PUBLIC INFORMATION CHOFU みんなが笑顔でつながる・ぬくもりと輝きのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1694 令和3(2021)年10月5日 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■調布市ホームページhttps://www.city.chofu.tokyo.jp/ 電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 10月1日からの市役所の組織変更…3 令和4年度学童クラブ入会申し込み…4 令和4年度認可保育園の入園申し込み…5 特集「10月は食品ロス削減月間」…8・9 第66回調布市民文化祭…10 市報ちょうふの配布に関する問い合わせは 市報ちょうふ配布コールセンター電話050-5357-9679へ ●特殊詐欺が、市内で発生しています! ◎キャッシュカードや現金を手渡しで騙し取る手口に注意  警察官、市役所や金融機関の職員が自宅を訪問し、キャッシュカード、現金、通帳を受け取りに来ることは絶対にありません。 市内では今年(注)だけで46件、約8933万円の被害が発生しています(注)8月末時点 ◎被害に遭わないための注意点 電話でお金の話をされたら、一旦、電話を切って確認する キャッシュカードや通帳は誰にも渡さない 暗証番号や預金残高は誰にも教えない ひょっとして詐欺かも…不安を感じたら家族や警察に相談 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547 詐欺被害の対策は2面をご覧ください ●手をつなぐ樹392 多くの方に支えられて  コロナワクチンに関しては、12歳以上の希望する全市民に対して2回の接種を先月末までに概ね終了しました(註1)。8月に新聞社が実施した調査によると、9月までにほぼ打ち終えると回答した都内基礎自治体は23区中3区(註2)。26市では調布市のみでした。  これほど順調に接種が進んだことについて、医療関係者をはじめとする多くの方のご協力に改めて厚くお礼申し上げます。  ただ正直に言えば、今春以降、ワクチン配給量など常に不確定要因が多く、最も効率の良い接種体制をどうつくるか対応を模索する日々が続いていました。そして、今振り返れば6月が一つのヤマだったと思われます。同月後半に河野太郎大臣に求めた面会において、調布市に対し、それまでのファイザーに加えて、新たにモデルナを8月末までに6万人分供給する予定だとの言質(げんち)を直接得てようやく戦略が定まりました。しかし、そのモデルナワクチンの有効活用は、電気通信大学が集団接種会場とするために広い体育館を快く提供下さったことにより初めて可能になったものです。心から感謝いたします。  また、9月18日に味の素スタジアム内にコロナ対応の「酸素・医療提供ステーション」が開設されました。これは、我々の要望(註3)に基づく、今後の感染再燃をも視野に入れた東京都による施設整備です。機能を最大限発揮できるよう運営に可能な協力をしていきたいと思います。 調布市長 長友貴樹 (註1)9月末時点の推定接種率は、12歳以上の全対象者が約75%。65歳以上の高齢者では約89%。なお、当然ながら10月以降も希望される市民の接種は継続して可能です。(註2)港区、台東区、墨田区。(註3)8月26日に、北多摩南部医療圏6市(武蔵野、三鷹、府中、調布、小金井、狛江)の全市長連名で、新型コロナウイルスに対応する同医療圏内における臨時医療施設の早期開設に関する要望書を小池知事に提出。同ステーションでは、酸素投与と抗体カクテル療法が実施されます。 ●市報10月5日号の掲載情報は9月27日時点のものです。 【2】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 1面の続き ●特殊詐欺、他人事ではありません 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547 ◎特殊詐欺の被害は一本の電話から  特殊詐欺は固定電話への1本の電話から始まります。自宅の固定電話に出るときは次の点に気をつけましょう。 常に留守番電話にする 知らない電話番号に出ない 知らない人から電話が掛かってきたら、一旦電話を切って家族や警察に連絡する 年金支給日後は特に注意! ◇STOP! ATMコーナーでの携帯電話の通話 通話しながらATMを操作している人を見たら、声をかけて、警察に通報をお願いします。皆さんの親切が、詐欺被害を防ぎます。 ◎自動通話録音機で、特殊詐欺犯を防止  自宅の固定電話にかけてきた相手に対して警告メッセージを流し、会話内容を録音することができる「自動通話録音機」を貸し出しています。家族や地域包括支援センターなどからの代理申請も受け付けています。 対象/おおむね65歳以上の方がいる世帯 費用/無料 その他/詳細は9月20日号9面または、市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/総合防災安全課電話481-7547 ◎防犯アプリを活用して被害の防止  警視庁の公式防犯アプリ「Digi Police(デジポリス)」では、都内の犯罪発生情報やアポ電情報を知ることができます。また、特殊詐欺の被害防止のための学習コンテンツも提供しています。 ◎調布市防災・安全情報メールにご登録を  市からの緊急情報、防犯情報、地震情報(調布市震度3以上)、気象情報(特別警報、警報、注意報)、災害情報、国民保護情報などを配信します。 登録方法/Eメールc-bousai@sg-m.jpに空メールを送信し、自動返信されるメールから登録 ●新型コロナウイルスワクチン接種  引き続き、ファイザー社製ワクチンを使用した個別接種(個別医療機関で接種)の新規予約を受け付けています。予約は接種を希望する医療機関へお問い合わせください。 ◎個別接種 個別医療機関で接種 ファイザー社製ワクチンを使用  接種可能な医療機関一覧は市ホームページ参照。  市ホームページに掲載していない医療機関でも接種可能な医療機関があります。普段からかかりつけ医として受診している医療機関がある場合は、直接かかりつけ医にご確認ください。 対象/接種日時点で満12歳以上の方 予約方法/接種を希望する医療機関に直接お問い合わせください 問い合わせ/調布市新型コロナワクチンコールセンター電話0570-053-127(平日午前9時から午後5時) ●味の素スタジアム内で「酸素・医療提供ステーション」の運用を開始  東京都は、自宅療養中に救急搬送を要請した軽症・中等症の方などを一時的に受け入れ、病状に応じて酸素投与や抗体カクテル療法などを実施する酸素・医療提供ステーションの運用を9月18日から開始しました。 会場/味の素スタジアム内の調布庁舎(西町376番地3) ◎施設における感染予防対策について  東京都は専門家の指導に基づき、近隣の皆さんの安全を確保し、業務従事者などの二次的感染を防止します。なお、患者の入退所の際は、救急車や感染症対応の特殊車両で搬送します。(健康推進課) ●パブリック・コメント (1)調布市街路樹管理計画(素案)  街路樹管理の基準やルールなどを定めた計画です。 意見の提出先・問い合わせ/〒182-8511市役所7階道路管理課電話481-7405・ファクス481-6800・Eメールdouro@w2.city.chofu.tokyo.jp (2)(仮称)調布市行政手続デジタル条例  書面で行う手続きなどをデジタル化による対応を可能とするための条例です。 意見の提出先・問い合わせ/〒182-0026文化会館たづくり西館4階デジタル行政推進課電話441-6117・ファクス441-2800・Eメールjoukan@w2.city.chofu.tokyo.jp (1)(2)共に 意見の提出(案の公開)期間/10月6日(水曜日)から11月5日(金曜日) 案の公開場所/意見の提出先、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(下石原・染地は除く)、教育会館(1階)、市ホームページ 意見の提出方法/住所、氏名、意見を明記し、直接(土曜日・日曜日、祝日を除く)または郵送・ファクス・Eメールで11月5日(金曜日)(いずれも必着)までに問い合わせ先へ(注)各公共施設の意見提出箱にも提出可。電話などによる口頭での意見提出は不可 提出意見と市の考え方の公表/(1)令和4年1月頃(2)令和3年11月下旬頃に市ホームページなどでお知らせ ●発熱などの症状がある方の相談先  かかりつけ医がいる場合は、かかりつけ医に電話で相談を。かかりつけ医がいない、または休診の場合は、東京都発熱相談センター電話03-5320-4592(毎日24時間)へ。地域の医療機関を探すには市ホームページで検索または健康推進課電話441-6100(平日午前8時30分から午後5時15分)・調布市医師会電話483-8648(平日午前9時から午後5時)へ。感染について不安に思う方は、東京都新型コロナコールセンター電話0570-550571(ナビダイヤル。毎日午前9時から午後10時)へ。(健康推進課) No.1694 令和3(2021)年10月5日 【3】 トピックス ●令和3年長野県茅野市土石流災害義援金へのご協力を 受付期間/令和4年3月31日(木曜日)まで 会場/市役所2階総合案内所前、市役所3階福祉総務課 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●令和2年度健全化判断比率等の公表  地方公共団体は、「地方公共団体の財政の健全化に関する法律」に基づき、財政運営に関する実質的な赤字や将来負担を表す「健全化判断比率」4指標と、公営企業の実質的な資金不足に関する「資金不足比率」を公表することが義務付けられています。令和2年度の各比率について、令和3年第3回市議会定例会で了承されましたので、お知らせします。 ◎市の健全化判断比率 年度/区分/実質赤字比率/連結実質赤字比率/実質公債費比率/将来負担比率 令和2年度/健全化判断比率/-/-/0.4%/11.6% 令和2年度/早期健全化基準/11.25%/16.25%/25.0%/350.0% 令和2年度/財政再生基準/20.00%/30.00%/35.0%/- 令和元年度/健全化判断比率/-/-/0.3%/9.7% 令和元年度/早期健全化基準/11.33%/16.33%/25.0%/350.0% 令和元年度/財政再生基準/20.00%/30.00%/35.0%/- (注)赤字額がないため、実質赤字比率と連結実質赤字比率は「-」表示。 実質収支は約53億1000万円(10.42%)の黒字、連結実質収支は約63億1000万円(12.37%)の黒字 ◎市の公営企業資金不足比率 区分/年度/公共下水道事業 資金不足比率/令和2年度/- 資金不足比率/令和元年度/- 経営健全化基準/20.0% (注)資金不足額がないため、資金不足比率は「-」表示 ◎監査委員の審査意見  令和2年度における健全化判断比率等は、いずれも早期健全化基準等を下回っており、財政収支が不均衡な状況またはその他の財政状況が悪化した状況とは認められなかった。引き続き財政の健全化に努められたい。 その他/用語の解説など詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/財政課電話481-7376 ●新型コロナウイルス感染予防対策助成金の受付・対象期間の延長 受付期間/令和4年1月31日(月曜日)まで(必着) 対象期間/令和3年3月23日から令和4年2月28日(月曜日) 対象/市内に事業所があり営業している中小企業など(前年度含め、これまでに本助成を受けた事業者は対象外。ただし、備品購入(工事)の助成を受けた事業者が工事(備品購入)で申請することは可能) 内容/(1)感染予防対策として購入する備品の費用/助成率3分の2(助成限度額10万円)(単価が1万円以上または、総額3万円以上の既製品(オーダー品含む)。金額は税抜き) (2)感染予防対策として行う工事の費用/助成率3分の2(助成限度額50万円) 申し込み/必要書類(詳細は調布市商工会ホームページ参照)を調布市商工会に持参または郵送 その他/助成対象は対象事例に記載のものに限る。詳細は調布市商工会ホームページ参照 問い合わせ/調布市商工会電話485-2214(産業振興課) ●10月1日からの市役所の組織変更 ◎組織改正 該当部署/納税課・保険年金課 改正内容/「保険年金課保険税係」を「納税課」に統合 ◎事務移管 事務/国民健康保険税収納事務(口座振替、還付、納付相談など)は「保険年金課(2階)」から「納税課(3階)」に移管 (注)窓口業務は10月4日(月曜日)から変更 問い合わせ/企画経営課電話481-7362 ●教育長の任命・固定資産評価審査委員会委員の選任  市は、令和3年第3回調布市議会定例会の同意を得て、次の方を任命・選任しました。 教育長/大和田正治 任期/令和3年10月1日から令和6年9月30日 固定資産評価審査委員会委員/菅野秀樹、新井富一 任期/令和3年10月1日から令和6年9月30日 問い合わせ/総務課電話481-7341 ●審議会等の会議の傍聴 (注)要マスク着用・発熱などの風邪症状がある場合は傍聴不可。新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止・延期・変更の場合あり ◎第3回調布市男女共同参画推進センター運営委員会 日時/10月19日(火曜日)午後6時30分から8時(受付6時20分から) 会場/市民プラザあくろす3階ホール 定員/当日先着5人 問い合わせ/男女共同参画推進課電話443-1213 ◎第2回調布市障害者地域自立支援協議会全体会・障害者差別解消支援地域協議会 日時/10月21日(木曜日)午後2時30分から5時30分(受付2時10分から) 会場/市民プラザあくろす3階ホール 定員/当日先着5人 その他/車いすや手話通訳を希望する場合は10月7日(木曜日)までに要相談 問い合わせ/障害福祉課電話481-7094・ファクス481-4288 ●10月は乳がん早期発見強化月間 ピンクリボンキャンペーン調布2021 問い合わせ/健康推進課電話441-6100  乳がん予防の啓発のため、乳がん検診ちらし、ティッシュ、不織布マスクなどのグッズを無料で配布します。 期間/10月31日(日曜日)まで 会場/調布駅地下1階コンコース その他/配布物がなくなり次第終了  ピンクリボンは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークです。  乳がんの罹患者数、死亡者数は年々増加しており、今では日本人女性が最も罹患するがんですが、乳がんは早期に発見できれば治る可能性が高いがんでもあります。早期にがんを発見するためには「マンモグラフィー検査(乳房のレントゲン検査)」が有効です。40歳以上の女性は、2年に1度、乳がん検診を受けられます。 ◎乳がん検診 対象/【1】から【4】昭和57年3月31日以前に生まれた女性【5】受診日に50歳以上の女性 内容/問診、視触診、マンモグラフィー 費用/1500円(検査時持参) 受診できない方/ (1)令和2年4月以降の市の乳がん検診受診者 (2)乳腺科治療中または経過観察中 (3)生理直前、生理中 (4)妊娠中(可能性あり含む) (5)授乳中 (6)心臓ペースメーカー、豊胸手術など乳房内に人工物がある方 申し込み/【1】から【4】電話またはファクス(【1】【2】のみ)で住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、検診希望日(ファクスの場合のみ第3希望まで)を各医療機関へ【5】10月7日(木曜日)午前9時から電話で健康推進課へ 【市内検診機関】 (注)12日までの申し込みは翌月、13日以降の申し込みは翌々月の受診。検診日は祝日を除く 実施場所/定員/検診日/申し込み方法 【1】調布東山病院(調布駅から徒歩1分)/各月200人/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後/電話481-5515・ファクス481-5514(月曜日から土曜日午前9時から午後4時30分) 【2】調布病院(調布駅、京王多摩川駅からバス)/各月100人/月曜日から金曜日の午後/電話484-2626・ファクス481-0323(月曜日から金曜日午前9時から午後4時30分、土曜日午前9時から午後0時30分) 【3】つつじヶ丘神代クリニック(つつじヶ丘駅から徒歩5分)/各月150人/月曜日から水曜日の午前/電話443-2246(月曜日から水曜日午前9時から11時・午後3時から5時、土曜日午前9時から11時) 【4】飯野病院(調布駅から徒歩1分)/各月100人/金曜日の午後・土曜日/電話483-8811(月曜日から水曜日・金曜日・土曜日午前9時から午後5時) 【市外検診機関】 実施場所/検診日/申し込み方法 【5】公益財団法人東京都予防医学協会(都営地下鉄・JR・東京メトロ市ヶ谷駅から徒歩5分)/12月1日(水曜日)から24日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)の午前・午後、4日(土曜日)・18日(土曜日)の午前/各日申し込み順午前2人午後2人 新型コロナウイルス感染症対策基金へのご寄附をお願いします  新型コロナウイルス感染症拡大防止や地域医療体制の整備、市民生活への支援、地域経済の回復に活用します。寄附金は、所得税、住民税の寄附金控除の対象となります。 問い合わせ/基金について:企画経営課電話481-7368、寄附手続きについて:管財課電話481-7173 【4】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 子育て・教育 ●新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て・教育 ●児童手当・児童育成手当10月期払いは10月15日(金曜日)  6月から9月の4カ月分を登録口座に振り込みます。 ◎支払通知書 児童手当/認定通知書を送付しているため発送なし。支払内容は通帳記帳などで確認してください 児童育成手当/年に1回発送あり。大切に保管してください (注)児童育成手当はひとり親家庭や児童に一定の障害のある家庭などのための手当 ◎現況届を提出していない方  今回の振り込みはありません。提出した月の翌月以降の振り込みとなるため、未提出の方は至急提出してください。 その他/登録口座の名義変更や解約をした場合は口座変更届を要提出 問い合わせ/子ども家庭課電話481-7093 ●10月の休日ゆりかご調布面接 日時/場所/定員/申し込み締め切り 9日(土曜日)午前/健康推進課/申し込み順7人/8日(金曜日)正午 24日(日曜日)午後/子ども家庭支援センターすこやか/申し込み順5人/22日(金曜日)正午 内容/妊娠・出産・子育てに関する相談や利用できるサービスなどの紹介、育児ギフトのプレゼント。同時に母子健康手帳の交付もあり その他/オンラインでの面接も実施。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/10月5日(火曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081または、すこやか電話481-7733へ 【1】わくわく育児教室「らいおんクラス」 日時/11月2日(火曜日)午前9時40分から11時 対象/令和2年9月から11月生まれの子どもと保護者 内容/子どもの発育、生活リズム、幼児食、歯磨きなど 【2】わくわく育児教室「こあらクラス」 日時/11月2日(火曜日)午後1時30分から3時 対象/令和3年3月から5月生まれの子どもと保護者 内容/子どもの発育、生活リズム、離乳食、上手な食べさせ方など 【1】【2】共に 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 定員/申し込み順20組 申し込み・問い合わせ/10月6日(水曜日)午前9時から健康推進課電話441-6081へ電話または電子申請から申し込み ●11月のもうすぐママ・パパ教室 コース名/内容/日時/実施場所 3回コース/赤ちゃんのお世話/(1)13日(土曜日)午後/保健センター 3回コース/ママのからだのケア/(2)15日(月曜日)午後/保健センター 3回コース/産後の生活/(3)22日(月曜日)午前/すこやか 1回コース/赤ちゃんのお世話など/13日(土曜日)午前/保健センター 対象/令和4年2月から4月に初めて出産を迎える母親・父親 定員/各申し込み順18組程度 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●ひとり親家庭通信制高校卒業支援給付金  9月から給付金の対象が拡大されました。通信制高校に在籍し通学型の学習サポートを受けている子どもを持つひとり親家庭に給付金を支給します。詳細は市ホームページまたは子ども家庭課までお問い合わせください。 対象/児童扶養手当を受給しているひとり親家庭の親と20歳未満の子 問い合わせ/子ども家庭課電話481-7095 ●秋の親子交通安全フェスタ 日時/10月16日(土曜日)午前10時から正午(受付9時45分から)(注)小雨決行 会場/調布市子ども交通教室(深大寺元町1丁目30番地1) 対象/市内在住の3歳から9歳程度の子どもと保護者 内容/警察官による交通安全教室、EVカート走行体験、子ども免許証の交付、交通安全についてのビデオ上映、パトカーと記念撮影、自転車シミュレータ体験など 定員/35組(多数抽選。4人以上は、はがき2枚で応募) 費用/無料 その他/車での来場不可 申し込み・問い合わせ/往復はがきに、郵便番号、住所、代表者氏名、希望人数(1組3人まで)、電話番号(必須)を明記し、10月11日(月曜日)(必着)までに〒182-8511市役所交通対策課電話481-7454へ(注)返信はがきが当日の入場券となります ●スポーツ・レクリエーション教室  ユニバーサルスポーツのボッチャと四面卓球を体験しましょう。 日時/10月31日(日曜日)午後1時30分から3時(1時開場) 会場/都立調布特別支援学校体育館 対象/小学生以上 定員/申し込み順20人 費用/無料 持ち物/室内履き、飲み物、タオル 申し込み・問い合わせ/電話・ファクス・郵送・インターネットで10月28日(木曜日)(必着)までに〒151-0051渋谷区千駄ヶ谷1丁目7番地8千駄ヶ谷尾澤ビル2階東京都スポーツ文化事業団電話03-6804-5636・ファクス03-5413-6926へ(スポーツ振興課) ●FC東京子どもサッカー体験教室 日程/11月6日(土曜日) 時間/(1)午前9時から10時(2)9時から10時20分(3)11時から正午(4)午前11時から午後0時30分 会場/市民西町サッカー場 対象:定員/(1)(3)市内在住・在園の年長児と保護者:15組30人(2)市内在住・在学の小学1年生・2年生:40人(4)市内在住・在学の小学3年生から6年生:40人(注)いずれも多数抽選 費用/無料 申し込み・問い合わせ/Eメールに住所、氏名(ふりがな)(年長児の部は保護者も)、年齢、電話番号、学校名・学年、希望の部((1)から(4))を明記し、10月22日(金曜日)までにスポーツ振興課電話481-7497・Eメールsports@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●サッカー・フットサルクリニック 第18回ジュニアサッカーフェスティバル 日時/11月28日(日曜日)午前10時から午後3時30分 会場/味の素スタジアム 内容/Jリーグチーム・Fリーグチームによるサッカー・フットサルクリニック、アトラクションパーク、ゲストトークショー・テクニック披露、ブラインドサッカー体験など 対象=定員/FC東京:小学1年生から3年生=90人、東京ヴェルディ:小学1年生から3年生=100人、立川・府中アスレティックFC、ペスカドーラ町田:小学1年生から6年生=各40人(多数抽選) 費用/300円 締め切り/10月22日(金曜日)(消印有効) 申し込み/往復はがきによる申し込み。詳細は、「第18回ジュニアサッカーフェスティバル」ホームページ参照 問い合わせ/公益財団法人東京都スポーツ文化事業団 電話03-6380-4348(平日午前10時から午後5時)(スポーツ振興課) ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎小児科医による健康相談 日時/10月19日(火曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやかへ その他/治療行為は行いません ◎ひろばのお医者さん 日時/10月26日(火曜日)午後1時30分から2時30分 内容/冬の感染症対策 講師/すこやか協力医 定員/申し込み順15組30人 申し込み/10月6日(水曜日)午前9時からEメール(Eメールyoyaku@jigyodan-chofu.com)ですこやかへ。詳細はすこやかホームページ参照 その他/オンライン実施となる可能性あり ●令和4年度学童クラブ入会申し込み 問い合わせ/児童青少年課電話481-7534  令和4年4月1日から入会を希望する児童を募集します。提出された書類に基づいて、必要性の高い順に入会を決定します。入会する学童クラブは、児童が通学する小学校により異なります。 (注)現在、学童クラブに在籍している児童も要申請 対象/就労などの理由により、昼間保護者が家庭にいない小学生(注)就労日数・時間などにより対象外となる場合あり その他/申し込み受け付け方法など、詳細は入会案内で要確認(障害児向けの入会案内あり)◎入会案内・申請書の配布 期間/10月8日(金曜日)から 会場/児童青少年課(市役所3階)、各学童クラブ(日曜日、祝日を除く午前9時30分から午後6時)(注)市ホームページからも印刷可 ◎説明会  新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため実施予定なし ◎申し込み受け付け ◇先行受付(障害児対象) 期間/11月5日(金曜日)から12日(金曜日)(必着) 対象/市内在住で、(1)から(3)いずれかに該当する児童(予定含む)(1)特別支援学校または特別支援学級に通っている(2)身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている(3)特別児童扶養手当の受給対象 ◇一次受付(障害児含む全児童対象) 期間/11月15日(月曜日)から22日(月曜日)(必着) (注)11月23日(祝日)から令和4年2月18日(金曜日)到着分は二次受付として受理 ◇先行受付・一次受付共に 申請/申請書を〒182-8511市役所児童青少年課へ郵送、または児童青少年課に設置の申請用ポストに投函。 申請時点で学童クラブを利用している児童(その兄弟姉妹も含む)は各学童クラブで預かり可 No.1694 令和3(2021)年10月5日 【5】 福祉 福祉 ●高齢者住宅(シルバーピア)入居者募集 募集戸数/シルバーピアせせらぎ(国領町7丁目)1戸 間取り/1K(約26平方メートル) 対象/申込時に(1)から(5)全てに該当する方(1)65歳以上で1人暮らし(2)市内に3年以上居住している(3)住宅に困っていることが明らか(4)前年の収入が月額21万4000円以下(5)暴力団員でない 募集案内・申込書の配布/期間:10月5日(火曜日)から15日(金曜日) 会場:高齢者支援室(市役所2階) 申し込み・問い合わせ/申込書、令和3年度住民税課税(または非課税)証明書、賃貸借契約書(写し)、住宅に困窮していることを示す書類(写し)、印鑑を10月22日(金曜日)までに高齢者支援室電話481-7150へ持参 ●高齢者・障害者のための成年後見相談会 日時/10月23日(土曜日)午前9時から午後3時(1人40分) 会場/総合福祉センター2階 内容/成年後見制度の概要、財産管理、遺言や相続、申立方法などの相談 相談員/公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート司法書士 定員/申し込み順12人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月5日(火曜日)から22日(金曜日)に電話で福祉総務課電話481-7323へ ●健康づくり事業「柔ちゃん体操」 日程/不定期で月2回日曜日 時間/午前9時から11時、11時から午後1時 会場/健康活動ひろば 対象/自力で実施場所へ通える65歳以上の市民 内容/転倒予防体操、筋力強化や呼吸法を取り入れた体操など 講師/公益社団法人東京都柔道整復師会会員 定員/申し込み順20人 費用/1回300円 申し込み・問い合わせ/電話で東京都柔道整復師会・石坂電話497-6622または藤田電話444-4898(共に日曜日を除く午前9時から正午、午後3時から7時)へ(高齢者支援室) ●精神障害者家族の情報交換・相談会 日程/10月9日(土曜日)・23日(土曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 会場/こころの健康支援センター 申し込み・問い合わせ/事前に電話で精神障害者家族会かささぎ会・江頭電話483-3958へ(障害福祉課) ●令和4年度認可保育園の入園申し込み 問い合わせ/保育課電話481-7132から7134  提出された書類に基づいて選考し、保育の必要性の高い順に入園を内定します。 対象/保護者が仕事や病気などにより家庭で保育ができない状況にある児童(注)令和3年度(令和3年4月から令和4年3月)の入園を申し込み、現在入園待ちで引き続き入園希望の方も改めて申し込みが必要 入園案内・申込書の配布/総合案内所前(市役所2階)、保育課(市役所3階)、神代出張所、子ども家庭支援センターすこやか、こどもとフラット(子育てカフェaona内)、各認可保育園で配布、または市ホームページから印刷可 申し込み/申込書に必要書類を添えて、11月1日(月曜日)(必着)までに〒182-8511市役所保育課へ郵送、または保育課前に設置の専用ボックスへ投函 (注)新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため郵送と専用ボックスのみで受付 (注)特定記録郵便・簡易書留など記録の残る郵送方法を推奨 (注)11月2日(火曜日)から令和4年1月24日(月曜日)の到着分は、二次選考対象。1月25日(火曜日)から3月4日(金曜日)の到着分は三次選考対象 (注)不足などがある場合は保育課から連絡あり。不足書類・申込事項変更届は11月19日(金曜日)までに要提出 ◎市外の保育所などの利用を希望する方/希望先の市区町村の申し込み条件、締切日や必要書類を確認の上、締切日のおおむね15日前までに、必要書類を調布市へ郵送し申し込み。市区町村により締切日や提出書類などが異なる場合あり ◎出産予定の方/出産予定として申し込み その他/詳細は入園案内を参照。募集予定数は令和3年度中の入退園などにより変更の場合あり ◎令和4年度認可保育園一覧 -/施設名/募集予定数(人)9月27日現在(注1):0歳児/1歳児/2歳児/3歳児/4歳児/5歳児/合計 【公立保育園】 下布田/9/0/4/1/0/0/14 金子/5/4/8/0/1/0/18 上石原/11/10/0/0/0/0/21 第五/6/4/6/1/0/0/17 神代/6/4/6/2/0/2/20 宮の下/6/12/0/0/2/0/20 富士見/3/9/6/0/4/1/23 東部/3/10/2/0/0/0/15 ひまわり(注2)/6/2/0/1/0/1/10 【私立保育園】 上布田/8/4/2/6/1/0/21 仙川/6/12/0/4/1/0/23 深大寺/12/8/0/4/0/0/24 皐月/18/3/2/1/0/0/24 保恵学園/12/6/2/0/0/0/20 八雲台/9/6/3/2/1/0/21 ポピンズナーサリースクール調布/14/3/1/-/-/-/18 ポピンズナーサリースクール調布分園/-/-/-/2/3/2/7 緑ヶ丘/12/8/2/0/0/0/22 子供の家こすずめ(本園)/6/3/0/0/0/0/9 子供の家こすずめ(分園)/6/3/0/0/-/-/9 調布上ノ原/5/5/2/9/9/7/37 オリンピア/12/6/0/0/0/0/18 双葉/11/5/5/3/0/0/24 二葉くすのき/11/4/1/1/1/0/18 みゆき/3/17/0/1/0/0/21 レオ/12/8/2/0/0/0/22 ときわぎ国領/10/0/0/2/0/0/12 調布クオレ/6/4/3/0/0/4/17 エンゼルランド/5/6/0/0/0/1/12 調布なないろ/9/5/6/1/0/0/21 調布城山/6/4/1/0/0/0/11 エンゼルシー/9/6/0/0/0/1/16 にじいろ保育園柴崎/8/4/0/3/3/2/20 小学館アカデミーちょうふ/9/6/0/0/0/0/15 東京YWCAまきば/9/7/0/3/0/0/19 グローバルキッズ調布園/5/5/1/0/1/2/14 パイオニアキッズ菊野台/9/3/0/3/1/0/16 ぽけっとランド深大寺/5/9/3/0/1/0/18 城山保育園上石原/9/11/4/0/0/0/24 パイオニアキッズ仙川/6/4/1/0/1/0/12 パイオニアキッズつつじヶ丘/6/6/0/2/0/0/14 ヒューマンアカデミー上石原/6/6/3/0/1/1/17 ココファン・ナーサリー国領/9/2/0/1/0/0/12 うぃず調布深大寺/6/6/1/2/0/0/15 こんぺいとう/6/3/1/2/-/-/12 ヒューマンアカデミー調布多摩川/6/6/4/2/1/0/19 京王キッズプラッツ国領/6/9/1/0/0/0/16 みずべの/5/10/0/0/0/1/16 レイモンド調布/9/6/0/2/0/0/17 調布ヶ丘ちとせ/9/5/2/1/0/0/17 アートチャイルドケア仙川/3/3/0/0/0/0/6 パイオニアキッズ第2仙川園/6/8/1/0/0/0/15 調布もみじの森/6/5/0/0/1/3/15 調布エンジェル/6/8/1/0/0/0/15 ピノキオ幼児舎つつじヶ丘/6/0/1/0/0/0/7 菊野台かしのみ/9/7/0/1/1/0/18 ブライト保育園調布仙川/5/5/5/1/0/7/23 パイオニアキッズ柴崎園/6/4/1/0/0/6/17 しきの森/6/9/0/0/0/1/16 つつじヶ丘どろんこ/6/9/3/0/0/0/18 ちょうふのぞみ/9/3/5/0/0/3/20 深大寺元町ちとせ/9/3/2/1/0/0/15 深大寺東町ちとせ/9/3/6/2/0/1/21 太陽の子つつじヶ丘/9/5/0/0/0/1/15 リトルキッズスター(分園)/6/6/4/-/-/-/16 リトルキッズスター(本園)/-/-/-/0/0/3/3 おおたかの空/12/13/5/0/0/5/35 京王キッズプラッツ多摩川/6/2/0/0/0/0/8 プティ仙川ちとせ/5/15/4/-/-/-/24 グラン仙川ちとせ/3/2/0/1/4/8/18 多摩川(注3)/6/2/3/2/0/0/13 ちいはぐ・飛田給/6/0/0/2/0/3/11 パイオニアキッズ調布/6/9/3/3/0/0/21 調布そらいろ/6/4/1/3/1/5/20 ぽけっとランド仙川/6/9/3/0/1/13/32 木下の保育園調布駅前/6/7/1/0/0/10/24 (仮称)布田そらいろ(注4)/6/14/15/15/15/15/80 【家庭的保育】 たんぽぽ/0/1/0/-/-/-/1 合計/554/445/149/93/55/109/1405 (注1)公表時点の令和3年度在籍数をもとに見込んだ予定数。退所などにより空きが生じる場合があるため、現在空きがなくても申し込みを (注2)ひまわり保育園は、今後公私連携型保育所に移行する可能性あり (注3)多摩川保育園の募集数は、今後狛江市との協議により決定。表中の募集数は目安として令和3年度の募集数 (注4)令和4年4月1日開設予定 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【6】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 福祉 暮らしの情報 福祉の続き ●シニア向けスマートフォン講習会 ◎調布市地域情報化コンソーシアム開催分 日程/(1)10月18日(月曜日)((A)(B))(2)20日(水曜日)((A)(B))(3)11月1日(月曜日)((B)(C))(4)5日(金曜日)((B)(C))(5)10日(水曜日)((A)(B))(6)12日(金曜日)((A)(D))(7)17日(水曜日)((A)(B))(8)22日(月曜日)((A)(E))(9)26日(金曜日)((A)(F)) 時間/午後2時から4時(1時30分開場) 会場/(1)(3)(8)文化会館たづくり10階1002会議室(2)(4)市民プラザあくろす3階研修室3(5)西部公民館第2学習室(6)市民プラザあくろす3階ホール1(7)文化会館たづくり8階801研修室(9)市民プラザあくろす3階研修室2 対象/60歳以上の方 内容/(A)アプリインストール(B)インターネット(C)地図(D)Eメール(E)マイナンバーカード(F)マイナポータル 定員/各申し込み順8人 費用/無料 持ち物/スマートフォン、筆記用具、(E)(F)は追加持ち物あり その他/詳細はちょみっとホームページ参照 申し込み・問い合わせ/電話でNPO法人調布市地域情報化コンソーシアム担当熊谷・大川電話487-4282 ◎シルバー人材センター開催分 日程/(1)10月26日(火曜日)・27日(水曜日)(2)11月24日(水曜日)・25日(木曜日)(3)29日(月曜日)・30日(火曜日) 時間/(1)(2)午後1時30分から4時30分(3)午前9時30分から午後0時30分 対象/60歳以上の方 内容/(1)(2)Android(3)iPhone 定員/各申し込み順6人 費用/無料 持ち物/スマートフォン、筆記用具、個人番号カード交付申請書 会場・申し込み・問い合わせ/電話で公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375へ(高齢者支援室) ●からだと歩行補助具の相談室  杖や歩行器などの福祉用具の上手な活用について、理学療法士が個別にアドバイスします。 日時/10月27日(水曜日)午後(詳細な時間は申込時に決定) 会場/文化会館たづくり3階301・302会議室 対象/65歳以上の市民(要介護認定者を除く) 定員/申し込み順2人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月6日(水曜日)から電話で高齢者支援室電話481-7150へ ●介護教室 日程/(1)10月28日(木曜日)(2)11月12日(金曜日) 時間/午後1時30分から3時 会場/ちょうふの里サブセンター2階(上石原3丁目54番地2) 内容/(1)優しい認知症ケア「ユマニチュード」の紹介 (2)認知症リハビリテーション「回想法」とは 講師/(1)地域包括支援センター職員 (2)青木病院職員 定員/各回申し込み順12人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/(1)10月22日(金曜日)(2)11月5日(金曜日)までに電話で地域包括支援センターちょうふの里電話441-6655へ(高齢者支援室) ●家族介護者向け介護技術講座「体感して学ぶ介護のこつ」 日時/11月4日(木曜日)午後2時から3時30分 会場/染地地域福祉センター 対象/市内在住の家族を介護している方など 定員/申し込み順10人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ (注)申込時に困っていること、知りたい介護技術を伝えてください ●認知症サポーターフォローアップ講座「認知症当事者は、認知症を、どうみているのか」 日時/11月9日(火曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の認知症サポーター養成講座修了者 講師/北村世都(聖徳大学准教授)、認知症当事者 定員/申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 へ ●調布ゆうあい福祉公社相談事業「法律相談」  法律に関する悩みを弁護士に相談できます。 日時/11月11日(木曜日)午前10時30分から正午 定員/申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/11月10日(水曜日)までに電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711へ ●パソコン、スマホ、タブレットなんでも個別相談会(第4回) 日程/11月12日(金曜日) 時間/午後1時から2時、2時15分から3時15分、3時30分から4時30分 対象/市内在住の障害や疾患のある方と家族 定員/各回2人(初参加優先。多数抽選) 費用/500円 持ち物/相談したい機器(注)申込時に確認 その他/詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/10月6日(水曜日)から11月4日(木曜日)に直接またはファクス・電話でドルチェ(総合福祉センター4階)電話490-6675・ファクス444-6606へ(社会福祉協議会) 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送でも可能 【納付期限】  お手元の納付書でお納めください。納付方法の詳細は納付書または市ホームページなどをご覧ください。納付書がない方は、納税課までご連絡ください。 個人市・都民税(普通徴収)/第3期・11月1日(月曜日) 国民健康保険税/第4期・11月1日(月曜日) 固定資産税・都市計画税/第3期・12月27日(月曜日) 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 国民健康保険税/第5期(11月30日(火曜日)振替)・10月20日(水曜日)(必着) 固定資産税・都市計画税/第3期(12月27日(月曜日)振替)・11月10日(水曜日)(必着) 個人市・都民税(普通徴収)/第4期(令和4年1月31日(月曜日)振替)・12月10日(金曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し、その場で手続き可。詳細は市ホームページまたは問い合わせ その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引き分)は、口座振替不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220(注)10月から、国民健康保険税の納付に関する窓口は納税課に変更 ●市民課・保険年金課・納税課の休日窓口 日程/10月9日(土曜日)・24日(日曜日)、11月13日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/保険年金課は国民健康保険のみ取り扱い 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045 保険年金課(市役所2階)電話481-7052 納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●認定長期優良住宅にかかる固定資産税(家屋)の軽減  長期優良住宅の認定を受け、令和4年3月31日までに住宅を新築した場合、申請することで当該家屋の固定資産税の軽減が受けられます(一定要件あり)。 締め切り/新築した翌年の1月末まで 申し込み・問い合わせ/長期優良住宅認定通知書の写しと申告書(資産税課(市役所3階)で配布または市ホームページから印刷可)を〒182-8511市役所資産税課電話481-7208・7209に郵送または持参 ●国民健康保険加入者の傷病手当金支給の適用期間を12月31日(金曜日)までに再延長 適用期間/令和2年1月1日から令和3年12月31日(金曜日)で療養のため仕事を休んだ期間 内容/給与などの支払いを受けている国民健康保険の加入者が、新型コロナウイルス感染症に感染し療養のため仕事を休み、給与などを受けることができない場合、世帯主からの申請により傷病手当金を支給 その他/申請方法などは市ホームページ参照、または電話で問い合わせ 問い合わせ/保険年金課電話481-7053 ●国民年金保険料の追納制度  国民年金保険料の免除・納付猶予などの承認を受けた期間は、保険料を全額納めた場合と比べて老齢基礎年金の受給額が少なくなります。  この期間は、10年以内であればさかのぼって保険料を納付(追納)することができ、追納した期間は保険料を納めた扱いとなります。詳細は年金事務所へお問い合わせください。 問い合わせ/日本年金機構府中年金事務所電話042-361-1011(保険年金課) ●国民健康保険の新しい保険証を送付  10月から使用する新しい保険証を、8月中旬から9月中旬に加入者へ送付しました。まだ届いていない方は、保険年金課にご連絡ください。 ◎調布市の国民健康保険以外の健康保険に加入したら切り替え手続きを  切り替えの手続きが済んでいない方は、早めにやめる手続きをお願いします。 持ち物/新しく加入した健康保険証、国民健康保険証 その他/郵送手続き可 問い合わせ/保険年金課電話481-7052から7054 ●平和記念祭の中止  平和祈念祭は、戦争などで亡くなられた方々への追悼の念と、今日の平和が永遠に続くことを願い、調布市遺族厚生会と調布市の共催で例年11月に実施していますが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、今年度は中止します。 ◎調布市遺族厚生会とは  市内在住の戦没者の遺家族で構成される団体です。遺家族間の交流などを図るため、年1回から2回の研修や、戦没者追悼式への参列などの活動を行っています。市内に在住する戦没者の遺家族は誰でも入会できます。 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101、調布市遺族厚生会会長電話481-5588 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な援助につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者は援助が必要です。虐待が疑われる行為を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) No.1694 令和3(2021)年10月5日 【7】 暮らしの情報 住まい・街づくり・環境 ●空間放射線量の測定結果  9月に、市内公共施設の定点測定場所で空間放射線量を測定した結果、全測定場所で除染実施区域となる基準の0.23マイクロシーベルトの4分の1程度でした。測定結果は、市ホームページをご覧ください。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●下水道に油を流さないでください  10月は下水道に油を流さない取り組みの強化月間です。  キッチンから流れた油は、下水道管のつまりや悪臭の原因となります。また、川や海に流出すると水環境を汚すことがあります。川や海をきれいに保つために鍋や食器に付いた油汚れは洗う前にふき取りましょう。 その他/詳細は東京都下水道局流域下水道本部ホームページ参照 問い合わせ/下水道課電話481-7228 ●飛田給・調布駅前クリーン作戦は中止  毎年、10月に実施している飛田給・調布駅前クリーン作戦は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止します。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●狛江市和泉本町四丁目・調布市国領町八丁目周辺地区に関する地区計画の素案に対する意見募集  本地区地区計画の素案の内容説明と意見交換のため、まちづくり懇談会を開催する予定でしたが、緊急事態宣言延長に伴い中止としました。そこで、懇談会に代わり、素案資料を公表し意見を募集します。 意見提出期間/10月22日(金曜日)まで 資料閲覧場所/狛江市まちづくり推進課(狛江市役所5階)、調布市都市計画課(調布市役所7階)(土曜日・日曜日、祝日を除く午前8時30分から午後5時)、狛江市・調布市ホームページ 提出方法/郵送、ファクス、Eメールに住所、氏名、電話番号を明記し、10月22日(金曜日)(消印有効)までに〒201-8585狛江市和泉本町1丁目1番地5狛江市まちづくり推進課03-3430-6870・Eメールtokeit01@city.komae.lg.jpへ (注)電話などによる口頭での意見提出は不可。意見に対する回答は、11月中旬(予定)に狛江市ホームページでお知らせ 問い合わせ/都市計画課電話481-7444 健康 ●今から始める健康づくりシリーズ「血圧対策、冬支度」 日時/11月4日(木曜日)午前9時20分から正午(予定) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/35歳から65歳で高血圧のために医療機関を受診中でない市民 定員/申し込み順15人 持ち物/筆記用具、健康手帳(お持ちの方)、飲み物、動きやすい服装 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100へ ●子宮頸がんワクチン定期予防接種  接種を希望する方は、定期予防接種を受けられます。全3回の接種を終えるまでに6カ月程度かかりますので、接種期間に余裕をもって接種してください。 会場/調布市・狛江市・世田谷区・三鷹市・府中市の指定医療機関 対象/小学6年生(年度末に12歳)から高校1年生(年度末に16歳)相当の女子 接種回数/3回 費用/無料 持ち物/健康保険証、母子健康手帳、予診票(市内指定医療機関または健康推進課で配布) 申し込み/指定医療機関(市ホームページで確認可) その他/原則保護者同伴。保護者の同伴がない場合は、保護者同意書(市ホームページから印刷可)と予診票への保護者自署が必要(13歳以上に限る) 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●禁煙相談 日時/11月9日(火曜日)午後(注)受付時間は予約時に案内 会場/文化会館たづくり西館保健センター3階健康増進室 対象/禁煙を希望する本人または家族 内容/医師による個別相談(注)1人約20分 定員/申し込み順3人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月8日(月曜日)午後5時までに電話または直接健康推進課電話441-6100へ スポーツ ●体育協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 (1)フィジカルトレーニング(全8回) 日程/11月2日から12月28日の毎週火曜日(11月23日(祝日)を除く) 時間/午後0時15分から1時15分 定員/25人(多数抽選) (2)ビギナーズエアロ火曜日(全8回) 日程/11月2日から12月28日の毎週火曜日(11月23日(祝日)を除く) 時間/午後1時45分から2時45分 定員/30人(多数抽選) (3)筋コンディショニング(全6回) 日程/11月2日から12月14日の毎週火曜日(11月23日(祝日)を除く) 時間/午後3時から4時 定員/8人(多数抽選) (4)転倒予防のための体操(全8回) 日程/11月4日から12月23日の毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/30人(多数抽選) (5)ビギナーズエアロ木曜日(全8回) 日程/11月4日から12月23日の毎週木曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/30人(多数抽選) (6)ヘルシーウォーキング(全8回) 日程/11月5日から12月24日の毎週金曜日 時間/午後1時から2時10分 定員/30人(多数抽選) (7)ボールトレーニング(全8回) 日程/11月5日から12月24日の毎週金曜日 時間/午後3時から4時30分 定員/30人(多数抽選) (8)ルーシーダットン(全6回) 日程/11月5日から12月10日の毎週金曜日 時間/午後3時から4時 定員/8人(多数抽選) (1)から(8)共に 費用/1回400円 持ち物/運動のできる服装、ハンドタオル、ヨガマット(バスタオル可。(4)を除く) (9)サンデースイミングスクール(全8回) 日程/11月7日から12月26日の毎週日曜日 時間/午前10時から正午 定員/16人(多数抽選) 費用/1回500円 持ち物/水着、ゴーグル(注)水泳帽子は指導者で用意 (10)卓球スクール(全6回) 日程/11月10日から12月15日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円(初回持参) 持ち物/運動のできる服装、室内用シューズ、ラケット(貸出しあり) (11)パーソナルトレーニング(11月) 日程/11月10日(水曜日)・24日(水曜日) 時間/1クラス:午前10時30分から11時15分 2クラス:午前11時30分から午後0時15分 3クラス:午後0時30分から1時15分 定員/各日・各クラス1人(多数抽選) 費用/1回400円 持ち物/運動のできる服装、室内用シューズ (1)から(11)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 申し込み/体育協会ホームページから申し込み、または、往復はがき(1枚1教室)にスクール名((11)は第3希望までの希望日時)、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、10月15日(金曜日)(必着)までに体育協会へ(連記不可) 抽選結果発表/10月22日(金曜日) 問い合わせ/体育協会 「暮らしの情報」は11面に続きます ●生活ひとくちメモ ◎「モノなしマルチ商法」に注意  投資や副業などサービスに関するマルチ商法、いわゆる「モノなしマルチ商法」の相談が若者を中心に増加しています。 ◇相談事例  高校時代の友人に紹介された人から、投資セミナーを勧められた。「一生儲けられるノウハウが身につく。人を紹介すると5万円の報酬がもらえる」と言われたので、学生ローン2社から50万円借金して契約した。投資セミナーに参加すると、最初は投資のことを教えてくれたが、その後は勧誘方法の話ばかりだった。話が違うので返金してほしい。 ◇アドバイス ○「モノなしマルチ商法」では、具体的な商品がなく、儲かると説明されて契約したが話が違った、というケースが多く見られます。「簡単に儲かる」「人を紹介すれば報酬が得られる」といった説明はうのみにせず、安易に契約しないようにしましょう。 ○友人や知人から勧誘され、断りにくくても、あいまいな態度はとらず、契約はしませんときっぱりと断りましょう。 ○特定商取引法の連鎖販売取引(いわゆるマルチ商法)は、契約書面を受け取った日から20日間はクーリング・オフができます。契約に納得いかない場合は早めに消費生活センターに相談しましょう。 問い合わせ/調布市消費生活センター(市役所3階)電話481-7034 電話相談/平日午前9時から正午・午後1時から3時30分、第2土曜日午前9時から正午 来所相談(予約制)/平日午前9時から正午・午後1時から3時(注)できるだけ電話相談のご利用を ●調和小プール工事に伴う休館 期間/12月中旬から令和4年2月中旬(予定) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 【8】 No.1694 令和3(2021)年10月5日 【9】 特集 10月は食品ロス削減月間 食品ロス削減と持続可能な開発目標(SDGs) 食品ロス削減の取組はSDGs目標12 「つくる責任つかう責任」、目標1 「貧困をなくそう」につながっています。食品ロス削減でSDGsに貢献 問い合わせ/食品ロス:文化生涯学習課電話481-7140、子どもの食の確保支援など:子ども政策課電話481-7105・福祉総務課電話481-7101、ごみ減量:ごみ対策課電話042-306-8781 ●買いすぎたもの・もらいすぎたものはフードバンク調布やフードドライブへ寄付を ◎食べきれない食品はフードバンクへ  フードバンクとは、「賞味期限まで日にちがあり、まだ食べられるのに、家庭・企業で眠っている食品」を集めて、必要としている施設や家庭に無償で提供する活動です。買いすぎたもの・もらいすぎたものは寄付をして、活動に参加しませんか。 問い合わせ/フードバンク調布事務局電話070-4447-3054(月曜日・木曜日午前10時から午後3時)Eメールinfo@foodbank-chofu.org ◇フードバンク調布 理事長 安保久恵さん  飽食と言われる一方で「今日の食事に困る人がいる現実を何とかできないか」という思いで有志が集まり、活動を始めました。コロナ禍で私たちの周りにも、日々の食事に困る人が増えていると感じています。フードバンク調布は、「食」を通して、地域全体で助け合い、誰もが食べ物に困ることなく明るく暮らせる社会がくることを願い活動しています。 食品製造業者・食品小売店・卸店・個人・フードドライブ ↓ 食料品や食材を寄付 ↓ フードバンク調布 ↓ 無償で提供 ↓ 直接または福祉関係機関を通して、食品・食材を必要とする家庭へ 福祉施設や福祉団体へ ◇寄付した方からの声  買い過ぎてしまった食品が無駄にならずに、困っている方の役に立てることができて嬉しいです。 ◇食料支援「子どもプロジェクト」  学校の長期休みで給食がなく、食事に困る子育て世帯に向けて食品を届けています。昨年の新型コロナウイルス感染症の感染拡大以降、緊急支援を含め今年の夏休みまでにパントリー・宅配で総数1123世帯へ食料支援を行いました。 ◇受け取った方からの声 少ない予算の中でやり繰りして、少しでも栄養価の高い食事を提供したいので助かります ひとり親として大変な状況は続きますが、助けてくださる方のおかげで、諦めず、日々頑張ることができています ◇フードドライブで受け付けている食品 未開封で賞味期限が1カ月以上あるもの 包装や外装が破損していないもの 缶詰(肉・魚・野菜・果物など) インスタント食品(カップめんなど) レトルト食品(冷凍・冷蔵は除く) 調味料(食用油・醤油・味噌・砂糖など) 嗜好品(インスタントコーヒーなど) 乾物(パスタ・乾麺・海藻など) お菓子(大袋・小袋のどちらでも可) (注)生鮮食品、冷凍・冷蔵食品、酒類不可 ◇市内の常設フードドライブ 次の場所では、食品の寄付を受け付けています。 ○カフェ侘助(わびすけ)(上石原1丁目27番地8) 日時/月曜日・火曜日を除く午前11時から午後6時 問い合わせ/電話482-0642 ○サレジオ修道会ユースセンター(富士見町3丁目21番地12) 日時/月曜日・木曜日午前10時から午後3時 問い合わせ/電話070-4447-3054 ○調布市社会福祉協議会(小島町2丁目47番地1総合福祉センター内) 日時/平日午前9時から午後5時 問い合わせ/電話481-7693 ○リユースショップてらのサウルス(国領町8丁目1番地13) 日時/日曜日、祝日を除く午前11時から午後6時 問い合わせ/電話487-3093 ○市民活動支援センター(国領町2丁目5番地15) 日時/あくろす休館日を除く午前9時から午後9時 問い合わせ/電話443-1220 ○コープみらいコープ柴崎店(柴崎2丁目2番地1イートインコーナー内) 時間/午前9時から午後9時 問い合わせ/電話499-4114 ○ヤマト運輸 調布深大寺元町センター(深大寺元町1丁目7番地1) 時間/午前8時から午後9時 問い合わせ/電話0570-200-733 ◇食品ロス削減月間 10月のフードドライブ  市と調布パルコ・トリエ京王調布・調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会・調布市消費者団体連合会が合同でフードドライブを実施します。この機会に「受け付けている食品」に該当するいただき物や買いすぎた食品など、余っている食品をお持ちください。 日時/10月18日(月曜日)午前9時から午後3時 会場/パルコ&トリエ合同受付:調布パルコ1階インフォメーション横(午前10時から)、市役所2階総合案内所前 その他/当日、持参が難しい方は、調布市社会福祉協議会(総合福祉センター内)で事前に預かり可 ◇フードドライブで集まった食料の配布先  集まった食品は、調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会がフードバンク調布、子ども食堂、児童養護施設などに配布します。 ●みんなで見直そう!食品ロスって何?  「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では、「食品ロス」が年間600万トン(前年比12万トン減)、このうち家庭から発生する食品ロスが年間276万トン(前年比8万トン減)発生しています((注)1)。これは、国民1人当たりに換算するとお茶碗約1杯分(約130g)((注)2)が毎日捨てられていることになります。 (注)1農林水産省及び環境省「平成30年度推計」 (注)2総務省人口推計(平成30年10月1日)平成30年度食料需給表(確定値) ◎家庭からでる食品ロスの合計 276万トン 直接廃棄 96万トン 34.7%(未開封の食品が食べずに捨てられている) 過剰除去 57万トン 20.7%(野菜の皮を厚くむき過ぎるなど、食べられる部分が捨てられている) 食べ残し 123万トン 44.6%(作りすぎや食べられずに捨てられる) ◎食品ロスの問題とは?  先進国で余った食料が捨てられる状況が続けば、世界の人口増加に伴って十分な量の食べ物が得られずに、栄養不足で苦しむ人が増えてしまいます。  また、余った食べ物は、加工業者や流通業者、飲食店、家庭などからの可燃ごみとして処分されます。処分される食品の運搬や焼却の際に、二酸化炭素を排出し、環境悪化にもつながります。 ◎食品ロスを減らすためにできること ◇消費期限と賞味期限の違いを知る  賞味期限は過ぎてもすぐに食べられなくなるわけではありません。見た目や臭いなどで食べられるか判断しましょう。 消費期限/食べても安全な期限で、期限を過ぎたら食べないほうがよい期限。お弁当やケーキなど品質の劣化が早い食品に表示 賞味期限/おいしく食べることができる期限。スナック菓子や、カップ麺などに表示 ◇実践して食品ロスを減らす ○買い物に行く時 事前に冷蔵庫や食材庫にある食品を確認する 使い切れる分だけ買う ○外食する時 小盛りや小分けメニューのあるお店を積極的に選ぶ 自分の適量を知り、食べきれる量を注文する できたての最もおいしい状態で食べる 食べ放題では、盛り過ぎず、食べ残しはやめる ○調理する時 食べられる量だけ作る 他の料理に作り替える 献立や調理方法を工夫する ◇献立や調理方法の参考に 「消費者庁のキッチン(公式ページ)」を  料理レシピサイト「クックパッド」内の「消費者庁のキッチン(公式ページ)」に「使い切りレシピ」「野菜の保存の仕方」などが載っています。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈1日号〉10月9日まで 職員インタビュー、「調布・木島平村採れたて旬情報」など 〈10日号〉10月10日から19日 職員インタビュー、「イベントリポート」など 放送時間 毎日正午から、午後4時から、8時から(各30分)(注)特集番組により、放送時間が変更になる場合があります ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分):5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)特集番組により、放送が休止・時間変更になる場合があります。 調布FMの放送は、インターネットでも聴くことができます。詳細は調布FMのホームページをご覧ください 【10】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 イベント情報ピックアップ ●明日へ響け 文化の鼓動 第66回調布市民文化祭 10月14日(木曜日)から11月14日(日曜日)  今回の文化祭は新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、オンライン配信と併用して開催します。 (注)調布駅前広場で予定していた「文化フェスタ」は中止 問い合わせ/第66回調布市民文化祭実行委員会(文化会館たづくり6階調布市文化協会)電話441-6196(文化生涯学習課) ●オンライン配信  催事の様子(一部)や出品作品を映した動画などを配信します。詳細は公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団ホームページを参照。 ◎展覧・展示の部 各イベントのオンライン配信開始は開催4日目以降 ◇写真展 期間/10月15日(金曜日)から20日(水曜日) 時間/午前10時から午後6時(初日正午から、最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 運営/調布写真連盟 ◇フラワーデザイン展 期間/10月16日(土曜日)から20日(水曜日) 時間/午前10時から午後6時(最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階北ギャラリー 運営/調布市フラワーデザイン協会 ◇エスペラント展 日時/10月16日(土曜日)午前11時から午後4時・17日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/文化会館たづくり1階エントランス 運営/調布エスペラント会 ◇いけばな展 日時/10月23日(土曜日)午前10時から午後6時・24日(日曜日)午前10時から午後5時 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー 運営/調布市いけばな連盟 ◇書道展 期間/10月28日(木曜日)から31日(日曜日) 時間/(1)午前10時から午後5時(2)午前10時から午後9時30分 会場/文化会館たづくり(1)2階南・北ギャラリー(2)11階みんなの広場 内容/(1)一般(2)小・中学生 運営/調布市書道連盟 ◇絵画展 期間/11月2日(火曜日)から7日(日曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日午後1時から) 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー 運営/調布市美術協会 ◇工芸美術展 期間/11月9日(火曜日)から14日(日曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日正午から、最終日3時まで) 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー 運営/調布工芸美術協会 ◎大会・発表の部 各イベントのオンライン配信開始は開催1週間後以降 ◇音楽祭 日時/10月23日(土曜日)午後0時30分から5時30分 会場/グリーンホール大ホール 運営/調布市音楽連盟 ◇市民将棋大会 日時/10月24日(日曜日)午前10時から午後5時30分(受付9時30分から) 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 運営/調布市将棋連盟 ◇琵琶邦楽演奏会 日時/10月24日(日曜日)午後1時から5時 会場/グリーンホール小ホール 運営/調布琵琶邦楽協会 ◇民謡舞踊・新舞踊発表会 日時/10月31日(日曜日)午前11時から午後4時30分 会場/グリーンホール大ホール 運営/調布市民謡舞踊好友会 ◇クラシックギター発表会 日時/10月31日(日曜日)午後2時から5時 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 運営/電気通信大学古典ギター部 ◇演劇祭 日程/11月6日(土曜日) 時間/昼の部:午後1時から、夜の部:5時から 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 運営/調布市演劇協会 ◇奇術発表会 日時/11月6日(土曜日)午後1時30分から4時 会場/グリーンホール小ホール 運営/調布市奇術協会 ◇吹奏楽演奏会 日時/11月6日(土曜日)午後1時45分から3時 会場/グリーンホール大ホール 運営/調布市青少年吹奏楽団 ◇市民囲碁大会 日時/11月7日(日曜日)午前10時から午後6時(受付9時15分から) 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 運営/調布囲碁連盟 ◇箏・三絃・尺八による三曲演奏会 日時/11月14日(日曜日)午前11時30分から午後6時 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 運営/調布三曲協会 ◇バレエ・フェスティバル 日時/11月14日(日曜日)午後3時30分から4時30分 会場/グリーンホール大ホール 運営/調布洋舞協会 ◎オンライン配信のみ(日付は配信予定日) ◇アマチュア無線の公開運用 日程/10月24日(日曜日) 運営/調布アマチュア無線クラブ ◇大正琴発表会 日程/10月31日(日曜日) 運営/調布市大正琴連盟 ◇民謡発表会 日程/11月6日(土曜日) 運営/調布市民謡連盟 ◇お茶会 日程/11月7日(日曜日) 運営/調布市茶道連盟 ◇吟剣詩舞発表会 日程/11月7日(日曜日) 運営/調布市吟剣詩舞道連盟 ◇ハワイアンフラフェスティバル 日程/11月14日(日曜日) 運営/調布市ハワイアンフラ協会 ◇歌謡発表会 日程/11月20日(土曜日) 運営/調布市歌謡同好会連盟 ●小林グレイ愛子写真展 グアテマラの女性たちの暮らしと布 グアテマラに魅せられて  中米・グアテマラで女性の支援活動をするタペストリーアーティストによる写真展です。女性たちの暮らしや布の写真のほか、男女格差についてのメッセージも展示します。 期間/10月9日(土曜日)から21日(木曜日) 時間/午前9時から午後5時 会場/菊野台地域福祉センター 費用/無料 問い合わせ/男女共同参画推進センター 電話443-1213 (男女共同参画推進課) ●パープルリボンプロジェクト (1)コロナ禍のモラハラ、DVを徹底分析 これってモラハラ?性格?  コロナ禍でパートナーとの距離が近くなり、ケンカが増えて悩んでいませんか。悩みの原因はDVかも知れません。この講座は正しい対処法、DVの種類、加害者・被害者の特徴などを解説します。 日時/11月5日(金曜日)午後2時から4時(1時30分開場) 講師/中島由子(心理カウンセラー) 進行役/清水佳代(シングルマザーズルームファシリテーター) (2)子どもと若い女性へのデジタル性暴力 知ろう!自画撮り被害の危険性  自画撮り被害などの事例を通して、現代の性暴力被害の実態、被害に遭った時の対応、自分を大切にする(守る)方法、周囲の大人として関わるポイントなどを、相談支援の観点から解説します。 日時/11月19日(金曜日)午後2時から3時30分(1時30分開場) 講師/小保内湖雪(NPO法人人身取引被害者サポートセンターライトハウス相談員、臨床心理士) (1)(2)共に 会場/市民プラザあくろす3階ホール 定員/申し込み順30人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:10月6日(水曜日)から20日(水曜日)(休館日を除く)) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/10月6日(水曜日)午前9時から(休館日を除く)電話・Eメールで男女共同参画推進センター電話443-1213・Eメールdanjyo@w2.city.chofu.tokyo.jpへ No.1694 令和3(2021)年10月5日 【11】 暮らしの情報 新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、事前の体調確認、手洗い、手指消毒、マスク着用などを徹底した上での参加をお願いします。また、状況により各事業は中止・延期の場合があります。市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。 暮らしの情報の続き 募集 ●「令和4年度版ごみリサイクルカレンダー」の広告主  令和4年度のごみ収集日程や分別方法などを記載したカレンダー(カラー印刷)で、令和4年2月から3月頃に市内全戸に配布します。転入者には転入手続き時に配布しています。 広告の大きさ/縦30ミリ、横135ミリ 広告料/1枠5万円(デザイン・版の製作は、広告主が行うこと) 募集枠数/12枠 掲載順位/原則、申し込み順(注)詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/10月8日(金曜日)から22日(金曜日)に申込書(市ホームページから印刷可)などを市役所2階ごみ対策課窓口電話042-306-8781へ持参(郵送不可)。その後、審査の上決定 ●調布・狛江PR部 令和3年度メンバー SNSで魅力を発信してみませんか?  調布市と狛江市が連携して実施している調布市・狛江市PRプロジェクトで、一緒にSNSで両市の魅力を発信してくれる大学生を募集します。 対象/調布市または狛江市内在住・在学の大学生(団体も可)(注)SNSアカウントを所有するなどの条件あり。詳細は市ホームページ参照 活動内容/SNSでの魅力発信投稿(月当たり1回以上)、取材やオフ会への参加 任期/令和4年3月31日(木曜日)まで 申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで住所、氏名(ふりがな)、所属大学、学年、電話番号、Eメールアドレス、SNSアカウントユーザー名を、11月30日(火曜日)までに広報課電話481-7301・Eメールkouhou@w2.city.chofu.tokyo.jpへ ●SNSで調布・狛江の魅力を投稿しよう  調布や狛江の好きなところやおすすめスポットを、ハッシュタグ「#chofu_komae」を付けてインスタグラムやツイッターで投稿してください。 その他/プロジェクト専用アカウント(ユーザー名:@chofu_komae_PR(インスタグラム・ツイッター共通))からハッシュタグなどの案内をダイレクトメッセージで送付する場合あり。詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/広報課電話481-7301 採用情報 (注)詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎健康推進課(歯科衛生士) 業務内容/幼児健診の診察補助、集団健康教育、個別保健指導(歯磨きなど) 勤務形態/月3日から6日程度不定期 午前9時から正午、または午後1時から4時 申し込み・問い合わせ/申込書(市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、資格を証する免許証の写しを添えて、10月18日(月曜日)までの平日に健康推進課電話441-6100(文化会館たづくり西館保健センター4階)へ事前連絡の上、本人が持参 ●社会福祉法人調布市社会福祉事業団正規職員 (1)福祉職 締め切り/10月22日(金曜日)(必着) (2)看護職 締め切り/10月29日(金曜日)(必着) (1)(2)共に 資格など/採用日(令和4年1月1日または4月1日)時点で60歳未満で普通自動車免許と(2)は正看護師免許を有する方 申し込み・問い合わせ/履歴書(写真貼付。採用希望日を明記)と資格を証する書類の写しを、〒182-0032西町290番地4調布市社会福祉事業団本部事務局電話481-7493へ持参または郵送(平日午前9時30分から午後4時30分)(障害福祉課) ●地域包括支援センターつつじケ丘正規職員 ◎保健師 業務内容/地域包括支援センターで担当地区の高齢者家族への相談支援、予防プランの作成、窓口での相談や訪問面接など 勤務形態/週5日 午前8時30分から午後5時30分 資格など/保健師または正看護師(在宅看護などの経験を有する方) その他/WEB面接も可 申し込み・問い合わせ/アースサポート株式会社(渋谷区本町1丁目4番地14)電話03-3377-5100(高齢者支援室) 仕事・創業 ●個人事業主のための帳簿のはじめ方セミナー  帳簿のはじめ方や青色申告特別控除についてお伝えします。 日程/11月1日(月曜日)・2日(火曜日)(注)各日同内容 時間/午前の部:午前9時30分から11時30分 午後の部:午後2時から4時 会場/武蔵府中青色申告会会館2階会議室(府中市本町4丁目15番地22) 対象/今年開業した方、個人事業主 定員/各申し込み順20人(参加者が10人以下の場合、中止する場合あり) 費用/無料 持ち物/筆記用具、電卓 申し込み・問い合わせ/公益社団法人武蔵府中青色申告会電話042-362-8608(市民税課) ●無料パソコン基礎講座(全5回) 日程/(1)11月5日(金曜日)(2)9日(火曜日)(3)13日(土曜日)(4)19日(金曜日)(5)30日(火曜日) 時間/午前10時から午後3時(注)(5)のみ4時まで 対象/15歳から49歳までの無業の方(学生を除く)、説明会出席・利用登録必須、1分間に100キータッチ可能な方 内容/Word・Excel・PowerPointの基本スキルを学ぶ。講座終了後も就活をサポート 講師・相談員/ちょうふ若者サポートステーションスタッフ 定員/11人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/筆記用具 説明会/日程:10月14日(木曜日)・21日(木曜日)・28日(木曜日) 時間:午前10時から正午(注)いずれかに参加必須 その他/詳細はちょうふ若者サポートステーションホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/パソコン講座説明会の2日前までにちょうふ若者サポートステーションホームページまたは電話でちょうふ若者サポートステーション電話444-7975へ(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり ◎中小企業退職金制度(中退共)  中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、社外積立なので管理も簡単です。パートタイマーや家族従業員も要件により加入できます。 その他/詳細はホームページ「中退共」参照 問い合わせ/独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部電話03-6907-1234 【A】事業者向け労務相談会 日程/(1)10月7日(木曜日)(2)16日(土曜日)(3)20日(水曜日) 時間/(1)(2)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) (3)正午から午後7時(午後1時から2時を除く) 相談員/田村陽太(社会保険労務士) 定員/申し込み順6人 【B】女性起業相談会 日程/(1)10月8日(金曜日)(2)19日(火曜日) 時間/午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/(1)山田記代美(2)老川多加子(中小企業診断士) 定員/申し込み順5人 【C】シニア世代の「ゆとりある起業」相談会 日時/10月23日(土曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/加納道章(経営アドバイザー) 定員/申し込み順6人 【A】から【C】共に 相談時間/1人50分 【D】事業承継個別相談会 日程/10月28日(木曜日) 時間/午後1時から、2時30分から 対象/中小・小規模企業の経営者・後継者 相談員/東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター専門担当者 定員/申し込み順2人 持ち物/直近2期分の決算書・確定申告書、会社概要(注)持参可能な場合のみ 締め切り/10月22日(金曜日) 【A】から【D】共に 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●一部地区の担当民生委員・児童委員の変更  民生委員・児童委員は、社会福祉に関して、地域住民への情報提供や相談を受け、問題解決のためのお手伝いをしています。 ◎多摩川住宅ロ1号棟から11号棟 氏名/小菅恒雄 電話487-3228 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●ご寄附ありがとうございました 子ども・若者基金として 鈴木洋様 6万円 ふるさとのみどりと環境を守り育てる基金として 伊藤俊夫様 100万円 新型コロナウイルス感染症対策基金として 大嶋賢一様 2500円 新型コロナウイルス感染症対策寄附金受領総額(9月21日現在) 1億1310万5272円(管財課) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です 【12】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 イベントのお知らせ イベントのお知らせ 催し ●生涯学習サークル体験事業 ◎簿記研究会 日程・会場/(1)10月10日(日曜日)・文化会館たづくり(2)17日(日曜日)・市民プラザあくろす 時間/午後1時30分から3時30分 定員/各申し込み順3人 費用/無料 持ち物/筆記用具、電卓 運営/生涯学習サークル 申し込み・問い合わせ/10月8日(金曜日)までに生涯学習情報コーナー電話441-6155へ ●調布シネサロン ◎アーティスト(2011年/101分/ブルーレイ/モノクロ) 日程/10月15日(金曜日) 時間/午後2時30分から、7時から 会場/グリーンホール大ホール 監督/ミシェル・アザナビシウス 出演/ジャン・デュジャルダン、ベレニス・ベジョ、ジョン・グッドマン ほか 定員/各回400人 費用/全席指定 前売券500円 当日券800円(注)会員・ハンディキャップ・団体割引の適用はなし 申し込み/チケットCHOFU電話481-7222 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6150(文化生涯学習課) ●第17回 森の地図スタンプラリー ガーデンツーリズム制度登録記念編  調布市と近隣市を巡る散策イベントです。 期間/10月16日(土曜日)から12月5日(日曜日) 会場/調布市、小金井市、府中市、三鷹市、武蔵野市、国分寺市(予定) 費用/無料(入園料など一部負担あり) その他/詳細は武蔵野コッツウォルズホームページ参照 問い合わせ/武蔵野コッツウォルズ電話0422-32-0962(産業振興課) ●第5回多摩川ウオーク 日程/10月17日(日曜日) 集合時間・場所/午前9時・京王線京王多摩川駅前広場 内容/19キロメートル、11キロメートル、7キロメートルの3コース 費用/300円(地図代、保険料) 持ち物/帽子、飲み物 申し込み/当日直接集合場所へ その他/受付後自由歩行 主催・問い合わせ/調布市ウオークリング協会・小川電話03-5497-0286(産業振興課) ●行政相談委員制度60周年パネル展 日時/10月18日(月曜日)午前10時から午後4時 会場/新宿駅西口広場イベントコーナー 内容/行政相談委員制度の周知と各行政機関の相談窓口などを紹介する「行政相談委員制度60周年パネル展」 ◎「行政苦情110番」(総務省行政相談センターきくみみ東京)  国の行政などへの苦情や要望の相談を受け付けています。 電話0570-090110・ファクス03-5331-1761・IP電話利用の場合は電話03-3363-1100 問い合わせ/総務省東京行政評価事務所電話03-5331-1752(市民相談課) ●第23回深大寺十三夜観月会  旧暦の9月13日の夜は、観月にふさわしい名月の日といわれています。幽玄な雰囲気の中、オリジナルの創作演目による観月会を行います。 日時/10月18日(月曜日)午後6時から7時30分(注)雨天決行 会場/深大寺本堂前 内容/天台声明(てんだいしょうみょう)(仏教声楽曲)、邦楽と語り 定員/申し込み順100人 費用/無料 申し込み/10月7日(木曜日)午前9時から直接深大寺寺務所へ 問い合わせ/深大寺十三夜の会電話486-5511(産業振興課) ●近藤勇生誕地まつり 日時/10月24日(日曜日)午後1時から 会場/西光寺(上石原1丁目28番地3。西調布駅徒歩3分) 内容/式典、天然理心流演武、調布市剣道連盟による模範演武、上石原はやし連のお囃子披露、近藤勇に関する講演ほか 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●つつじヶ丘商店会ハロウィン2021  店を回ってスタンプを集めると景品がもらえます。 日時/10月30日(土曜日)午後2時から4時(注)雨天決行(荒天中止) 対象/小学生以下(低学年は保護者同伴) 定員/申し込み順150人 費用/無料 申し込み/Eメールに本人と保護者の氏名、年齢、携帯電話番号を明記し、Eメールhalloween2021asuka@gmail.comへ その他/詳細はつつじヶ丘商店街ホームページやチラシ参照 問い合わせ/飛鳥書店・浜中電話080-8882-5000(産業振興課) ●ゲゲゲ忌2021 アニメ特別上映会  アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第2、第4から第6期と「悪魔くん」の特別上映会です。 日程/11月20日(土曜日)・21日(日曜日)・23日(祝日)・27日(土曜日)・28日(日曜日) 会場/イオンシネマ シアタス調布 内容/作品の上映、声優やスタッフのトークショー中継(劇場での登壇なし)、鳥取県スペシャルコラボDAY(鳥取県の紹介)など 出演/沢城みゆき、高山みなみ、三田ゆう子(声優)ほか 費用/1500円から4500円 申し込み/イープラスで10月11日(月曜日)まで先行抽選販売(有料) その他/オンライン配信あり(10月15日(金曜日)からオンライン配信チケット販売開始予定)。イオンシネマ シアタス調布での参加者には特典あり。詳細はアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」公式ホームページ参照 問い合わせ/産業振興課電話481-7183 ●「令和3・4年度 市民活動団体リスト」  市民活動団体・ボランティア活動団体などを1冊にまとめたガイドブックです。イベントや団体、地域活動を検索できる「ちょうふコミュニティサイトちょみっと」とともにご活用ください。 配架場所/各公民館・図書館・地域福祉センターなどの公共施設 問い合わせ/市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)電話443-1220(協働推進課) 講座・講演会 ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(初級)」 日時/10月22日(金曜日)午後1時から3時 会場/総合福祉センター2階団体室 講師/チン ウェン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/10月21日(木曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.comへ(社会教育課) ●第66回調布市商工まつり  新型コロナウイルス感染症対策のため配信型のイベントを中心に実施予定です。 日程/10月9日(土曜日)・10日(日曜日) 時間/午前11時から午後4時 会場/グリーンホール大ホール(ライブ配信(YouTube))。 内容/創立60周年記念動画上映、調布FM公開生放送(歴代ミス調布出演・生ライブ)、マスコットグランプリ決戦大会 問い合わせ/調布市商工会電話485-2214(産業振興課) ●第39回調布市民スポーツまつり スポーツから生まれる豊かなこころ 日程/11月23日(祝日)午前9時から午後1時(注)雨天決行 会場/味の素スタジアム 問い合わせ/体育協会電話481-6221 ◎事前募集アトラクション (1)調布チアまつり2021 in味スタ 時間/午前9時から11時 対象/年少児以上で構成されたグループ(5人から24人)(注)要ユニホーム 内容/チアダンスグループのコンテスト(準備含めて4分以内) 定員/申し込み順12組(市内活動グループ、過去参加グループ優先) その他/各グループから最大2チームまで申し込み可 (2)調布フラまつり2021 in味スタ 時間/午前11時から11時40分 対象/市内で活動する年少児以上で構成されたグループ(5人から24人) 内容/フラダンスグループの発表会(準備含めて10分以内) 定員/4組(多数抽選) その他/同一グループからの複数申し込み、時間の希望は不可 (1)(2)共に 会場/味の素スタジアム人工芝内ステージエリア 費用/1人500円 申し込み/10月6日(水曜日)午前9時から15日(金曜日)に体育協会ホームページで申し込み ●文化会館たづくり10月の休館日 日程/10月25日(月曜日)・26日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) No.1694 令和3(2021)年10月5日 【13】 イベントのお知らせ 各館だより ●大人のための手品教室(全7回) 日程/(1)10月24日(日曜日)(2)31日(日曜日)(3)11月7日(日曜日)(4)21日(日曜日)(5)28日(日曜日)(6)12月12日(日曜日)(7)19日(日曜日) 時間/午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす3階ホール 講師/高橋正樹(サークル「手品の学校」主宰) 定員/申し込み順20人 費用/5000円(別途材料費として300円程度) 持ち物/新聞紙、コイン、紙幣など(注)前週に詳細を連絡 申し込み/10月6日(水曜日)午前10時30分から、電話または直接市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211へ(男女共同参画推進課) ●養育家庭体験発表会  養育家庭として子どもを受け入れている方による体験発表のほか、養育家庭制度について紹介します。 日時/11月4日(木曜日)午後2時から3時 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 定員/申し込み順40人 費用/無料 申し込み/多摩児童相談所フォスタリング機関ホームページから申し込み その他/養育家庭登録の個別相談コーナーあり 問い合わせ/多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園電話444-0191、子ども政策課電話481-7106 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎常設展示「調布の歴史」(会場/2階展示室)  原始・古代から近代までの調布の歩みを紹介しています。 ◎企画展「川と水のある暮らし 多摩川・野川と調布」(会場/1階展示室)  農業・漁労用具、渡船の道具などを紹介します。 期間/10月5日(火曜日)から12月12日(日曜日) ◎ギャラリー展示「新収蔵資料展」(会場/2階ギャラリー) 期間/12月12日(日曜日)まで ◎上映会「映像で見る調布の昔」 日時/10月31日(日曜日)午前10時から11時(9時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/「私たちの見たオリンピック」(調布市製作、昭和39年)、「多摩川原遊園京王閣」(個人撮影、昭和5年)ほか 定員/40人(多数抽選) 申し込み/往復はがき(1枚2人まで)にイベント名、参加者全員の住所、氏名、電話番号を明記し、10月20日(水曜日)(必着)までに郷土博物館へ ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎秋季展「色を重ねる」 実篤の油画  野菜や果物など、実篤が描いた油画作品を展示します。 期間/10月10日(日曜日)まで ◎休室 閲覧室/日程:10月7日(木曜日) 展示室/期間:10月12日(火曜日)から22日(金曜日) ◎次回展示予告 秋の特別展「武者小路実篤と映画」 期間/10月23日(土曜日)から12月5日(日曜日) ◎講演会「高度経済成長期の文芸映画」 「世界を賭ける恋」「いのちの朝」が描いたもの  敗戦後映画化された実篤の2作品を手がかりに、高度経済成長期に文芸映画が担った役割を考えます。 日時/11月3日(祝日)午後1時30分から3時 会場/仙川ふれあいの家 講師/山口直孝(二松学舎大学教授) 定員/15人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/往復はがきに講座名、参加者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と、返信面に宛先を明記し、10月20日(水曜日)午後5時(必着)までに実篤記念館へ。締切後、空きがある場合は21日(木曜日)午前9時から11月2日(火曜日)午後5時に電話で受け付け(先着順) ●館報「美愛眞」第41号を発行  令和3年10月から令和4年3月の展示・行事などを紹介しています。 ●調布市応援アスリートニュース 調布市応援アスリートとは  市では、市にゆかりのある現役アスリートを、市をあげて応援する「調布市応援アスリート」に認定しています。 問い合わせ/オリンピック・パラリンピック担当電話481-7447 ◎東京2020パラリンピック競技大会に出場した調布市応援アスリートが大会出場報告に来庁  東京2020パラリンピック競技大会に出場した調布市応援アスリートが市役所を訪れ、大会の報告や感想、市民の皆さんへのメッセージをいただきました。 ◇有安諒平(りょうへい)選手(パラローイング(ボート))  9月13日、有安選手が来庁し、市長から感謝状を贈呈しました。今後、冬季の2022年北京パラリンピックのパラノルディックスキー出場を目指して取り組んでいく有安選手を引き続き応援しましょう。 ○有安選手からのメッセージ  調布市の皆様からの応援のメッセージが本当に力に変わる大会でした。今は大会を終え感謝で胸がいっぱいです。  多くの方が、パラリンピックに注目を寄せてくださり、一緒にエキサイトしている姿を肌で感じました。私個人は、半年後の冬季大会のパラノルディックスキーでの出場を目指し競技を続けます。  今後とも応援をよろしくお願いします。 ◇山崎悠麻(ゆま)選手(バドミントン)  9月22日、山崎選手が来庁し、東京2020パラリンピック競技大会で優秀な成績を収められたことを称え、調布市民スポーツ栄誉賞を授与しました。 ○山崎選手からのメッセージ  調布市民の皆様、パラリンピック中たくさんの応援をありがとうございました!女子ダブルスで金メダル、シングルスで銅メダルを獲得することができました。東京開催ということでたくさんの方にパラバドミントンを見ていただき、応援してもらい、その中で自分の中で目標としていたメダルを獲得することができ本当に嬉しいです!!  今後とも応援をよろしくお願いします。 ◎森薗選手が世界卓球2021日本代表最終選考で代表権を獲得  11月23日開幕の世界卓球2021ヒューストン大会に出場する日本代表の座をかけて、世界卓球2021日本代表選考合宿が8月30日から9月2日まで開催され、森薗政崇(まさたか)選手(BOBSON所属)が見事代表権を獲得し、日本代表に選ばれました。  世界卓球2021ヒューストン大会での森薗選手のプレーをみんなで応援しましょう。 ◎写真家 清水一二(かずじ) 東京2020パラリンピック競技大会 報道写真展  著名なパラスポーツの写真家の清水一二さんが東京2020パラリンピック競技大会での日本人選手や世界のトップアスリートの姿を撮影した写真を展示しています。 期間/10月14日(木曜日)まで 会場/文化会館たづくり1階エントランス ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEで新型コロナウイルス感染症に関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 【14】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 各館だより ●図書館 中央図書館〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4・5・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎10月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/10月25日(月曜日)・26日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時/10月11日(月曜日)・18日(月曜日)・25日(月曜日)・26日(火曜日) ◎子どもの本に親しむ会「親子で楽しむわらべうた」 日程/11月18日(木曜日) 時間/午前10時から10時40分、11時から11時40分(注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/0歳から2歳の子どもと保護者(大人1人の参加可) 講師/榎田(えのきだ)光代(社会福祉法人小松福祉会理事) 定員/各回申し込み順20組 費用/無料 持ち物/レジャーシートやバスタオルなど、床に敷くもの その他/手話通訳あり 申し込み・問い合わせ/10月6日(水曜日)から図書館ホームページ申し込みフォームまたは電話で中央図書館電話441-6181へ(午前9時から午後5時) ◎令和2年度版「数字で見る図書館活動 概要と統計」発行 配架場所/中央図書館5階地域資料コーナー、全分館 内容/図書館の登録者数、蔵書数、貸出数などの統計 ◎図書館利用者懇談会 日程/(1)11月18日(木曜日)(2)25日(木曜日)(注)各回同内容 時間/午後2時から3時 会場/(1)市立調和小学校会議室 (2)文化会館たづくり10階1001学習室 テーマ/コロナ禍の図書館活動を振り返って 定員/各回申し込み順10人 締め切り/(1)11月11日(木曜日)(2)18日(木曜日) 申し込み/市内各図書館窓口または図書館ホームページから申し込み ◎共催事業 ◇秋の読書会  一冊の本を読み、気軽に感想を語り合う会です。 日時/11月6日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/文化会館たづくり10階1001学習室 内容/「黒い雨」井伏鱒二 講師/鳥海尚子(たかこ)(読書推進員) 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み/10月6日(水曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室・アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328へ(午前9時から午後4時) ◇「第49回調布樟(くすのき)まつり 短歌大会・俳句大会」 (1)短歌大会 募集歌/雑詠3首1組のみ(未発表に限る) 選者/雁部(かりべ)貞夫、来嶋(きじま)靖生、小島ゆかり (2)俳句大会 募集句/雑詠3句1組として2組まで(未発表に限る) 選者/太田土男(つちお)、櫂(かい)未知子、高柳克弘、坊城(ぼうじょう)俊樹 (1)(2)共に 費用/1組1000円 申し込み・問い合わせ/応募用紙または原稿用紙(B5版縦書)に作品、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を楷書で明記し、11月30日(火曜日)(必着)までに投稿料(郵便小為替可)を添えて図書館読書推進室・アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階午前9時から午後4時)電話441-6328へ ●相互友好協力協定締結大学の市民対象の事業紹介(179) 詳細は調布市生涯学習情報コーナーホームページ参照(文化生涯学習課) ◎電気通信大学〈平成15年5月20日締結〉 (A)電気通信大学プログラミング教室入会説明会 日時/10月17日(日曜日)午後2時から3時 対象/小学5年生以上(大人も可) 申し込み/10月16日(土曜日)までに電気通信大学プログラミング教室ホームページ「お知らせ」の申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/uecprogramming2018@gmail.com (B)サイエンスカフェChofu第20回 日時/11月13日(土曜日)午後2時から3時30分 講師/中根大介(本学助教) 対象/小学生以上 テーマ/こいつ…動くぞ! スマホで微生物を見てみよう 定員/申し込み順50人 申し込み/11月8日(月曜日)までに電気通信大学社会連携センターホームページから申し込み 問い合わせ/総務企画課電話443-5880(平日午前9時から午後5時) (A)(B)共に 費用/無料 その他/オンライン(Zoom)で実施 ◎明治大学〈平成16年2月17日締結〉 ◇生涯学習機関「リバティアカデミー」秋期講座  入会金無料キャンペーン実施中です。 (1)子どもの精神科 こころの育ちを見守る 日時/10月26日(火曜日)午後7時から8時30分 講師/山登敬之(明治大学子どものこころクリニック院長)、中里容子(同クリニック専門相談員) (2)大人のための教養講座「2022年度必修化「地理総合」の魅力を教えます!」 日時/11月6日(土曜日)午前10時から11時30分 講師/中澤高志(本学教授) (1)(2)共に 定員/申し込み順480人 費用/無料 申し込み/明治大学リバティアカデミーホームページから申し込み その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/明治大学リバティアカデミー事務局電話03-3296-4423・Eメールacademy@mics.meiji.ac.jp ◎白百合女子大学〈平成18年3月28日締結〉 ◇人間総合学部エデュテイメント大学 (1)今日はとことんリラックス 日時/11月6日(土曜日)午後1時から3時 対象/3歳から小学6年生と保護者(1家族1組) (2)クリスマスを楽しもう 日時/12月19日(日曜日)午後1時から2時 対象/小学1年生から3年生と保護者 (3)たまごのひみつ 日時/令和4年1月30日(日曜日)午後1時30分から2時30分 対象/4歳から6歳児と保護者 (4)CAP(キャップ)プログラム体験 日時/令和4年2月23日(祝日)午後1時30分から3時 対象/小学1年生から3年生と保護者 ◇子育て支援ルーム「りすぶらん・あんふぁん」 (5)触れる感じる造形×食育 日時/11月17日(水曜日)午前10時30分から11時30分 対象/1歳・2歳児と保護者 (6)親子で電車ごっこ 日時/12月1日(水曜日)午前10時30分から11時30分 対象/0歳から3歳児と保護者 (7)クリスマスを楽しもう 日時/12月22日(水曜日)午前10時30分から11時30分 対象/0歳から3歳児と保護者 (1)から(7)共に 定員/(1)オンライン15組・対面5組(2)(5)5組(6)(7)5組程度(3)10組(4)10組程度(全て多数抽選) 費用/無料 締め切り/(1)(2)10月20日(水曜日)午後5時(3)(4)令和4年1月10日(祝日)午後5時(5)から(7)11月1日(月曜日)午後5時 申し込み/白百合女子大学ホームページ参照 問い合わせ/人間総合学部エデュテイメント大学事務局 Eメール/edutainment@shirayuri.ac.jp ◎東京慈恵会医科大学〈平成20年11月28日締結〉 ◇東京慈恵会医科大学附属第三病院 ○社会保険労務士による就労相談 日程/11月10日(水曜日) 時間/午後2時から、3時から、4時から(各45分) 会場/がん相談支援センター 対象/がん経験者と家族 申し込み・問い合わせ/事前に東京慈恵会医科大学附属第三病院がん相談支援センター電話03-3480-1151(内線3562)へ ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 株式会社エフテック SOGI(ソウギ)サポートセンター 公益社団法人武蔵府中青色申告会 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です No.1694 令和3(2021)年10月5日 【15】 公民館だより 市民の広場 公民館だより 月曜日休館 費用/記載のない場合は無料 ●公民館三館合同事業「藤原真理 リサイタル&トーク チェロと共に歩んで」 日時/12月4日(土曜日)午後2時から3時30分(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 対象/小学生以上の市民(注)小・中学生は保護者同伴 演奏/藤原真理(チェロ奏者)、倉戸テル(ピアノ) 定員/200人(多数抽選) 持ち物/当選はがき その他/全席指定(抽選のため指定不可) 申し込み・問い合わせ/往復はがき(1人1枚)にイベント名、住所、氏名(ふりがな)(小・中学生は氏名と学年を保護者のはがきに併記)、電話番号、手話通訳・車いす席希望者はその旨と、返信用宛先を明記し、10月22日(金曜日)(必着)までに東部公民館へ ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎プレ文化祭 ◇高尾山体験登山  四季歩(しきほ)会の会員と一緒に高尾山に登りませんか。 日時/10月23日(土曜日)午前9時から午後2時(注)雨天中止 集合場所/京王線高尾山口駅改札 定員/申し込み順6人 持ち物/弁当、雨具、山歩きできる服装 申し込み/10月6日(水曜日)午前10時から電話または直接受け付け その他/詳細は、四季歩会会員から電話連絡 ◇サークルなどの活動見学・体験・展示 10月14日(木曜日)から26日(火曜日) 時間:内容/午前9時から午後8時:桐朋女子中・高等学校書道部・社会歴史研究部展示 14日(木曜日) 時間:内容/午前10時から:脳トレリトミック「とも」 午後2時から:東部短歌の会(見学のみ) 15日(金曜日) 時間:内容/午前10時から:オカリナ土音(とね)(見学のみ) 午後1時30分から:東部百人一首の会 15日(金曜日)・22日(金曜日) 時間:内容/午後3時30分から5時:地域でSDGsカードゲーム 東部公民館with桐朋女子中・高生徒会(見学のみ) 19日(火曜日) 時間:内容/午前10時から:朗読やまなし 午後1時30分から:ペン字虹の会 午後2時から:カリグラフィー薫風の会 20日(水曜日) 時間:内容/午後1時から:東部碁友会 申し込み/当日直接会場へ ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎体験教室 西部公民館に花を植えよう「秋から始めるガーデニング講座(全2回)」  公民館の庭に花や球根などを実際に植えます。 日程/(1)10月23日(土曜日)(2)30日(土曜日) 時間/午後1時30分から3時30分 内容/(1)ガーデニングの基本と土づくり実践 (2)花の植え付けと寄せ植えづくり 講師/こばやしあずさ(日本園芸協会庭園デザイナー、フラワーデザイン講師) 定員/8人(多数抽選) 費用/1500円(材料代。当日持参) 持ち物/スコップ、軍手、汚れても良い服装 申し込み/10月12日(火曜日)までに電話で受け付け。結果は10月14日(木曜日)までに電話で連絡 ◎成人学級ココラク公開講座 おとなの社会科「私たちの声は届くの?」  子育て中の大人と社会とのつながりを学びます。 日時/11月2日(火曜日)午前10時から正午 対象/市民 講師/西牧たかね(市子ども・若者総合支援事業(ここあ)学習支援コーディネーター) 定員/申し込み順10人 申し込み/10月6日(水曜日)午前10時から電話で受け付け ◎成人学級ぷくラム公開講座 思春期の心とからだのことを話そう 日時/11月4日(木曜日)午前10時から正午 対象/市民 講師/森珠美(日本思春期学会認定講師) 定員/申し込み順10人 申し込み/10月6日(水曜日)午前10時から電話で受け付け ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎平和講演会「見えないアジアの紛争地とわたしたち」 日時/10月23日(土曜日)午後2時から4時 講師/南風島(はえじま)渉(わたる)(報道写真記者) 定員/申し込み順17人 申し込み/10月6日(水曜日)午前10時から電話または直接受け付け ●ICT東京フォーラム2021 デジタル社会における地域情報化の現状と課題 日時/10月24日(日曜日)午後2時から5時15分 内容/第一部:講演 基調講演「東京都のデジタル化への取り組みからシン・トセイ 都政の構造改革QOSアップグレード戦略」(出演=宮坂学(東京都副知事)) 講演「サイバーセキュリティの脅威とそれらへの対処について」(出演=瓜生和久(独立行政法人情報処理推進機構セキュリティセンター長)) 第二部:事例紹介 テーマ「デジタル活用への現状と課題」 (1)教育現場における現状と課題(出演=市立若葉小学校主幹教諭) (2)巧妙化するフィッシング詐欺。被害を減らす方法とは(出演=阿部巧(ソフトバンク株式会社)) パネル討論 テーマ「地域におけるデジタル化の現状と今後の取り組み」(出演=コーディネータ:久保田紀之(ヤフー株式会社プロデューサー)、パネリスト:宮坂学、瓜生和久、阿部巧、長友貴樹(調布市長)、市立若葉小学校主幹教諭) 定員/100人程度 費用/無料 申し込み/ICT東京フォーラム2021登録フォームから申し込み その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/調布市民放送局電話070-5576-1429(デジタル行政推進課) ●市民の広場 催し&会員募集  記事の内容などは直接問い合わせ先へ連絡をお願いします。掲載を希望する方は必ず掲載基準を読んでからお申し込みください。申し込みが多い場合掲載できないことがありますので、あらかじめご了承ください。(広報課) ◎催し ■ボーイスカウト調布第3団「アウトドアを楽しもう」 日時/10月23日(土曜日)午後1時から4時 会場/晃華学園(佐須町5丁目28番地1) 費用/無料 問い合わせ/阿部電話090-3107-9689(注)ご家族でどうぞ。入隊説明会ありEメールboshu.cf3@gmail.com ■調布パソコンサークル講座 ワードでサークルの案内状を作成 日時/10月23日(土曜日)・30日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/市民プラザあくろす3階 費用/2500円(資料代、施設等使用料) 問い合わせ/市民活動支援センター電話代行サービス電話498-3381 (注)対象:ワード経験者。定員:申し込み順6人。申し込み:10月6日(水曜日)から21日(木曜日)の午前9時から午後5時 ■国際語エスペラント無料講習会 日時/10月24日(日曜日)午後2時から4時 会場/東部公民館 費用/無料 問い合わせ/葛目(くずめ)電話489-4766 (注)Eメールsono.kuzume@gmail.com。Zoomでも参加可能。武者小路実篤も興味を持ちました ●お詫びと訂正  市報9月20日号14面に掲載の「市民の広場」の記事内容に誤りがありました。お詫びして訂正します。 訂正箇所/会員募集のサークル名 (誤)表千家華道 翠美会(すいびかい) (正)表千家茶道 翠美会(すいびかい)(広報課) ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 絵画サークル「ア・ト・リ・エ」/毎月第1木曜日午後1時から4時30分/文化会館たづくり/無料/月2000円/佐野電話090-6128-8518/講師の指導あり 広告 ガーデンエクスプレス ●市公式ホームページの広告主募集  市公式ホームページトップページに広告を表示しませんか。 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申請・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所4階広報課電話481-7302へ郵送または持参(土曜日・日曜日、祝日を除く) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 令和3(2021)年10月5日 No.1694 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ●調布市プレミアム付商品券 第2弾 10月9日(土曜日)申し込み開始  市民生活と市内事業者を継続的に支援するため、第2弾として販売します。申し込みはがきが付いたチラシを、10月8日(金曜日)・9日(土曜日)に全戸配布します(配布部数などは市報と同じ)。第1弾から申し込み対象などを変更しているため、再度ご確認の上、お申し込みください。 期間/ 申し込み:10月9日(土曜日)から21日(木曜日) 販売:11月17日(水曜日)から12月14日(火曜日) 利用:11月17日(水曜日)から令和4年2月28日(月曜日) 対象/(1)市内在住(2)在勤・在学の方(注)個人での申し込み 取扱店/調布市プレミアム付商品券ホームページ参照(随時追加あり) 購入可能冊数/1人3冊まで(多数抽選) 購入単位/1冊1万円(1万2000円分(注)1。500円券24枚つづり) (注)1 1万円分:全参加店舗で利用可、2000円分:大型店(注)2以外で利用可 (注)2 店舗面積(小売店は売り場面積)が1000平方メートル超の店舗、または1000平方メートル超の大型商業施設内にある店舗 申し込み方法/特設ホームページの申し込みフォームまたは申し込みはがき((1)のみ可)で申し込み 問い合わせ/調布市プレミアム付商品券コールセンター電話042-521-5612(平日午前9時から午後5時)(注)10月9日(土曜日)・10日(日曜日)は開設 ◎取扱店などの募集 対象/市内事業者(換金性の高い金券やたばこなど一部例外の商品・サービスなどあり) 費用/無料 申し込み・問い合わせ/市ホームページから申し込み、または申請書(市ホームページから印刷可)をファクスでNPO法人調布市地域情報化コンソーシアム電話487-4282・ファクス487-4280へ (注)第1弾の取扱店は再申し込み不要 ●調布市でPayPay(ペイペイ)!  市内対象店舗でキャッシュレス決済サービス「PayPay」を利用して支払うと、後日ポイントが付与されます。 ◎最大20%戻ってくるキャンペーン 期間/11月1日(月曜日)から12月28日(火曜日) ポイント付与上限/1決済で3000円相当、1カ月で合計2万円相当まで 支払方法/PayPay残高、あと払い(一括のみ)(注)クレジットカードは対象外(ただし、ヤフーカードのみ対象) 対象店舗/市内中小規模のPayPay加盟店(大手事業者など一部店舗対象外) ◎市内事業者の方へ  PayPayの新規導入時は審査・手続きが必要です。11月1日(月曜日)から参加希望の場合、10月15日(金曜日)までにPayPayの審査・手続きが完了している必要があります(キャンペーン開始後も随時参加可)。手続きに時間を要するため、お早めに申請してください。 (注)すでにPayPayを導入している場合、自動的にキャンペーン対象となります(大手事業者など一部店舗を除く) ◇新規導入の申し込み 電話(相談も可)/PayPay加盟店新規申込窓口フリーダイヤル0120-936-220(平日午前10時から午後7時) インターネット/PayPay株式会社ホームページ申し込みフォーム ◇タブレット端末の購入費補助 対象/PayPayに新規加盟しキャンペーンに参加する事業者 申し込み方法・問い合わせ/調布市商工会電話485-2214 ◇既存加盟店向けサポート窓口 問い合わせ/PayPay加盟店サポート窓口フリーダイヤル0120-990-640 ◎市民の方へ  PayPayの登録方法や使い方を知りたい方は、個別相談や説明会にご参加ください。 ◇個別相談 申し込み方法/事前に希望店舗へ電話 内容/PayPayの登録方法・使い方(ソフトバンク以外の機種や、スマートフォンがない方も相談可) 受け付け店舗/住所/電話番号/営業時間など(注) ソフトバンク調布/布田1丁目33番地1 1階/電話443-6060/午前10時から午後8時(定休日:第2水曜日) ソフトバンク調布南口/小島町2丁目56番地3調布センタービル1階/電話490-5720/平日:午前10時から午後7時、土曜日・日曜日、祝日:午前10時から午後8時(定休日:第2火曜日) ソフトバンク国領/国領町4丁目8番地1プラザパレット1階/電話490-8022/午前10時から午後7時(定休日:第2木曜日) ソフトバンクホームズ仙川/若葉町2丁目1番地7 2階/電話03-5314-2195午前10時から午後8時 ソフトバンク三鷹東八道路/三鷹市野崎2丁目9番地1/電話0422-39-3688午前10時から午後7時 (注)状況により営業時間が変更になる場合あり ◇説明会  デモ機(iPhone)でPayPayの操作を体験できます。 日程/(1)10月20日(水曜日) (2)27日(水曜日) (3)30日(土曜日) 時間/午前10時から11時30分 場所/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/PayPayの登録方法・使い方((1)(2)はスマートフォンの基本的な操作を中心に解説) 定員/各回申し込み順19人(最小催行人数5人) 申し込み方法・問い合わせ/参加希望日の1週間前までに、電話で産業振興課電話481-7185へ ◇PayPayの登録・利用方法全般に関する相談 問い合わせ/PayPayカスタマーサポート窓口フリーダイヤル0120-990-634 ●災害時の情報収集は調布FM(83.8メガヘルツ)で  災害時、市内の詳細な被害状況、避難情報、生活情報など的確な災害情報を提供します。 調布FMを聞く方法/ラジオ:83.8メガヘルツ(ハミングハート)、パソコン:「ListenRadio」または「サイマルラジオ」、スマートフォン:無料アプリ「ListenRadio」 問い合わせ/調布FM電話483-0838(広報課)