平成26年第2回調布市議会定例会 議案等に対する議員の態度 各会派の名称と人数は次のとおりです。  自…自由民主党創政会(9人) チ…チャレンジ調布21(7人) 公…公明党(5人)  共…日本共産党(3人) 元…元気派市民の会(1人) 生…生活者ネットワーク(1人)  闘…闘う改革の会(1人) つ…つながる調布(1人) 議員提出議案 7 軽度外傷性脳損傷にかかわる周知及び労災認定基準の改正などを要請する意見書提出について 8 中小企業の事業環境の改善を求める意見書提出について 以上2件は、満場一致で可決しました。 9 地域包括ケアシステム構築のため地域の実情に応じた支援を求める意見書提出について は、賛成 (自由民主党創政会)鮎川有祐 田中久和 伊藤学 大須賀浩裕 小林充夫 鈴木宗貴 元木勇 渡辺進二郎 (チャレンジ調布21)川畑英樹 福田貴史 井上耕志 清水仁恵 漁郡司 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)橘正俊 内藤美貴子 小林市之 須山妙子 平野充 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)ドゥマンジュ恭子 (闘う改革の会)雨宮英雄 (つながる調布)高橋祐司  反対 (日本共産党)雨宮幸男 井樋匡利 武藤千里 で可決しました。 10 総合的,体系的若者雇用対策を求める意見書提出について は、賛成 (自由民主党創政会)鮎川有祐 田中久和 伊藤学 大須賀浩裕 小林充夫 鈴木宗貴 元木勇 渡辺進二郎 (チャレンジ調布21)川畑英樹 福田貴史 井上耕志 清水仁恵 漁郡司 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)橘正俊 内藤美貴子 小林市之 須山妙子 平野充 (日本共産党)雨宮幸男 井樋匡利 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)ドゥマンジュ恭子 (闘う改革の会)雨宮英雄  反対 (つながる調布)高橋祐司 で可決しました。 11 労働者保護ルールの改正に反対する意見書提出について 12 憲法解釈の変更による集団的自衛権の行使の容認を行わないよう求める意見書提出について 以上2件は、賛成 (チャレンジ調布21)川畑英樹 福田貴史 井上耕志 清水仁恵 漁郡司 広瀬美知子 宮本和実 (日本共産党)雨宮幸男 井樋匡利 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)ドゥマンジュ恭子 (つながる調布)高橋祐司  反対 (自由民主党創政会)鮎川有祐 田中久和 伊藤学 大須賀浩裕 小林充夫 鈴木宗貴 元木勇 渡辺進二郎 (公明党)橘正俊 内藤美貴子 小林市之 須山妙子 平野充 (闘う改革の会)雨宮英雄 で否決しました。 13 保育園待機児童解消の加速化と,豊かな保育内容を保障するための意見書提出について は、賛成 (チャレンジ調布21)川畑英樹 福田貴史 井上耕志 清水仁恵 漁郡司 広瀬美知子 宮本和実 (日本共産党)雨宮幸男 井樋匡利 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子 (生活者ネットワーク)ドゥマンジュ恭子 (闘う改革の会)雨宮英雄 (つながる調布)高橋祐司  反対 (自由民主党創政会)鮎川有祐 田中久和 伊藤学 大須賀浩裕 小林充夫 鈴木宗貴 元木勇 渡辺進二郎 (公明党)橘正俊 内藤美貴子 小林市之 須山妙子 平野充 で可決しました。 請願・陳情 陳50 調布市ほっとするふるさとをはぐくむ街づくり条例第1条(目的)を実現するため,携帯電話基地局等を設置する場合に近隣への事前周知を求める陳情 は、満場一致で採択しました。 陳51 公共施設の建設促進に関する陳情 は、趣旨採択 (自由民主党創政会)鮎川有祐 田中久和 伊藤学 大須賀浩裕 小林充夫 鈴木宗貴 元木勇 渡辺進二郎 (チャレンジ調布21)川畑英樹 福田貴史 井上耕志 清水仁恵 漁郡司 広瀬美知子 宮本和実 (公明党)橘正俊 内藤美貴子 小林市之 須山妙子 平野充 (闘う改革の会)雨宮英雄 (つながる調布)高橋祐司  不採択 (日本共産党)雨宮幸男 井樋匡利 武藤千里 (元気派市民の会)大河巳渡子  退席 (生活者ネットワーク)ドゥマンジュ恭子 で趣旨採択しました。 陳52 深大寺市営住宅周辺の用途地域見直しを求める陳情 は、満場一致で継続審査としました。 陳53 神代植物公園通りを安全に通行できるために,神代植物公園通りの拡幅を求める陳情 は、満場一致で趣旨採択しました。 満場一致で可決した市長提出議案 38 専決処分の承認について(調布市税賦課徴収条例の一部を改正する条例) 39 専決処分の承認について(調布市都市計画税賦課徴収条例の一部を改正する条例) 40 専決処分の承認について(調布市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例) 41 平成26年度調布市一般会計補正予算(第1号) 42 調布市立学校学校医,学校歯科医及び学校薬剤師の公務災害補償に関する条例の一部を改正する条例 43・44 市道路線の認定について 45 市道路線の廃止について 46 市道路線の一部廃止について 47 人権擁護委員の候補者の推薦について(中西 賀代子氏) 48調布市総合体育館空調設備等改修工事請負契約 以上11件です。 ●態度表内の「議」は議長で、議長は採決には加わりません。 ●市長提出議案第38号から第40号は6月3日、その他の案件は6月18日に議決しました。 市長報告 報2 専決処分の報告について(市が管理する横断歩道橋の階段下倉庫の物品の処分による損害に対する賠償額の決定) 報3 専決処分の報告について(市が管理する雨水ますのグレーチング蓋の管理の瑕疵による物件の損害に対する賠償額の決定) 報4 一般財団法人調布市市民サービス公社の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報5 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報6 公益社団法人調布市体育協会の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報7 公益財団法人調布ゆうあい福祉公社の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報8 調布市土地開発公社の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報9 一般財団法人調布市武者小路実篤記念館の経営状況について(平成25年度収支決算及び平成26年度事業計画) 報10 平成25年度調布市繰越明許費繰越計算書について(公共事業の前倒し発注による施設改修事業費及び平成25年度内未完了の都市計画道路の補償費などについて、平成26年度に繰り越したもの) 報11 平成25年度調布市繰越明許費繰越計算書について(下水道事業特別会計において、耐震化工事費、枝線工事費、都が施行する都市計画道路の整備に伴う都道共同工事負担金について、平成26年度に繰り越したもの) 報12 平成25年度調布市事故繰越し繰越計算書について(市道北48号線用地買収費について、平成26年度に繰り越したもの)