No.1741 令和5(2023)年6月20日 市報ちょうふ 【5】 子育て・教育の続き ●ことばを育てるふれあい遊び 日時/7月4日(火曜日)午前11時から正午 会場/多摩川児童館 対象/未就学の子どもと保護者 内容/言語聴覚士が発達や関わり方を解説、保育士との親子遊び 申し込み/当日直接会場へ その他/午前10時から正午に子育てひろばの利用可 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●「ごみ探検隊」に参加してごみの減量、分別の大切さについて考えてみよう  焼却施設と最終処分場を見学します。 日程/7月24日(月曜日)・25日(火曜日)(注)雨天決行 時間/午前8時30分から午後5時15分(予定) 会場/午前:クリーンプラザふじみ(ごみ焼却施設)、午後:二ツ塚処分場(東京都西多摩郡日の出町大字大久野字玉の内) 集合時間・場所/8時20分・文化会館たづくりとアフラックの間の道路 交通/市のバス 対象/市内在住・在学の小学生と保護者 定員/各日申し込み順15組 費用/無料(注)昼食代自己負担 申し込み・問い合わせ/6月21日(水曜日)午前9時から電話でごみ対策課電話042-306-8200 ●夏休み「親子租税学習ツアー」 日時/7月26日(水曜日)午前7時45分出発 対象/小学4年生から6年生と保護者 行程/文化会館たづくり→タックス☆スペースUENO(租税学習)→東武ホテルレバント東京(昼食)→国立科学博物館常設展(見学)→文化会館たづくり 定員/18組36人(多数抽選) 費用/大人3000円、小学生1500円(昼食代含む) 申し込み/6月28日(水曜日)午後5時までに武蔵府中青色申告会ホームページから申し込み その他/参加した小学生は感想文(400字程度)を提出 問い合わせ/公益社団法人武蔵府中青色申告会事務局電話042-362-8608(教育総務課) ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎パパひろば パパと遊ぼう!新聞遊び 日時/6月24日(土曜日)午前10時から10時30分(受付9時50分) 会場/すこやか会議室 対象/1歳6カ月以上の子どもと父親または祖父 定員/当日先着15組程度 ◎ファミリーサポートセンター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 日時/7月8日(土曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎小児科医による健康相談 日時/7月12日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎ひろばのスキンケア教室  スキンケアの大切さや、顔や体の洗い方・保湿の仕方をお話します。 日時/7月18日(火曜日)午前10時30分から11時30分 対象/0歳から3歳の子どもと保護者 定員/申し込み順20組40人 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時からEメールで申し込み(すこやかホームページ要確認) ◎すこやかフリーマーケット「ほんわか市」出店者募集 日時/7月29日(土曜日)午前10時から正午 会場/すこやか広場らっこルーム 対象/市内在住の方 内容/乳幼児向けの育児用品、衣類、玩具、絵本などの子ども用品 販売スペース/約1.5畳 定員/10組程度(多数抽選) 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から27日(火曜日)午後5時にEメールですこやかへ 福祉 ●高齢者の世帯状況調査にご協力を  高齢者が安心して暮らし続けられるまちづくりを目指し、対象者へ調査票を送付しました。まだ回答していない方は6月30日(金曜日)までに、返送してください。 対象/70歳以上のみで構成されている世帯の方 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ●自宅に風呂のない方などに入浴券を交付 対象/市内在住の70歳以上のみの世帯で次の(1)(2)いずれかに該当する方(1)介護保険法に基づく要介護1以上の認定を受けておらず、自宅に入浴設備がない(注)申請後、職員が現地調査(2)介護保険法に基づく非該当、要支援1・要支援2の認定を受けていて、身体的状況などで自宅の風呂を使用できない(注)公衆浴場まで自力で往復できない方、生活保護世帯に対する入浴料金助成事業の対象となる方、入院中または施設入所中の方は対象外 内容/7月1日(土曜日)から1年間、調布市と狛江市の公衆浴場で利用できる入浴券を交付(年間36枚) 費用/無料 持ち物/本人確認書類(マイナンバーカードや健康保険証など) 申し込み・問い合わせ/6月20日(火曜日)から直接高齢者支援室(市役所2階。代理人不可)電話481-7150 ●65歳以上の方へ介護保険料決定(納入)通知書を7月7日(金曜日)に発送 ◎介護保険料  令和4年の所得などに応じて決まります。納付方法は特別徴収(年金差引き)と普通徴収(納付書・口座振替)です。 ◎シルバーパス申込時の必要書類としても使用可能  介護保険料決定(納入)通知書は、東京都シルバーパス申し込みの際、所得状況などの確認書類として使用できます。再発行はできませんので大切に保管してください。 問い合わせ/高齢者支援室 介護保険料について:電話481-7504、シルバーパスについて:電話481-7150 ●まちの話題 ◎消費者支援功労者表彰「ベスト消費者サポーター章」受賞  調布市民の鈴木あゆみさんが都内で唯一受賞し、消費者庁長官から表彰されました。鈴木さんは、東京都が実施している出前寄席事業に長年携わり、消費者啓発に大きく貢献されました。(文化生涯学習課) ●省エネ・節電にご協力を 電気料金値上げの夏 家計にも地球にもやさしく  この夏も、電力供給は厳しい状況が続いています。電気料金をはじめ物価上昇が暮らしを直撃する中、費用負担軽減にもつながる省エネ・節電にご協力をお願いします。 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎都内の家庭部門における電気の使用量の機器別割合(2020年度) ◇電気の使用先 照明機器18.7% 冷蔵庫17.9% テレビ11.6% エアコン11.5% 温水洗浄便座4.9% 衣類乾燥機2.4% 食器洗浄乾燥機1.5% その他家電31.5% ◇省エネ・節電メニュー 照明/蛍光灯や白熱電球をLEDに交換する 冷蔵庫/冷蔵庫の冷やしすぎを避け(強→中)、扉を開ける時間を減らし、食品を詰め込みすぎない テレビ/省エネモードに設定して、画面の輝度を下げる エアコン/室内の冷やしすぎに注意し、無理のない範囲で室内温度を上げる。こまめにフィルターを清掃する。日中はすだれ、カーテンなどで窓からの日差しを遮る 出典:東京都 ◎買い替えで省エネ  機器の省エネ性能は向上しており、エアコン、冷蔵庫、給湯器、LED照明などの買い替えも効果的です。都の制度で、申請すれば商品券などに交換できる「東京ゼロエミポイント(対象製品に応じて、4000から2万6000ポイント)」ももらえます。 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です