(個別通知対象者(注)1)を除く 大腸がん/30歳から59歳(定員: 1000人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳(個別通知対象者(注)1)を除く 子宮頸がん/20歳以上の女性(定員:500人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳(個別通知対象者(注)1)と無料クーポン券対象者((注)2)、令和2年4月1日から令和3年3月31日の間に市の子宮頸がん検診を受診した方を除く 前立腺がん/50歳から70歳の男性(定員:600人。多数抽選) 歯周病/20歳から59歳(定員:400人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳(個別通知対象者)を除く 後期高齢者歯科/76歳(定員:無し) (注)表内の各年齢は、令和4年3月31日時点の年齢 (注)1…個別通知対象の方には受診券を送付しているため申し込み不可 (注)2…平成12年4月2日から平成13年4月1日生まれの方 費用/胃がん(内視鏡)2000円、前立腺がん1000円、そのほかは無料(注)生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者は受給証明書を実施医療機関へ提出すると無料 締め切り/9月24日(金曜日)(注)郵送・持参は午後5時(必着)まで、電子申請は午後11時59分まで 申し込み/はがきに住所、氏名(フリガナ)、性別、生年月日、年齢(令和4年3月31日時点)、電話番号、希望の検診(複数可)を明記し、〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課へ郵送、またはホームページ「東京電子自治体共同運営サービス」から申し込み その他/審査後、11月中旬に受診券を郵送、12月1日(水曜日)から令和4年3月15日(火曜日)に市内指定医療機関で受診 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●10月から12月生まれの方への健(検)診の個別通知を8月末に発送  今年度から下表に記載している健診などの受診期間を4カ月間に変更しました。75歳以上の方は通知発送時期・受診期間が早まっています。  7月から9月生まれの対象者で、転入などにより受診券が届いていない場合はお問い合わせください。 【受診期間(共通)】 (注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/発送済 7月・8月・9月/7月から10月/発送済 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】 ―/対象者(令和4年3月末時点年齢)/個別通知を発送する健(検)診/問い合わせ (1)/後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 (2)/調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 (3)/35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各 種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話441-6100 (注)(1)の通知は(3)の個別通知と同封 (注)(2)と(3)の両方に該当する方は個別通知を別々に発送 (注)(2)特定健診の結果、生活習慣病のリスクがある方へ、生活習慣改善を支援する健康チャレンジ(特定保健指導)の案内を送付。対象者に電話で案内する場合あり。 【着信番号】 特定健診フリーダイヤル0120-091-827 特定保健指導フリーダイヤル0120-095-402 【架電時間帯】 時間/午前9時から午後8時 その他/コールセンター業務は株式会社KDDIエボルバに委託(注)電話の際、銀行の口座情報を聞いたり、金銭の振り込みを依頼したりすることはありません 「暮らしの情報」は10面に続きます ●おしえて! マイナンバーQ&A(73) Qマイナポイントはどのように付与されますか。 A予約・申し込みサイト上で決済サービスを1つ選択してマイナポイントを申し込み後、12月末までにチャージまたは買い物をすると、チャージ額または購入額の25%、上限金額5000円のマイナポイントが付与されます。なお、令和3年4月末までにマイナンバーカードを申請した方が対象です。 (注)マイナポイントの受付や付与を終了した決済サービスあり。詳細は国のマイナポイント事業ホームページ参照 問い合わせ/マイナンバー総合フリーダイヤル0120-95-0178・ファクス0120-601-785(24時間365日受け付け)、個人番号カードコールセンター電話0570-783-578(注)つながらない場合は電話050-3818-1250(企画経営課) ●9月3日は「秋の睡眠の日」  睡眠健康推進機構により、「グッスリ」の語呂合わせからこの日が制定されました。  コロナ禍の外出制限による活動量の低下や自粛ストレスの増加などが原因で、入眠困難や中途覚醒など睡眠の質が低下する人が増えています。  脳は、質の良い睡眠があってはじめて、学習や記憶、心の健康、注意力の維持など、さまざまな情報処理能力が発揮できます。  睡眠・生活リズムの改善には(1)日光を浴びる(2)体を動かす(3)起きる時間を決める、この3つを習慣づけることが大切です。  また睡眠不足や睡眠障害は、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の発症のリスクにつながると言われています。この機会に、ご自身の睡眠について考えてみませんか。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 『睡眠12箇条』 (1)良い睡眠で、体も心も健康に。 (2)適度な運動、しっかり朝食、眠りと目覚めのメリハリを。 (3)良い睡眠は、生活習慣病予防につながります。 (4)睡眠による休養感は、心の健康に重要です。 (5)年齢や季節に応じて、昼間の眠気で困らない程度の睡眠を(必要な睡眠時間は人それぞれ)。 (6)良い睡眠のためには、環境づくりも重要です。 (7)若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ。 (8)勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を。 (9)熟年世代は朝晩メリハリ、昼間に適度な運動で良い睡眠。 (10)眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない。 (11)いつもと違う睡眠には要注意。 (12)眠れない、その苦しみを抱えずに、専門家に相談を。 (厚生労働省『健康づくりのための睡眠指針2014』) ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。  令和3年調布市内の特殊詐欺被害状況(7月末時点、暫定値) 被害件数/34件(前年同時期比9件増) 被害金額/約6589万円(前年同時期比約3293万円増)(総合防災安全課) 【8】 No.1691 令和3(2021)年8月20日 【9】 東京2020パラリンピック競技大会がついに開幕! 8月24日(火曜日)から9月5日(日曜日) 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447  さまざまな障害のあるアスリートたちが創意工夫を凝らして限界に挑むパラリンピックは、世界最高峰の障害者スポーツ大会です。今大会は22競技・539種目が、21会場で開催されます。市内にある武蔵野の森総合スポーツプラザでは車いすバスケットボールが行われます。 ●市内での開催競技 ◎車いすバスケットボール 世界的に人気の花形競技。激しさとスピード感に熱くなる!  下肢などに障害のある選手が、競技用車いすを巧みに操作しながらプレーします。  ルールは一般のバスケットボールとほぼ同じです。1チーム5人、コートの大きさやゴールの高さはオリンピックと同じで、試合時間は1クオーター10分間×4回の40分です。特徴的なルールとして、「ダブルドリブルはなし」「ボールを持った状態で車いすを3回漕ぐとトラべリング」「障害の程度に応じた選手のクラス分け」があります。 ◇開催スケジュール 武蔵野の森総合スポーツプラザ/8月25日(水曜日)から29日(日曜日) 有明アリーナ/8月26日(木曜日)から9月5日(日曜日) ◇ここに注目!  選手は、障害の重い方から順に1.0点から4.5点の0.5点刻みで8クラスに分けられます。コート上の5人の合計は14.0点以内で構成します。車いすならではのスピード感や素早いパスワークなど激しい攻防に加えて、障害の重い選手が相手ディフェンスをブロックし、障害の軽い選手のシュートをアシストするなど、多彩な戦術も見どころです。日本チームは「全員バスケ」で世界の強豪に挑みます。 ●調布市応援アスリートの競技 ◎バドミントン 強烈なショットや相手の裏をつくテクニック スピーディーな試合展開に目が離せない!  障害の内容や程度で6つのクラス(車いす2クラス、立位4クラス)に分かれています。種目は男女シングルスとダブルス、混合ダブルスが実施されます。ラケットやシャトル、ネットの高さ、ルールはオリンピックとほぼ同じで、全種目とも21点の3ゲーム制で2ゲーム先取です。  シングルスのコートの大きさは車いす2クラスと立位1クラスが通常のコートの半分を使い、車いすクラスはネットに近いエリアにシャトルが落ちたらアウトとなるなど、クラスによって一部ルールがアレンジされています。 ◇開催スケジュール 国立代々木競技場/9月1日(水曜日)から5日(日曜日) ◇ここに注目!  山崎選手は、女子シングルス(WH2)と女子ダブルス(WH1-WH2)に出場します。クラスによってプレースタイルが異なり、立位クラスでは、強い上半身を生かした力強いスマッシュ、低身長の選手の俊敏なフットワークに注目です。山崎選手が出場する車いすクラスは、巧みな車いす操作と、厳しいコースをつく前後の揺さぶりなど戦略的な駆け引きなどに注目です。   ◎ボート(パラローイング) 2000メートル直線一発勝負 華麗なる水上バトルに注目!  進行方向とは逆向きに座ってオールを漕ぎ、ボートの先端がフィニッシュラインを通過順に順位がつけられます。東京2020大会からレース距離が1000メートルから2000メートルになりました。種目はボートの種類別に3種目、それぞれ対象となる障害が規定されています。 ◇種目 PR1シングルスカル(1人乗り)(男子/女子):体幹機能がない、または最小で、腕と肩のみでオールを漕ぐ PR2ダブルスカル(男女ペアの2人乗り)(混合):体幹、腕、肩の機能を使ってオールを漕ぐ PR3舵手つきフォア(舵手が同乗する4人乗り)(混合):脚、胴体、肩と腕を使って漕ぐことができる(切断、視覚障害などの選手も可) ◇開催スケジュール 海の森水上競技場/8月27日(金曜日)から29日(日曜日) ◇ここに注目!  有安選手は、PR3混合舵手つきフォアに出場します。この種目は、性別、障害の種別(視覚、肢体障害が混合で、舵手は健常者)が混合の5人1チームです。身体障害と視覚障害という異なる組み合わせでのチーム戦になるため、個人技や身体能力とチームのコンビネーションがポイントです。 ●東京2020オリンピック聖火リレーの点火セレモニー開催  都内で実施予定だった東京2020オリンピック聖火リレーは、一部島しょ地域を除いて、公道走行が見合わせとなり、代わりにセレブレーション会場で点火セレモニーが実施されました。7月16日に、武蔵野市の武蔵野陸上競技場で関係者のみで行われ、調布市のランナーが参加しました。点火セレモニーの様子や聖火ランナーへのインタビューは市ホームページをご覧ください。 ◎点火セレモニーの参加者の声 グループランナー調布リトルリーグ・リトルシニア 小針大輝さん  聖火ランナーという貴重な体験ができてとても光栄です。日本全国からつながってきている聖火にはたくさんの人の思いが詰まっていて、トーチは1.2キログラムよりもはるかに重く感じました。今はコロナ禍で暗くなっている人たちに、希望を与える大会になってほしいです。 ●お家で楽しもう! オンライントークイベント  東京2020大会をより楽しめるよう、テーマ別に競技の見どころなどを紹介する動画を配信しています。  パラリンピックに向けて、市内で開催される車いすバスケットボールの魅力や、共生社会実現に向けた市の取り組みを、8月21日(土曜日)午前9時から配信します。これまで配信したコンテンツも含め、ぜひご覧ください。 ◎8月21日(土曜日)午前9時から配信 パラリンピック ◇第1部 車いすバスケットボールの魅力 パラリンピアンによるトークショー 調布市応援アスリートへの応援メッセージ企画 ◇第2部 サンドアートパフォーマンス(出演/保坂俊彦(サンドアーティスト)) 調布よさこい特集 ◇現在配信中のコンテンツ サッカー、ホストタウン、ラグビー、バドミントン 視聴方法/調布市公式YouTube「調布市動画ライブラリーChofuCity」からご覧ください ●パラハートちょうふ  パラリンピックには、多様性を認め、誰もが個性や能力を発揮し活躍できる公正な機会が与えられています。そして、共生社会の実現に向けてたくさんのヒントが詰まっています。  市では、東京2020大会の開催を契機として、共生社会の重要性をこれまで以上に発信するために、さまざまな取り組みを行っています。「パラハートちょうふ」のキャッチフレーズには、「市内外の多くの方々が、さまざまな障害に対する理解を深め、一人ひとりが寄り添う心を持ち、手を取り合って暮らせる共生社会を実現したい」という思いが込められています。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈20日号〉 8月20日から26日 職員インタビュー、「見て、聞いて、知って、行ってみよう」など 〈27日号〉 8月27日から9月4日 職員インタビュー、「イベントリポート」 放送時間 毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時間30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)特集番組により、放送が休止・時間変更になる場合があります 調布FMの放送は、インターネットでも聴くことができます。詳細は調布FMのホームページをご覧ください 【10】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 暮らしの情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、事前の体調確認、手洗い、手指消毒、マスク着用などを徹底した上での参加をお願いします。また、状況により各事業は中止・延期の場合があります。市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。 暮らしの情報の続き スポーツ ●調和小プール9月の予定 休館日/13日(月曜日)・27日(月曜日) 学校が使用する日(一般開放は午後4時から使用可)/1日(水曜日)から3日(金曜日)・6日(月曜日)から10日(金曜日) その他/人数制限あり。詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●調和小プール9月から12月のサービスプログラム (1)水中運動教室 日程/9月29日から12月8日の毎週水曜日(11月3日を除く) 時間/午後6時から7時 (2)小学生初心初級水泳教室(全8回) 日程/9月30日から11月18日の毎週木曜日 時間/午後4時から5時 (3)成人中級水泳教室 (4)成人初心初級水泳教室 (5)小学生中級水泳教室(全8回) 日程/(3)(4)(5)10月1日から12月3日の毎週金曜日((5)は11月26日と12月3日を除く) 時間/(3)午前10時から11時(4)午前11時から正午(5)午後4時から5時30分 (1)から(5)共に 対象/(1)(3)(4)各市内在住・在学・在勤の15歳以上(中学生を除く)(2)(5)市内在住・在学の小学生 定員/(1)(3)(4)各日当日先着10人(2)(5)10人(多数抽選) 費用/1回(1)(3)(4)400円(2)(5)150円(施設使用料。当日持参) 申し込み/(2)(5)9月19日(日曜日)までに直接調和小プール受付へ(注)抽 選結果は9月20日(祝日)に同プール受付に掲示 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●体育協会電話481-6221専用ホームページあり 〒182-0011 深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎西調布体育館水曜卓球教室(全6回) 日程/9月15日から10月20日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在学・在勤の15歳以上(中学生を除く) 定員/20人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、9月5日(日曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみへ ●総合体育館電話481-6221 【9月の休館日】 日程/9月6日(月曜日) その他/大小体育室は、9月1日(水曜日)から利用再開。バドミントン・卓球・バスケットボール個人開放の日程と受付方法は体育協会ホームページ参照 問い合わせ/体育協会 【9月のスクール】 (A)バレーボールスクール 日時/毎週火曜日午前9時30分から11時45分 定員/30人 (B)バドミントンスクール 日時/毎週金曜日午前9時45分から11時45分(9月3日を除く) 定員/20人 (A)(B)共に 会場/総合体育館 持ち物/運動着、室内用シューズ、(B)のみラケット(貸し出しあり) 費用/1回500円 申し込み/当日直接会場へ 【9月のプログラム】 (1)水中ウォーキング 日程/毎週月曜日・水曜日・木曜日(6日(月曜日)・20日(祝日)・23日(祝日)を除く) 時間/午前9時20分から50分 整理券配布/8時40分から (2)スイム練習会 日程/毎週月曜日(6日(月曜日)・20日(祝日)を除く) 時間/午後7時から8時 整理券配布/5時30分から (3)エンジョイアクア 日程/毎週火曜日・金曜日 時間/午後2時30分から3時30分 整理券配布/1時から (4)水中運動 日時/毎週水曜日午後2時から3時 整理券配布/午後0時30分から (5)中上級スイミングスクール 日時/毎週水曜日午後7時から8時30分 受付/6時45分から (1)から(5)共に 持ち物/水着、水泳帽子、(5)のみゴーグル 定員/当日先着24人 (6)ナイトヨガスクール 日程/毎週水曜日 時間/1クラス:午後6時20分から7時20分 2クラス:午後7時35分から8時35分 定員/各8人(当日抽選) 持ち物/ヨガマット(バスタオル可)、運動着、タオル(室内用シューズ不要) 申し込み/当日抽選券を配付 抽選券配付/1クラス:午後5時から6時 2クラス:6時5分から7時15分 抽選結果発表/1クラス:午後6時5分 2クラス:7時20分 (7)フィットボクシング60 日時/毎週金曜日午後7時30分から8時30分 定員/当日先着30人 持ち物/運動着、室内用シューズ 整理券配付/午後6時から (1)から(7)共に 費用/1回400円((5)(7)のみ500円) 問い合わせ/体育協会 募集 ●令和4年度学習グループサポート事業登録グループ サポート期間/令和4年5月から令和5年3月 対象/市内在住・在学・在勤の方が5人以上在籍し、社会教育・家庭教育に関するテーマについて市内で継続的に学習しているグループ(注)年1回以上公開講座を実施 内容/学習会:保育者への謝礼の助成 公開講座:講師、手話通訳者、保育者への謝礼の助成 その他/追加募集の予定なし。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、直接または郵送・Eメールで9月30日(木曜日)(必着)までに〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7488・Eメールsyakaiky@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●9月のフリーマーケット出店者 日程/9月18日(土曜日)・19日(日曜日) 時間/午前10時から午後3時 会場/調布駅前広場 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/各日50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上での荷物の積み下ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、8月30日(月曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160へ(文化生涯学習課) 採用情報 (注)詳細は市ホームページ参照 ●ふじみ衛生組合 会計年度任用職員 職種/(1)総務課事務員(2)施設課事務員 業務内容/(1)環境学習に関する事務、環境測定、伝票処理など(2)一般廃棄物処理施設・設備の維持管理、資源物・廃棄物の搬入搬出管理など(データ入力、契約事務を含む) 勤務形態/週4日(月曜日から金曜日のうちの4日)午前8時30分から午後5時(実働週30時間) 資格など/(1)のみ普通自動車免許(AT限定可) 雇用期間/10月1日(金曜日)から令和4年3月31日(木曜日)(更新する場合あり) その他/詳細は募集要項(ふじみ衛生組合ホームページから印刷可)参照 申し込み・問い合わせ/指定の履歴書(ふじみ衛生組合ホームページから印刷可)、作文、返信用封筒(84円切手貼付)を特定記録郵便で9月3日(金曜日)(消印有効)までに〒182-0012深大寺東町7丁目50番地30ふじみ衛生組合総務課電話490-5374へ ボランティア ●協力会員募集説明会(地域ボランティア) 日程/(1)9月2日(木曜日)(2)17日(金曜日) 時間/(1)午前10時から11時30分(2)午後1時30分から3時 会場/(1)調布ゆうあい福祉公社(2)西部地域福祉センター 内容/高齢や障害などにより家事の支援や食事の配達を必要とする方に、有償で支援する活動の説明会 その他/参加できない場合は個別に対応可。要事前申し込み 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 へ 官公所だより ●令和3年度中学校卒業程度認定試験 試験日/10月21日(木曜日) 会場/東京都教職員研修センター(文京区本郷1丁目3番地3) 受験資格/(1)から(4)のいずれかに該当する方(1)就学義務猶予免除者または就学義務猶予免除者で、令和4年3月31日までに満15歳以上になる(2)保護者が就学させる義務の猶予または免除を受けず、かつ令和4年3月31日までに満15歳になる方で、その年度の終わりまでに中学校を卒業できないと見込まれることについてやむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた方(3)令和4年3月31日までに満16歳以上になる(4)日本の国籍がなく、令和4年3月31日までに満15歳以上になる 願書受付/9月3日(金曜日)(消印有効)までに〒100-8959千代田区霞が関3丁目2番地2文部科学省生涯学習推進課認定試験第一・第二係へ 問い合わせ/東京都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当電話03-5320-6752(学務課) No.1691 令和3(2021)年8月20日 【11】 暮らしの情報 仕事・創業 ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】わが社のプチ革新計画相談会 日時/8月28日(土曜日)午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く) 相談員/小田明彦(中小企業診断士) 定員/申し込み順6人 【B】創業経営相談会 日程/(1)9月1日(水曜日)(2)8日(水曜日)(3)15日(水曜日)(4)22日(水曜日)(5)29日(水曜日) 時間/(1)(2)(5)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) (3)(4)正午から午後7時(午後1時から2時を除く) 相談員/中野英次(多摩信用金庫職員) 定員/各日申し込み順6人 【C】融資相談会 日時/9月9日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門担当者 定員/申し込み順5人 【D】事業者向け税務相談会 日時/9月14日(火曜日)午後1時から4時 対象/中小企業・小規模事業者、創業希望者 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 定員/申し込み順3人 【A】から【D】共に  相談時間/1人50分 費用/無料 【E】絶対創活塾(第23期)(全6回) 日程・内容/(1)9月11日(土曜日)・創業の心構え(2)25日(土曜日)・事業構想(3)10月9日(土曜日)・マーケティング(4)23日(土曜日)・必要な資金の割り出し、ビジネスプランの作成(5)11月6日(土曜日)・行政手続き、税の知識(6)20日(土曜日)・人材育成と雇用の実務、ビジネスプラン発表 時間/午前9時30分から午後4時30分(予定) 講師/産業労働支援センター経営アドバイザーほか 定員/申し込み順8人 費用/6000円 その他/修了した方は市の特定創業支援事業の特典(会社設立時の登録免許税の軽減など)を利用可 【A】から【E】共に 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《9月の開催日》 2日(木曜日)・3日(金曜日)・4日(土曜日)・5日(日曜日)・9日(木曜日)・10日(金曜日)・11日(土曜日)・12日(日曜日)・13日(月曜日)・★14日(火曜日)・★15日(水曜日)・★16日(木曜日)・30日(木曜日) その他/新型コロナウイルス感染症の状況により、本場無観客開催や場外発売が中止となる場合などあり 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話487-2156(財政課) ●八ケ岳少年自然の家 新規予約受付 9月1日(水曜日)から次の通り新規予約を受け付けます。 区分/新規予約受け付け分 市内青少年団体(おおむね20歳未満の者で構成する10人以上の団体)/令和4年3月利用分 市内個人(市内在住・在勤・在学)(注)青少年団体以外の団体を含む/令和3年12月利用分 (注)連泊時は、1泊目の属する月を基準とします その他/一部利用制限中のため、申し込み前に「ご利用前のご案内」(市ホームページから印刷可)を要確認 申請・問い合わせ/電話またはファクスで八ケ岳少年自然の家(山梨県北杜市高根町清里3545番地1)電話0551-48-2014(平日午前9時から午後5時)・ファクス0551-48-4358へ(注)個人利用のみ八ケ岳少年自然の家ホームページから申請可。臨時休館期間中は、電話予約は休止(社会教育課) ●風水害に備えて早めの情報収集を  風水害の被害を防ぐためには、情報の入手方法を事前に確認しておくことが大切です。  市ではさまざまな媒体で緊急・防災情報などを発信します。事前に登録やフォローをしておくと、いざという時に便利です。 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 ◎情報の入手方法 ◇市ホームページ  いざという時のため、平時から必要な情報を確認しておきましょう。緊急災害時には、気象情報、河川の情報、避難所の開設情報などを掲載します。  市ホームページにつながりにくい時は、ヤフー株式会社の協力によるキャッシュサイト(コピーサイト)をご利用ください。市ホームページと同じ情報を閲覧できます。 多摩川流域の水路にある水位計・監視カメラの水位情報や映像はこちらから確認 ◇FMラジオ 調布FM(83.8メガヘルツ)(ハミングハート)  ラジオは停電時も情報収集ができる手段です。調布FMでは市内の災害情報、避難所の状況、ライフライン、交通情報などを放送しますので、地域の情報を得るのに有効な手段のひとつです。 □停電時に備えてラジオの準備を ラジオ/FM83.8メガヘルツ パソコン/「ListenRadio」または「サイマルラジオ」 スマートフォン/無料アプリ「ListenRadio」をインストール ◇調布市防災・安全情報メール  市からの緊急情報や地震情報(震度3以上)、気象情報(特別警報、警報、注意報)、災害情報などを配信します。 登録方法/Eメールアドレス(Eメールc-bousai@sg-m.jp)に空メールを送信し、自動返信されるメールに従って登録 あらかじめ登録を ◇ケーブルテレビ J:COM(地デジ11チャンネル)  災害時には、番組画面に災害情報が表示されます。テレビのリモコンのdボタンを押すと地域情報を確認できます。 ◇調布市洪水ハザードマップ  浸水や土砂災害が発生する恐れの高い区域を着色した地図と、日頃からの備えなどの情報を掲載しています。事前に避難する場所を確認しておきましょう。市ホームページでも見ることができます。 洪水ハザードマップはこちらから ◇市公式ツイッター アカウント/chofu_shi  事前にフォローしておくと便利です。ハッシュタグを利用することで、市が発信した災害情報を効率的に収集できます。検索バーに入力するか、市のツイートに記載されているハッシュタグをクリックすると、ハッシュタグが記載されたツイートの一覧を確認できます。 ハッシュタグ「#調布市災害」の活用を ◇防災フリーダイヤル 電話0800-8000-903  防災行政無線で放送した防災・災害などの緊急情報を、放送後24時間無料で確認できます。 防災無線の放送が聞き取りづらい時に ◇調布市LINE公式アカウント  LINEを活用し防災・災害情報を配信します。調布市LINE公式アカウントに友だち登録し、地震や風水害などの災害に備えましょう。  友だちになるには、LINEのホーム画面の検索バーで「調布市」と検索して、友だちに追加してください。 ぜひ、友だち登録を ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【12】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 暮らしの情報 イベントのお知らせ その他のお知らせの続き ●ご寄附ありがとうございました ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金として 株式会社ダイエー 8万4403円(管財課) ●コミュニティ助成事業を活用した購入  一般財団法人自治総合センターが宝くじの社会貢献広報事業として、宝くじの受託事業収入を財源に実施しているコミュニティ助成事業を活用して、石原小学校地区協議会が大型やぐらステージを購入しました。 問い合わせ/協働推進課電話481-7036 イベントのお知らせ 催し ●多摩川自然情報館 (A)9月の月替わりプログラム セミの抜け殻を見分けよう 日程/土曜日・日曜日、祝日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 会場/2階展示室 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ (B)海ごみゼロウィーク 海ごみ問題について学ぼう  環境省・日本財団が開催する「秋の海ごみゼロウィーク」期間中に、海につながる多摩川のごみ拾い・水質調査を行い、海洋ごみ問題について学習します。 日時/9月18日(土曜日)午前10時から正午(注)小雨決行 集合時間・場所/9時50分・1階大集会室 定員/申し込み順10人 費用/100円(保険料) 持ち物/歩きやすい服装、軍手またはゴム手袋、ごみ拾い用のトング(お持ちの方)、帽子、雨具、飲み物、タオル、筆記用具 その他/小学3年生以下は保護者同伴 申し込み/8月23日(月曜日)から電話で問い合わせ先へ (A)(B)共に 問い合わせ/受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009へ(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●ゆるストレッチとシェイプボクシング体験会(全6回) 日程/(1)9月25日(土曜日)(2)10月2日(土曜日)(3)16日(土曜日)(4)30日(土曜日)(5)11月6日(土曜日)(6)20日(土曜日) 時間/午前10時30分から正午 会場/大町ふれあいの家大集会室 対象/20歳以上の市民 講師/久我千代子(協栄ボクシングジム認定インストラクター) 定員/申し込み順12人 費用/1200円(参加費6回分) 持ち物/室内履き、飲み物、タオル、ヨガマットまたはバスタオル 申し込み・問い合わせ/8月21日(土曜日)午前9時30分から電話で調和SHC事務局電話498-8828へ(月曜日を除く午前9時30分から午後3時30分)(スポーツ振興課) ●秋の自転車交通安全教室(スケアード・ストレイト方式)  プロのスタントマンによる交通事故の再現を通じて、交通事故の恐ろしさと交通ルールを学びます。 日時/9月11日(土曜日)午後1時から3時(受付0時30分から。スタント実演は午後2時頃を予定)(注)雨天中止 会場/京王閣競輪場南門駐車場(多摩川沿い) 内容/自転車交通安全教室、車両展示コーナー(パトカー・白バイ・サインカーなど)、シートベルト着用衝突体験、セニアカー体験試乗など 定員/当日先着350人程度(混雑状況により入場制限する場合あり) 費用/無料 その他/車での来場不可。当日は場外発売日のため混雑する場合あり 問い合わせ/交通対策課電話481-7454、調布警察署電話488-0110(内線4112・4113)、調布交通安全協会電話482-3042 講座・講演会 ●まちのつながりプロジェクト ◎第8回講演とトークイベント 日時/9月4日(土曜日)午後6時30分から8時 対象/市内在住・在勤・在学の方 内容/「ネットワークとはじめの一歩」をテーマにゲストによる講演とトーク対談 ゲスト/永井大輔(イオンタウン株式会社新業態推進本部、一般社団法人P-Players理事ほか) 進行役/髙橋大輔(共立女子大学教授)、菅原大輔(建築家) 定員/申し込み順100人 費用/無料 申し込み/9月2日(木曜日)までにまちのつながりプロジェクト受付フォームに必要事項を入力 その他/オンライン(ウェビナー)で開催 ◎活動拠点となる空き家・空きスペースを募集中 条件/富士見町内の一棟貸し・一層貸し・部分貸しができる築5年以上の物件 その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/住宅課電話481-7817 ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(初級)」 日時/9月10日(金曜日)午後1時から3時 会場/総合福祉センター2階団体室 講師/チンウェン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/9月9日(木曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.comへ(社会教育課) ●Let's try.ふれあい英語教室(全4回)  ショートトークを中心にリズムよく会話を続ける練習をします。 日程/(1)9月14日(火曜日)(2)28日(火曜日)(3)10月12日(火曜日)(4)26日(火曜日) 時間/午後1時30分から2時30分 会場/市民プラザあくろす3階研修室1 対象/英会話初心者 講師/宮岡利世(りよ)(元キッズ英語講師) 定員/申し込み順5人 費用/4000円(教材費含む) 持ち物/筆記用具(必要な方) 申し込み/8月21日(土曜日)午前10時30分から電話または直接市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211へ(男女共同参画推進課) ●映画のまち調布 ◎調布市・狛江市・日の出町ロケ地マップ(第3弾)発行  市は、テレビ・映画などの撮影支援(フィルムコミッション)を積極的に行うことで、ロケを通じた観光振興(ロケツーリズム)を行っています。  このたび、連携してフィルムコミッションに取り組んでいる調布市・狛江市・日の出町の3自治体で行われた人気ドラマなどのロケ情報に加え、観光・グルメ情報などを掲載したロケ地マップを発行しました。 配布場所/産業振興課(市役所8階)、調布市観光案内所「ぬくもりステーション」、トリエ京王調布、市内公共施設ほか 費用/無料 問い合わせ/産業振興課電話481-7184 ●FC東京と連携した取り組み 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ◎調布市×FC東京コラボ企画スペシャルトークショー配信中  7月22日のサッカー日本代表戦の直前に、京王閣からFC東京とのコラボによるトークショーを生配信しました。FC東京 永井謙佑選手、石川直宏クラブコミュニケーター、梶山陽平普及部コーチが今シーズンのFC東京のことや日本代表としての経験談など、ここでしか聞けないことを話しました。そして、配信は日本代表の勝利を祈る花火の生中継で締めくくりました。配信した動画は次の方法で視聴できます。ぜひご覧ください。 視聴方法/市公式YouTubeチャンネルで配信。視聴の通信料は視聴者負担。視聴環境や端末性能により視聴できない場合あり ◎FC東京が市立小学1年生に「あおあかドリル」を配布  FC東京は、子どもたちが運動・スポーツに親しむ機会を増やすことを目的に、市立の小学1年生に「あおあかドリル」を配布しました。  7月15日にはFC東京のスタッフが市立染地小学校を訪問してドリルを渡しました。ドリルを受け取った1年生は「家でやってみる」「難しそうだけど頑張る」と喜んでいました。 ◎「FC東京調布の日」市民招待募集中  8月5日号に掲載した「FC東京調布の日」の市民招待は23日(月曜日)まで申し込み可能です。なお、今後の状況により内容に変更が生じる可能性がありますので、詳細は市ホームページをご確認ください。 ●悩みや心配事など緊急性のないときは警察相談ダイヤル#9110へ  不要・不急な110番通報は、緊急の事件や事故への対応が遅れる原因となりますので、緊急性のない時は警察相談ダイヤル(#9110)をご利用ください。(総合防災安全課) No.1691 令和3(2021)年8月20日 【13】 イベントのお知らせ 各館だより ●樹木せん定入門講座 日時/10月9日(土曜日)午前10時から午後3時(予備日10月16日(土曜日)) 会場/上ノ原ふれあいの家、柴崎公園 対象/市内在住の樹木せん定初心者で、初参加の方 内容/講義、実技講習 講師/一般社団法人東京都造園緑化業協会技術指導員 定員/15人(多数抽選) 費用/1600円(テキスト代。税込) 持ち物/せん定ばさみ、手袋、昼食、飲み物 その他/当日は車での来場不可。テキストは平日に緑と公園課で受け取り 申し込み・問い合わせ/直接またははがき・Eメール(件名)に「せん定入門講座希望」、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、平日日中に連絡可能な電話番号、メールアドレス(ある場合)を明記し、8月31日(火曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所8階緑と公園課電話481-7083・Eメールmidori@w2.city.chofu.tokyo.jpへ 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(2階展示室)  原始・古代から近代までの調布の歩みを紹介しています。 ◎ギャラリー展示「調布と空襲 戦時下の市民のくらし」  新規受け入れ資料を含む館蔵資料から、戦時下の人びとの暮らしを紹介します。 期間/8月29日(日曜日)まで ◎企画展「調布にオリンピックがやって来た! 1964年あの頃」(1階展示室)  1964年頃の都市化が進むまちや暮らしの様子とともに、市内に迎えた東京オリンピックを紹介しています。 期間/9月20日(祝日)まで ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小学生・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎夏休み企画「知ってる?武者小路実篤」 期間/8月29日(日曜日)まで ◎閲覧室休室 日程/8月25日(水曜日)・26日(木曜日) ◎展示替えのための展示室休室 期間/8月31日(火曜日)から9月3日(金曜日) その他/閲覧室は通常通り開室 ◎次回展示予告 企画展「色を重ねる」 実篤の油画 期間/9月4日(土曜日)から10月10日(日曜日) ◎実篤に挑戦! 扇面に筆と墨で絵をかこう  野菜や花をモデルに扇面の紙に絵を描き、実篤の絵の描き方を体験します。 日程/9月12日(日曜日) 時間/午後10時から11時30分、午後1時30分から3時(注)各回同内容 講師/菱沼陽土女(ひとめ)(絵画講師) 費用/1人550円(入場料別途) 定員/各回7人(多数抽選) その他/小学校3年生以下は、保護者同伴。状況に応じて講座内容を変更する場合あり 申し込み/往復はがきに講座名・希望の時間、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と返信用宛先を明記し、8月29日(日曜日)午後5時(必着)までに実篤記念館へ。締切後、定員に空きがある場合は8月31日(火曜日)午前9時から9月11日(土曜日)午後5時に電話で受け付け(先着順) ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎8月・9月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/8月23日(月曜日)・24日(火曜日)、9月27日(月曜日)から30日(木曜日) 分館/午前9時から午後5時(4月から9月の水曜日・金曜日は6時まで)/8月23日(月曜日)・24日(火曜日)・30日(月曜日)、9月6日(月曜日)・13日(月曜日)21日(火曜日)・27日(月曜日)・28日(火曜日) (注)新型コロナウイルス感染症対策のため、休館日や開館時間が変更になる場合あり ◎映画資料の寄贈のお願い  調布に存在した映画館「調布銀映」、「調布映画劇場」、「パルコ調布キネマ」の資料を探しています。「映画のまち調布」の資料を充実させるため、映画資料の寄贈をお願いします。 寄贈の方法/図書館に資料を持参または電話で相談 ◎絵本の読み聞かせ講座(全2回)  読み聞かせを通して、絵本の楽しさを子どもたちに伝えます。 日程/(1)10月7日(木曜日)(2)14日(木曜日) 時間/午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり6階601・602会議室 対象/市内在住・在勤・在学の18歳以上 内容/読み聞かせのポイントや絵本の選び方 講師/図書館職員 定員/15人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/図書館ホームページの申し込みフォームから申し込み、または往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、子どもに読み聞かせをした経験の有無、講座で知りたいことを明記し、9月17日(金曜日)(必着)までに中央図書館「絵本の読み聞かせ講座係」へ ●防犯・防災や災害時に役立つラジオ局調布FM(83.8メガヘルツ)  調布FMは、調布市を中心に放送するコミュニティ放送局です。  文化会館たづくり3階のスタジオから、市内のイベント情報やまちの魅力など、地域に密着した番組を放送しています。災害時は、市内の詳細な被害状況、避難情報、生活情報など的確な災害情報を提供します。 ◎調布FMを聞いてみよう  味の素スタジアムで行われるFC東京ホームゲームの実況生中継や、市民参加型の番組など多彩なプログラムを放送しています。ここでは、おすすめの番組を紹介します。 番組名/午後のカフェテラス 放送日/月曜日から金曜日正午から午後3時 内容/5人のパーソナリティが日替わりでお届けしています。例えば、火曜日はベビーサインや絵本など、家族で楽しめる内容です。 調布FMを聞く方法/ ラジオ:83.8メガヘルツ パソコン:「ListenRadio」または「サイマルラジオ」 スマートフォン:無料アプリ「ListenRadio」 問い合わせ/調布エフエム放送株式会社電話483-0838(広報課) ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 9月の主な行事予定  利用・参加前に味の素スタジアムまたは武蔵野の森総合スポーツプラザホームページに掲載している依頼・留意事項をご確認ください。  また、状況によりイベントが中止・延期・時間変更となる場合があります。最新情報は各イベント主催者へお問い合わせください。 (注)9月は武蔵野の森総合スポーツプラザのイベント開催予定はありません ★味の素スタジアム 11日(土曜日) 東京ヴェルディvs松本山雅FC(明治安田生命J2リーグ第29節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 12日(日曜日) FC東京vs柏レイソル(明治安田生命J1リーグ第28節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 18日(土曜日) FC東京vs横浜FC(明治安田生命J1リーグ第29節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 19日(日曜日) 東京ヴェルディvsアルビレックス新潟(明治安田生命J2リーグ第30節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 22日(水曜日) FC東京vs名古屋グランパス(明治安田生命J1リーグ第32節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 25日(土曜日) FC東京vs浦和レッズ(明治安田生命J1リーグ第30節)午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京 電話444-2630 26日(日曜日) 東京ヴェルディvsFC町田ゼルビア(明治安田生命J2リーグ第31節)午後3時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ 電話03-3512-1969 ●文化会館たづくり8月の休館日 日程/8月23日(月曜日)・24日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 各館・公民館だより 市民の広場 図書館の続き ◎館内蔵書検索用パソコン「ぴゅー太」をご利用ください  ぴゅー太では図書館資料の検索や予約ができるだけでなく、各図書館で行っている展示が見られたり「調布デジコン」を利用できます。調布デジコンとは図書館が所蔵する、調布に関する新聞記事・映画ポスター・地域資料ポスター・図書館だよりをデジタル化したものです。印刷はできません。 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎シルバー教室「おとなの理科」 日程・内容/(1)9月9日(木曜日)・煮干し(カタクチイワシ)の解剖 心臓、肝臓、胃…いくつ探せますか (2)10月14日(木曜日)・三葉虫とアンモナイトの化石からレプリカ作成 38億年の地球生命史を探る 時間/午後2時から4時 対象/おおむね60歳以上の市民 講師/寺木秀一(元新潟薬科大学教授) 定員/各回申し込み順12人 費用/(1)200円(2)250円(材料費。当日持参) 持ち物/筆記用具、老眼鏡または虫眼鏡 申し込み/8月21日(土曜日)午前9時から受け付け ◎歴史講座「躍動する幕末維新の文書から読み解く人々の思い・思惑 ペリー来航」  古文書を現代の文字に置き換えた文章と写真で、時代背景を学びながら、その雰囲気を楽しみます。 日程・内容/9月11日(土曜日)・ペリー予告情報を知り、ただ一人建白した福岡藩主黒田斉溥(なりひろ)その上書(じょうしょ)、10月23日(土曜日)・現実的な対応策を建白した井伊直弼(なおすけ)その上書 時間/午後2時から4時 対象/市内在住者 講師/岩下哲典(てつのり)(東洋大学教授) 定員/各回申し込み順23人 持ち物/筆記用具 申し込み/8月21日(土曜日)午前9時から受け付け ◎家庭教育講座「ゲーム好きな我が子へ 攻めと守りの全力サポート」(全2回)  ゲームに依存しないための上手な付き合い方、ルールの決め方など一緒に考えてみませんか。 日程・内容/(1)9月12日(日曜日)・脳のメカニズムと依存症「ゲームはいいもの?悪いもの?」(2)26日(日曜日)・遊びの意味と価値「ルール作りと熱中力を生かすには?」 時間/午前10時から正午 対象/小・中学生の保護者 講師/滝沢久輝(ひさてる)(tanQ株式会社) 定員/申し込み順23人(市民優先) 持ち物/筆記用具 申し込み/8月21日(土曜日)午前10時から受け付け ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎シニア講座1「いつもの暮らしから一歩前進 「キャッシュレス」と「薬とのつきあい方と食」について学ぼう」(全2回) 日程・内容/(1)9月7日(火曜日)・キャッシュレス社会に強くなろう(2)14日(火曜日)・薬との上手なつきあい方と食の話 時間/午前10時から正午 対象/65歳以上 講師/(1)市消費生活相談員(2)常谷紀子(薬剤師) 定員/申し込み順20人 申し込み/8月21日(土曜日)午前9時から受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎公民館共催事業「子どもたちへ伝えたい!私がつくった紙芝居公演」  戦時中、子どもだった「調布自分史の会」の会員が、自身で制作した紙芝居を公演します。 日時/9月11日(土曜日)午前10時30分から11時30分 話し手/北部公民館利用登録団体「調布自分史の会」会員 定員/申し込み順12人 申し込み/8月21日(土曜日)午前9時から受け付け ●映画のまち調布 映画のまち調布シネマフェスティバル2022 ◎第4回日本映画人気投票は9月5日(日曜日)まで  皆さんの投票で、「映画のまち調布 シネマフェスティバル2022」の上映作品、映画賞「第4回映画のまち調布賞」の作品賞、技術部門5賞(撮影・照明・録音・美術・編集)のノミネート作品を決定します。投票者の中から抽選で、映画のまち調布 応援怪獣「ガチョラ」グッズセットや、調布が主なロケ地となった映画「花束みたいな恋をした」のグッズ、イオンシネマ映画鑑賞券などが当たります。 受付期間/9月5日(日曜日)まで 対象作品/令和2年9月から令和3年8月に国内の商業映画劇場で、有料で初公開された日本映画 投票方法/インターネット投票、投票箱への投票(市役所、文化会館たづくり、トリエ京王調布A館、ビックカメラ京王調布店ほかに設置) その他/詳細はホームページ「映画のまち調布 シネマフェスティバル」参照 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6150 ●市民の広場 催し&会員募集  記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■スポーツウエルネス吹矢無料体験会 日時/8月30日(月曜日)、9月2日(木曜日)・6日(月曜日)午後1時から4時 会場/市民プラザあくろす3階 費用/無料 問い合わせ/半田電話080-5655-3158(注)予約不要。直接会場へお越しください ■第21回植物切り絵展 日時/8月31日(火曜日)から9月5日(日曜日)午前9時30分から午後4時30分 会場/神代植物公園植物会館展示室 費用/無料 問い合わせ/小沼(おぬま)電話090-9545-1103(注)別途植物公園への入園料あり。入園に当たっては神代植物公園ホームページから要事前予約 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 親子体操・オドロンパ西調布/月2回から3回金曜日午前10時30分から11時30分/西調布体育館/500円/月1000円から1500円/安齋(あんざい)電話090-7723-3083/未就園児とママで楽しく体操 親子リトミック「カスタネット」/第1から第3月曜日来年度入園対象午前10時から 1歳以上午前11時から/菊野台地域福祉センター/ナシ/月3000円/朝倉電話080-3545-2563/- ピアノを楽しく学ぶ会/月2回木曜日午後1時から3時/文化会館たづくり/1000円/月3000円/中澤電話090-7276-1887/初心者から経験者見学歓迎 Eメールyoko0425@gmail.com ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4 インペリアル 京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 調布南法律事務所 天護山妙祐寺墓苑 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1691 令和3(2021)年8月20日 【15】 相談案内 9月の相談案内 新型コロナウイルス感染症の影響により、相談の休止や時間が変更になる場合があります。 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/11日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/3日(金曜日)・7日(火曜日)・10日(金曜日)・14日(火曜日)・17日(金曜日)・21日(火曜日)・24日(金曜日)・28日(火曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人(10日(金曜日)は8人) ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/14日(火曜日)・28日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/7日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/9日(木曜日)・16日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/1日(水曜日)・8日(水曜日)・22日(水曜日)・29日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/15日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/2日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/17日(金曜日) (注)税理士会主催の相談は下記「税務相談(予約制)」参照 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/3日(金曜日)・10日(金曜日)・17日(金曜日)・24日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/3日(金曜日)・17日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/17日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/17日(金曜日) 時間/午後1時から4時 ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/22日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/8日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/6日(月曜日)・13日(月曜日)・27日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 【オンブズマン相談室】  市政に関する苦情など、気軽にご相談ください。オンブズマンが中立的な立場で簡易・迅速に対応します。 日時/第1から第4水曜日(祝日・休日を除く)午後1時から5時 会場・問い合わせ/オンブズマン相談室(市役所2階)電話481-7418 【税務相談(予約制)】 日時/木曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 会場・問い合わせ/東京税理士会武蔵府中支部(小島町1丁目34番地1エクレール調布3階)電話488-5550 【創業・経営・職業相談】 ●創業・経営相談(予約制) 日時/月曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(注)水曜日は午後8時まで 会場・問い合わせ/産業労働支援センター(市民プラザあくろす3階)電話443-1217 ●職業相談・職業紹介 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/ハローワーク府中調布国領しごと情報広場電話480-8103 ●ちょうふ若者サポートステーション就労相談(予約制) 日時/月曜日・火曜日、木曜日から土曜日(第3月曜日、祝日・休日を除く)午前10時から午後6時 対象/15歳から49歳 会場・問い合わせ/ちょうふ若者サポートステーション(市民プラザあくろす2階)電話444-7975 【子育て相談】 ●すこやか相談コーナー(子ども・家庭総合相談) 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) 専用電話481-7731(匿名可)(注)来所相談は要予約 会場/子ども家庭支援センターすこやか ●ひとり親家庭相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後5時 会場・問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095・総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 ●育児相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時(会場・問い合わせ:私立オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323、東京YWCAまきば保育園電話483-5208) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時(会場:各公立保育園 問い合わせ:各公立保育園または保育課電話481?7132) ●子育てひろば(子育て相談) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場/各児童館 問い合わせ/各児童館または児童青少年課電話481?7534 ●子どもの発達に関する相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後4時 (注)初回相談は原則第2・第4土曜日も実施 会場・問い合わせ/子ども発達センター相談専用電話486-3200 【子ども虐待相談(気付いたら・疑ったら)】 ●すこやか虐待防止ホットラインフリーダイヤル0120-087-358 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日を除く) ●多摩児童相談所電話042-372-5600 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 ●東京都児童相談センター電話03-5937-2330(夜間・休日緊急連絡先) ●児童相談所全国共通ダイヤル電話189(いちはやく)(24時間) 【教育相談(お子さんの心理・学校生活の心配ごと)】 ●来所・就学相談電話481-7633・7634(予約制) 日程/土曜日相談あり その他/詳細は市ホームページ参照 ●電話・ファクス相談(匿名可)電話481-7777・ファクス499-1616 ●教育支援相談電話481-7718・7719 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時15分 会場・問い合わせ/教育相談所(教育会館5階・6階)電話481-7633 ●東京都教育相談センター(教育相談一般・いじめ)フリーダイヤル0120-53-8288(24時間) 【子ども・若者の自立に向けた相談(ひきこもりなど)】 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前10時から午後8時 (注)木曜日のみ午前10時から午後5時 対象/おおむね中学生以上の方と家族 会場・問い合わせ/総合福祉センター5階「ここあ」電話452-8816 【消費生活相談(悪質商法、契約トラブルなど)】 電話・来所相談(予約制) 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後3時30分(正午から午後1時を除く。来所相談(予約制)は3時まで)、第2土曜日午前9時から正午(電話相談のみ) 会場・問い合わせ/消費生活センター(市役所3階)電話相談・来所予約電話481-7034 【男女共同参画推進センター相談室】 ●面接相談(予約制)電話443-1213 保育/1歳から就学前(予約制) ◎女性の生きかた相談 日時/第1月曜日午後4時から7時50分、第1から第3・第5木曜日、第2・第4金曜日午前10時から午後3時50分 ◎女性のための法律相談 日時/第1・第2火曜日午前10時から午後0時15分、第4火曜日午後4時10分から7時 ◎女性のヘルスケア相談(思春期から更年期) 日時/第5水曜日午後1時10分から4時5分 ◎女性のための仕事&生活サポート相談 日時/第3金曜日午前10時から午後3時50分 ◎働く女性の人生相談 日時/第2水曜日午後4時から7時50分 ●電話相談 女性の生きかた相談 専用電話443-1233 日時/第1から第3木曜日午前10時から午後3時30分(正午から午後1時を除く) 会場・問い合わせ/男女共同参画推進センター電話443-1213 ●配偶者暴力(DV)・交際相手暴力(デートDV)相談 日時/毎日午前9時から午後9時 会場・問い合わせ/東京ウィメンズプラザ電話03-5467-2455 【福祉・高齢者相談】 ●地域包括支援センター高齢者保健福祉相談 日時/月曜日から土曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後6時(土曜日は5時まで)(注)緊急電話相談は24時間受け付け。一部センターで時間外の相談あり。詳細は各センターへ問い合わせ 会場・問い合わせ/各地域包括支援センター はなみずき電話441-5763、ちょうふの里電話441-6655、ちょうふ花園電話484-2285、至誠しばさき電話488-1300、ときわぎ国領電話050-5540-0860、ゆうあい電話481-4973、つつじケ丘電話03-5315-5400、仙川電話03-5314-0030 ●高齢者福祉相談 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150 ●ちょうふ在宅医療相談室 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午前9時から午後5時 会場・問い合わせ/調布市医師会 専用電話480-2751 【電話相談】 ●調布市社会福祉協議会 専用電話481-5111 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日を除く)午後1時から4時 広告 イースタンモータース調布株式会社 放送大学 株式会社ポエキビデオカフェ研修部 調和法律・法務事務所 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 令和3(2021)年8月20日 No.1691 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●がんばれ!調布市応援アスリート 東京2020オリンピック競技大会報告 調布市はこれからも応援します! ◎バドミントン 桃田賢斗選手 夢と希望をありがとう!! ◎サッカーU24日本代表 相馬勇紀選手 感動と興奮をありがとう!! ●東京2020オリンピック競技大会 市内開催競技の様子 サッカー(7月21日・22日:東京スタジアム) 自転車ロードレース(7月24日・25日:武蔵野の森公園) バドミントン(7月24日から8月2日:武蔵野の森総合スポーツプラザ) 7人制ラグビー(7月26日から31日:東京スタジアム) 近代五種(8月6日・7日:東京スタジアム) 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ●9月の休日診療当番医 9月の相談案内は15面に掲載しています 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。発熱患者を診察していない医療機関もあります。診療時間も含め、必ず各医療機関に確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程、医療機関名・診療科目、電話番号、所在地の順です ★5日(日曜日) よこすかレディースクリニック(産婦・内)、電話03-5315-5686、仙川町1丁目20番地16ヴィバーチェ仙川2階 まりあクリニック(内・小)、電話442-2188、国領町4丁目14番地10 せき循環器内科クリニック(循環器内・内)、電話487-1505、小島町1丁目14番地3ヒューリック調布2階 乙黒歯科クリニック(歯)、電話480-4118、西つつじケ丘3丁目26番地6栄和ビル1階 ★12日(日曜日) 調布眼科医院(眼)、電話486-1010、布田3丁目5番地1 コクティやまうち内科・神経内科(内・神経内・小)、電話488-7651、国領町2丁目5番地15コクティー2階 多摩川病院(内)、電話483-4114、国領町5丁目31番地1 はあとふる調布歯科医院(歯)、電話484-3616、下石原3丁目59番地28 1階 ★19日(日曜日) 仙川整形外科(整外・リハビリ)、電話03-3305-0088、仙川町3丁目2番地4ウィステリア仙川1階A 工藤ハートフル・クリニック(内・小・循・アレルギー)、電話483-0125、深大寺北町6丁目38番地6ブルージュ1階 調布おなかと内科のクリニック(内・消化器内・内視鏡内)、電話481-3530、布田1丁目50番地1フジヨシビル2階 中村歯科医院(歯)、電話487-6480、国領町2丁目10番地2五香屋プラザビル2階 ★20日(祝日) 水野眼科クリニック(眼)、電話486-1177、布田1丁目26番地12ダイアパレス調布1階 桐生クリニック(内・小・胃・循)、電話482-3069、小島町2丁目40番地10 須藤クリニック(外・内・消・肛・リハビリ)、電話498-1151、国領町5丁目28番地8 調布北口歯科医院(歯)、電話484-6428、布田1丁目43番地9剣持ビル2階 ★23日(祝日) 鵜戸西クリニック(外・内・泌)、電話482-8658、深大寺元町4丁目31番地2 川野医院(内・循環器内・小)、電話485-5480、上石原2丁目27番地9 にゅうむら医院(内・消化器内・肛外・外)、電話443-6586、布田2丁目16番地2ステックス2階 森歯科医院(歯)、電話03-3308-2251、仙川町3丁目2番地2丸商ビル1階 ★26日(日曜日) 仙川耳鼻咽喉科(耳鼻咽)、電話03-5313-3281、仙川町1丁目12番地46根岸ビル2階 やまぐち小児科(小)、電話03-5314-3800、仙川町3丁目9番地7エテルノ上原ビル103 塚本内科クリニック(内)、電話03-5315-2393、仙川町3丁目1番地1ルミネ丸商1階 森田歯科クリニック(歯)、電話482-1830、調布ケ丘4丁目4番地3 市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1 電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1 電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17 電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください 救急医療機関案内(24時間) 調布消防署 電話486-0119 救急相談センター 電話♯7119(注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス 電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり” 電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください 休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください 調布市の世帯数と人口(令和3年8月1日現在) 【世帯数】 日本人/119,675世帯 外国人/2,384世帯 総数/122,059世帯(対前月比39減) 【人口(男性)】 日本人/113,672人 外国人/2,226人 総数/115,898人(対前月比37減) 【人口(女性)】 日本人/120,091人 外国人/2,244人 総数/122,335人(対前月比27減) 【人口(計)】 日本人/233,763人 外国人/4,470人 総数/238,233人(対前月比64減) ●個人市・都民税(普通徴収)第2期の納期限は8月31日(火曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアとスマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税は、インターネットやATM(ペイジー収納サービス)で納付できます。納付方法の詳細は納付書裏面をご覧ください。納付書がない方は、納税課までご連絡ください。問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220