【14】 市報ちょうふ 令和5(2023)年6月20日 No.1741 図書館の続き ◎図書館だより2023夏号 発行日/6月25日(日曜日) 内容/水木しげるさんの表紙絵、特集「「第4次調布市子ども読書活動推進計画」を策定しました」、「図書館メールカーは走る」、「「夏休みにすすめる本2023」を発行します」、「FC東京選手の私のすすめるこの一冊2023」、「調布のあゆみ 郷土の歴史と伝承」 ◎ほかの自治体図書館からの資料の取り寄せ  希望する資料が市立図書館にない場合は、都立図書館やほかの自治体の図書館から取り寄せることができます(一部の資料を除く)。 対象/市内在住・在勤・在学の方 ◎調布デジタルコンテンツデータベース  調布市に関する新聞記事やポスター、図書館だより、映画ポスター、市報が見られるデータベースです。  図書館全館にある「ぴゅー太」(本の検索用コンピュータ)から見られます。中央図書館5階参考図書室では、新聞記事と図書館だよりも印刷できます。 ◎共催事業 ◇公開読書会 名作読書会  市内各地で毎月活動している読書会の中から今回は「名作読書会」を公開します。 日時/7月14日(金曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり8階801会議室 内容/「檸檬(れもん)」梶井基次郎 定員/申し込み順5人 費用/無料 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎体験教室「ゆかたで粋に 着付けと所作」(全2回)  花火やお祭り、夏のおでかけをゆかたで楽しむためのポイントを学びます。 日程・内容/(1)7月6日(木曜日)・着付けの基本(2)13日(木曜日)・着付けの復習と所作 時間/午前10時から正午 講師/星依里(えり)(着付け講師) 定員/申し込み順10人(市民優先) 持ち物/ゆかた、半幅帯、帯締め、帯板、腰ひも3本、伊達締め、着物スリップ(肌襦袢と裾よけでも可)、足袋(タビックス可)、薄手フェイスタオル2枚、着物クリップ、筆記用具、飲み物 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から受け付け ◎地域連携事業・シニア向け「スマホのプチお悩み相談 中高生がわかる範囲でお助けします」 日時/7月14日(金曜日)午後3時45分から4時45分 対象/60歳以上 講師/桐朋女子中・高等学校ボランティアグループ「空」 定員/申し込み順7人 費用/無料 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から受け付け ◎体験教室「夜のボタニカルキャンドルづくり 揺らめく光に癒やされて」  芯が短くなったロウソクを再利用して、ボタニカルフラワーを散りばめたキャンドルを作ります。 日時/7月14日(金曜日)午後7時から8時30分 対象/18歳以上 講師/堀川えりこ(キャンドル作家) 定員/10人(多数抽選。市民優先) 費用/700円(材料費。当日持参) 持ち物/はさみ、エプロンまたは汚れても良い服装、持ち帰り用の袋(注)ロウは服や髪につくと取れません 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から30日(金曜日)に、直接または電話・Eメール(Eメールtoubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み(Eメールの場合は件名に「キャンドル申込」、本文に氏名(ふりがな)、年齢、町名、電話番号を明記)(注)結果は7月1日(土曜日)に電話で連絡 ◎東部ジュニア教室(東部児童館コラボ)「科学あそび DNA&電池のヒミツを知ろう」  実験やクイズを楽しみながら学びませんか。夏休みの自由研究にもオススメです。 日程・内容/(A)7月15日(土曜日)・「DNAってなんだろう」DNAをとりだそう、2重らせんストラップをつくろう(B)8月26日(土曜日)・「電池のひみつ」ジャガイモ電池でオルゴールをならそう!(注)(A)(B)のいずれか1つを選択 時間/午前9時30分から11時 対象/小学生以上 講師/坂口美佳子(科学読物研究会運営委員) 定員/各回20人(多数抽選。市民優先) 費用/(A)100円(B)200円(材料費。当日持参) 持ち物/汚れてもいいタオル 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から29日(木曜日)に、直接または電話で東部公民館(注)結果は30日(金曜日)に電話で連絡 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎ドラムサークルHappy Groove 10th Anniversary Fes 日時/7月1日(土曜日)午後2時から4時30分 会場/第3学習室 講師/小川幸夫(ドラマー) 定員/当日先着30人 ◎みんなで踊ろう!盆踊り体験 東京音頭、調布音頭など 日程/(1)7月8日(土曜日)(2)9日(日曜日) 時間/(1)午後6時から8時(2)2時から4時 会場/第3学習室 対象/小学生以上(小学生は保護者同伴) 講師/上ノ原まちづくりの会運営委員 定員/各回申し込み順15人 持ち物/動きやすい服装(浴衣可(注)会場での着替え不可)、飲み物 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から直接または電話・Eメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み(Eメールの場合は件名に「盆踊り体験」、本文に氏名、町名、電話番号、希望の日程を明記) ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「娘と母の刻(とき)She know.&緒方ゆかり2人展」  絵本と童話の会会員の緒方ゆかりと、娘の緒方詩乃が制作したイラストやフエルト作品を展示します。 期間/7月1日(土曜日)から19日(水曜日) 時間/午前9時から午後9時30分(最終日午前11時まで) ◎体験教室「初夏の和菓子3種 バラとあじさいと青楓を作ろう」  職人の指導で季節の和菓子の成型にチャレンジしてみませんか。 日時/7月12日(水曜日)午前10時から11時30分 講師/小宮崇(今木屋5代目) 定員/申し込み順12人 費用/900円(材料費。当日持参) 持ち物/エプロン、バンダナ、ふきん、薄手のハンカチ 申し込み/6月21日(水曜日)午前9時から受け付け ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ◇LM調布シニアクラブ第2回写真・絵画展「四季を徒然に」 日時/6月28日(水曜日)から7月4日(火曜日)午前10時から午後4時(初日午後1時から、最終日3時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/髙橋電話481-9670 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 コンパクトカメラ倶楽部/月1回日曜日午後1時から4時(不定期)/文化会館たづくり/ナシ/月1100円/鈴木電話080-6645-1258/コンパクトカメラ、スマホ可 抒情歌、フォーク、今どきの歌を斉唱や簡単な2部で楽しく歌う会/第2・第4水曜日午後1時30分から3時/入間地域福祉センター/ナシ/月2000円/半田電話0422-42-3515/声を出しやすくする発声法もやります 広告 天護山妙祐寺 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です