■令和4年度第1回調布市消防委員会議事録(要旨) 日 時   令和4年8月17日(水)午後3時~午後4時45分 会 場   文化会館たづくり西館3階健康増進室 委 員   石坂会長,新井副会長,増岡委員,岸委員,長谷委員, 杉本委員,平井委員,中原委員       (欠席 小津委員) 事務局   八田危機管理担当部長,中川総合防災安全課長, 古宮消防担当係長 議事 1 令和3年度の消防への取組と調布市消防団の活動について 2 令和4年度調布市消防団の事業計画について 3 消防団に対する処遇改善の取組について 4 その他 主な意見要旨 ・防火衣の更新にあっては安全性や機能性を重視し,活動しやすい最新の防火衣を導入すべきである。 ・消防団員である市職員の勤務時間内の火災出場対応は配慮されていると思うが,引き続き対応されたい。 ・調布消防署の防火女性の会のPRを支援されたい。 ・規律訓練に市の新人職員が参加した取組は,職員の防災意識向上とともに,消防団を知ってもらう機会につながった。今後も消防団に接する取組が大切である。 ・今回改正となった消防団員の処遇改善について,今後の運用を継続的に配慮されたい。 ・調布消防署における救急隊への協力者に感謝カードを交付している取組を確認したい。 ・機能別団員や通常団員の確保に引続き努めてもらいたい。