(1)調布市障害者総合計画策定委員会 委員名簿 (敬称略・順不同) 朝日 雅也  埼玉県立大学 保健医療福祉学部 社会福祉学科 教授 (会長) 大木 幸子  杏林大学 保健学部 看護学科 地域看護学研究室 教授(副会長) 川村 岳人  健康科学大学 健康科学部 福祉心理学科 講師 亀田 良一郎 調布市福祉作業所等連絡会 代表 根岸 麻矢  調布地域精神保健福祉ネットワーク連絡会(吉祥寺病院 医療相談室・地域移行推進室 室長) 鈴木 直樹  府中朝日特別支援学校 進路指導主任 田中 茂和 (平成23年度)調布市民生児童委員協議会  加藤 宣雄 (平成22年度)調布市民生児童委員協議会  岡本 眞郎  調布市医師会 会長 仲本 利香  NPO法人調布心身障害児・者親の会 理事 菅谷 為太郎 調布市身体障害者福祉協会 会長 井村 茂樹(平成23年度)調布市聴覚障害者協会 伊藤 和代(平成22年度)調布市聴覚障害者協会 愛沢 法子  調布市視覚障害者福祉協会 会長 野村 義子  調布精神障害者家族会かささぎ会 幹事 吉岡 千鶴子 NPO法人高次脳機能障がい者活動センター調布ドリーム 理事長 仁田 典子  NPO法人調布心身障害児・者親の会 市橋 博   障害者と家族の生活と権利を守る都民連絡会 副会長 山野井喜弘  当事者 黒川 常治  当事者 秋元 妙美  市民代表(CILちょうふ) 伊地山和茂  市民代表(杜のハーモニー) 松井久美子  社会福祉法人調布市社会福祉事業団・調布市障害者地域生活・就労支援センターちょうふだぞう施設長 山口左紀子  社会福祉法人新樹会・地域生活支援センター希望ヶ丘施設長 飯田 真喜子(平成23年1月~)社会福祉法人調布市社会福祉協議会・障害者地域活動支援センター ドルチェ 柿沼 朋恵 (平成22年8~12月)社会福祉法人調布市社会福祉協議会・障害者地域活動支援センター ドルチェ (2)調布市障害者総合計画策定策定研究プロジェクトチーム委員名簿(22年度) (敬称略・順不同) 山本 篤志 行政経営部政策企画課政策企画係 菊地 崇祐 行政経営部財政課財政係 早川 智子 福祉健康部健康推進課健康支援係 小野 敏希 福祉健康部福祉総務課地域福祉係(リーダー) 山口 純代 福祉健康部高齢者支援室計画係 杉浦 文香 生活文化スポーツ部産業振興課経済産業係 梶 義典 教育部指導室 高部 和昭 教育部社会教育課青少年教育係 佐藤 晋太郎 子ども生活部子育て支援課子育て支援係 武田 敏彦 子ども生活部児童青少年課児童青少年係 須合 元子 子ども生活部子ども発達センター発達支援係 宮内 稔由紀 総務部総合防災安全課防災係 安藤 美保 都市整備部都市計画課都市計画係 野澤 涼平 都市整備部交通対策課交通対策係 佐土原 耕平 調布市社会福祉協議会地域福祉推進課在宅支援係 小田島 朱美 調布市社会福祉事業団子ども発達センター通園事業(サブリーダー) (3)調布市障害者総合計画策定策定研究プロジェクトチーム委員名簿(23年度) (敬称略・順不同) 山本 多恵 行政経営部政策企画課政策企画係 菊地 崇祐 行政経営部財政課財政係 佐藤 泉 福祉健康部健康推進課健康支援係 小笠原 唯之 福祉健康部福祉総務課地域福祉係(リーダー) 山口 純代 福祉健康部高齢者支援室計画係 御前 憲昭 生活文化スポーツ部産業振興課経済産業係 梶 義典 教育部指導室 寺田 裕貴 教育部社会教育課青少年教育係 佐藤 晋太郎 子ども生活部子育て支援課子育て支援係 武田 敏彦 子ども生活部児童青少年課児童青少年係 渡部 広子 子ども生活部子ども発達センター発達支援係 宮内 稔由紀 総務部総合防災安全課防災係 安藤 美保 都市整備部都市計画課都市計画係 野澤 涼平 都市整備部交通対策課交通対策係 佐土原 耕平 調布市社会福祉協議会地域福祉推進課在宅支援係 小田島 朱美 調布市社会福祉事業団子ども発達センター通園事業(サブリーダー) (4)調布市障害者総合計画策定事務局名簿 (順不同) 山本 雅章 調布市福祉健康部 保健担当部長 兼 参事 兼 障害福祉課長 松岡 綾子 調布市福祉健康部 障害福祉課 課長補佐 水谷 由紀 調布市福祉健康部 障害福祉課 相談係係長 南 礼子 調布市福祉健康部 障害福祉課 相談係主任 矢口 明 調布市福祉健康部 障害福祉課 相談係主任 小島 秀人 調布市福祉健康部 障害福祉課 相談係 早野 陽子 調布市福祉健康部 障害福祉課 自立支援係 小埜寺 直樹 株式会社 明治安田生活福祉研究所 福祉社会研究部 寺本 岳志 株式会社 明治安田生活福祉研究所 福祉社会研究部 甘泉 光応 株式会社 明治安田生活福祉研究所 福祉社会研究部 村田 修 株式会社 明治安田生活福祉研究所 福祉社会研究部 (5)調布市障害者総合計画策定委員会 検討の経過 平成22年度 策定委員会の日程と議題 8月30日 第1回 委員委嘱 会長・副会長の選出 今年度の予定について 調布市障害者計画と調布市障害福祉計画について 国の障害者施策の動向について 検討にあたっての基本的な考え方について 10月26日 第2回 地域福祉計画策定に係る市民ニーズ調査について(報告) 事業計画の評価とヒアリングについて 1月14日 第3回 地域生活の課題(ゲストスピーカー) 高次脳機能障害の当事者の方から,発達障害の当事者の方から 国の障害者福祉施策の動向について 「障害のある方の地域生活に関する調査」結果(速報版)    ヒアリングから見えてきた課題 3月24日 東日本大震災により中止 今年度の取りまとめについて 来年度の予定 平成23年度 5月30日 第1回 22年度「検討の取りまとめ」について 調布市地域障害者自立支援協議会における平成22年度の検討について 調布市民ニーズ調査について 今年度の進め方について 7月11日 第2回 次期計画における施策体系の考え方について 今後の検討課題と検討スケジュールについて  8月11日,8月18日 第3回・第4回 (集中審議) 乳幼児期・学齢期の課題について  早期対応・早期療育体制,放課後支援,保護者(家庭)支援 など 地域における環境づくりの課題について 相談支援体制(乳幼児期・学齢期),市民全体への問題関心の拡大,学校教育での障害理解の促進,差別を生まない社会づくり など 10月18日,10月27日 第5回・第6回 (集中審議) 地域における環境づくりの課題について 成人期・高齢期の課題について 災害時の対応,バリアフリーのまちづくり,相談支援体制,成年後見制度の利用促進,工賃アップ,働く場の確保(地元企業への啓発),必要な支援人材の計画的育成,本人や家族の高齢化への対応,ケアホームの整備,高次脳・発達障害障害への支援 など サービス実績(第2期障害福祉計画)の振り返り 計画の骨子案について 1月24日 第7回 調布市福祉3計画策定に向けた公聴会について(報告) 調布市障害者総合計画(素案)について サービス実績(第2期障害福祉計画)の振り返り,サービス見込み量と目標値の設定(案)(第3期障害福祉計画),事業計画(案) パブリックコメントの実施について 3月26日 第8回 パブリックコメントの結果について(報告) 調布市障害者総合計画(案)について 福祉3計画合同公聴会について 日時 平成23年12月11日(日) 午後2時~3時45分 場所 調布市総合福祉センター2階 201~203 参加 47人 パブリックコメントについて 実施期間 平成24年2月5日(日)~2月24日(金) 方法 書面にて持参又は郵送・FAX・Eメール なお以下の2件について意見を聴取(様式自由)   「調布市障害者総合計画(素案)に込める思い」へのご意見 計画素案の内容についてのご意見 提出件数 16件