ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1743 令和5年(2023年)7月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 夏休みは楽しいイベントがもりだくさん…4 図書館へ行こう…5 自転車用ヘルメット購入補助事業を8月から開始…6 第38回調布花火2023…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●みんなで食べるとおいしい!たのしい!子ども食堂に行ってみませんか?  「子ども食堂」は、地域の方が主体となって開催し、提供される食事をきっかけに、子どもたちが安心して自由に過ごせる場所になっています。  今回は、「こども食堂かくしょうじ」を取材してお届けします。 問い合わせ/子ども政策課電話481-7105 続きは2面・3面をご覧ください ●手をつなぐ樹(424) マドモアゼル・セスネイ  野見山暁治画伯が逝去された。享年102歳。東京芸術大学名誉教授にして文化勲章を受章された洋画界の大家。亡くなられた直後からマスメディアが一斉に斯界の権威の功績を報じ、その死を悼んだ。  私は美術に関しては門外漢であり、恐縮ながら野見山氏の美術界における輝かしい業績を詳らかにしない。しかし、文筆家(註)として発せられた珠玉のメッセージには感動を覚えた一人だ。  もう45年ほど前のことになる。当時購読していた文芸誌に氏が執筆された、私にとって生涯忘れ得ぬ衝撃のエッセイ「マドモアゼル・セスネイ」。  まだ外貨事情の極めて厳しい1950年代前半に苦労して果たされたパリ留学。生活苦に耐えながら必死に西洋美術を学ぶ彼のもとに、遅れてやっと辿り着いた愛妻陽子さん。待ち侘びた再会の大きな感激とその僅か1年後の陽子さんの夭折という絶望的な悲劇(享年29歳)。もう生涯独りだと慟哭する氏を「おまえはまだ生きているではないか」と叱咤し懸命に支えた彼の仏語の老家庭教師セスネイ嬢。  パリの比類なき華やかさは万人を魅了する。それゆえに、ひとたびその中で孤独感に苛まれたとき、ひとは果てしなく深い闇にどこまでも落ち込んでいく。この上ない残酷な運命に見舞われた異国の青年を慈愛で包み込む気丈な老嬢の気高い献身。  読後の余韻の中で、清らかな人間愛の尊さを強く認識するとともに、このエッセイを通じて、ときに人生観にも影響を与えかねないほどの言葉の持つ力を痛感させられた。これからも故人の著作を傍らに置き続けたい。 調布市長 長友 貴樹 (註)野見山氏は、1978年に「四百字のデッサン」で日本エッセイスト・クラブ賞を受賞されたほどの名文家としても名高い。パリでの陽子夫人との暮らしおよび夫人の闘病を綴った著作としては、「愛と死はパリの果てに」や「パリ・キュリィ病院」がある。 ●市報7月20日号の掲載情報は7月11日時点のものです 【2】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 【3】 ●みんなで食べるとおいしい!たのしい!子ども食堂に行ってみませんか?  子ども食堂は、地域の方が主体となって開催し子どもや保護者が集まり、無料または安価でバランスの良い食事を取りながら、参加者同士で交流する場です。  今回は、コロナ禍を経て食事の提供を再開した「こども食堂かくしょうじ」を紹介します。 問い合わせ/子ども政策課電話481-7105 ◎こども食堂かくしょうじ  「一人でご飯を食べている子ども、仕事と子育ての両立で忙しい保護者、子育てや生活にちょっと疲れている家庭に、手づくりの美味しい食事を、いろいろな人と一緒に、安心して楽しく食べられる時間と場所を提供したい」という思いから、覚證寺の住職夫妻と近所の方がはじめました。 日程/第1・第3木曜日 時間/午後5時から7時(4時30分開場) 会場/覚證寺(富士見町1丁目35番地5) 費用/子ども100円、大人300円 定員/当日先着100人 問い合わせ/覚證寺・細川電話482-5556 ◇調理の様子  約100人分の食事をその日に調理するため、調理スタッフは急いで準備します。  卯の花など調理に時間がかかる家庭料理や野菜をたっぷり食べられる料理を献立に入れています。  野菜は調布産のものを多く使い、お肉も地元の精肉店から仕入れています。魚料理は材料が高くてメニューに入れられません。子どもたちに食べさせたいので、牛肉や鮮魚の寄付をしてくれる方がいるといいなと思います。 ○当日のメニュー 鶏肉のくわ焼き、卯の花、豚汁、きゅうりの漬物、トマト、ご飯、パンプキンブレッド ○覚證寺 住職 細川真彦さん  ようやくみんなで一緒に食べる食堂を再開できました。まだ感染対策が必要なことと、スタッフの確保が不安定なこともあり、遊び場と勉強スペースは開いていません。しばらくは食事の提供のみとしています。  子どもだけでも参加できるので、気軽に友だちとの食事時間を楽しみましょう。  子どもたちの居場所として、子ども食堂が広がればいいなと思います。 ○寄付・ボランティアなども受付中 参加したボランティアスタッフ/ボランティアは今回で4回目です。通っている高校の授業でご住職から子ども食堂の話を聞いて興味が沸きました。 ◇配膳の様子  おかず、サラダ、ご飯、汁物と順番に手際よく取り分けていきます。  スタッフが好き嫌いなどを確認しながら、食べられる分を取り分けて渡します。 ○スタッフのうれしい時  子ども食堂を始めた時は赤ちゃんだった子が小学生になっても来てくれたり、かつては食べに来ていた子が手伝いに来てくれるなど、間近で子どもの成長を見ることができるのが嬉しいです。 ●子ども食堂などの活動を応援しませんか?  フードドライブへの寄付で集まった食品は、子ども食堂、フードバンク調布、児童養護施設などに配布されます。いろいろなイベントでもフードドライブを実施し、食品の寄付を受け付けていますので、ご協力ください。 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7140 ◎子ども食堂など一覧  「子ども食堂」のほかにも、さまざまな団体がフードパントリーなどの活動を通して、子どもの食の確保を支援しています。 名称/開催場所/開催頻度 緑ヶ丘こどもフリースペースごりら/緑ケ丘地域福祉センター(緑ケ丘2丁目18番地49)/第1・第3金曜日 みんな食堂「仙川スープ」/POSTO(仙川町1丁目19番地10)/月1回水曜日 坂の上のばあちゃん家/入間町地域密着型認知症デイサービスぷちぽあん(入間町3丁目22番地5)/第4金曜日 つつじヶ丘こども食堂/シェアアパートメント調布シェアハウス1階ガレージリビング(西つつじケ丘1丁目48番地24)/第2水曜日 子ども食堂深大寺東町/あいケアデイサービス深大寺(深大寺東町6丁目26番地15)、ブランチ調布(深大寺東町7丁目47番地1)/偶数月は第2日曜日、奇数月は第4日曜日 ハナこども食堂/野ヶ谷ふれあいの家(深大寺東町7丁目23番地2)/第1日曜日 絵堂なかよし子ども食堂/絵堂なかよし広場(深大寺南町5丁目9番地)/1学期毎に1回(注)今年度はフードパントリー しばさき彩こども食堂/しばさき彩ステーション(柴崎1丁目64番地9)/第2水曜日 さくら子育てステーション/家庭的保育事業施設たんぽぽ(八雲台1丁目22番地1八雲台クリーンハイム103)/不定期(注)フードパントリー 深大寺カフェ子ども食堂/深大寺カフェ(深大寺元町1丁目11番地1深大にぎわいの里1階)/月1回水曜日 そらなかBASE/紗ら+(さらさら)(深大寺元町1丁目11番地1 2階-17)/毎週木曜日 こくりょう子ども食堂わいわい/くすのきアパート「集会室」と「広場」(国領町3丁目8番地15)/月1回 みさとや子ども食堂/野菜食堂みさと屋(布田2丁目2番地6)/店舗営業日(注)日曜日、祝日は休み ちょうふ子ども食堂/居酒屋はまどおり(布田2丁目5番地4)/Facebookでお知らせ ハッピーこども食堂/布田南部自治会館(布田5丁目32番地3)/年5回から6回 電気通信大学こども食堂/電気通信大学(調布ケ丘1丁目5番地1)/年1回 こども食堂かくしょうじ/覚證寺(富士見町1丁目35番地5)/第1・第3木曜日 富士見あおぞら子ども食堂/コープ調布B棟集会室(富士見町2丁目13番地5)/第3土曜日 特定非営利活動法人フードバンク調布/サレジオ修道会ユースセンター1階(富士見町3丁目21番地12)/年5回から6回(注)子ども元気プロジェクト(宅配・フードパントリーによる食糧支援) 風のテーブル/こひつじ舎(昼食会)(上石原1丁目36番地7)/昼食会:毎日正午から、弁当配達:火曜日から金曜日の夕食 子ども食堂かみいしわらたんぽぽ/西部公民館(上石原3丁目21番地6)/月1回土曜日 (注)開催日時や費用などの詳細は、各団体のホームページ参照か、問い合わせ (注)配食、宅食などの方法により開催している場合あり ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時から15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【4】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 ●夏休みは楽しいイベントがもりだくさん ◎見学会 クリーンプラザふじみ夏休み施設見学会 日程/7月26日(水曜日)、8月2日(水曜日)・9日(水曜日)・16日(水曜日)・23日(水曜日) (注)荒天中止(電話・ホームページで要確認) 時間/午前10時から(1時間30分程度) 会場/クリーンプラザふじみ 申し込み/当日午前9時45分までに直接会場へ その他/夏休み期間中(7月24日(月曜日)から8月31日(木曜日)の平日)は特別展示を実施 問い合わせ/ふじみ衛生組合電話482-0781 ◎資源循環 特別授業「再生可能エネルギーってなんだろう」 日時/8月5日(土曜日)午後1時から4時 会場/NTT中央研修センタ(NTT e-City Labo)、ドルトン東京学園 集合時間・場所/午後1時・NTT中央研修センタ正門入口(入間町1丁目44番地) 対象/小・中学生(学習内容は小学校高学年から中学生向け) 内容/超小型バイオガスプラントの実機の見学、自然環境・廃棄物問題・資源循環のしくみを学ぶ座学、再生可能エネルギーを活用した燃焼実験 講師/大土井克明(京都大学農学研究科助教授) 定員/50人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/7月27日(木曜日)までに申し込みフォームから申し込み。 (注)抽選結果は8月1日(火曜日)までにEメールで通知 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎映画 調布シネサロン夏休みキッズ上映「映画きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!」(2020年/61分/ブルーレイ/日本語吹き替え) 日時/8月8日(火曜日) 時間/(1)午前10時30分(2)午後2時 会場/グリーンホール大ホール 声の出演/比嘉久美子、田中完、賀来賢人、後藤淳平ほか 定員/各650人 費用/全席指定。前売券500円、当日券800円(注)会員・ハンディキャップ・団体割引の適用なし。0歳から入場可。2歳以下ひざ上無料。座席が必要な場合は有料 その他/(1)は通常より音量を小さめにし、照明を明るめに上映。ベビーカー預かりスペースやおむつ替え台もあり 申し込み/チケットCHOFU電話481-7222 問い合わせ/文化・コミュニティ振興財団電話441-6150(文化生涯学習課) ◎講座 夏休み親子消費者講座「親子で学ぶお金の使い方」  クイズや貯金箱を作って楽しく学ぼう 日時/8月18日(金曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 対象/市内在住・在学の小学生と保護者(2人1組) 講師/吉田淳子(東京都金融広報委員会 金融広報アドバイザー) 定員/16組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/色えんぴつまたは水性マーカー 申し込み・問い合わせ/Eメールに参加者全員の氏名、住所、子どもの学年、電話番号を明記し、8月2日(水曜日)午後5時までに文化生涯学習課電話481-7140・Eメールbunsin@city.Chofu.lg.jp(注)結果は8月3日(木曜日)以降に通知 ◎作品募集 東京都明るい選挙ポスターコンクール作品募集 テーマ/選挙への関心を持つよう訴えるもの、明るい選挙の実現を呼びかけるものを自由に描いてください(自作のもの・描画材料は自由(紙や布を使用した貼り絵も可)) 対象/市内在住・在学の小・中学生・高校生 大きさ/四つ切画用紙(542ミリ×382ミリ、八つ切画用紙(382ミリ×271ミリ)またはそれに準じる大きさ 申し込み・問い合わせ/作品裏の右下に「東京都調布市」、学校名、学年、氏名(ふりがな)を明記し、直接または郵送で9月8日(金曜日)(必着)までに〒182-8511市役所6階選挙管理委員会事務局電話481-7381 ◎調べる 自由研究で下水道について調べてみませんか  普段あまり気にかけることのない、縁の下の力持ちである下水道のことを調べてみませんか。市ホームページでは、自由研究のヒントになるコンテンツを公開しています。また、下水道課窓口などでは、ゲゲゲの鬼太郎デザインのマンホールカードを一人1枚配布しています。 その他/マンホールカードの詳しい配布時間・配布場所は市ホームページを参照または問い合わせ 問い合わせ/下水道課電話481-7228 ◎英会話 コミュニケーションゲームと映画のセリフから学ぶ英会話術とリスニングスキル  ゲームや映画のセリフを通して、実用性ある英会話力を身につけます。 日程/(1)8月22日(火曜日)午後1時から3時 (2)23日(水曜日)午後1時から4時 会場/市民プラザあくろす3階研修室2 対象/中学生 内容/(1)コミュニケーションゲームで英会話を学ぶ(2)映画のセリフを通して英会話を学ぶ 講師/ラメッタシャロン(お茶の水女子大学大学院留学 ケンブリッジ英語検定B2First) 定員/各回申し込み順10人 費用/各回1000円(教材費ほか) 申し込み・問い合わせ/7月21日(金曜日)午前9時から開催日前日までに申し込みフォームから申し込み、または電話・直接、市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【5】 ●本もイベントもいっぱい図書館へ行こう 問い合わせ/中央図書館電話441-6181 ◎描こう じろと描こう本のおえかきたいかい  各図書館で、子どもの読書感想画を募集しています。図書館で配布している用紙に好きな本の絵を描いて、カウンターに提出してください。図書館の中に飾ります。 期間/8月31日(木曜日)まで。掲示は9月24日(日曜日)まで 対象/中学生まで 問い合わせ/中央図書館電話441-6181 ◎調べよう 自由研究でパスファインダーを使ってみませんか  小・中学生向けに、調べものをするときに役立つ本をまとめたリスト(パスファインダー)を配布しています。リストは「調布の地図」「調布の歴史」「世界の国々」「アジア・太平洋戦争と調布」「映画のまち調布」の5種類あります。(注)リストは各図書館で配布中 ◎聞こう 中央図書館 夏のこわいおはなし会  絵本の読み聞かせ、手あそびなどを行います。今回のテーマは「こわいおはなし」です。 日時/8月23日(水曜日)午後3時から 対象/3歳から小学生 会場・問い合わせ/中央図書館電話441-6181 ◎集めよう 国領分館 シールを集めてマイアクアリウムをつくろう!第2弾  本を借りた方にさかなシールを1日1枚差し上げます。また、自分のカードを持っている方には素潜りじろシールを差し上げます。 期間/7月21日(金曜日)から8月31日(木曜日) 会場・問い合わせ/国領分館電話484-2000 ●おうち時間がたくさんある夏休み、図書館で本を借りて読んでみよう! 図書館司書と市内の読書指導を研究する小学校の先生方で選んだ「夏休みにすすめる本」のリストの一部です。 ◎小学1年生・2年生向き ◇たんけんクラブシークレット・スリー マイリックぶん 大日本図書  ビリーとマークは、砂浜で、手紙の入ったビンを見つけました。そこには、暗号で「たんけんクラブをつくりたい」と書かれていました。 ◇そらのうえのそうでんせん 鎌田歩作 アリス館  高い鉄塔には送電線という線がついていて、電気をまちにとどける役目をしています。送電線の点検をしているラインマンの仕事を見てみましょう。 ◎小学3年生・4年生向き ◇やかまし村の子どもたち リンドグレーン作 岩波書店  8歳のリーサは、2人のお兄ちゃんと両隣に住む3人の友だちと、動物の世話をして楽しく暮らしています。農家の子どもたちの、にぎやかなおはなしです。 ◇妖怪一家の夏まつり 富安陽子作 理論社  やまんばのおばあちゃんが封印の石をどかしてしまい、大騒動に。妖怪一家7人は、無事に夏まつりを迎えることができるのでしょうか。 ◎小学5年生・6年生向き ◇絵物語古事記 富安陽子文 山村浩二絵 偕成社  日本最古の歴史書「古事記」に収められている個性豊かな神々の物語です。「ヤマタノオロチ」、「因幡の白うさぎ」などのお話が全ページ挿し絵入りで楽しめます。 ◇動物たちが教えてくれる海の中のくらし 佐藤克文文 木内達朗絵 福音館書店  動物に装置をつけて動物の生活を直接観察する「バイオロギング」。この方法で、今まで知られていなかった動物たちの海の中でのくらしが明らかになりました。 ◎中学生にすすめる本 ◇手で見るぼくの世界は 樫崎茜作 くもん出版  視覚支援学校に通う中学生の佑は、ある事件が原因で不登校になった同級生の双葉を気にかけていました。佑は白杖を使い一人で双葉に会いに行くため、歩行訓練に励みます。一方、双葉は「伴歩・伴走クラブ」に参加することに。目が見えない二人は、悩みながらも新しい世界へ踏み出します。 ◇起業家フェリックスは12歳 アンドリュー・ノリス著 あすなろ書房  親友モーが描いたバースデーカードが、口コミで評判となり、フェリックスはカードを売るビジネスを思いつきます。パソコンに詳しいネッドと計算が得意なエリーを誘って、オンライン販売を始めると、カードはたちまち大人気に!フェリックスのビジネスはどんどん大きくなっていきます。 ◎他にもオススメの本がたくさん 各館で「夏休みにすすめる本」のリストを配布中 図書館各館で本の展示も行っています。 (注)市立小学校の児童には各学校で配付 調布市立図書館ホームページから本の検索・予約ができます。 ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な支援につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者には支援が必要です。虐待が疑われる行為に気づいた場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守ります。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) 【6】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 トピックス ●ヘルメットの着用を 自転車用ヘルメット購入補助事業を8月から開始  自転車に乗る際、ヘルメットの着用が努力義務となりました。8月1日(火曜日)以降、SGマークなどの安全基準を満たした自転車用ヘルメットを指定の対象店舗で2000円引きで購入できます。 申し込み/購入時に申込書(対象店舗で配布)を記入し、住所を確認できる身分証明書を提示 (注)1人につき1回限り。定数に達し次第終了 その他/対象店舗一覧などの詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ●人権擁護委員が委嘱されました  人権擁護委員は、地域の皆さんから人権相談を受け、問題解決のお手伝いや人権侵害の被害者を救済するなど、人権に関心を持ってもらえるよう活動しています。地域住民の中から人格識見が高く人権擁護に理解のある方を市町村長が推薦し、法務大臣が委嘱します。  7月1日付けで次の方が委嘱されました。任期は3年です。(敬称略) ◎小渕浩(再任) 問い合わせ/市民相談課電話481-7032・7033 ●調布駅前広場オープンハウスを開催  調布駅前広場事業で、今後実施する工事の内容やスケジュールについて説明します。 日時/(1)8月4日(金曜日)午後6時から8時(2)5日(土曜日)午後1時から4時 会場/(1)文化会館たづくり2階南ギャラリー(2)調布駅前広場(注)雨天時は文化会館たづくり10階1001学習室 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/街づくり事業課電話481-7417 ●各手当の受給者は手続きを 「児童扶養手当」「ひとり親家庭等医療費助成制度」「特別児童扶養手当」現況届の提出  対象者には7月下旬に現況届を郵送します。継続して受給するには、更新手続きが必要です。提出がない場合、手当・医療費助成が受けられなくなります。 (注)支給停止中の方も提出が必要。児童扶養手当を受給してから5年などの要件に該当する方は、一部支給停止適用除外事由届の提出も必要(対象者に別途書類を郵送) 手当・制度/現況届の提出が必要な方/受付期間/受付方法 児童扶養手当 対象:ひとり親家庭とそれに準ずる家庭/児童扶養手当の受給資格者(手当が全額支給停止の方を含む)/8月1日(火曜日)から12日(土曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く) 受付時間延長:4日(金曜日)・9日(水曜日)は午後7時30分まで 休日受付:6日(日曜日)午前9時から午後5時15分12日(土曜日)午前9時から午後1時/持参 ひとり親家庭等医療費助成制度 対象/ひとり親家庭とそれに準ずる家庭/ひとり親家庭等医療費助成の医療証の交付を受けている方/8月1日(火曜日)から12日(土曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く) 受付時間延長:4日(金曜日)・9日(水曜日)は午後7時30分まで 休日受付:6日(日曜日)午前9時から午後5時15分12日(土曜日)午前9時から午後1時/持参または郵送 特別児童扶養手当 対象:障害のある20歳未満の児童を扶養する家庭/特別児童扶養手当の受給資格者/8月1日(火曜日)から18日(金曜日)(土曜日・日曜日、祝日を除く)/持参または郵送 申し込み・問い合わせ/子ども家庭課(市役所3階)電話481-7093 ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎令和5年度第1回調布市国民健康保険運営協議会 日時/8月1日(火曜日)午後2時10分から(受付1時50分から2時5分) 会場/文化会館たづくり3階301・302会議室 定員/当日先着3人 問い合わせ/保険年金課電話481-7052 ◎教科用図書を採択する調布市教育委員会臨時会  令和6年から9年度の市立小学校と令和6年度の市立小・中学校特別支援学級で使用する教科用図書の採択を行います。 期間/8月2日(水曜日)から4日(金曜日)(注)審議状況により、4日は開催しない場合あり 時間/午前9時30分から 会場/グリーンホール小ホール 定員/当日先着100人 申し込み/手話通訳・要約筆記を希望する場合は7月28日(金曜日)午後4時までにファクス・Eメールで申し込み 問い合わせ/教育総務課電話481-7465・ファクス481-6466・Eメールsoumu@city.chofu.lg.jp ◎令和5年度第2回都市計画審議会 日時/8月18日(金曜日)午後2時から(受付1時40分から) 会場/教育会館201・202会議室 定員/当日先着4人 問い合わせ/都市計画課電話481-7453 ●新型コロナワクチン 令和5年春開始接種8月31日(木曜日)まで予約受付中 対象/初回(1回目・2回目)接種を終了し、以下のいずれかに該当する方 65歳以上 基礎疾患を有する5歳以上 医療・高齢者施設などの従事者 ◎接種券の事前申請が必要な方  4回目接種時と接種対象年齢が異なるため、60歳から64歳で基礎疾患を有している方などは、申請が必要です。 ◎市内の個別医療機関で接種 予約方法/直接医療機関へ ◎集団接種会場で接種 会場/調布市役所診療所 実施日時/7月22日(土曜日)午前9時から午後4時、8月26日(土曜日)午後1時30分から4時 予約方法/インターネットまたはコールセンターで申し込み (調布市新型コロナワクチンコールセンター)フリーダイヤル0120-139-710 (注)午前9時から午後5時(集団接種を実施する土曜日も開設) (注)かけ間違いにご注意ください ●夏も感染防止対策を ヘルパンギーナ・RSウイルス感染症が急増中!  乳幼児を中心に、感染症が急増しています。夏休みの帰省などで高齢者と会ったり、大人数で集まる場合は、感染予防を心がけ、体調を整えるようにしましょう。 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 こまめな換気 手洗いなどの手指衛生 マスクの正しい着用 咳エチケット(咳やくしゃみをする時は口と鼻をティッシュなどでおおう) 体調不調時の外出や登園は控える No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【7】 子育て教育 ●令和6年4月から北ノ台小学校に特別支援学級(知的固定)を開設 開設する小学校/市立北ノ台小学校 その他/通学区域などの詳細は、市ホームページ参照または要問い合わせ 問い合わせ/学務課電話481-7473 ●9月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 (1)1歳児/令和4年8月・9月生まれ/9月20日(水曜日)午前 (2)2歳児/令和3年8月・9月生まれ/9月15日(金曜日)午前・27日(水曜日)午前 (3)2歳6カ月児/令和3年2月・3月生まれ/9月13日(水曜日)午前・29日(金曜日)午前 (4)3歳6カ月児/令和2年2月・3月生まれ/9月6日(水曜日)午後 (5)4歳児/令和元年8月・9月生まれ/9月6日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの話 申し込み・問い合わせ/(1)7月25日(火曜日)午前9時から電子申請(2)から(5)随時電話で健康推進課電話441-6081 ●9月の子どもの健診 健診名:対象/3カ月・4カ月児:令和5年5月生まれ、1歳6カ月児:令和4年2月生まれ、3歳児:令和2年8月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/詳細は健診月の前月初旬に郵送する通知参照。転入者や日程変更希望者は健康推進課電話441-6081 ●食物アレルギー教室(離乳食編)「赤ちゃんの食事とアレルギーを学ぼう」 日時/8月24日(木曜日)午前10時から11時(受付9時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和4年12月から令和5年4月生まれの子どもと保護者 講師/管理栄養士、小児アレルギーエデュケーター 定員/申し込み順30組 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から専用フォームで申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●赤ちゃんのスキンケア教室 日時/8月24日(木曜日)午後2時から3時(受付1時45分から) 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和5年2月から5月生まれの子どもと保護者 定員/申し込み順30組 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から専用フォームで申し込み その他/妊娠8カ月頃までの妊婦さんもぜひご参加ください。詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●令和5年度調布市青少年表彰の対象者の推薦  市では、毎年、地域活動に貢献している青少年や青少年団体を表彰しています。 対象/市内在住・在勤・在学で18歳までの方、または主に18歳までの方で構成する団体 推薦基準/(1)青少年関係団体の活動に協力し、指導に当たってその功績が顕著である(2)社会福祉活動、社会環境の美化などの奉仕活動により青少年の模範と認められる(3)防犯、防火、交通安全に係る啓発活動を積極的に行い、その功績が顕著である(4)風水害、火災などの防護や交通・水難事故そのほかの事故の防止や救助活動を行い、その功績が顕著である(注)(1)から(3)はおおむね2年以上継続的に活動していること その他/被表彰者は調布市青少年問題協議会で審査・決定し、令和6年3月に表彰 申し込み・問い合わせ/推薦書(児童青少年課(市役所3階)で配布または市ホームページから印刷可)を、8月31日(木曜日)(必着)までに〒182-8511市役所児童青少年課電話481-7536へ郵送または持参 ●「第72回はたらく消防の写生会」展示会  入賞した約150作品を展示します。 期間/8月4日(金曜日)から8日(火曜日) 時間/午前9時から午後9時30分 会場/文化会館たづくり11階みんなの広場 問い合わせ/調布消防署電話486-0119(内線520)(総合防災安全課) ●病児・病後児保育事業の夏季休業 ◎エンゼルケアルーム(医療機関併設型) 期間/8月14日(月曜日)から18日(金曜日) その他/21日(月曜日)の利用予約は当日の朝電話で予約 会場・申し込み・問い合わせ/エンゼルケアルーム(布田6丁目25番地2) 電話480-6160 ◎ポピンズルーム調布(保育所併設型) 日程/8月16日(水曜日)・24日(木曜日) その他/17日(木曜日)・25日(金曜日)の利用予約は施設に要問い合わせ 会場・申し込み・問い合わせ/ポピンズルーム調布(西つつじケ丘2丁目1番地31) 電話03-5384-2181 ◎病児・病後児保育は事前に利用登録を 申し込み/電子申請で登録可(注)年度終了日(3月31日)まで有効(単年度更新制) 問い合わせ/保育課電話481-7133 ●「親子でアグリ」農業体験(全3回) 日程/(1)9月2日(土曜日)、10月7日(土曜日)、11月25日(土曜日)(2)9月2日(土曜日)、10月7日(土曜日)、12月2日(土曜日) 時間/午前中(作業時間は内容により異なる) 会場/(1)染地1丁目16番地2(2)西つつじケ丘3丁目5番地 集合時間:場所/(1)現地集合(2)JAマインズ神代支店(西つつじケ丘3丁目8番地2)(注)(1)(2)共に車での来場不可 対象/市内在住の子どもと保護者 内容/(1)ダイコン(2)ダイコン・ジャガイモの栽培・収穫 定員/(1)10組(2)15組(いずれも多数抽選) 費用/1世帯1000円(種・肥料代、傷害保険費。初回持参) 持ち物/汚れてもよい服装、長靴、手袋、帽子、雨具 申し込み/8月10日(木曜日)までに、電話またはファクスで参加者全員の住所、氏名、年齢、電話番号を問い合わせ先へ 抽選結果/(1)8月25日(金曜日)までに電話連絡(2)18日(金曜日)までに郵送 その他/状況により開催できない場合あり 問い合わせ/(1)JAマインズ調布支店電話482-0286・481-4690(2)JAマインズ神代支店電話482-0167・482-0939(農政課) ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/7月21日(金曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園 (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇神代保育園電話485-3103 一緒に遊ぼう(要申し込み) 日程/7月27日(木曜日) ◇富士見保育園電話481-7671 水遊び(要申し込み) 日程/7月26日(水曜日) ◇八雲台保育園電話486-9143 水遊び(要申し込み) 日程/7月25日(火曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日程/8月5日(土曜日)・19日(土曜日) ◇オリンピア保育園電話482-4331 子育て講演会(講師/武田邦彦)(要申し込み) 日程/9月2日(土曜日) ◇レオ保育園電話488-4127 水遊び(要申し込み) 日程/7月27日(木曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園ってどんなところ?(要申し込み) 日程/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日程/随時 ◇グローバルキッズ調布園電話441-7707 離乳食講座(要申し込み) 日程/8月19日(土曜日) ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会(要申し込み) 日程/8月31日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話480-8181 水遊び(要申し込み) 日程/8月24日(木曜日) ◇こんぺいとう保育園電話488-7177 「かんてん」をつかった体感遊び(要申し込み) 日程/8月4日(金曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 水遊び・制作(要申し込み) 日程/7月26日(水曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 7月生まれ誕生会(要申し込み) 日程/7月26日(水曜日) 8月生まれ誕生会(要申し込み) 日程/8月23日(水曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 水遊び(要申し込み) 日程/8月2日(水曜日)・9日(水曜日)・30日(水曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 ボディペインティング(要申し込み) 日程/8月3日(木曜日) ◇深大寺元町ちとせ保育園電話444-3041 1歳児クラスと水遊び(要申し込み) 日程/7月26日(水曜日) 1歳児とどろんこ遊び(要申し込み) 日程/8月15日(火曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 夏祭り(要申し込み) 日程/8月5日(土曜日) おはなし会(要申し込み) 日程/8月23日(水曜日) ◇ぽけっとランド国領電話486-0751 水遊び(要申し込み) 日程/8月2日(水曜日)・9日(水曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話487-4111 園庭開放 日程/8月30日(水曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(プール・泥んこ遊び、ダンス、英語遊び)(注)参加登録制 日程/8月3日(木曜日) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【8】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 子育て・教育の続き ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎幼児交流事業「にこにこパンダ・すくすくパンダ」 【1】にこにこパンダ(全3回) 日程/(1)9月12日(火曜日)(2)10月10日(火曜日)(3)11月14日(火曜日) 対象/Aクラス:令和4年6月2日から8月31日生まれ Bクラス:令和4年3月2日から6月1日生まれ 【2】すくすくパンダ(全6回) クラス/対象(生年月日)/日程 1歳児(A)/令和3年12月2日から令和4年3月1日生まれ/(1)9月7日(木曜日)(2)21日(木曜日)(3)10月5日(木曜日)(4)19日(木曜日)(5)11月2日(木曜日)(6)16日(木曜日) 1歳児(B)/令和3年9月2日から12月1日生まれ/(1)9月7日(木曜日)(2)21日(木曜日)(3)10月5日(木曜日)(4)19日(木曜日)(5)11月2日(木曜日)(6)16日(木曜日) 2歳児(A)/令和3年3月2日から9月1日生まれ/(1)9月14日(木曜日)(2)28日(木曜日)(3)10月12日(木曜日)(4)26日(木曜日)(5)11月9日(木曜日)(6)23日(祝日) 2歳児(B)/令和2年9月2日から令和3年3月1日生まれ/(1)9月14日(木曜日)(2)28日(木曜日)(3)10月12日(木曜日)(4)26日(木曜日)(5)11月9日(木曜日)(6)23日(祝日) 3歳以上/令和2年9月1日以前生まれ/(1)9月8日(金曜日)(2)22日(金曜日)(3)10月13日(金曜日)(4)27日(金曜日)(5)11月10日(金曜日)(6)24日(金曜日) 【1】【2】共に 時間/Aクラス:午前9時30分から10時30分 Bクラス:午前11時から正午 3歳以上:午前10時から11時30分 内容/手遊び、体操、工作など 定員/【1】26組【2】24組程度(多数抽選) 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から27日(木曜日)午後5時にEメールで申し込み。詳細はすこやかホームページ参照 ◎ファミリーサポートセンター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 日時/8月8日(火曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎小児科医による健康相談 日時/8月9日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎エンゼル大学講座「我が子はどんな子? 一人一人を理解するために」 日時/8月31日(木曜日)午前10時から11時 対象/市内在住で就学前の子どもの保護者 講師/堤かおり(子ども発達センター心理士) 定員/20人程度(多数抽選) 保育/1歳6カ月以上(定員:7人 申し込み:7月21日(金曜日)から27日(木曜日)) 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から27日(木曜日)午後5時に、Eメールで申し込み。詳細はすこやかホームページ参照 福祉 ●国民健康保険高齢受給者証を7月21日(金曜日)に発送 現在使用中の高齢受給者証の有効期限/7月31日(月曜日) 新しい受給者証の有効期間/8月1日(火曜日)から1年間 (注)受給者ごとに異なる場合あり 対象/調布市の国民健康保険に加入している70歳から74歳の方 問い合わせ/保険年金課電話481-7054 ●介護教室 (1)強い腸をつくろう 栄養と運動から考える腸活 日時/7月31日(月曜日)午後2時から3時30分 講師/武城真未(まみ)(特別養護老人ホームくぬぎ園 管理栄養士)、森田渓(けい)(えん訪問看護リハビリステーション理学療法士) (2)「足だけ」ではなく「足から」全身をチェックしよう はじめよう フットケア 日時/8月14日(月曜日)午後2時から3時30分 講師/瀬下由美子(せしもクリニック院長) (1)(2)共に 会場/文化会館たづくり10階1002学習室 定員/申し込み順25人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/電話で地域包括支援センターちょうふ花園電話484-2285(高齢者支援室) ●65歳からの健康づくり健診 日時/8月31日(木曜日)午後(注)時間は申し込み後、個別に連絡 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/65歳以上で要介護・要支援・総合事業対象者認定を受けておらず、医師から運動制限の指示がない市民 内容/生活習慣に関する18項目の問診と体力測定 定員/申し込み順60人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/7月21日(金曜日)から8月14日(月曜日)に電話で高齢者支援室電話481-7150 ●介護のおしごと入門講座 身体介護編(介護職員初任者研修)(通学)  旧ホームヘルパー2級課程から移行した介護の入門研修です。 日程/9月12日(火曜日)から11月17日(金曜日)のうち25日間(実習2日含む) 会場/こころの健康支援センター別館2階研修室ほか 対象/次の全てに該当する方(1)市内に在住・在勤・在学(2)令和6年3月末時点で67歳以下(3)市内で介護職員として従事することを希望する・従事が確定している・すでに従事している 定員/20人(選考あり) 費用/2万円(受講料1万3400円、テキスト代6600円)を指定日までに振り込み 申し込み/申込書(福祉人材育成センター、総合福祉センターと市民活動支援センター窓口で配布、または福祉人材育成センターホームページから印刷可)を、7月21日(金曜日)から8月18日(金曜日)(平日午前9時から午後4時30分)に福祉人材育成センターへ持参(注)健康保険証・運転免許証などで本人確認(市外在住で市内在勤・在学の方は社員証、学生証なども確認) その他/申込時に受講ガイダンスあり。全科目履修者は東京都指定の修了証明書の取得可 問い合わせ/福祉人材育成センター電話452-8180(社会福祉協議会) 暮らしの情報 税金・保険・年金 ●市民課・納税課の休日窓口 日程/7月23日(日曜日)、8月12日(土曜日)・27日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 場所・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送も可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 ◎国民健康保険税第3期(10月2日(月曜日)振替)/8月21日(月曜日)(必着) ◎個人市・都民税(普通徴収)第3期(10月31日(火曜日)振替)/9月20日(水曜日)(必着) ◎固定資産税・都市計画税第3期(12月25日(月曜日)振替)/11月10日(金曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引分)は、口座振替での納付は不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●退職した場合は国民健康保険と国民年金の手続きを (1)郵送手続き 国民健康保険/異動届(市ホームページから印刷可)と、加入していた健康保険をやめた日付が分かる証明書(資格喪失証明書や喪失確認通知書)の写しを保険年金課へ 国民年金/国民年金被保険者関係届書(日本年金機構または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、退職または厚生年金を喪失した日付が分かる書類(資格喪失証明書など)の写しを同封し日本年金機構東京広域事務センターへ (2)オンライン手続き 国民健康保険・国民年金/マイナンバーカードを利用してマイナポータルから手続き可。詳細は市ホームページと日本年金機構ホームページ参照 (3)窓口での手続き 国民健康保険/加入していた健康保険をやめた日付が分かる証明書(資格喪失証明書や喪失確認通知書)、来庁者の顔写真付きの本人確認書類、国民健康保険に加入する方全員のマイナンバーが分かるものを持参し、保険年金課(市役所2階)へ 国民年金/退職または厚生年金を喪失した日付が分かる書類(資格喪失証明書など)、来庁者の本人確認書類(代理人の場合委任状も必要)、基礎年金番号が分かるもの(マイナンバーカードも可)を持参し、保険年金課または府中年金事務所へ (1)から(3)共に 対象/退職し社会保険資格を喪失した方(扶養されていた配偶者を含む)。国民年金は20歳以上60歳未満の方 問い合わせ/国民健康保険:保険年金課電話481-7054、国民年金:保険年金課電話481-7062または日本年金機構府中年金事務所国民年金第1課電話042-361-1011 ●長寿命化に資する大規模修繕工事が行われたマンションに対する固定資産税の減額制度  令和5年度税制改正で、長寿命化に資する大規模修繕工事が実施された管理計画認定マンションなどに対する固定資産税の減額制度が創設されました。 その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/資産税課電話481-7208・7209 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。 令和5年調布市内の特殊詐欺被害状況(6月末時点、暫定値) 被害件数/28件(前年同時期比5件減) 被害金額/約1億3253万円(前年同時期比約8096万円増)(総合防災安全課) No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【9】 税金・保険・年金の続き ●家屋の取り壊しなどを行った方へ  家屋の取り壊しや用途の変更(店舗だったものを居宅として使用するなど)を行った場合は、固定資産税の金額などが変更となるためご連絡ください。 問い合わせ/資産税課電話481-7208・7209 住まい・街づくり・環境 ●歩行者利便増進道路(ほこみち)を指定  鉄道敷地整備事業に伴い、人が中心の道路へと空間を再編し、官民連携によるにぎわい創出を図ります。 指定日/7月21日(金曜日) 路線名/市道南14号線 指定する区間/小島町2丁目29番地9先から小島町1丁目35番地38先まで 図面の縦覧場所・問い合わせ/道路管理課(市役所7階)電話481-7725 ●道路工事  市道南192号線(羽毛下通り)で、道路改良工事を行います。ご理解とご協力をお願いします。 期間/8月上旬から令和6年3月中旬(予定) 工事件名/令和5年度市道南192号線道路改良工事 問い合わせ/道路管理課電話481-7409 ●市内中小企業などの事業所向けLED照明設置等補助  省エネ対策として、電気料金値上げの負担軽減や電力需給ひっ迫の回避に有効な、LED照明設備の設置やLED電球への交換を、配線工事費も含め補助します。 対象/市内に事業所を有する中小企業・小規模事業者など(個人事業主を含む)。ただし以下の事業者は除く。(1)大企業が実質的に経営している中小企業(2)学校法人・公営社団法人 補助額/設置費用の5分の4(上限額60万円)(注)省エネ診断費(無料)の実施もセット その他/前年度に補助を受けた事業者やオーダーメイドやデザイン性の高い照明は対象外 申し込み・問い合わせ/郵送で11月30日(木曜日)までに〒182-0026小島町1丁目2番地1調布市内事業所LED設置等補助金事務局(東京都電気工事工業組合調布地区本部内)電話452-8230(環境政策課) 健康 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/8月22日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100 ●「こころの健康・自殺対策に関する市民意識調査」にご協力を  市内に住民登録がある16歳以上の方から無作為に抽出した2000人に、7月上旬に調査票をお送りしました。回答がまだの方はご協力をお願いします。なお、調査結果の概要は市ホームページなどで公表します。 期間/7月21日(金曜日)まで 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 スポーツ ●調和小プール8月の休館日 休館日/14日(月曜日)・28日(月曜日) 学校が使用する日(一般開放は午後4時から使用可)/29日(火曜日)から31日(木曜日) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎リフレッシュ体操スクール(第2期) 期間/9月から12月 締め切り/7月30日(日曜日) その他/持ち物など詳細はスポーツ協会ホームページで要確認 問い合わせ/スポーツ協会 ◎第63回調布市民体育祭 ◇水泳競技 日時/8月27日(日曜日)午前10時から(受付8時30分から。雨天決行) 時間:内容/午前の部:50メートル自由形・50メートル背泳ぎ 午後の部:50メートル平泳ぎ・50メートルバタフライ 会場/市民プール 対象/市内在住・在勤・在学(1人2種目まで) 種目/(A)小学1年生・2年生の部(B)3年生・4年生の部(C)5年生・6年生の部(D)中学生の部(E)15歳から18歳の部(中学生を除く)(F)18歳から29歳の部(高校生除く)(G)30歳から39歳の部(H)40歳から49歳の部(I)50歳から59歳の部(J)60歳から69歳の部(K)70歳から79歳の部(L)80歳以上の部(注)令和5年8月27日現在 費用/無料 その他/小・中学生の申し込みには保護者の署名が必要。飛び込みスタート希望の方は申込書に署名 申し込み・問い合わせ/申込書(スポーツ協会・スポーツ振興課(市役所8階)で配布。または、スポーツ協会ホームページから印刷可)を8月9日(水曜日)午後5時までにスポーツ協会へ持参 ◇卓球競技 混合団体戦 日程/9月24日(日曜日) 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 対象/市内在住・在勤・在学または調布市卓球連盟登録者 種目/混合団体戦(6人編成の混合3ダブルス) 費用/1チーム600円(代表者会議に持参) 申し込み/申込書または封書にチーム名、責任者名、連絡先、選手名を明記し、8月21日(月曜日)までに〒182-8691調布郵便局私書箱2号調布市卓球連盟「第63回調布市民体育祭 混合団体戦」 代表者会議/日時:9月2日(土曜日)午後6時から 会場:文化会館たづくり10階1001学習室 その他/参加者はゼッケンを要着用(縦18センチメートル×横25センチメートル) 問い合わせ/スポーツ協会 【A】産後ママフィット&ベビー(全7回) 日程/9月6日から10月18日の毎週水曜日 時間/午後1時30分から2時20分 会場/ふじみ交流プラザ(ブランチ調布)1階集会室 対象/市内在住・在園の乳児(開催当日生後4カ月(首がすわっている子)から1歳3カ月未満)と保護者 定員/20組(多数抽選) 費用/5600円(初回持参) 【B】緑ヶ丘ジュニアテニススクール(全6回) 日程/9月10日から10月15日の毎週日曜日(雨天時予備日:10月22日・29日、11月5日) 時間/午前10時から11時45分 会場/市民緑ケ丘テニスコート 対象/市内在住・在学の小学2年生から6年生 定員/24人(多数抽選) 費用/3000円(初回持参) 【A】【B】共に 持ち物/スポーツ協会ホームページを要確認 申し込み/7月30日(日曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表日/8月17日(木曜日) 問い合わせ/スポーツ協会 (1)ヨガスクール(全10回) 日程/9月1日から11月10日の毎週金曜日(11月3日(祝日)を除く) 時間/1クラス:午前9時20分から10時20分 2クラス:10時35分から11時35分 定員/各クラス10人(多数抽選) 費用/4000円 (2)卓球スクール(全6回) 日程/9月6日から10月11日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 定員/40人(多数抽選) 費用/3000円 (3)初心者バレトンスクール(全10回) 日程/9月7日から11月9日の毎週木曜日 時間/1クラス:午前9時20分から10時20分 2クラス:10時35分から11時35分 定員/各クラス10人(多数抽選) 費用/4000円 (1)から(3)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 持ち物/スポーツ協会ホームページまたは返信はがきで要確認 申し込み/7月30日(日曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または、往復はがき(1枚1教室)にスクール名((1)(3)は希望時間)、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会へ 抽選結果発表日/8月17日(木曜日) 問い合わせ/スポーツ協会 ●総合体育館 電話481-6221 【8月の休館日】 休館日/8月7日(月曜日)・21日(月曜日) 屋内プール/令和6年3月31日まで臨時休止(詳細は市ホームページ参照) 【8月の当日申込プログラム】 (A)ビギナーズエアロ 日程/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/当日先着40人 整理券配付/0時15分から (B)転倒予防のための体操 日程/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 整理券配付/午前11時から (C)ファットバーニングエアロビクス 日程/毎週金曜日(8月11日を除く) 時間/午後7時から8時 定員/当日先着40人 整理券配付/5時30分から (D)フィットボクシング60 日程/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 (A)から(D)共に 費用/(A)(B)400円(C)(D)500円 持ち物/運動着、室内用シューズ、(A)のみヨガマット 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/スポーツ協会 募集 ●第10回調布まち活フェスタ実行委員  まち活フェスタは、毎年3月に実施される、市民活動を活性化するためのイベントです。 募集期間/7月21日(金曜日)から8月15日(火曜日) 会場/市民活動支援センター 内容/月に1回程度の実行委員会、企画会議、イベント運営 その他/詳細はちょみっとホームページ参照 申し込み・問い合わせ/Eメールで件名に「まち活フェスタ実行委員希望」、本文に氏名、所属、電話番号、Eメールアドレスを明記し、8月15日(火曜日)までに市民活動支援センター・池田電話443-1220・Eメールnpo-center@ccsw.or.jp(協働推進課) ●おしえて!マイナンバーQ&A Qマイナンバーカードを無くしてしまった場合はどうすれば良いですか。 Aマイナンバーカード機能一時停止の手続きが必要です。マイナンバー総合フリーダイヤル(0120-95-0178)へ連絡してください。一時停止後、マイナンバーカードの再発行をすることも可能です。詳細は市ホームページをご確認ください。 問い合わせ/調布市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211(注)つながらない場合は電話03-5427-3272 ●小規模事業所向け 夏季における調布市事業系指定収集袋の排出量基準の特例  7月から9月の3カ月間は燃やせないごみの収集が4週に1回になるため、その期間は燃やせないごみに限り、1回の収集につき6袋まで排出することができます。 問い合わせ/ごみ対策課電話042-306-8200 【10】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会  高齢、障害などで外出や家事の支援、食事の配達を必要とする方を支援する活動です。 日時/8月23日(水曜日)午前10時から11時30分 その他/参加できない場合は個別に対応可 会場・申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●THE ROAD RACE TOKYO 2023市内コース運営ボランティア  東京2020オリンピックの都内コースなどを活用し、多摩地域で初めて開催する自転車ロードレースの運営ボランティアを募集します。 日程/12月3日(日曜日) (1)ロードレース 活動時間/午前8時から正午頃(予定) (2)パラサイクリング 活動時間/午前7時から10時頃(予定) 会場/近隣市を含むロードレースのコース沿道 対象/令和5年4月1日現在満15歳以上(中学生以下は不可)、市内在住・在勤・在学者優先。大会前に実施する説明会(11月上旬・中旬頃)に参加できる方、原則、Eメールと携帯電話の両方で連絡を受け取れる方、日本語での意思疎通ができる方 定員/(1)50人(2)85人(注)多数抽選。(1)(2)共に応募可能。ただし活動はどちらかのみ その他/オリジナルユニフォーム支給予定。ボランティア保険加入。交通費・食事の支給なし。活動内容など詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/9月18日(祝日)までに電子申請から申し込み、または申込書(スポーツ振興課(市役所8階)で配布、または市ホームページから印刷可)を直接または郵送(消印有効)、Eメールで〒182-8511市役所スポーツ振興課電話481-7496・Eメールsports@city.chofu.lg.jp 採用情報 (注)履歴書などの提出が必要です。詳細は市ホームページ参照 ●会計年度任用職員 ◎児童館・学童クラブ 職種/事務補助員(児童館・学童クラブ) 勤務形態/週3日から5日 業務内容/児童対応など 時給/1130円(有資格1180円) 申し込み・問い合わせ/市ホームページから申し込み、または申込書(児童青少年課(市役所3階)で配布または市ホームページから印刷可)、資格を証する書類の写し、返信用封筒(持参の場合は不要)を、〒182-8511市役所児童青少年課電話481-7534へ郵送または本人が持参 ●調布市社会福祉協議会正規職員 採用日/10月1日(日曜日) 資格など/4年制大学卒業で、昭和58年4月2日以降生まれの方 申し込み・問い合わせ/申込書(調布市社会福祉協議会ホームページから印刷可)を、8月10日(木曜日)午後5時(必着)までに〒182-0026小島町2丁目47番地1調布市社会福祉協議会電話481-7617へ本人が持参または郵送 仕事・創業 ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218・Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり 【A】雇用流動化時代の創業の進め方相談会 日時/7月24日(月曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談員/太田定次(調布市経営アドバイザー) 【B】創業経営相談会 日程/(1)8月2日(水曜日)(2)9日(水曜日)(3)16日(水曜日)(4)23日(水曜日)(5)30日(水曜日) 時間/(1)(4)(5)午前9時から午後1時(2)(3)午後4時から8時 相談員/池上直輝(多摩信用金庫職員) 【C】事業者向け税務相談会 日時/8月8日(火曜日)午後1時から4時 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 【D】融資相談会 日時/8月10日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門相談者 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 定員/申し込み順【A】6人【B】4人【C】3人【D】5人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●献血にご協力を  血液の安定供給を図るために、献血へのご協力をお願いします。 日程/7月31日(月曜日) 時間/午前10時から11時30分、午後1時から4時 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 対象/献血基準は赤十字血液センターホームページ参照 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●八ケ岳少年自然の家 臨時休業期間  改修工事のため9月19日(火曜日)から9月22日(金曜日)および11月1日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)は臨時休業します(状況により延長する場合あり)。 問い合わせ/社会教育課電話481-7488 ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《7月の開催日》 27日(木曜日)・28日(金曜日)・29日(土曜日)・30日(日曜日) 《8月の開催日》 ★10日(木曜日)・★11日(祝日)・★12日(土曜日)・★13日(日曜日)・15日(火曜日)・16日(水曜日)・17日(木曜日)・18日(金曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)・28日(月曜日)・29日(火曜日)・31日(木曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話489-1311(財政課) ●政治家は贈らない!有権者は求めない!7月・8月は寄附禁止PR強化期間  政治家が選挙区内の人に、お金や物を贈ることは公職選挙法で禁止されています。また、有権者が政治家に寄附や贈り物を求めることも禁止されています。寄附禁止のルールを守って明るい選挙を実現しましょう。 禁止されている寄附(例)/ (1)病気見舞い (2)祭りへの寄附や差し入れ (3)地域の運動会やスポーツ大会への飲食物の差し入れ (4)結婚祝、香典(政治家本人が結婚披露宴、葬式などに自ら出席してその場で行う場合は罰則が適用されない場合あり) (5)葬式の花輪、供花 (6)落成式、開店祝の花輪 (7)町内会の集会や旅行などの催物への寸志や飲食物の差し入れ (8)入学祝、卒業祝 (9)お中元、お歳暮 問い合わせ/選挙管理委員会事務局電話481-7381 ●調布スマートシティ協議会通信 ◎スマートシティとは  新技術やデータをまちづくりに取り込んだ取り組みのことです。新しい発想でシステムの効率化、新たなサービスの提供などを実現し、社会課題の解決を目指します。  また、スマートシティをすすめるにあたっては、市民目線を中心に考えること、課題解決やビジョンの実現を目標とすること、分野を超えたデータ連携や自治体を越えた広域連携を重視することが基本理念として掲げられています。 問い合わせ/企画経営課電話481-7368 ●パソコン教室 コース名/日程/時間/費用 パソコン入門(全5回)/9月4日(月曜日)から8日(金曜日)/午後/8000円 ワード基礎(全4回)/(1)8月1日(火曜日)から4日(金曜日)/午前/8000円 ワード基礎(全4回)/(2)9月11日(月曜日)から14日(木曜日)/午後/8000円 ワード活用(全4回)/8月21日(月曜日)から24日(木曜日)/午前/8000円 エクセル基礎(全4回)(1)8月7日(月曜日)から10日(木曜日)/午後/9000円 エクセル基礎(全4回)(2)9月19日(火曜日)から22日(金曜日)/午後/9000円 エクセル活用(全4回)/9月19日(火曜日)から22日(金曜日)/午前/9000円 パワーポイント(全4回)/(1)8月21日(月曜日)から24日(木曜日)/午後/9000円 パワーポイント(全4回)/(2)9月25日(月曜日)から28日(木曜日)/午後/9000円 スマホで素敵な写真&動画(全3回)/8月28日(月曜日)から30日(水曜日)/午後/8000円 ホームページ作成(全5回)/9月1日(金曜日)・4日(月曜日)・5日(火曜日)・27日(水曜日)・28日(木曜日)/午前/1万5000円 オンラインミーティング入門/(1)9月11日(月曜日)/午前/3000円 パソコン・スマホ倶楽部/(1)8月4日(金曜日)(2)18日(金曜日)(3)9月15日(金曜日)(4)29日(金曜日)/午後(注)1/1000円(初回参加無料) 個人授業/要相談 時間/午前は9時30分から午後0時30分、午後は1時30分から4時30分(注)1は午後1時30分から3時30分 その他/各コース申し込み順。費用はテキスト代を含む。詳細はシルバー人材センターホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/7月21日(金曜日)以降に公益社団法人調布市シルバー人材センター電話487-9375 No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【11】 イベントのお知らせ 催し ●生涯学習サークル体験事業 (A)簿記研究会 日程/(1)7月23日(日曜日)(2)8月6日(日曜日)(3)13日(日曜日)(4)20日(日曜日) 時間/午後1時から2時30分(3級)、(1)(3)3時から4時30分(2級) 会場/市民プラザあくろす2階はばたき 内容/簿記入門 定員/各回申し込み順3人 持ち物/筆記用具、電卓 締め切り/各実施の2日前 (B)自由テニスサークル 日程/(1)7月27日(木曜日)(2)8月7日(月曜日)(3)10日(木曜日) 時間/正午から午後2時 会場/(1)深大寺テニスコート(2)(3)多摩川テニスコート 対象/初級レベルの方 内容/ダブルスの試合形式でのテニス 定員/各回申し込み順4人 持ち物/運動のできる服装、テニスシューズ、ラケット 締め切り/各実施日の午前中まで (A)(B)共に 費用/無料 運営/生涯学習各サークル 申し込み・問い合わせ/各締切日までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))(文化生涯学習課) ●ICT東京フォーラム2023 元気が出る地域コミュニティのデジタル化 日時/7月23日(日曜日)午後2時から5時30分 会場/電気通信大学80周年記念会館、オンライン(Zoom) 対象/自治会・商店会・地域活動団体などの関係者ほか 内容/講演:(1)地域コミュニティのデジタル化を考える視点 講師:清原慶子(杏林大学客員教授・前三鷹長)(2)デジタルを活用して効率的で楽しい自治会活動を目指す 講師:岡田裕之(さいたま市白幡瓶尻自治会)(3)自治会・商店会活動に役立つアプリケーション 講師:菊池一夫(クレアンスメアード社代表取締役社長) 解説/アプリケーション(LINE WORKS)とデジタル回覧板の利用方法(注)会場参加者のみ利用体験あり 定員/会場30人、オンライン500人 費用/無料 申し込み/ICT東京フォーラム2023参加登録フォームから申し込み 問い合わせ/調布市民放送局電話090-5576-1429(デジタル行政推進課) ●市内福祉事業所PRカフェ&販売会 日時/8月5日(土曜日)午前11時30分から午後2時(売り切れ次第終了) 会場/調布クレストンホテル(調布パルコ8階) 内容/チャリティカレーの提供(限定200食。午前10時から整理券配布)、手作り製品(お菓子、アクセサリー、小物など)の販売 問い合わせ/希望の家電話481-7700(社会福祉協議会) ●読売巨人軍調布市フェスタinジャイアンツ球場2023 日時/8月11日(祝日)午後6時から(3時開場) 会場/ジャイアンツ球場(川崎市多摩区菅仙谷4丁目1番地1) 内容/試合観戦(千葉ロッテマリーンズ戦(イースタン・リーグ)) 定員/申し込み順800人 費用/市内在住・在勤・在学の方は事前申し込みで入場無料(先着・内外野自由席) 申し込み/7月21日(金曜日)正午から特設サイトでGIANTS ID(登録無料)を取得後に申し込み その他/打撃練習見学ツアー、若手選手との記念撮影など当日参加できる体験イベントあり。詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●多摩川自然情報館 8月の月替わりプログラム ◎多摩川の昆虫で標本作り 期間/8月31日(木曜日)まで毎日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 会場/多摩川自然情報館2階展示室 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(8月31日(木曜日)までの毎日午前9時から午後5時) (環境政策課) ●深大寺夕涼み謎解き2023 期間/8月31日(木曜日)まで 会場/深大寺周辺 内容/深大寺周辺を舞台に謎解きイベントを実施。全ての謎を解き明かした方には、深大寺そば組合加盟店で使用できる200円券をプレゼント(先着1000人)。浴衣での来場者にも100円券プレゼント(先着500人)。(各割引券有効期限 9月24日(日曜日)) 費用/無料 その他/イベントで使用する問題用紙は、深大寺そば組合加盟店と深大寺観光案内所(午前10時から午後3時 月曜日定休(祝日の場合は翌平日))などで配布。詳細は、深大寺そば組合ホームページ参照 問い合わせ/深大寺そば組合電話070-3149-3702(産業振興課) ●ゲゲゲ忌2023開催決定! 水木マンガの生まれた街調布  調布市名誉市民・水木しげるさんの命日である11月30日の「ゲゲゲ忌」を中心に、今年も水木しげるさんを偲ぶさまざまなイベントを開催します。 期間/11月17日(金曜日)から30日(木曜日) 会場/市内各所 内容/ゲゲゲのスタンプラリー、ゲゲゲ横丁・ゲゲゲの森、アニメ特別上映会、ゲゲゲ忌コスプレイベント「調布市ブリガドーン計画」、献花台の設置など(予定)。詳細は市ホームページなどで随時お知らせ 問い合わせ/産業振興課電話481-7183 講座・講演会 ●ネイティブ講師にイタリアを学ぼう! 日時/(1)8月1日(火曜日)午後1時から3時(2)9月7日(木曜日)午前10時から午後1時 会場/市民プラザあくろす 対象/18歳から40歳代の方 内容/(1)イタリア文化や言語などの講義やイタリア語のコミュニケーションゲームをして学ぶ(2)イタリア料理を作る 講師/ラメッタシャロン(お茶の水女子大学大学院留学) 定員/申し込み順(1)15人(2)8人 費用/(1)2000円(教材費など実費相当)(2)3000円(保険料含む実費相当) 持ち物/筆記用具、ノート、(2)はエプロン 締め切り/各実施の前日まで 申し込み・問い合わせ/7月21日(金曜日)午前9時から直接または電話で市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211、または申し込みフォームから申し込み(多様性社会・男女共同参画推進課) ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 8月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 6日(日曜日) 東京ヴェルディvs清水エスパルス(明治安田生命J2リーグ第29節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 12日(土曜日) FC東京vs京都サンガF.C.(明治安田生命J1リーグ第23節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 19日(土曜日)・20日(日曜日) B'z LIVE-GYM Pleasure 2023午後6時から(3時開場) 問い合わせ/キョードー東京電話0570-550-799 (平日午前11時から午後6時、土曜日・日曜日、祝日午前10時から午後6時) 26日(土曜日) 東京ヴェルディvsファジアーノ岡山(明治安田生命J2リーグ第32節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 5日(土曜日)・6日(日曜日) ももいろクローバーZ15周年ツアー『QUEEN OF STAGE』 5日(土曜日):午後5時から(3時30分開場) 6日(日曜日):午後4時から(2時30分開場) 問い合わせ/H.I.P.電話03-3475-9999 8日(火曜日)・9日(水曜日) JFAバーモントカップ第33回全日本U-12フットサル選手権大会 午前8時30分開場(予定) 問い合わせ/公益財団法人東京都サッカー協会事務局電話03-6801-8001 11日(祝日)・12日(土曜日)・13日(日曜日) アジア文化経済振興院創立30周年記念 Live World Together2023コンサート 11日(祝日)・12日(土曜日):(1)午後2時から(1時開場)(2)午後6時30分から(5時30分開場) 13日(日曜日):(1)正午から(午前11時開場) (2)午後4時30分から(3時30分開場) 問い合わせ・ホームページ/東京音協 18日(金曜日)・19日(土曜日)・20日(日曜日) アイドリッシュセブンVISIBLIVE TOUR "Good 4 You" 18日(金曜日):午後7時から(6時開場) 19日(土曜日):(1)午後3時から(2時開場)(2)午後7時から(6時開場) 20日(日曜日):(1)午後2時から(1時開場)(2)午後6時から(5時開場) 問い合わせ・ホームページ/インフォメーションデスク ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【12】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 講座・講演会の続き ●社会教育学習グループ公開講座 ◎教育フォーラム・のどらか「願いは核廃絶! 伊藤明彦さんのひと、仕事に学ぶ」  原爆被爆者1000人以上の声を聞き取り、9枚組CD「ヒロシマ ナガサキ 私たちは忘れない」を製作した元長崎放送記者の伊藤明彦さん。映像、CDなどから学び、現在・未来を考えます。 日時/8月1日(火曜日)午後1時30分から3時30分 会場/西部公民館第2学習室 定員/当日先着20人 費用/無料 問い合わせ/教育フォーラム・のどらか担当・桑野電話486-6766 ◎CCD「インクルーシブ英会話(中級)」 日時/8月9日(水曜日)午後1時から3時 会場/総合福祉センター4階視聴覚室 講師/井上セイリエン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/8月8日(火曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.com(社会教育課) ●賢いカラスの生活講習会  カラスの生態や行動を学び、ゴミ荒らし対策などの身近な生活環境対策に活かしませんか。 日時/8月5日(土曜日)午後1時30分から3時(予定) 会場/都立神代植物公園植物会館2階中会議室 集合場所/神代植物公園正門前 対象/18歳以上の市民 講師/杉田昭栄(宇都宮大学名誉教授、東都大学教授) 定員/30人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/7月27日(木曜日)までに申し込みフォームから申し込み (注)抽選結果は8月1日(火曜日)までにEメールで通知 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎ギャラリー展示「調布の川漁」(2階ギャラリー)  かつて調布で行われていた川漁の道具や写真を紹介します。 期間/7月30日(日曜日)まで ◎企画展「中川平一作品展 風景画でたどる調布のいまむかし」  市内在住の画家・中川平一さんが描く調布の風景画を紹介します。風景画でたどる調布のまちの移り変わりをお楽しみください。 期間/9月18日(祝日)まで 会場/1階展示室 ◎北多摩縄文スタンプラリー  縄文について学びながら、各市のチェックポイントを回って、スタンプを集めると、景品がもらえます。 期間/7月21日(金曜日)から令和6年1月31日(水曜日) 会場/東村山市・国分寺市・国立市・西東京市・調布市(郷土博物館と深大寺水車館がチェックポイント) ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎夏休み企画「おしえて!武者小路実篤」 期間/8月27日(日曜日)まで ◇展示解説 日時/7月22日(土曜日)午後1時30分から45分間程度 申し込み/当日直接会場へ ◎閲覧室休室 日程/7月20日(木曜日)・26日(水曜日)・27日(木曜日)、8月3日(木曜日) ◎夏休み自由研究サポート 日時/(A)(B)7月21日(金曜日)から8月27日(日曜日)午前10時から午後4時(注)7月26日(水曜日)と毎週月曜日・木曜日を除く(C)8月8日(火曜日)午後1時から4時 対象/中学生以下と保護者 内容/(A)特製の地図を見ながら展覧会や記念館の見所を探す「たんけん地図で実篤記念館のひみつを探せ」(B)実篤の絵のパズルを完成させる「実篤ジグソーに挑戦」(C)墨を使って実篤の絵柄のマンホールを和紙に写し取る「実篤マンホールで拓本を体験しよう」 費用/入場料のみ 申し込み/当日直接会場へ。時間内に随時受付。最終受付は午後3時30分 【A】親子講座「お気に入りの植物ずかんを作ろう!」  実篤公園の草木の葉などを「拓本」という方法で写し取り、オリジナルの図鑑を作ります。 日程/8月11日(祝日) 時間/午前10時から正午、午後1時30分から3時30分(注)同内容で2回開催 会場/実篤公園と記念館 対象/小・中学生と保護者 講師/冨田広(自然観察指導者) 費用/1人530円(注)入場料別途 その他/大人のみの参加は不可 【B】特別編「実篤に挑戦!うちわに筆と墨で絵をかこう」  野菜や花をモデルに、うちわに実篤のように絵を描きます。 日時/8月19日(土曜日)午前10時から11時30分、午後1時30分から3時(注)同内容で2回開催 会場/実篤記念館 講師/菱沼陽土女(ひとめ)(絵画講師) 費用/1人540円(注)入場料別途 その他/小学3年生以下は保護者と同伴 【A】【B】共に 定員/各回8人(多数抽選) 申し込み/往復はがきの往信面に講座名、希望回、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信面に自身の宛先を明記し、【A】7月28日(金曜日)【B】8月5日(土曜日)(必着)までに実篤記念館へ。締切後、定員に余裕がある場合は【A】7月29日(土曜日)【B】8月6日(日曜日)午前9時から【A】8月10日(木曜日)【B】18日(金曜日)午後5時に電話で受け付け(先着順) ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎7月・8月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/7月24日(月曜日)・25日(火曜日)、8月28日(月曜日)・29日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/7月24日(月曜日)・25日(火曜日)・31日(月曜日)、8月7日(月曜日)・14日(月曜日)・21日(月曜日)・28日(月曜日)・29日(火曜日) ◎夏休みの宿題や課題の資料探しはお早めに  図書館は夏休み後半にとても混雑します。宿題や研究課題に必要な本の予約、調べもののご相談などは、時間に余裕をもってお願いします。 ◎図書館について調べたい方は事前に相談を  図書館について調べたり職業インタビューをしたい方は、事前に電話で日時を相談してください。 ◎図書館の座席利用  持ち込み資料のみの自習はご遠慮ください。また、座席は譲り合って利用してください。 ◎共催事業 ◇平和祈念公開読書会(1)緑陰(りょくいん)読書会(2)納涼読書会 日時/(1)8月3日(木曜日)午前10時から正午(2)24日(木曜日)午後6時30分から8時 会場/文化会館たづくり10階(1)1002学習室(2)1001学習室 内容/(1)「白い病」カレル・チャペック著(2)「あのころはフリードリヒがいた」ハンス・ペーター・リヒター著 定員/申し込み順25人 費用/無料 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) ●調布・狛江の魅力PR部の大学生がFC東京の魅力を語る動画を公開 公開先/市公式YouTube 問い合わせ/広報課電話481-7301 ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 PHOTO STUDIOひとひより たまふぉすCAFE イースタンモータース調布株式会社 ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。 問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後6時)(総合防災安全課) No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【13】 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎諸室開放「どなたでも自習室」  静かに勉強や読書などを行うための自習室です。 期間/8月8日(火曜日)から22日(火曜日)(注)日・月曜日を除く 時間/午前9時から午後4時30分 対象/小学生以上 定員/当日申し込み順10人 その他/入室時は窓口で必要事項を記入し、退出時は窓口で申告。Wi-Fi利用可。工事中のため駐輪場なし ◎地域連携事業「お助け!桐朋女子高校生と一緒に宿題しよう」  苦手な科目や夏休みの宿題など、一緒に考えて取り組んでみませんか。高校生が、マンツーマンで勉強を教えます。 日程/8月10日(木曜日)・22日(火曜日) 時間/(1)午前10時から10時45分(2)11時から11時45分(3)午後1時から1時45分(4)2時から2時45分 対象/小学生 講師/桐朋女子高等学校2年生 定員/各回申し込み順3人 持ち物/課題となる教材(国語・算数・理科・社会) 申し込み/7月21日(金曜日)午前9時から受け付け ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「四季の楽しみを折り紙に込めて」  折り紙愛好者・奥田克枝さんの小さな折り紙の世界で、夏の海やクリスマスなど四季の楽しみを表現します。 期間/7月20日(木曜日)から8月9日(水曜日) 時間/午前9時から午後9時30分(最終日正午まで) ◎東京都連携事業「シニアのためのスマートフォン体験会」  スマートフォンの基本操作や安全な使い方などを学びます。 日程/8月18日(金曜日) 時間/(1)午前9時30分から午後0時30分(2)午後1時30分から4時30分 対象/スマートフォン初心者の60歳以上の市民 内容/電源の入れ方、操作方法、SNSなどのコミュニケーション、質疑応答 講師/東京都委託によるスマートフォン専門講師 定員/各回16人(多数抽選) 持ち物/必要な方はご自身のスマートフォン 申し込み/8月1日(火曜日)午後5時までに申し込み。結果は8月2日(水曜日)以降に電話連絡 その他/スマートフォンは1人1台用意 ◎東京都連携事業「シニアのためのスマートフォン相談会」  マンツーマンで30分、操作方法などの疑問にお答えします。 日程/8月19日(土曜日) 時間/(A)午前9時30分から10時(B)10時から10時30分(C)10時30分から11時(D)11時から11時30分(E)11時30分から正午(F)午後1時から1時30分(G)1時30分から2時(H)2時から2時30分(I)2時30分から3時(J)3時から3時30分(K)3時30分から4時(L)4時から4時30分 対象/60歳以上の市民 講師/東京都委託によるスマートフォン専門アドバイザー 定員/各回申し込み順2人 持ち物/必要な方はご自身のスマートフォン 申し込み/7月21日(金曜日)午前10時から受け付け ◎親子自然観察会「親子で自然を楽しもう いきもの観察と竹のけん玉づくり」  自然学習指導員の案内で植物や生き物の観察をし、クラフトの体験をします。 日時/8月23日(水曜日)午前8時30分から午後4時(予定)(注)荒天中止 会場/北本自然観察公園(埼玉県北本市) 集合/午前8時15分・文化会館たづくり北側道路 対象/小学生と保護者 内容/午前:公園内で自然観察 午後:室内でクラフト体験 講師/埼玉県自然学習センター所属自然学習指導員 定員/18人(多数抽選) 費用/100円(クラフト材料代。当日持参) 持ち物/昼食、飲み物、虫よけ対策 申し込み/8月8日(火曜日)午後5時までに申し込み。結果は8月9日(水曜日)以降に連絡 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎農の生け花展「調布のお盆の風景」  季節の農作物やお花などを、農具や民具に活けてみせる展示です。今回は北部公民館近隣農家の盆棚を再現します。 期間/7月22日(土曜日)まで 時間/午前9時から午後5時(最終日4時まで) ◎子ども科学教室2「電気の実験 カミナリカードをつくろう」  どんなものが電気を通すか実験します。手をつないで静電気を確かめる百人おどしもやってみよう。 日程/8月5日(土曜日) 時間/(1)午前10時から11時30分(2)午後1時から2時30分 対象/小学生 講師/坂口美佳子(科学読物研究会運営委員) 定員/各回16人(多数抽選) 費用/1人300円(当日持参) 持ち物/鉛筆、はさみ 申し込み/7月26日(水曜日)(必着)までに往復はがきかEメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)で、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、学年、性別を明記し「子ども科学教室」係 ◎伝統芸能に挑戦! 詩吟と剣舞の迫力ステージ体験 日時/8月6日(日曜日)午後1時30分から4時 対象/中学生以上(小学生の参加も可。低学年は保護者同伴) 講師/遠藤節子(調布市吟剣詩舞道連盟副理事長)、鈴木美知子(誠紀流誠敬館館長) 定員/15人(多数抽選) 申し込み/7月26日(水曜日)(必着)までに直接または電話・Eメール(Eメールhokubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み。Eメールの場合は件名に「詩吟と剣舞」、本文に名前、お住まいの町名、年齢(学年)、電話番号を明記 ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■第44回 調布平和美術展 日時/7月26日(水曜日)から31日(月曜日)午前10時から午後6時(初日午後1時から、最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/小松電話444-4825 ■シニアのためのココロとカラダのフレイル予防 ヨーガ療法と音楽療法 日時/7月27日(木曜日)、8月24日(木曜日)、9月28日(木曜日)、10月26日(木曜日)午前10時から11時30分 会場/総合福祉センター2階 費用/800円(資料代) 問い合わせ/松浦電話480-3875(午前中)(注)ヨガマットあり。運動しやすい服装で。タオル、飲み物持参 ■納涼囲碁大会 日時/7月30日(日曜日)午後1時から5時(0時30分集合) 会場/金子地域福祉センター 費用/500円(茶菓代) 問い合わせ/松田電話080-5527-6952(注)要事前申し込み ■山本大貴さん講演「気候危機に立ち上がる市民ムーブメントの今」 日時/8月11日(祝日)午後1時30分から 会場/文化会館たづくり12階 費用/500円(施設等使用料) 問い合わせ/浅野電話486-4017(ファクス可)(注)高校生以下無料 ■俳句で人生を豊かに 初歩の基本から身近な楽しみ方などをご紹介 日時/9月11日(月曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり10階 費用/500円(資料代) 問い合わせ/吉永電話487-8407(注)申し込み順50人。 講師:沖山志朴。芽柳句会指導 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 歌声サロン深大寺/第1・第3金曜日午後1時30分から4時/深大寺地域福祉センター/ナシ/1回500円/富永電話488-2490/アコーディオン、ギターの伴奏で童謡唱歌、昭和のヒット歌謡曲ほかをみんなで歌う 調布シニアアンサンブル花音/毎週火曜日午前9時30分から正午/文化会館たづくりほか/ナシ/月3000円/橋電話498-4136/chofu.kanon@gmail.com 弦楽器パートを特に大募集! お父さんのためのピアノ教室/月1回日曜日午前9時から正午/文化会館たづくり/1000円/月2000円/丸山電話090-6941-4919/初心者・女性歓迎 広告 特定医療法人社団 研精会 早川淳一税理士事務所 買取王 ●文化会館たづくり7月の休館日 日程/7月24日(月曜日)・25日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 ●調布市公式LINEアカウント 友だち登録しませんか?  各種イベントや災害時の緊急情報などがタイムリーに届くほか、住民票の申請など手続きの一部ができる便利な機能があります。 住民票・転出届のオンライン申請 道路などの不具合を通報 ウェブ版の市報を閲覧 粗大ゴミの申し込み方法 イベントなどの予約機能 など ◎LINEの登録方法 LINEのホーム画面の検索バーで「調布市」と検索して、友だちに追加してください。 ◎登録したら受信設定を! 事前に選択・登録して、自分好みにカスタマイズしておくと便利だよ ◇地震・災害  市からの緊急情報(警報、注意報などを含む)や地震が発生した際の情報などを配信。プッシュ通知でもお知らせします。 ◇防犯  住んでいる地域や子どもの通学路近辺の情報や市内の不審者情報などを発信します。 ◇暮らし・手続き  オンライン申請やマイナンバーカードなど暮らしに役立つ情報をお届けします。 ◇子育てに関する情報  1歳児健診や歯科検診、市が行う子ども向けの講座やイベント情報などを定期的にお届けします。 ◇観光・文化・スポーツ  子どもを対象にしたサッカー、ラクビー教室や、親子で参加できるイベントなどの情報をお届けします。 ほしい情報にチェックしてね! 好みの情報をタイムリーに知ることができるよ! 誕生年月を入力すれば、より必要な情報が入手できるよ 問い合わせ/広報課電話481-7301 広告 天護山妙祐寺 ●調布市公式SNS さまざまな市政情報のほか、調布のまちの魅力を発信しています。 LINE・ツイッター・インスタグラム・フェイスブック No.1743 令和5(2023)年7月20日 市報ちょうふ 【15】 8月の休日診療当番医・相談案内 ◎休日診療当番医 発熱患者を診察していない医療機関もあります。 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程/医療機関名(診療科目)/電話番号/所在地 ★6日(日曜日) 磯崎整形外科(整外)/482-4919/布田2丁目51番地6みこしビル3階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 にゅうむら医院(内、消化器内、肛門外、外)/443-6586/布田2丁目16番地2ステックス2階 大山歯科医院(歯)/481-3557/多摩川4丁目16番地5 ★11日(祝日) 古沢眼科(眼)/484-0002/布田1丁目36番地8真光書店ビル3・4階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 せたがや仙川クリニック(内、糖尿病内、神経内、老年内、アレルギー)/03-3305-3400/仙川町2丁目21番地13仙川ビルB館3階 工藤歯科医院(歯)/03-3300-0468/仙川町1丁目20番地16ヴィバーチェ仙川2階 ★13日(日曜日) 貝原レディースクリニック(婦人)/426-1103/布田1丁目29番地2ビルディング川口4階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 永研会クリニック調布(内)/444-1102/下石原2丁目7番地7ライトハイム1階 天神通り歯科(歯)/480-8233/布田1丁目3番地1 ★20日(日曜日) 高坂皮膚科(皮)/486-8915/飛田給1丁目27番地3吉野ビル1階A コクティやまうち内科・神経内科(内、神経内、小)/488-7651/国領町2丁目5番地15コクティー2階 ひらいクリニック(内、リウマチ)/426-4525/布田5丁目25番地1アブニール調布1階 中北歯科診療所 ゆうデンタルクリニック(歯)/482-4177/深大寺東町2丁目23番地5深大寺メディカルビル303 ★27日(日曜日) きしおか眼科(眼)/03-5314-3626/仙川町3丁目1番地16ステイヒルズ仙川2階 工藤ハートフル・クリニック(内、小、循、アレルギー)/483-0125/深大寺北町6丁目38番地6ブルージュ1階 濱中めいようクリニック(内、消化器内)/452-8970/国領町7丁目33番地1 ささき歯科(歯)/489-6480/菊野台1丁目20番地2ピュアライフ第2 2階 ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話♯7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 場所/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 場所/東京慈恵会医科大学附属第三病院内狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ◎相談案内 ◇法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日程/12日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 相談員/弁護士 日程/1日(火曜日)・4日(金曜日)・8日(火曜日)・15日(火曜日)・18日(金曜日)・22日(火曜日)・25日(金曜日)・29日(火曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人 ◇相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日程/8日(火曜日)・22日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日程/1日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日程/10日(木曜日)・17日(木曜日)・24日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ◇交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日程/2日(水曜日)・9日(水曜日)・23日(水曜日)・30日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日程/16日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ◇年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日程/3日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日程/7日(月曜日)・10日(木曜日)・18日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日程/4日(金曜日)・18日(金曜日)・25日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日程/4日(金曜日)・18日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日程/18日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ◇総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日程/18日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談は5時まで) ◇人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日程/8月の相談はありません ◇市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日程/9日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ◇家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日程/14日(月曜日)・28日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 ●各種相談窓口はこちら 調布市LINE公式アカウントに友だち登録してから調べる 市ホームページから調べる ●調布市の世帯数と人口(令和5年7月1日現在) 【世帯数】 日本人/120,845世帯 外国人/2,694世帯 総数/123,539世帯(対前月比21増) 【人口(男性)】 日本人/113,789人 外国人/2,474人 総数/116,263人(対前月比41減) 【人口(女性)】 日本人/120,393人 外国人/2,500人 総数/122,893人(対前月比16減) 【人口(計)】 日本人/234,182人 外国人/4,974人 総数/239,156人(対前月比57減) ●市政へのご意見やアイデアをお寄せくださいEメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和5(2023)年7月20日 No.1743 ●第38回調布花火2023 日時/9月24日(日曜日)午後6時30分から7時30分(予定)(注)荒天中止 会場/多摩川周辺 問い合わせ/調布市花火実行委員会事務局電話481-7311・ファクス481-7780・Eメールinfo.chofuhanabi@gmail.com ◎協賛金募集中  調布花火は、皆さんからのご協賛などで開催されます。協賛額に応じて、協賛者席や、オリジナル手ぬぐいの贈呈などの特典を用意しています。 協賛金振込先/みずほ銀行調布支店普通1675651調布市花火実行委員会 費用/5000円から 申し込み/調布花火ホームページから申し込み、または申込書(市ホームページか調布花火ホームページから印刷可)を直接・郵送・ファクス・Eメールで調布市花火実行委員会事務局(文化会館たづくり11階) ◎オリジナルグッズ販売  調布と花火がコラボレートした大人気のオリジナルグッズを販売しています。 グッズ/調布花火オリジナル手ぬぐい500円、映画のまち調布レジャーシート500円 販売場所/調布市花火実行委員会事務局(文化会館たづくり11階)(注)当日は会場でも販売 ◎有料席発売中  次のコードをセブン-イレブンマルチコピー機に入力して購入することができます。 セブンコード/布田会場:102-255 京王多摩川会場:102-256 電通大グランド会場:102-257 その他/詳細は調布花火ホームページ参照 ●ゼロカーボンシティ調布特集 日常編 温室効果ガス(二酸化炭素など)を減らすためにできること 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎2050年二酸化炭素排出実質ゼロを目指して  記録的な猛暑日が増えるなど、地球温暖化による気候変動はすでに私たちの日常に影響を及ぼしています。この一番の原因は「二酸化炭素」です。  二酸化炭素は、市の温室効果ガス排出量の9割弱を占め、このうち5割弱は、家庭での、日常的なエネルギー使用によるものです。世帯数の増加などもあり、家庭での二酸化炭素の排出量は下がらず(注)、どのように減らすかが私たちの課題です。 (注)平成30年度29.2万トン、令和元年度28.3万トン、令2年度29.9万トン ◎無理なく、無駄なくできることから始めましょう 全て実行すると、年間の省エネ効果でCO2が年416.2キログラムも削減して年間約3万3500円もおトク! ◇太陽光発電設備を設置 詳しくは東京都環境局太陽光ポータルホームページ参照 ◇蛍光灯からLEDシーリングライトに交換 約2400円おトク! CO2削減量:年33.3キログラム ◇冷房時の室温は28度を目安に 約1100円おトク! CO2削減量:年14.8キログラム ◇フィルターをこまめに掃除(月2回程度) 約1100円おトク! CO2削減量:年15.6キログラム ◇テレビ画面は明るすぎないように設定 約1000円おトク! CO2削減量:年13.3キログラム ◇契約アンペアの見直し(40アンペアから30アンペア) 約3500円おトク! ◇炊飯器の長時間保温はせず、使わないときはプラグを抜く 約1600円おトク! CO2削減量:年22.4キログラム ◇電気ポットの長時間保温はしない 約3800円おトク! CO2削減量:年52.6キログラム ◇冷蔵庫の設定温度を「強」から「中」に 約2200円おトク! CO2削減量:年30.2キログラム ◇詰め込みすぎない 約1500円おトク! CO2削減量:年21.4キログラム ◇衣類乾燥機は自然乾燥と併用 約1万3900円おトク! CO2削減量:年193.0キログラム ◇電気便座の設定温度や洗浄温水の温度を低くする 約1400円おトク! CO2削減量:年19.6キログラム ゴミの排出量を減らし、資源としてリサイクルを さらにグリーンカーテンを利用すれば、外からの熱を遮断する効果があるよ (注)家庭の省エネハンドブック2023、広報東京都7月号より出典 ●固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期の納期限は7月31日(月曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアとスマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(地方税お支払いサイト、ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方は、ご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220