No.1697 令和3(2021)年11月5日 【3】 子育て・教育 新型コロナウイルス感染症に関する情報  感染症対策のため、各施設・事業は利用人数やサービスなどを一部制限して開館・実施しています。利用・参加を予定している方は、事前にお問い合わせいただくか、市ホームページや主催団体ホームページなどで最新情報をご確認ください。また、マスク着用などの感染症対策をした上で利用・参加をお願いします。 子育て教室 ●11月の休日ゆりかご調布面接 日時/場所/定員/申し込み締め切り 13日(土曜日)午前/健康推進課/申し込み順7人/12日(金曜日)正午 28日(日曜日)午後/子ども家庭支援センターすこやか/申し込み順5人/26日(金曜日)正午 内容/妊娠・出産・子育てに関する相談や利用できるサービスなどの紹介、育児ギフトのプレゼント。同時に母子健康手帳の交付もあり その他/オンラインでの面接も実施。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/11月8日(月曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081または、すこやか電話481-7733へ ●12月のもうすぐママ・パパ教室 コース名/内容/日時/実施場所 3回コース/赤ちゃんのお世話/(1)11日(土曜日)午後/保健センター 3回コース/ママのからだのケア/(2)13日(月曜日)午後/保健センター 3回コース/産後の生活/(3)20日(月曜日)午前/すこやか 1回コース/赤ちゃんのお世話など/11日(土曜日)午前/保健センター 対象/令和4年3月から5月に初めて出産を迎える母親・父親 定員/各申し込み順18組程度 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●こんにちは赤ちゃん訪問  保健師などの専門職が訪問し、授乳やスキンケアの仕方、産婦の心と体の変化、きょうだいの赤ちゃん返りなど、子育てや健康に関する話を伺うほか、赤ちゃんの体重測定や子育て支援に関するサービスの紹介などを行います。 対象/生後4カ月までの乳児がいる全ての家庭 申し込み・問い合わせ/「出生通知票 我が家の赤ちゃんお知らせはがき」を投函、または電話で健康推進課電話441-6081へ ●わくわく育児教室 (1)「らいおんクラス」 日時/12月7日(火曜日)午前9時40分から11時 対象/令和2年10月から12月生まれの子どもと保護者 内容/子どもの発育、生活リズム、幼児食、歯磨きなど (2)「こあらクラス」 日時/12月7日(火曜日)午後1時30分から3時 対象/令和3年4月から6月生まれの子どもと保護者 内容/子どもの発育、生活リズム、離乳食、上手な食べさせ方など (1)(2)共に 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 定員/申し込み順20組 申し込み・問い合わせ/11月8日(月曜日)午前9時から健康推進課電話441-6081へ電話または電子申請から申し込み ●アレルギー相談 日程/小児アレルギー科医師による相談(予約制):11月18日(木曜日)午後、保健師・管理栄養士による相談:随時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/18歳以下の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6081へ ●中学校学校選択制を希望する方は学校選択希望票の提出を  入学指定校以外の調布市立中学校への入学を希望する方の申し込みを受け付けています。 対象/市内在住の小学6年生の児童 申し込み・問い合わせ/学校選択希望票に必要事項を記入し、11月18日(木曜日)(必着)までに同封の返信用封筒で郵送または直接学務課(教育会館1階)電話481-7473へ(注)提出期限後は受け付け不可 ●11月は子供・若者育成支援推進強調月間  家族や大人、地域でできることを考えましょう。 ◎あいさつをしましょう  家族だけでなく地域の子どもたちへ、毎日「おはよう」「こんにちは」などの声掛けをしましょう。 ◎登下校時の子どもたちの見守りを  子どもの安全確保のため、朝のごみ出しや外周りの掃除などで屋外に出る時間を、できるだけ子どもたちの登下校時に合わせて、見守りにご協力ください。  また、防犯のために、日没後はできる限り門灯などで周囲を明るく照らしましょう。 ◎いじめや虐待のないまちを  家庭や学校、地域が一体となって、いじめや虐待の未然防止や早期発見・早期対応にご協力ください。 ◎携帯電話・スマートフォン・パソコンにフィルタリングサービスの設定を  子どもが使用するスマートフォン・パソコンから有害情報にアクセスできないよう、「フィルタリングサービス」の利用設定や、「フィルタリング対応ソフト」などを利用して対策しましょう。 問い合わせ/児童青少年課電話481-7536 ●令和4年度子ども発達センター通園事業の利用申し込み 対象/3歳から5歳(令和4年4月1日時点)で、発達に遅れやかたよりがあり、障害者手帳(身体障害者手帳、愛の手帳、または精神障害者保健福祉手帳)を持っている、または療育が必要と医師などが判断した幼児 定員/15人程度 その他/申し込み後に、子どもの状況などの聞き取り面接あり。新規利用時は申し込み前に面接と医師の診察が必要なため、早めに連絡を 申し込み・問い合わせ/11月22日(月曜日)から12月3日(金曜日)の午前9時から午後5時に電話で子ども発達センター電話486-1190へ ●「みる」親子でピクニック映画寺子屋 上映会Scene.34 日程/11月24日(水曜日) 時間/午前11時30分から午後1時30分(受付11時から)、 午後2時から4時(受付1時30分から) (注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/未就学児と保護者 上映作品/「森のクリスマス サンタになれなかった狼」(1990年/18分/カラー) 定員/申し込み順15組 費用/無料 その他/飲食の提供なし。1家族分のピクニックシート(主催者で準備)を2メートル間隔で敷いて実施。11月19日(金曜日)までに申し込み確定連絡 申し込み・問い合わせ/氏名、連絡先を11月17日(水曜日)までに電話またはEメールで子どもたちと映画寺子屋・浅野電話090-7933-1263・Eメールkodomotachitoeigaterakoya@gmail.comへ(産業振興課) ●ほっとサロンしぇいくはんず 11月 ◎赤ちゃんといっしょに ママとパパの子育てサロン  助産師と一緒に、産後の心や体のこと、子育てのことを話しませんか。 日時/11月24日(水曜日)午後1時10分から2時30分 会場/市民プラザあくろす3階ホール 対象/3歳未満の子どもがいる家庭 講師/吉田敦子(助産師・整体師) 定員/申し込み順5組 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み/11月8日(月曜日)から15日(月曜日)) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/11月8日(月曜日)午前9時から電話・Eメールで男女共同参画推進センター電話443-1213・Eメールdanjyo@w2.city.chofu.tokyo.jpへ(男女共同参画推進課) ●まちの話題 ◎深大寺・佐須地域の公有化土地を活用した環境教育を実施  公有化した土地で里山や農に触れ合える体験型の環境教育として、9月14日に市立柏野小学校5年生が稲刈り体験を行いました。収穫したお米は給食などで活用し、子どもたちが環境や食について考えるきっかけにつなげます。 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎寄附金で障害児送迎用福祉車両を購入  市民の方からいただいた寄附金で、学童クラブ障害児送迎用福祉車両を3台購入しました。購入した車両は、市立ゆずのき学童クラブを利用する障害児の送迎に使用します。 問い合わせ/児童青少年課電話481-7534