ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1745 令和5年(2023年)8月20日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 地震から大切な命を守るために…2・3 東京外かく環状道路の陥没事故に伴う地盤補修工事…4 自治会に加入しませんか…5 9月は東京都の自殺対策強化月間…15 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●調布よさこい2023 誰もが笑顔に てづくりよさこい  今年のよさこいは、4年ぶりに、流し踊りを行います。調布の夏を彩る「調布よさこい」を一緒に楽しみましょう。 日時/8月26日(土曜日)午後2時から7時(注)荒天中止 会場/グリーンホール、たづくりエリア(むらさきホール、市役所前庭、たづくり北側道路)、旧甲州街道(布田駅前から調布駅北口)(注)会場によって開始終了時間は異なる 問い合わせ/調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6171 詳細は16面をご覧ください 手をつなぐ樹(426) 人生の達人?  誰しも、あまり一般的ではない、否、むしろ奇抜とも言える発想やものの見方に接した経験をお持ちではないだろうか。  私がまだ30代ぐらいの頃、ある先輩が仰った。「長友君、きみね、もしどうしても自分を誰かに認識させたい、自分のことをその人に知ってほしいと思ったらどうする」。「さあ、どうすればいいんですかね」。「簡単だよ。その人物の行動経路を調べて、1週間に3回その人の前に立つんだ。そうすれば、必ず記憶に留めてもらえる」。  同じ先輩はこうも言われた。ある人に対する人物評で、「正直言うと、僕は彼に不信感を持っている。それは、先日の課内旅行の設営の仕方にあまり賛同できなかったから」。思わず笑いそうになるのをこらえながら、「しかし、それは仕事以外の遊びの話ですよね」と言うと、「きみね、仕事に全力投球するのは当たり前のことだろ。それは最低限の義務的行為だ。だから、人間の実力は仕事以外のところでこそ測られるのだ」。  そのときは、ふーんそんなものかなという程度にしか受け止めなかったが、今思い起こせば、まあ一理あるかも、あるいは含蓄に富んだ言葉かなと思えないこともない。  採用するかどうかはあくまでも各人の自由であるが、そのような一種味のある処世術や人生観について示唆してくれる御仁は今でも至るところに存在しておられるのだろうか。 調布市長 長友貴樹 ●令和5年第3回調布市議会定例会は9月4日(月曜日)開会の予定です(議会中継は市ホームページから視聴可) ●市報8月20日号の掲載情報は8月14日時点のものです 【2】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 【3】 ●関東大震災から100年 地震から大切な命を守るために 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7346 過去の災害を教訓として、命を守るために地震と火災への備えを確認しましょう。 ◎関東大震災は、大正12年(1923年)9月1日(土曜日)の午前11時58分に発生しました。この地震により、10万棟を超える家屋が倒壊しました。また昼食時で火の使用時間帯と重なったことで、倒れた家屋から次々と出火し、東京・横浜を中心に大火災が発生しました。 死者・行方不明者約10万5000人のうち約9割が焼死といわれ、被害が拡大した要因は、同時多発的に発生した火災と炎がもたらす火災旋風でした。 ◎大切な命を守るために!(1) 家具転倒などの備え  近年発生した大地震のけが人の約3割から5割が、家具転倒・移動・落下によるものです。家具が倒れないか、物が飛び出さないか、避難路をふさがないかを点検しましょう。 ◇器具の設置を 転倒防止器具などを取り付けていますか? 例えば L型金具/家具と壁を木ネジ、ボルトで固定 耐震ベルト(テレビ転倒防止ベルト)/液晶テレビとテレビ台を固定 粘着シート(マット式)/粘着性のゲル状のマットで、家具の底面と床面を接着させる ストッパー式器具/家具の前下部にくさびを挟み込み、家具を壁際に傾斜させる 扉開放防止器具/振動などで扉が開くのを防止する ◇住まいの防火防災診断  高齢者や障害者など、災害時に支援が必要な方のお宅を消防署職員が訪問し、火災、地震、家庭内事故などの危険性へのアドバイスなどを行います。診断の所要時間は約30分で、無料です。 申し込み・問い合わせ/調布消防署電話486-0119 ◇自分で取り付けができない場合は ○高齢者家具転倒防止器具等取付事業  世帯全員が65歳以上の世帯を対象に、タンス・食器棚・本棚などの家具を、柱・壁に固定します(費用は無料。器具と取り付け補助材は各自で用意)。 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ◎大切な命を守るために!(2) 火災への備え  火災が発生した場合は、消火器などで初期消火を行うとともに、できるだけ早く119番通報してください。大きな火災を防ぐためには、初期消火が重要ですが、炎が天井まで届いていたら迷わず避難し、身の安全を確保しましょう。 ◇定期的に点検を 住宅用火災警報器の点検をしましょう  住宅用火災警報器は火災を感知するために常に作動しています。その本体寿命は10年とされています。故障や電池切れなどが起きないよう、また「いざ」というときに適切に作動するように、定期的に作動確認しましょう。  火災報知器はご自身での取り付けや交換も可能です。点検や交換を行いましょう。 ◇初期消火のために 住宅用の消火器の設置・点検をしましょう  火災が発生した場合、効果的な初期消火方法は消火器などの使用です。住宅用消火器や自動消火装置などを設置し、使い方を確認しておきましょう。なお、使用期限が切れた消火器を使うことは危険です。使用期限を確認し、適切に交換を行いましょう。 (注)悪質な消火器の訪問販売や点検にご注意を!! ◇街頭消火器の設置  街頭消火器は、大地震発生時に予想される同時多発火災と通常の火災を早期に防止するため、市内782カ所(令和4年度末)に設置しています。新規取り付けは総合防災安全課電話481-7346までご相談ください。 ◎関東大震災100年 町会・自治会防災力強化助成  町会・自治会が不足する防災備蓄品などを購入した場合、30万円を上限に東京都が助成します。 その他/詳細は東京都ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/東京都町会・自治会防災力強化助成金事務局電話048-227-9117(平日午前9時から午後6時) ◎予告 防災フェア2023 あそぼーさい・まなぼーはん 日時/11月11日(土曜日) 会場/市役所前庭広場ほか  今年度の総合防災訓練は「家族の防災」をテーマに、はしご車体験乗車、はたらく車体験、VR体験など家族で楽しく学べる防災体験を実施予定です。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【4】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 トピックス ●東京外かく環状道路の陥没事故に伴う地盤補修工事  東つつじケ丘2丁目の陥没箇所周辺では、ネクスコ東日本などの事業者が、トンネル工事で緩んだ地盤をもとの強度に戻すための地盤補修工事を実施します。 期間/8月2日から 問い合わせ/ネクスコ東日本 東京外環工事事務所フリーダイヤル0120-861-305(外環担当) ●相談しませんか 「こどもの人権相談」強化週間 期間/8月23日(水曜日)から29日(火曜日) 時間/月曜日から金曜日:午前8時30分から午後7時 土曜日・日曜日:午前10時から午後5時(注)強化週間以外も平日午前8時30分から午後5時15分に受け付け。LINEでの相談可 相談窓口/東京法務局「こどもの人権110番」フリーダイヤル0120-007-110(全国共通・通話料無料) 相談員/人権擁護委員、法務局職員 問い合わせ/東京法務局人権擁護部電話0570-011-000(ナビダイヤル)(市民相談課) ●国民健康保険被保険者証の一斉更新 新しい国民健康被保険者証を郵送  10月から使用する新しい保険証を簡易書留郵便でお送りします。送付時期は地区や世帯によって異なります。9月下旬になっても届かない方はお問い合わせください。なお、窓口で受け取るには、顔写真付きの本人確認書類(運転免許証やマイナンバーカードなど)が必要です。  現在の保険証の有効期限は令和5年9月30日(土曜日)までです。期限後は、個人情報に留意の上、ご自分で破棄してください。 (注)マイナンバーカードと国民健康保険証の一体化の予定は、新しい保険証と同封の案内チラシをご確認ください ◎調布市の国民健康保険以外の健康保険に加入したら手続きを  切り替えの手続きをしていない方は、お早目に国民健康保険をやめる手続きをお願いします(オンライン・郵送可)。 持ち物/新しい保険証と届出人の本人確認書類(郵送の場合はコピー)、マイナンバーの分かるもの、調布市の国民健康保険証 その他/詳細は市ホームページ参照か、問い合わせ 問い合わせ/保険年金課電話481-7054 ●調布花火2023(第38回調布花火) 第9回調布花火フォトコンテスト 応募規約/調布花火2023(第38回調布花火)で撮影した未発表の写真。1人5点まで 費用/無料(郵送料・プリント料などは応募者負担) 応募方法/10月20日(金曜日)(消印有効)までに (1)カメラ部門(郵送で提出):四切または四切ワイドサイズで、印画紙に印刷した作品の裏面右下に申込書(調布花火公式ホームページから印刷可。1作品1枚添付)を天地そろえて貼付し、〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり11階調布市花火実行委員会事務局 (2)スマートフォン部門(Eメールで提出):住所、氏名、年齢、電話番号、使用機種名、作品タイトルを明記し、Eメールinfo.chofuhanabi@gmail.com(作品1点1メール。静止画のみ。JPEG形式(容量5メガバイト以内)) 表彰/最優秀賞、優秀賞、スマートフォン賞など (注)各賞受賞者に記念品を贈呈 展示会(予定)/期間:12月15日(金曜日)から21日(木曜日) 会場:文化会館たづくり11階みんなの広場 ◎有料席チケット販売中  花火の観覧には、有料席がおすすめです。人数や用途に合わせてさまざまな席種をご用意しています。布田会場有料席エリアには写真撮影スポットもあります。チケットは全国のセブン-イレブンで発売中です。 ◎協賛をお願いします  調布花火は皆さんからの協賛により開催されます。ご協力をお願いします。 問い合わせ/調布市花火実行委員会電話481-7311(産業振興課) ●審議会等の会議の傍聴 ◎第2回調布市子ども・子育て会議及び第2回調布市次世代育成支援協議会 日時/8月25日(金曜日)午後6時30分から8時30分(予定)(受付6時から) 会場/文化会館たづくり西館2階予防接種室 定員/当日先着6人 問い合わせ/子ども政策課電話481-7757 ◎第3回社会教育委員の会議 日時/9月5日(火曜日)午後1時30分から3時30分(受付1時15分から) 会場/教育会館3階301研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/社会教育課電話481-7490 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ●新型コロナワクチン ◎令和5年秋開始接種(9月20日(水曜日)から)  国から詳細が示されたら、市ホームページなどでお知らせしますので、ご確認ください。 対象/初回接種を終了した生後6カ月以上 集団接種の予約開始/9月中旬から 接種開始日/9月20日(水曜日)(個別医療機関・集団接種会場共に) 使用するワクチン/オミクロン株XBB.1系統の株に対応したワクチン ◇接種券の送付  7月13日時点の情報を基に、6月末までに前回接種を終えた5歳以上に対して、8月下旬から順次発送します。送付した接種券に記載の接種回数と現在の接種回数が異なる場合、市コールセンターまたは電子申請で要問い合わせ。 ◎令和5年春開始接種(9月19日(火曜日)まで)予約受付中 対象/初回接種を終了し、以下のいずれかに該当する方 65歳以上 基礎疾患を有する5歳以上 医療・高齢者施設などの従事者 ◇個別医療機関で接種 予約方法/直接医療機関へ ◇集団接種会場で接種 実施日時/8月26日(土曜日)午後1時30分から4時 予約方法/インターネットまたはコールセンターで申し込み (調布市新型コロナワクチンコールセンター)フリーダイヤル0120-139-710 (注)午前9時から午後5時(集団接種を実施する土曜日も開設)(注)かけ間違いにご注意ください  No.1745 令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【5】 ●地域とのつながりが安心に 自治会に加入しませんか  自治会は、協力しながら、住みやすい地域にするために日々活動しており、日頃の地域とのつながりを通じて、いざという時に助け合える関係を築けます。  今回は、現在自治会で活動している4人の方にお話を伺いました。 問い合わせ/協働推進課電話481-7036 ◎自治会とは?どんなことをしているの? (注)自治会により活動は異なる ◇防災・防犯活動 災害に備えて、地域防災拠点や防災備蓄の整備、防災訓練のほか、防犯パトロールなどを行っています。 ○地域でお互いに声を掛け合えるのが日常の安心につながります。  自治会でも防災備蓄をしています。イベントなどで備蓄品を活用することで、不足がないか点検をします。災害時の行動をまとめた情報ファイルを渡したり、毎年防災グッズを配っている自治会もあります。  子どもがいると、地域の方から見守ってもらえるのは心強いですし、高齢者は万が一の時には異変にいち早く気づいてもらえます。 上佐須自治会 桑田さん/時間がなくてもできる範囲で活動することができます。 ◇イベント活動 地域に日本の文化を伝えるために、お祭りや餅つきなど季節のイベントを開催しています。 ○イベントが地域の人同士の交流を深める機会になります。  夏祭りや盆踊りなどのイベントは家族みんなで楽しめるので、地域以外からの参加者も多く、とても盛り上がります。自治会員が協力してイベントを準備しますが、皆さんの負担になり過ぎない方法を心掛けています。  興味はあるけど活動に参加が難しい方は、まずは気軽にイベントに参加してみませんか。 西部飛田給自治会 大河原さん/人とのつながりや、生の声の情報は暮らしに大切です。 ◇まちの美化活動 地域清掃や花の植栽など地域をきれいに保つことで、快適で安全な生活を目指しています。 ○自分たちの地域を自分たちでよくするための集まりです。  花壇があり、水やりや草取りなどの手入れをしています。協力して作業することは楽しいですし、通りがかった人から「癒されます」などと声を掛けられるとうれしいです。  地域をきれいに保つためにごみ拾いを協力して行っています。きれいにすることで落ちているごみが減っていきました。 大町自治会 高松さん/住みやすいまちにするために一緒に活動しませんか。 ◇情報共有 回覧板や掲示板などで、地域情報・市からの情報を共有しています。 ○回覧板を回すのはご近所の方と顔を合わせる機会になります。  特に大事なものやイベントなどのお知らせはチラシを配っていますが、最近では、ホームページを作っている自治会もあります。若い世代でホームページ作成が得意な方が中心になって地域の情報を発信し、どの年代の方にも地域の情報が届けられるように工夫しています。 上佐須自治会 齊藤さん/自治会ごとのホームページを活用してもらいたい。 インタビューの詳細は、地域コミュニティサイト「ちょみっと」ホームページをご覧ください。 ◎自治会へ加入を希望する方は  自治会の代表者または役員にお申し出ください。連絡先が分からない場合は、協働推進課までお問い合わせください。地域の自治会の有無、自治会名、自治会への連絡先などをお伝えします。 問い合わせ/協働推進課電話481-7036・ファクス481-6881・Eメールkomyuni@city.chofu.lg.jp ◎参加しよう 自治会活動紹介と交流会  調布市自治会連合協議会では、市内自治会の連携・親睦を図るための事業を実施しています。自治会の活動を紹介し、交流会を開催します。 日時/9月21日(木曜日)午前10時から11時30分(受付9時30分から) 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 主催/調布市自治会連合協議会 定員/当日先着50名 費用/無料 問い合わせ/広報委員長 花房電話080-5194-8486 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【6】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 子育て・教育 ●10月のこども歯科相談室 健診名/対象/日時 (1)1歳児/令和4年9月・10月生まれ/10月18日(水曜日)午前 (2)2歳児/令和3年9月・10月生まれ/10月6日(金曜日)午前・27日(金曜日)午前 (3)2歳6カ月児/令和3年3月・4月生まれ/10月13日(金曜日)午前・25日(水曜日)午前 (4)3歳6カ月児/令和2年3月・4月生まれ/10月11日(水曜日)午後 (5)4歳児/令和元年9月・10月生まれ/10月11日(水曜日)午後 (6)5歳・6歳児/平成29年4月から平成30年11月生まれ/10月4日(水曜日)午後 (7)矯正相談/3歳から中学生/10月4日(水曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 内容/むし歯予防の話、歯科健診、歯磨きの話 申し込み・問い合わせ/(1)8月22日(火曜日)午前9時から電子申請(2)から(7)随時電話で健康推進課電話441-6081 ●10月の子どもの健診 健診名:対象/3カ月・4カ月児:令和5年6月生まれ、1歳6カ月児:令和4年3月生まれ、3歳児:令和2年9月生まれ 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 その他・問い合わせ/詳細は健診月の前月初旬に郵送する通知参照。転入者や日程変更希望者は健康推進課電話441-6081 ●令和6年度認可保育園(障害児枠)の園児募集 ◎募集園 3歳児クラス(定員:各1人)/神代、上布田、双葉、東京YWCAまきば、調布なないろ 4歳児クラス(定員:各1人)/神代、パイオニアキッズ菊野台園 5歳児クラス(定員:各1人)/東部、仙川、八雲台 対象/平成30年4月2日から令和3年4月1日に生まれた障害のある子ども(令和6年4月1日時点の3歳から5歳児) 申し込み/専用フォームで9月20日(水曜日)午後5時までに予約の上、申込書類(保育課、子ども発達センターで配布)を9月25日(月曜日)から27日(水曜日)に直接保育課へ持参 その他/申し込み前に希望園を要見学。募集数は変更になる場合あり 問い合わせ/保育課電話481-7132から7134 ●ことばを育てるふれあい遊び 日時/9月4日(月曜日)午前11時から正午 会場/調布ケ丘児童館 対象/未就学の子どもと保護者 内容/言語聴覚士による発達や関わり方、保育士との親子遊び 申し込み/当日直接会場へ その他/午前10時から正午に子育てひろばの利用可 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●ひとり親家庭通信制高校卒業支援給付金  子どもが私立通信制高校に在籍し、通学型の学習サポートを利用している場合に、サポート校の授業料と通学費(上限月額2万5000円)を支給します。 対象/市内在住3年以上のひとり親家庭の親で次の全ての要件を満たす方(1)通信制高校とサポート校に在籍する20歳未満の子どもを同一世帯で扶養している(2)離別・死別・未婚によるひとり親(3)児童扶養手当を受給している(同等の所得水準を含む)(4)子どもが調布市子ども・若者総合支援事業の相談事業・居場所事業を利用する(見込み含む) 申し込み・問い合わせ/要事前面談。面談の申し込みは子ども家庭課電話481-7095 ●調布市立小学校及び小・中学校特別支援学級 教科用図書の採択結果  教育委員会第2回臨時会で、令和6年度から9年度に使用する市立小学校用教科用図書、令和6年度に使用する市立小・中学校特別支援学級教科用図書の採択が行われ、次の通り決定しました。 ◎令和6年度から9年度使用 調布市立小学校教科用図書の採択結果 教科/種目/発行者/書名 国語/国語/光村図書出版株式会社/国語 国語/書写/光村図書出版株式会社/書写 社会/社会/日本文教出版株式会社/小学社会 社会/地図/株式会社帝国書院/楽しく学ぶ小学生の地図帳 算数/算数/東京書籍株式会社/新編 新しい算数 理科/理科/大日本図書株式会社/新版 たのしい理科 生活/生活/光村図書出版株式会社/せいかつたんけんたい 音楽/音楽/株式会社教育芸術社/小学生の音楽 図画工作/図画工作/日本文教出版株式会社/図画工作 家庭/家庭/開隆堂出版株式会社/わたしたちの家庭科 体育/保健/株式会社Gakken/新・みんなの保健 外国語/英語/東京書籍株式会社/NEW HORIZON Elementary 特別の教科道徳/道徳/光村図書出版株式会社/道徳 その他/小・中学校特別支援学級教科用図書の採択結果は市ホームページで公開 問い合わせ/指導室電話481-7480 ●認可保育園や幼稚園などが実施する地域交流事業・園庭開放 対象/就学前の子どもと保護者 申し込み・問い合わせ/8月21日(月曜日)以降の平日午前9時30分から午後4時に各保育園・幼稚園 (注)車での来場不可。申し込みが必要な場合(要申し込み)と記載 ◎公・私立保育園の地域交流事業 ◇下布田保育園電話481-7668 園庭開放(要申し込み) 日時/9月7日(木曜日) ホールで遊ぼう(要申し込み) 日時/9月13日(水曜日) ◇金子保育園電話483-4410 ホールで遊ぼう(要申し込み) 日時/9月7日(木曜日) ◇上石原保育園電話484-0234 ベビーマッサージ(生後2カ月から7カ月)(要申し込み) 日時/9月5日(火曜日) ◇第五保育園電話484-2200 保健師に聞いてみよう(要申し込み) 日時/9月7日(木曜日) ◇神代保育園電話485-3103 栄養士のお話し(要申し込み) 日時/9月12日(火曜日) 一緒に遊ぼう(要申し込み) 日時/9月20日(水曜日) ◇富士見保育園電話481-7671 ベビーマッサージ(要申し込み) 日時/9月13日(水曜日) ◇宮の下保育園電話486-5682 離乳食講座(要申し込み) 日時/10月5日(木曜日) ◇皐月保育園電話482-2323 0歳児サークル(全5回) (要申し込み) 日時/(1)9月5日(火曜日)(2)12日(火曜日)(3)19日(火曜日)(4)26日(火曜日)(5)10月3日(火曜日) 園庭開放 日時/9月15日(金曜日) ◇八雲台保育園電話486-9143 夏祭り(要申し込み) 日時/8月31日(木曜日) ◇緑ヶ丘保育園電話03-3309-5605 あそびの広場(要申し込み) 日時/9月2日(土曜日)・16日(土曜日) ◇オリンピア保育園フリーダイヤル0120-820-323 ベビーリトミック講座(登録制)(要申し込み) 日時/9月から令和6年2月まで月1回 ◇双葉保育園電話485-6651 園庭開放(要申し込み) 日時/9月14日(木曜日) ◇レオ保育園電話488-4127 どろんこ遊び(要申し込み) 日時/9月4日(月曜日) ◇エンゼルランド電話480-6860 保育園ってどんなところ?(要申し込み) 日時/随時 0歳児保育体験(要申し込み) 日時/随時 ◇にじいろ保育園柴崎電話426-9673 カード作り(要申し込み) 日時/9月6日(水曜日) ◇東京YWCAまきば保育園電話483-5208 子育て支援たんぽぽ広場(要申し込み) 日時/毎週火曜日・水曜日・木曜日 ◇城山保育園上石原電話490-2031 お外で遊ぼう会(要申し込み) 日時/9月7日(木曜日)・21日(木曜日) ◇ヒューマンアカデミー上石原保育園電話480-8181 妊婦向け保育園体験(要申し込み) 日時/9月7日(木曜日) 英語レッスン体験(要申し込み) 日時/9月19日(火曜日) ◇調布ヶ丘ちとせ保育園電話442-4661 お月見制作(要申し込み) 日時/8月28日(月曜日) ◇ピノキオ幼児舎つつじヶ丘保育園電話490-2270 ミュージックフェスタ(要申し込み) 日時/8月28日(月曜日) 手作り玩具製作と食事相談会(要申し込み) 日時/9月19日(火曜日) ◇グラン仙川ちとせ保育園電話03-3309-2100 離乳食講座・ベビーマッサージ講座(要申し込み) 日時/9月13日(水曜日) ◇プティ仙川ちとせ保育園電話03-5384-2551 わらべうた・触れ合い遊び(要申し込み) 日時/9月13日(水曜日)・27日(水曜日) ◇菊野台かしのみ保育園電話444-1467 パネルシアター・園庭開放(要申し込み) 日時/9月29日(金曜日) ◇つつじヶ丘どろんこ保育園電話03-5315-9412 きなこクッキー作り(要申し込み) 日時/9月8日(金曜日) どろんこ遊び(要申し込み) 日時/9月26日(火曜日) ◇深大寺元町ちとせ保育園電話444-3041 離乳食講座(要申し込み) 日時/8月24日(木曜日) 2歳と英語で遊ぼう(要申し込み) 日時/9月12日(火曜日) ◇太陽の子つつじヶ丘保育園電話490-0161 おはなし会(要申し込み) 日時/9月20日(水曜日) ◇上布田保育園電話482-2564 1歳・2歳児保育園体験 追加募集(要申し込み) 日時/9月20日(水曜日) わらべうたで遊ぼう(要申し込み) 日時/9月30日(土曜日) 離乳食講座(要申し込み) 日時/9月12日(火曜日)、11月21日(火曜日) ◇仙川保育園電話03-3300-1055 なかよし広場(要申し込み) 日時/8月29日(火曜日) ◇ぽけっとランド国領電話486-0751 保育園見学会(要申し込み) 日時/9月16日(土曜日) ◇家庭的保育施設たんぽぽ電話444-5718 英語で遊ぼう(要申し込み) 日時/9月12日(火曜日) ◎幼稚園の園庭開放 ◇駿河台大学第一幼稚園電話487-4111 園庭開放 日時/9月6日(水曜日) ◇調布白菊幼稚園電話03-3309-6111 キッズランド(注)初回登録は園ホームページへ 日時/9月5日(火曜日) ◇マルガリタ幼稚園電話482-8056 マルガリタひろば 日時/9月11日(月曜日) おそとあそび(園庭開放) 日時/9月25日(月曜日) ◇仙川教会子どもの家電話03-3300-8159 すくすくワールド(うさぎ制作、人形劇) 日時/9月11日(月曜日) すくすくワールド(ぶどう制作、パネルシアターなど) 日時/9月25日(月曜日) ●児童虐待の「早期発見」は、子どもと保護者を必要な支援につなげるための第一歩です  虐待されている子どもや、その保護者には支援が必要です。虐待が疑われる行為に気づいた場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守ります。 時間/午前9時から午後5時(第3土曜日とその翌日、年末年始を除く) 問い合わせ/子ども家庭支援センターすこやかフリーダイヤル0120-087-358(子ども政策課) No.1745 令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【7】 ●シルバー児童学習教室 (1)下石原教室 日時/5年生算数・6年生国語:水曜日 5年生国語・6年生算数:金曜日 会場/下石原地域福祉センター (2)深大寺教室 日時/5年生・6年生国語:火曜日 算数:木曜日 会場/深大寺地域福祉センター (1)(2)共に 時間/午後6時から7時30分 対象/小学5年生・6年生 費用/1教科月3000円(別途教材費月100円。ワーク代実費あり) その他/各教室2人以上で開講(1教科のみの受講可) 申し込み・問い合わせ/シルバー人材センター電話487-9375 ●「みる」子どもたちと映画寺子屋上映会 Scene.42 日時/9月6日(水曜日) 時間/午前11時30分から午後1時30分(受付11時から)、午後2時から4時(受付1時30分から)(注)各回同内容 会場/文化会館たづくり12階大会議場 対象/未就学児と保護者 上映作品/「まけうさぎ」(1974年/20分/カラー) 定員/申し込み順15組 その他/9月1日(金曜日)までに申し込み結果を連絡 申し込み・問い合わせ/氏名、連絡先を8月31日(木曜日)までに電話またはEメールで、子どもたちと映画寺子屋・浅野電話090-7933-1263・Eメールkodomotachitoeigaterakoya@gmail.com(産業振興課) ●子ども発達センター市民講演会「発達に心配のあるお子さんの将来のために 皆で豊かに生きていく」 日時/10月3日(火曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり12階大会議場 講師/坂口昇平(市教育委員会指導室副主幹) 定員/申し込み順100人 費用/無料 保育/満1歳から就学前(定員:申し込み順20人) その他/手話通訳が必要な方は9月22日(金曜日)までに氏名・連絡先・住所・保育(または同席児)の有無を明記の上、Eメール(Eメールayumi@city.chofu.lg.jp)で申し込み 申し込み・問い合わせ/8月28日(月曜日)午前9時から電話または専用フォームで子ども発達センター電話486-1190(注)保育希望の方は電話のみ ●ジュニア陸上体験教室(小学生)  基本的な走り方や短距離走を速く走るポイントなどを学びます。 日時/10月9日(祝日) 時間:対象/(1)午前9時から10時15分:小学1年生・2年生(2)午前10時30分から11時45分:小学3年生・4年生(3)午後1時から2時30分:小学5年生・6年生 会場/味の素スタジアムAGFフィールド 講師/寺田明日香(女子100メートルハードル元日本記録保持者)、竹内爽香、小倉亮介 定員/各クラス100人(多数抽選) 費用/無料 持ち物/運動のできる服装、運動靴、飲み物 申し込み/8月20日(日曜日)から9月11日(月曜日)にスポーツ協会ホームページから申し込み。抽選結果は9月20日(水曜日)にスポーツ協会ホームページ 問い合わせ/スポーツ協会電話481-6221 ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎すこやか保育・トワイライトステイの予約システム変更  すこやか保育のみ、10月利用分から予約開始日を変更します。 9月分まで/利用希望日の前月の同日(午前9時) 10月分から/利用希望日の28日前(午前9時) (例:利用希望日が10月1日(日曜日)の場合、9月3日(日曜日)予約開始) その他/システムの操作方法などの詳細はすこやかホームページで要確認 ◎ファミリーサポートセンター事業説明会  子育てを手伝ってほしい方(依頼会員)と手伝える方(協力会員)を結ぶ事業です。  協力会員による保育園や学童クラブへの送迎などの援助に対して、1時間当たり700円(休日、早朝・夜間は900円)が依頼会員から支払われます。 日時/9月3日(日曜日)午前10時から11時 定員/申し込み順30人(要予約) 持ち物/当日登録する場合は会員登録する方の写真(縦3センチメートル×横2.5センチメートル)2枚 申し込み/電話、Eメール(ホームページ要確認)または直接すこやか ◎小児科医による健康相談 日時/9月13日(水曜日)午前10時30分から11時30分 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順5人 申し込み/電話または直接すこやか その他/治療行為は行いません ◎ひろばのお医者さん「乳幼児の睡眠と夜泣きについて 子どもの体と脳の発達・なかなか寝ない理由」 日時/9月20日(水曜日)午前10時30分から11時30分 対象/乳幼児の保護者 講師/貫井清孝(すこやか協力医) 定員/申し込み順20組40人程度 申し込み/8月21日(月曜日)午前9時からEメール(ホームページ要確認)・電話ですこやか 福祉 ●9月の調布市難病相談窓口 日時/毎週木曜日午後1時から5時 内容/難病患者の生活全般の困り事 申し込み・問い合わせ/希望日の1週間前までに電話・Eメールで障害福祉課電話481-7089・Eメールsyougai@city.chofu.lg.jp ●9月は「認知症サポート月間」 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 ◎イベント ◇認知症サポーター養成講座・認知症相談会と施設見学会 日時/9月23日(祝日)午後2時から4時30分 定員/申し込み順20人 会場・申し込み・問い合わせ/グランダ深大寺フリーダイヤル0120-02-3715 【1】「認知症の十人十色に応える介護・看護 地域に根付く複合型サービスを知ろう」 日時/9月21日(木曜日)午前10時から正午 会場/調布メモリードホール 講師/安川誠二郎(ケアハウス絆)、金沢二美枝(ケアホーム希望) 【2】「ちょっとの工夫で快適生活 認知症の物忘れを便利な用具でカバーしよう」 日時/9月25日(月曜日)午前10時から正午 会場/総合福祉センター2階201から203 講師/簗嶋直人(福祉用具貸与事業者ひまわり館)、柳内康平(フランスベッド) 【3】「本人・家族の気持ちと見守りサービス 認知症になったら?自分事で考えよう」 日時/9月27日(水曜日)午前10時から11時30分 会場/調布メモリードホール 講師/小野まりあ・滝本紗絵(ライフデリ) 【1】から【3】共に 定員/申し込み順30人 申し込み・問い合わせ/地域包括支援センター仙川電話03-5314-0030 ◎認知症カフェ (注)特に記載のないものは無料。申し込み不要(当日直接会場へ) ◇調布ケアラーの会クローバー 日時/9月21日(木曜日)午後1時から3時30分 会場/市民プラザあくろす会議室 対象/家族・親族・知人などを介護している市民 問い合わせ/社会福祉協議会ひだまりサロン担当電話481-7693 ◇空とべ!つつじ 日時/9月23日(祝日)午後3時から4時30分 会場/創造農園「空と大地と」(東つつじケ丘2丁目27番地1) 問い合わせ/地域包括支援センター仙川電話03-5314-0030 ◇だれでもカフェこくりょう 日時/9月24日(日曜日)午後1時から2時30分 費用/100円 会場・問い合わせ/調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ◇仙川オレンジカフェ 日時/9月26日(火曜日)午後1時から3時 会場/緑ケ丘地域福祉センター 費用/100円 問い合わせ/市民活動支援センター緑ヶ丘コーナー電話03-3326-4088 ◇CARE café@猿田彦珈琲 日時/9月28日(木曜日)午前10時から11時30分 会場/トリエ京王C館 費用/実費 問い合わせ/地域包括支援センターちょうふ花園電話484-2285 ◇深大寺はぁと カフェ 日時/9月28日(木曜日)午後3時30分から4時30分 会場/特別養護老人ホームらくえん深大寺(佐須町1丁目26番地1) 対象/認知症当事者とケアラー 費用/100円 問い合わせ/深大寺はぁとカフェ担当電話443-1294 ◎認知症サポーター養成講座 日時/9月16日(土曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 対象/市内在住・在勤・在学の方 定員/申し込み順50人 費用/無料 その他/受講者に「認知症サポーターカード」を進呈 申し込み・問い合わせ/公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ◎認知症サポート月間中の関連イベントや支援活動を紹介しています。ぜひこの機会に参加してみませんか。詳細は市ホームページをご覧ください。 ●特殊詐欺にご注意ください  市内で特に還付金詐欺が急増しています。怪しいと思ったら、すぐ110番か調布警察署(電話488-0110)へ通報してください。 令和5年調布市内の特殊詐欺被害状況(7月末時点、暫定値) 被害件数/29件(前年同時期比6件減) 被害金額/約1億3563万円(前年同時期比約8235万円増)(総合防災安全課) 【8】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 ●9月は高齢者悪質商法被害防止キャンペーン月間  だます手口は年々巧妙化しています。少しでもおかしいと感じた時や、すでに被害に遭われた方も、1人で悩まず、調布市消費生活センターにご相談ください。  また、周囲の皆さんによる見守りも大切です。高齢者の消費者被害の未然防止・早期発見にご協力ください。 ◎悪質商法に注意  「このままだと大変なことになる」など不安をあおられても、その場で判断しない。少しでもおかしいと思ったら、相談する。 ◎通信販売での定期購入に注意  通信販売で商品を購入する際は、「今がチャンス」などの広告を安易に信用しない。注文する前に、購入・返品条件をよく確認する。 ◎水回り修理での高額請求に注意  あせって修理を依頼しない。日頃から信頼できる事業者を探しておく。 ◎高齢者被害特別相談 期間/9月11日(月曜日)から13日(水曜日) 時間/電話相談:午前9時から正午・午後1時から3時30分 来所相談(事前予約制):午前9時から正午・午後1時から3時(注)なるべく電話相談の利用を。通常の消費生活相談も利用可 会場・申し込み/調布市消費生活センター(市役所3階)電話481-7034 問い合わせ/文化生涯学習課電話481-7140 ●スマートフォン教室(百楽けんこう講座) (1)初級編A(QRコード、アプリダウンロード、LINEの使い方) 日時/9月12日(火曜日)・22日(金曜日) (2)初級編B(スマートフォンの安全な使い方、地図アプリ、カメラの使い方) 日時/9月14日(木曜日) (1)(2)共に 時間/午前9時30分から正午、午後1時30分から4時 会場/ふじみ交流プラザ1階集会室3 対象/電話しか使ったことがない市内在住の65歳以上の方 定員/各回申し込み順12人 費用/無料 持ち物/所有するスマートフォン、筆記用具 その他/1人1講座まで 申し込み・問い合わせ/8月23日(水曜日)午前10時から電話でNPO法人調布市地域情報化コンソーシアム電話487-4282(午前10時から午後5時)(高齢者支援室) ●調布ゆうあい福祉公社相談事業 【A】弁護士による法律相談 日時/9月15日(金曜日)午前10時30分から正午 【B】内科医師による健康相談 日時/9月21日(木曜日)午後1時30分から3時 【C】精神科医師による健康相談 日時/9月26日(火曜日)午前10時30分から正午 【A】から【C】共に 定員/各申し込み順2人(1人40分) 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/前日までに電話または専用フォームで公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●健康活動ひろば活動室の利用 10月から12月の利用可能日/毎日(10月1日(日曜日)・27日(金曜日)から29日(日曜日)、11月5日(日曜日)・12日(日曜日)・19日(日曜日)、12月25日(月曜日)・26日(火曜日)・29日(金曜日)から31日(日曜日)を除く) 時間/午前9時から午後9時(1区分2時間、1日当たり1団体1区分利用可) 対象/大半が市内在住・在勤・在学者で構成され、身体運動を通して健康増進を図る活動を行う団体 内容/健康活動ひろばの室内で実施できる運動 ◎公開抽選実施日 日時/8月26日(土曜日)午前9時30分から 会場/健康活動ひろば2階活動室こかげ 対象/団体の代表者(1団体1人) 申し込み/当日直接健康活動ひろばへ ◎抽選会後の空室利用 申し込み/利用希望日の3日前(土曜日・日曜日、祝日・休日に当たる場合は直前の平日)までに、健康推進課(文化会館たづくり西館保健センター4階) 費用/無料 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●青年・成人期の発達特性理解へのアプローチ デイケアの臨床と実践から 日時/10月1日(日曜日)午後2時から4時(1時30分開場) 会場/こころの健康支援センター2階 講師/横井英樹(昭和大学附属烏山病院・昭和大学発達障害医療研究所臨床心理士・公認心理師) 定員/会場受講:申し込み順80人 費用/無料 申し込み/会場受講:8月21日(月曜日)から9月27日(水曜日)に電話で問い合わせ先へ オンデマンド配信:8月21日(月曜日)から10月1日(日曜日)に申し込みフォームから申し込み(注)配信期間:11月15日(水曜日)から12月14日(木曜日) その他/詳細はこころの健康支援センターホームページ 問い合わせ/こころの健康支援センター電話490-8166(社会福祉協議会) 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●国領小学校地区防災訓練 日時/9月10日(日曜日)午前10時から11時30分(受付9時40分から)(注)荒天時中止 会場/国領小学校 対象/主に国領小学校学区域に居住する方 内容/起震車体験、初期消火訓練、AED訓練など 費用/無料 持ち物/飲み物、上履き 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/こくりょう・みんなの広場・宇治電話485-8420(協働推進課) 税金・保険・年金 ●市民課・納税課の休日窓口 日時/8月27日(日曜日)、9月9日(土曜日)・24日(日曜日) 時間/午前9時から午後1時 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●市税の納付は口座振替を 申し込みは郵送も可能 【口座振替対象税目/納期限・申込期限】 ◎個人市・都民税(普通徴収)第3期(10月31日(火曜日)振替)/9月20日(水曜日)(必着) ◎国民健康保険税第4期(10月31日(火曜日)振替)/9月20日(水曜日)(必着) ◎固定資産税・都市計画税第3期(12月25日(月曜日)振替)/11月10日(金曜日)(必着) 申し込み/依頼書(市内の取扱金融機関に備え付け。郵送希望は要連絡)で申し込み(注)キャッシュカード(来庁者本人名義)と本人確認書類を市役所に持参し手続き可 その他/個人市・都民税の年金特別徴収(公的年金からの天引分)は、口座振替での納付は不可 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●国民健康保険一部負担金減免等制度  自然災害による被災などで身体や財産に重大な損害を受けた方や、廃業などで著しく収入が減少した方が、医療機関などを受診する際に自己負担分(一部負担金)の支払いが困難な場合、3カ月間を限度に減免などが受けられます。 対象/調布市国民健康保険に加入している方 申し込み・問い合わせ/保険年金課電話481-7052 住まい・街づくり・環境 ●住まいの相談窓口 内容/日程/締め切り日 木造住宅耐震化/9月12日(火曜日)/9月6日(水曜日) 住宅リフォーム/13日(水曜日)/7日(木曜日) 分譲マンション管理/14日(木曜日)/8日(金曜日) 時間/午後1時30分から、2時30分から、3時30分から 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/電話またはEメールで住宅課(市役所7階)電話481-7545・Eメールjyutaku@city.chofu.lg.jp ●利便増進誘導区域を指定  鉄道敷地の有効活用とにぎわい空間の創出を図るため、歩行者利便増進道路(ほこみち)内に「利便増進誘導区域」を指定します。 指定日/9月21日(木曜日)(予定) 路線名/市道南14号線 指定する区域/小島町1丁目35番地38先(注)詳細は市ホームページ参照(8月22日(火曜日)に公開予定) 縦覧場所・問い合わせ/道路管理課(市役所7階)電話481-7725 ●まちの話題 ◎かしわの地区協議会が設立  7月23日、市内で18番目の地区協議会である「かしわの地区協議会」が誕生しました。  この会は、主に柏野小学校地域に暮らす方々や活動する団体の交流を深め、地域全体で協力し合えるネットワークづくりを目的としています。  今後は、定期的な情報交換を行い、地域課題の解決に取り組みます。 問い合わせ/協働推進課電話481-7036 ◎巴山建設株式会社・巴山興業株式会社から子ども・教育関係分野へ寄附  7月19日、巴山建設株式会社・巴山興業株式会社から「子ども・教育関係分野へ活用してほしい」と200万円の寄附をいただきました。いただいた寄附は、児童館と学校教育に関する事業に活用します。(児童青少年課) No.1745 令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【9】 住まい・街づくり・環境の続き ●空き家のお悩み座談会と個別相談会 日時/9月23日(祝日) 時間/(1)座談会:午前10時から11時30分(2)個別相談会:午前11時40分から午後2時(1組30分) 会場/文化会館たづくり(1)8階映像シアター(2)10階1001・1002学習室 対象/市内在住・在勤・在学の方、市内に空き家を所有している方 内容/(1)空き家対策など(2)空き家の相続、売却、利活用などの相談 講師/ミサワホーム、三井住友信託銀行、多摩信用金庫、日本地主家主協会、東京都建築士事務所協会、東京都行政書士会 定員/申し込み順(1)30人(2)20組 費用/無料 その他/(1)(2)どちらかだけの参加も可。個別相談の内容などは事前に担当業者へ提供予定 申し込み・問い合わせ/電話またはEメール(件名に「9月23日参加希望」、本文に住所、参加者全員の氏名(ふりがな)、個別相談希望の方は相談内容)を9月5日(火曜日)までに住宅課電話481-7817・Eメールakiya@city.chofu.lg.jp 健康 ●10月から12月生まれの方へ健(検)診の個別通知を8月末に発送  予約可能な医療機関に早めにご予約ください。 【受診期間】(注)延長不可 生まれ月/受診期間/個別通知発送時期 4月・5月・6月/5月から8月/4月末 7月・8月・9月/7月から10月/6月末 10月・11月・12月/9月から12月/8月末 1月・2月・3月/11月から翌年2月/10月末 【通知する健(検)診】(注)年齢は今年度末時点 対象者/健(検)診/問い合わせ 後期高齢者医療制度に加入している方・75歳の方/後期高齢者健診/保険年金課後期高齢者医療係電話481-7148 調布市国民健康保険に加入している40歳から74歳の方/調布市国民健康保険特定健診/保険年金課給付係電話481-7566 35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳以上の方/対象の方に合わせた健(検)診(各種がん検診・健康増進健診など)/健康推進課電話441-6100 (注)転入・新規加入した方は、受診券の申し込みが必要 ●胃がんリスク検査 対象/40歳から49歳(昭和49年4月1日から昭和59年3月31日生まれ)(注)受診歴、除菌歴のある方を除く 内容/血液検査 定員/申し込み順500人 費用/無料(注)精密検査、除菌治療などは有料 その他/審査後、受診券を郵送。受診券記載の受診期間内に市内指定医療機関で受診 申し込み・問い合わせ/はがきに住所、氏名(フリガナ)、年齢、生年月日、性別、電話番号を明記し、令和6年2月29日(木曜日)(消印有効)までに〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課電話441-6100へ郵送、または東京電子自治体共同運営サービスホームページから申し込み ●申し込み制検診 検診の種類/対象者 胃がん(内視鏡)/50歳・52歳・54歳・56歳・58歳(定員/500人。多数抽選。50歳の方は今年度市のバリウム検査を受けていない方) 胃がん(バリウム)/30歳から59歳(定員:500人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳(個別通知対象者(注)1)を除く 大腸がん/30歳から59歳(定員:1000人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳(個別通知対象者(注)1)を除く 子宮頸がん/30歳以上の女性(定員:2500人。多数抽選)(注)35歳・40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳(個別通知対象者(注)1)と令和4年4月1日から令和5年3月31日の間に市の子宮頸がん検診を受診した方を除く 前立腺がん/50歳から70歳の男性(定員:600人。多数抽選) 歯周病/20歳から59歳(定員:400人。多数抽選) (注)35歳・40歳・45歳・50歳(個別通知対象者(注)1)を除く 後期高齢者歯科/76歳から80歳(定員:無し) (注)表内の各年齢は、令和6年3月31日時点の年齢 (注)1 個別通知対象の方には受診券を送付しているため申し込み不可 費用/胃がん(内視鏡)2000円、前立腺がん1000円、そのほかは無料(注)生活保護受給者、中国残留邦人等支援給付受給者は受給証明書を実施医療機関へ提出すると無料 締め切り/9月22日(金曜日)(注)郵送・持参は午後5時(必着)まで、電子申請は午後11時59分まで 申し込み/はがきに住所、氏名(フリガナ)、性別、生年月日、年齢(令和6年3月31日時点)、電話番号、希望の検診(複数可)を明記し、〒182-0026小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館4階健康推進課へ郵送、または東京電子自治体共同運営サービスホームページから申し込み その他/審査後、11月中旬に受診券を郵送。12月1日(金曜日)から令和6年3月15日(金曜日)に市内指定医療機関で受診 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 ●食事なんでも相談室(栄養相談) 日時/9月6日(水曜日)・26日(火曜日)午後 会場/文化会館たづくり西館保健センター1階 定員/申し込み順6人 その他/医療機関で治療中の方は要問い合わせ 申し込み・問い合わせ/電話で健康推進課電話441-6100 募集 ●令和6年度学習グループサポート事業登録グループ サポート期間/令和6年5月から令和7年3月 対象/市内在住・在勤・在学の方が5人以上在籍し、社会教育・家庭教育に関するテーマについて市内で継続的に学習しているグループ(注)年1回以上公開講座を実施 内容/学習会:保育者への謝礼の助成 公開講座:講師、手話通訳者、保育者への謝礼の助成 その他/追加募集の予定なし。詳細は市ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/申込書(社会教育課(教育会館1階)で配布、または市ホームページから印刷可)を、直接または郵送・Eメールで9月29日(金曜日)(必着)までに〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7488・Eメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp ●9月のフリーマーケット出店者 日時/9月17日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上での荷物の積み降ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、8月30日(水曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160(文化生涯学習課) ●みんなで学ぼう交通ルール ◎秋の交通安全のつどい  秋の全国交通安全運動に向けた事前イベントです。正しい交通ルールやマナーを再確認しませんか。 日時/9月9日(土曜日)午後2時から4時(受付1時30分から) 会場/グリーンホール大ホール 内容/第1部:式典 第2部:交通安全教室 第3部:交通安全ステージ(注)0時15分から交通安全パレード(調布警察署から旧甲州街道からグリーンホール)を実施。雨天中止 一日警察署長/椎名佐千子(演歌歌手) 定員/当日先着500人 費用/無料 問い合わせ/交通対策課電話481-7454、調布警察署電話488-0110、調布交通安全協会電話482-3042 ◎自転車安全利用講習会 日時/(1)9月10日(日曜日)午前10時から11時30分(2)9月11日(月曜日)午前10時から11時30分(3)9月12日(火曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり(1)12階大会議場(2)(3)8階映像シアター 内容/自転車の交通ルール、自転車保険加入の義務化、電動アシスト自転車、親子乗り自転車の注意点。自転車点検・整備、ヘルメット着用の重要性、電動キックボードのルール・注意点 講師/一般財団法人日本交通安全教育普及協会、調布警察署 定員/各回当日先着100人 費用/無料 その他/講習会を受講した方には、TSマーク保険1000円助成券と鬼太郎修了証、反射エコトートバッグを配布 問い合わせ/交通対策課電話481-7454 ◎親子交通安全教室(全3回) 日時/(A)火曜日クラス:(1)9月12日(2)26日(3)10月3日(B)水曜日クラス:(1)9月13日(2)20日(3)27日(C)木曜日クラス:(1)9月14日(2)21日(3)28日(D)金曜日クラス:(1)9月15日(2)22日(3)29日 時間/(A)(C)(D)午後3時から4時(B)3時20分から4時20分 会場/子ども交通教室 対象/市内在住・在学・在園の(A)(C)(D)幼児(年少から年長)(B)小学1年生から3年生 内容/基本的な交通ルールと安全な運転方法 定員/各クラス親子15組(多数抽選) 費用/無料 持ち物/ヘルメット その他/車での来場不可 申し込み・問い合わせ/Eメールに希望クラス名、住所、保護者と子どもの氏名(ふりがな)、電話番号、子どもの生年月日、幼稚園(保育園)名または小学校名、学年を明記し、8月31日(木曜日)までに子ども交通教室電話487-5055(月曜日、祝日を除く)・Eメールkodomokoutuu@guitar.ocn.ne.jp(交通対策課) ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【10】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 スポーツ ●調和小プール 9月の休館日 休館日/11日(月曜日)・25日(月曜日) 学校が使用する日(一般開放は午後4時から使用可)/1日(金曜日)・4日(月曜日)から8日(金曜日) その他/詳細は市ホームページで要確認 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●調和小プール9月から12月のサービスプログラム (1)水中運動教室 日時/9月27日から11月29日の毎週水曜日 時間/午後6時から7時 (2)小学生初級水泳教室(全8回) 日時/9月28日から11月30日の毎週木曜日(11月2日・23日を除く) 時間/午後4時から5時 (3)成人中級水泳教室(4)成人初級水泳教室 日時/(3)(4)9月29日から12月8日の毎週金曜日(11月3日を除く) 時間/(3)午前10時から11時(4)午前11時から正午 (5)小学生中級水泳教室(全8回) 日時/9月29日から12月1日の毎週金曜日(11月3日・24日を除く) 時間/午後4時から5時30分 (1)から(5)共に 対象/(1)(3)(4)各市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く)(2)(5)市内在住・在学の小学生 定員/(1)(3)(4)当日先着22人(2)(5)22人(多数抽選) 費用/1回(1)(3)(4)400円(2)(5)150円(施設使用料。当日持参) 申し込み/(2)(5)9月17日(日曜日)までに直接調和小プール受付へ(注)抽選結果は9月18日(祝日)に同プール受付に掲示 問い合わせ/調和小プール受付電話485-5631(スポーツ振興課) ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎第63回調布市民体育祭「ゴルフ競技参加者募集」 日時/10月6日(金曜日)午前7時30分から(注)雨天決行 会場/メイプルポイントゴルフクラブ(山梨県上野原市) 対象/市内在住・在勤の方 内容/18ホールストロークプレー(パーティーは実施なし) 定員/申し込み順180人(40組を超えたグループはセルフプレー) 費用/2万2000円(プレー・昼食・賞品・キャディ・カート代含む) 申し込み・問い合わせ/8月21日(月曜日)から31日(木曜日)に申込書(平日午前9時から午後3時に電話または直接スポーツ協会へ請求)を直接スポーツ協会 ◎西調布体育館水曜日卓球教室(全6回) 日時/9月13日から10月18日の毎週水曜日 時間/午前9時30分から11時30分 会場/西調布体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 定員/30人(多数抽選) 費用/3000円 申し込み/往復はがきに教室名、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、9月4日(月曜日)(必着)までに〒182-0016佐須町5丁目19番地5内野ひとみ 問い合わせ/スポーツ協会 ◎緑ヶ丘初心者テニススクール(全6回) 日時/10月7日から11月11日の毎週土曜日(予備日:11月18日・25日、12月2日) 時間/午前10時から11時50分 会場/市民緑ケ丘テニスコート 対象/市内在住・在勤・在学で15歳から70歳(中学生を除く)のテニス未経験者・初心者 内容/Aクラス(未経験者)、Bクラス(基礎クラス)、Cクラス(レベルアップクラス)の3クラスに分けて実施 定員/各クラス10人(多数抽選、初参加優先) 費用/5000円(事前振込) 申し込み・問い合わせ/往復はがきに希望クラス、郵便番号、住所、氏名、年齢、性別、電話番号を明記し、9月6日(水曜日)(必着)までに〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65スポーツ協会緑ヶ丘テニス教室担当 (1)シェイプアップバランスボール(全13回) 時間/午後0時15分から1時15分 定員/30人(多数抽選) (2)グループパーソナルトレーニング(全13回) 時間/午後2時30分から3時30分 定員/6人(多数抽選) (3)体幹強化トレーニング(全13回) 時間/午後3時から4時 定員/10人(多数抽選) (1)から(3)共に 日時/10月3日から12月26日の毎週火曜日 費用/5200円 (4)お目覚めストレッチ(全13回) 時間/午前10時30分から11時30分 定員/6人(多数抽選) (5)チェアエクササイズ(全13回) 時間/午後0時15分から1時30分 定員/50人(多数抽選) (6)にこにこ体操(全13回) 時間/午後1時45分から2時45分 定員/40人(多数抽選) (7)ナイトヨガスクール(全13回) 時間/1クラス:午後6時から7時・2クラス:7時20分から8時20分 定員/各クラス30人(多数抽選) (4)から(7)共に 日時/10月4日から12月27日の毎週水曜日 費用/5200円 (8)ビギナーズエアロ(全12回) 日時/10月5日から12月28日の毎週木曜日(11月23日(祝日)を除く) 時間/午後1時45分から2時45分 定員/40人(多数抽選) 費用/4800円 (9)ヘルシーウォーキング(全11回) 時間/午後1時から2時10分 定員/25人(多数抽選) (10)ボールトレーニング(全11回) 時間/午後3時から4時30分 定員/40人(多数抽選) (9)(10)共に 日時/10月6日から12月22日の毎週金曜日(11月3日(祝日)を除く) 費用/4400円 (1)から(10)共に 会場/総合体育館 対象/市内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生を除く) 持ち物/スポーツ協会ホームページまたは返信はがきで要確認 申し込み/8月30日(水曜日)(必着)までにスポーツ協会ホームページから申し込み、または往復はがき(1枚1教室)にスクール名((7)は希望時間)、住所、氏名(ふりがな)、(西暦で)生年月日、年齢、性別、電話番号を明記し、スポーツ協会(連記不可) 抽選結果発表日/9月14日(木曜日) 問い合わせ/スポーツ協会 ●総合体育館 電話481-6221 【9月の休館日】 休館日/9月4日(月曜日) 屋内プール/令和6年3月31日(日曜日)まで臨時休止(詳細は市ホームページ参照) 【9月の当日申込プログラム】 (A)バレーボールスクール 日時/毎週火曜日(9月5日を除く) 時間/午前9時30分から11時45分 定員/当日先着30人 (B)バドミントンスクール 日時/毎週金曜日(9月1日を除く) 時間/午前9時45分から11時45分 定員/当日先着20人 (C)ビギナーズエアロ 日時/毎週火曜日 時間/午後1時45分から2時45分 定員/当日先着40人 整理券配付/0時15分から (D)転倒予防のための体操 日時/毎週木曜日 時間/午後0時15分から1時30分 定員/当日先着50人 整理券配付/午前11時から (E)ファットバーニングエアロビクス 日時/毎週金曜日 時間/午後7時から8時 定員/当日先着40人 整理券配付/午後5時30分から (F)フィットボクシング60 日時/毎週土曜日 時間/午前9時20分から10時20分 定員/当日先着40人 (A)から(F)共に 費用/(A)(B)(E)(F)1回500円(C)(D)400円 持ち物/運動着、室内用シューズ、(B)のみラケット(貸し出しあり)、(C)のみヨガマット 問い合わせ/スポーツ協会 ボランティア ●高齢・障害者生活支援有償ボランティア募集説明会  高齢、障害などで外出や家事の支援、食事の配達を必要とする方を支援する活動です。 日時/9月7日(木曜日)午前10時から11時30分 その他/参加できない場合は個別に対応可 会場・申し込み・問い合わせ/専用フォームまたは電話で公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●9月3日は「秋の睡眠の日」 問い合わせ/健康推進課電話441-6100  この季節に質の良い睡眠を取り入れ、夏の間の寝不足を解消していきましょう。  睡眠・生活リズムの改善には(1)日光を浴びる(2)体を動かす(3)起きる時間を決める、この3つの習慣が大切です。睡眠は、体の疲れをとるほか、脳が適切に活動できるように調整する役割があります。脳は、質の良い睡眠があってはじめて、学習や記憶、こころの健康、注意力の維持など、さまざまな情報処理能力が発揮できます。また睡眠不足や睡眠障害は、高血圧や糖尿病などの生活習慣病の発症のリスクにもなります。この機会に、ご自身の睡眠について考えてみませんか。 ◎睡眠12箇条 (1)良い睡眠で、からだもこころも健康に (2)適度な運動、しっかり朝食、ねむりとめざめのメリハリを (3)良い睡眠は、生活習慣病予防につながる (4)睡眠による休養感は、こころの健康に重要 (5)年齢や季節に応じて、ひるまの眠気で困らない程度の睡眠を (6)良い睡眠のためには、環境づくりも重要 (7)若年世代は夜更かし避けて、体内時計のリズムを保つ (8)勤労世代の疲労回復・能率アップに、毎日十分な睡眠を (9)熟年世代は朝晩メリハリ、ひるまに適度な運動で良い睡眠 (10)眠くなってから寝床に入り、起きる時刻は遅らせない (11)いつもと違う睡眠には要注意 (12)眠れない、その苦しみをかかえずに、専門家に相談を (厚生労働省「健康づくりのための睡眠指針2014」) ●おしえて!マイナンバーQ&A Q マイナンバーカードの電子証明書有効期限通知書が届いたら、手続きは必要ですか。 A マイナンバーカードの電子証明書の有効期限は発行日から5回目の誕生日までです。有効期限を過ぎると、証明書コンビニ交付サービスや健康保険証、e-Taxなどが利用できなくなりますので、電子証明書の更新案内が届いたら、忘れずに手続きをお願いします。 問い合わせ/調布市マイナンバーコールセンター電話0570-00-7211 (注)つながらない場合は電話03-5427-3272 ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。 問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後6時)(総合防災安全課) No.1745 令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【11】 仕事・創業 ●消費税インボイス制度説明会  10月から始まる消費税インボイス制度について説明します。 日時/9月4日(月曜日)・5日(火曜日) 時間/午前の部:午前10時から11時30分・午後の部:午後2時から3時30分 会場/武蔵府中青色申告会会館(府中市本町4丁目15番地22) 講師/武蔵府中税務署担当官 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/9月1日(金曜日)午後5時までに電話で公益社団法人武蔵府中青色申告会事務局電話042-362-8608(市民税課) ●AIで捗る就活!ChatGPTなどを上手に使って就活を進めよう  AIの使い方を学び、職種検討・応募書類作成・面接対策を行います。 日時/9月26日(火曜日)午前10時から正午 会場/オンライン実施 対象/15歳から24歳(学生は高校生以上) 費用/無料 申し込み・問い合わせ/9月25日(月曜日)午前10時までにちょうふ若者サポートステーションホームページまたは電話でちょうふ若者サポートステーション電話444-7975(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階 電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり ●創業者支援施設スモールオフィスの入居者募集  権利金・保証金がかからないため、創業時の初期費用が軽減できます。また、入居後は、所在地として登記できます。申請書と提出書類に基づき面接審査を行い、入居者を選考します。審査日は後日お知らせします。 入居条件/次の(1)(2)いずれかに該当する方 (1)申込日から6カ月以内に創業予定の個人または団体で、創業時までに市内に住所を有することができる (2)申込日現在、創業後3年未満の個人事業主または法人で、入居後1カ月以内に市内に住所を有することができる(注)将来的に市内で事業を継続し、雇用が見込まれる入居者を優先。ただし、公序良俗に反するもの、特定の宗教・政治団体の利益に帰するものは除く 募集内容/スモールオフィス1号室(6.5平方メートル)、2号室(7.1平方メートル)、4号室(5.6平方メートル) 会場・申し込み・問い合わせ/申請書(産業労働支援センターホームページから印刷可または、窓口で配布)に必要書類を添付し、産業労働支援センターへ電話予約の上、8月22日(火曜日)から9月22日(金曜日)に持参 【A】飲食、物販、サービス業!購買行動回復期のチャンスに夢を叶えるなんでも相談会 日時/8月25日(金曜日)午前9時から午後4時(正午から1時を除く) 出演/角杉信(中小企業診断士) 【B】創業経営相談会 日時/(1)9月6日(水曜日)(2)13日(水曜日)(3)20日(水曜日)(4)27日(水曜日) 時間/(1)(3)午後4時から8時(2)(4)午前9時から午後1時 相談員/池上直輝(多摩信用金庫職員) 【C】事業者向け税務相談会 日時/9月12日(火曜日)午後1時から4時 相談員/東京税理士会武蔵府中支部担当者 【D】融資相談会 日時/9月14日(木曜日)午前10時から午後4時(正午から1時を除く) 相談員/日本政策金融公庫三鷹支店の専門相談者 【A】から【D】共に 相談時間/1人50分 定員/申し込み順【A】6人【B】4人【C】3人【D】5人 費用/無料 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、E メールで申し込み 官公所だより ●令和5年度中学校卒業程度認定試験 試験日/10月19日(木曜日) 会場/東京都教職員研修センター(文京区本郷1丁目3番地3) 受験資格/(1)から(4)のいずれかに該当する方(1)就学義務猶予免除者または就学義務猶予免除者であった方で、令和6年3月31日時点で満15歳以上(2)保護者が就学させる義務の猶予または免除を受けず、かつ令和6年3月31日までに満15歳になる方で、その年度の終わりまでに中学校を卒業できない((4)を除く)と見込まれることについてやむを得ない事由があると文部科学大臣が認めた方(3)令和6年3月31日までに満16歳以上になる((1)(4)を除く)(4)日本の国籍がなく、令和6年3月31日時点で満15歳以上 願書受付/9月1日(金曜日)(消印有効)までに〒100-8959千代田区霞が関3丁目2番地2文部科学省生涯学習推進課認定試験第二係 その他/詳細は問い合わせ、または文部科学省ホームページ参照 問い合わせ/東京都教育庁地域教育支援部義務教育課小中学校担当電話03-5000-6752(学務課) ●第41回調布市民スポーツまつり スポーツから生まれる豊かなこころ 日時/10月9日(祝日)午前9時30分から午後3時30分 (注)雨天決行 会場/味の素スタジアム(西町376番地3) 特別協賛/味の素株式会社・アフラック生命保険株式会社 問い合わせ/公益社団法人スポーツ協会(〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内)電話481-6221・ファクス481-6226・Eメールtaikyo@chofucity-sports.or.jp ◎事前募集アトラクション 【A】調布チアまつり2023 in 味スタ 時間/午前9時30分から正午 対象/年少児以上で構成されたグループ(注)要ユニホーム 内容/チアリーディンググループのコンテスト(準備含めて4分以内) 定員/15組(多数抽選) その他/同一グループから最大2チームまで申し込み可 【B】調布フラまつり2023 in 味スタ 時間/午後2時から3時 対象/市内で活動する年少児以上で構成されたグループ 内容/フラダンスグループの発表会(準備含めて8分以内) 定員/8組(多数抽選) その他/同一グループからの複数申し込み、時間の希望は不可 【A】【B】共に 会場/人工芝内ステージエリア 費用/1人500円 申し込み/8月20日(日曜日)から31日(木曜日)にスポーツ協会ホームページで申し込み 抽選結果発表日/9月8日(金曜日) ◇フード・スマイルループProject「LFCコンポスト講座」 時間/午前10時から午後0時30分(受付9時30分から) 会場/インタビュールーム 内容/LFCコンポストの使い方の実演・説明。味の素スタジアム見学ツアーあり。トートバッグ仕様の都市型コンポスト「LFCコンポスト」をプレゼント 講師/LFCコンポスト社スタッフ 定員/申し込み順70人(乳幼児も含む) 費用/無料 申し込み/Eメールに参加者全員の氏名・年齢・性別・代表者の連絡先を明記し、9月11日(月曜日)までにスポーツ協会 ◇3×3tournament day in CHOFU  小学生のバスケットボール3×3の大会です。 会場/ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム 時間/小学1年生から3年生クラス(男子の部・女子の部):午前10時から正午 小学4年生から6年生クラス(男子の部・女子の部):午後1時から3時 (注)スケジュールの詳細は参加チーム確定後に決定 対象/市内で活動する小学生チーム(1チーム4人から6人) 定員/各クラス申し込み順8チーム 費用/無料 申し込み/所定の申込用紙をEメールで9月11日(月曜日)までにスポーツ協会 その他/各チーム濃淡2組以上のユニフォームを用意 ◎スポーツ体験アトラクション(事前申込) 【1】FC東京サッカークリニック 時間/幼児クラス(平成29年4月2日から31年4月1日生まれ):午前10時から10時45分 小学1年生から3年生クラス:午前11時から正午 対象/市内在住・在学(園)の幼児から小学3年生(初心者向け) 定員/小学生クラス30人、幼児クラス20人(いずれも多数抽選) 【2】Giants Methodシミズオクトベースボールアカデミー野球教室 時間/幼児(年中・年長)・親子クラス:(1)午前10時から10時45分(3)午後1時から1時45分 小学1年生から2年生クラス:(2)午前11時から11時45分(4)午後2時から2時45分 対象/市内在住・在学(園)の年中から小学2年生(幼児クラスは要保護者同伴) 定員/(1)(3)各16組32人(2)(4)各20人(いずれも多数抽選) 【3】チアダンス体験教室 時間/幼児(年中まで)クラス:午後0時30分から1時15分、年長・小学1年生クラス:1時30分から2時15分、小学2年生以上クラス:2時30分から3時15分 対象/市内在住・在学(園)の幼児から小学生 定員/各クラス40人(多数抽選) 【4】バスケットボールクリニック 時間/小学4年生から6年生クラス:午前10時から11時 小学1年生から3年生クラス:午後1時30分から2時30分 対象/市内在住・在学の小学生 定員/各クラス20人(多数抽選) 出演/三好南穂(女子バスケットボール東京2020オリンピック代表)、大﨑佑圭(女子バスケットボールリオデジャネイロオリンピック代表) 【1】から【4】共に 会場/【1】武蔵野の森総合スポーツプラザ【2】ミズノフットサルプラザ味の素スタジアム【3】【4】味の素スタジアム 費用/無料 持ち物/運動のできる服装、運動靴、【1】のみ室内用シューズ 申し込み/9月11日(月曜日)までにスポーツ協会ホームページから申し込み 抽選結果発表日/9月21日(木曜日) その他/詳細はスポーツ協会ホームページ参照 ●八ケ岳少年自然の家 臨時休業期間  改修工事のため9月19日(火曜日)から22日(金曜日)と11月1日(水曜日)から令和6年3月31日(日曜日)は臨時休業します(状況により延長する場合あり)。 問い合わせ/社会教育課電話481-7488 【12】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 その他のお知らせ ●京王閣競輪開催日 (★本場ナイター開催。無印は場外のみ) 《8月の開催日》 20日(日曜日)・26日(土曜日)・27日(日曜日)・28日(月曜日)・29日(火曜日)・31日(木曜日) 《9月の開催日》 1日(金曜日)・2日(土曜日)・3日(日曜日)・28日(木曜日)・★29日(金曜日)・★30日(土曜日) 問い合わせ/東京都十一市競輪事業組合電話489-1311(財政課) ●令和5年住宅・土地統計調査  総務省統計局では、全国約340万の無作為に抽出された世帯を対象に住宅・土地統計調査を実施します。市では、約6000の世帯を調査予定です。  9月上旬から、対象となる地域・世帯に調査員が伺い、お知らせのリーフレットを郵便受けに投函しますので、調査にご協力をお願いします。 問い合わせ/総務課電話481-7667 ●外国人(がいこくじん)のための無料専門家相談会(むりょうせんもんかそうだんかい) FREE PROFESSIONAL CONSULTATION FOR Non-Japanese RESIDENTS 為外國人提供服務的専家咨訽會  外国籍(がいこくせき)の方(かた)が、ビザ、在留資格(ざいりゅうしかく)、結婚(けっこん)・離婚(りこん)、社会保険(しゃかいほけん)、税金(ぜいきん)、仕事(しごと)、子育(こそだ)てなど、さまざまな困(こま)りごとを通訳(つうやく)付(つ)きで専門家(せんもんか)に相談(そうだん)できます。 日時/10月14日(土曜日) 時間/午後1時から、2時から、3時から 会場/文化会館たづくり3階会議室 講師/弁護士、行政書士、税理士、臨床心理士、社会保険労務士 定員/申し込み順9組(各時間3組) 対応言語/英語、中国語、韓国語、タガログ語、タイ語、スペイン語。ほかは要問い合わせ その他/詳細は調布市国際交流協会ホームページ参照 申し込み・問い合わせ/10月7日(土曜日)までにEメールで調布市国際交流協会電話441-6195・Eメールcifa@jcom.home.ne.jp(文化生涯学習課) ●ご寄附ありがとうございました ヨガスタジオ シュミッツの森byraftel(管財課) イベントのお知らせ 催し ●生涯学習サークル体験事業 ◎こどもクラシックバレエ(全2回) 日時/8月30日(水曜日)、9月6日(水曜日)(注)各日各回とも最大2回まで参加可。初めての方を優先 時間/(1)午後6時から6時40分(2)6時45分から7時30分(3)7時30分から9時 会場/佐須ふれあいの家 対象/(1)年中から未経験の小学1年生(2)小学1年生・2年生(3)小学3年生・4年生 定員/各申し込み順5人 費用/無料 持ち物/動きやすい服装、飲み物、タオル、短めの靴下 申し込み・問い合わせ/8月28日(月曜日)までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))(文化生涯学習課) ●第90回関東大学アメリカンフットボールリーグ戦  今年で90回目を迎える関東大学アメリカンフットボールリーグ戦が、9月に開幕します。 期間/9月2日(土曜日)から12月23日(土曜日)(予定) 会場/アミノバイタルフィールドほか その他/日程・会場・チケット購入など詳細は連盟ホームページ参照 問い合わせ/一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟事務局電話440-0881・Eメールinfo@kcfa.jp(スポーツ振興課) ●多摩川自然情報館イベント (A)セミの抜け殻を見分けよう 日時/土曜日・日曜日、祝日 時間/午前9時から正午、午後1時から4時30分(注)随時 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ (B)海ごみゼロウィーク 海洋ごみ問題について学ぼう  多摩川のごみ拾い・水質調査を行い、海洋ごみ問題について学習します。 日時/9月16日(土曜日)午前10時から正午(注)雨天中止 集合時間・場所/9時50分・1階大集会室 対象/小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴) 講師/竹内江利子(多摩川自然情報館解説員) 費用/100円(保険料) 持ち物/動きやすい服装、軍手またはゴム手袋、ごみ拾い用のトング(お持ちの方)、帽子、雨具、飲み物、タオル、筆記用具 申し込み/当日直接会場へ。当日、保険加入のため、住所、氏名(参加者全員分)、年齢、日中連絡可能な電話番号を伺います その他/雨天中止の場合は、前日までに市ホームページ・多摩川自然情報館ツイッターで告知 (A)(B)共に 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●神代団地蚤(のみ)の市  古道具店や雑貨店、飲食店などの出店のほかにワークショップやパフォーマンスなどが開催されます。 日時/9月2日(土曜日)・3日(日曜日)(注)荒天中止 時間/午前10時から午後5時(最終日は4時まで) 会場/神代団地中央グラウンド、商店街広場 問い合わせ/神代団地蚤の市実行委員会・田澤電話444-5367(産業振興課) ●レゴブロックで水族館をつくろう!  レゴブロックで海や川の生き物を表現し、水族館をつくります。 日時/9月2日(土曜日)午前11時から午後5時(注)最終受付は4時30分 会場/ブランチ調布(深大寺東町7丁目47番地1) 対象/4歳以上(注)小学生未満の子どもは保護者同伴 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 主催/ブランチ調布協議会 問い合わせ/株式会社エデュソル電話029-846-0507(企画経営課) ●CIFA交流サロン「色とりどりの国インド Introduction of Indian culture」  インドの言葉、食べ物、衣装などを例に、日本との共通点も含めながら講師が日本語で紹介します。 日時/9月2日(土曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり10階1001学習室 対象/高校生以上 出演/ガトパンデ・ダナシュリー 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み/申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/調布市国際交流協会電話441-6195(日曜日、祝日、たづくり休館日を除く)(文化生涯学習課) ●BEYOND STADIUM 2023 in むさプラ 日時/9月3日(日曜日)午前10時から午後6時 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 内容/パラスポーツのエキシビションマッチ、トークイベント、パラスポーツ体験・各種展示、「FC東京×TEAMBEYOND」コラボハンドタオル抽選企画 出演/司会:平井理央、ゲスト:武井壮、渡邉美穂、あばれる君、鈴木あきえ、石川直宏、東京ドロンパ 費用/無料 その他/詳細はTOKYOパラスポーツ月間公式ホームページ参照 問い合わせ/TOKYOパラスポーツ月間事務局電話03-3552-2020(スポーツ振興課) ●不動商店会 ハッピーまつり2023 日時/9月3日(日曜日)午前11時から午後4時30分 会場/常性寺境内・駐車場(国領町1丁目2番地8) 内容/めだか市、ステージ(ヒーローショー、猿回し、お囃子、早飲み大会)、模擬店、抽選会 問い合わせ/やまもと洋品店・山本電話482-3835(産業振興課) ●調布市応援アスリート 地元ゆかりのアスリートをみんなで応援しよう! 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 「調布市応援アスリート事業」とは地元ゆかりのアスリートを応援する取り組みです。 ◎国体関東ブロック大会を首位通過  7月8日、スポーツクライミングの青栁未愛選手が埼玉県で行われた特別国民体育大会の関東ブロック大会に東京都代表として出場しました。他県勢を抑え、見事1位で10月に行われる本大会進出を決めました。「今後さらに世界で活躍したい」と語る青栁選手のインタビューは市ホームページをご覧ください。 ◎新たに内藤智文選手が仲間入り  7月20日付で新たにスキーの内藤智文選手を認定しました。 ◇内藤智文選手プロフィール 1993年生まれ 調布市出身 桐朋小学校・桐朋中学校卒業 (注)詳しいプロフィールは市ホームページ参照 ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 No.1745令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【13】 催しの続き ●いやしとふれあいの旅事業日帰りバスツアー ◎シャインマスカット食べ放題と赤い絨毯巾着田と文化財でランチ 日時/9月21日(木曜日) 集合時間・場所/午前6時50分頃・仙川駅、7時頃・国領駅、7時10分頃・文化会館たづり横(注)最終案内書で要確認 解散/午後6時30分頃・文化会館たづくり横、6時40分頃・国領駅、6時50分頃・仙川駅 行程/調布→巾着田(観光)→秩父フルーツファーム(シャインマスカット食べ放題30分)→忠七めし二葉本店(昼食)→行田たんぼアート(観光)→JAほくさい行田農産物直売場(買い物)→蓮田サービスエリア・スマートインターチェンジ(休憩)→調布 定員/申し込み順43人 最少催行人数/25人 費用/大人1万6000円・小学生同額・未就学児無料(ただし、バス座席、食事なし) その他/交通事情などにより時間が前後、または中止する場合あり。旅行契約成立後の取り消しは、取消料金がかかる場合あり 問い合わせ/さくらツーリスト株式会社電話487-1711(協働推進課) ●第16回境港妖怪検定調布会場申し込み(初級・中級)  調布市名誉市民である漫画家水木しげるさんの妖怪考察を通して、妖怪に対する知識を「妖怪博士」として公式に認定するご当地検定です。合格すると、「妖怪博士」として認定され、合格証書と「妖怪博士」ピンバッジが授与されますので、ぜひチャレンジしてください。 日時/10月15日(日曜日) 時間/(1)午後1時から2時(初級)(2)午後2時30分から3時30分(中級) 会場/市民プラザあくろす(注)会場変更の場合あり 内容/説明10分、試験時間50分 費用/(1)2000円(2)3000円 申し込み/9月1日(金曜日)から15日(金曜日)に境港妖怪検定公式ホームページから申し込み その他/公式ホームページからの申し込みが難しい方は要問い合わせ 問い合わせ/境港商工会議所 境港妖怪検定係電話0859-44-1111(産業振興課) 講座・講演会 ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(中級)」 日時/9月8日(金曜日)午後1時から3時 会場/総合福祉センター2階団体室 講師/アガスユサップ(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/9月7日(木曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.com(社会教育課) ●ミニセミナーin調布 ◎ブランクをチャンスに変えて、自分らしい働き方を見つけよう!  就職活動を始めるにあたり、心配・不安なことを整理して、自分らしい働き方を考えてみましょう。 日時/9月22日(金曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/働きたい女性の方 講師/女性しごと応援テラス多摩アドバイザー(キャリアコンサルタント) 定員/20人 費用/無料 保育/1歳以上就学前(定員/8人程度 申し込み/8月21日(月曜日)から9月14日(木曜日)) 申し込み/8月21日(月曜日)から申し込みフォームから申し込み、または電話で女性しごと応援テラス多摩電話042-529-9003 その他/受講には東京しごとセンター多摩の利用登録が必要(当日登録可) 問い合わせ/多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213 ●樹木せん定入門講座 日時/10月7日(土曜日)午前10時から午後3時(予備日:14日(土曜日)) 会場/上ノ原ふれあいの家、柴崎公園 対象/市内在住の樹木せん定初心者で、初参加の方 内容/講義、実技講習 講師/一般社団法人東京都造園緑化業協会技術指導員 定員/30人(多数抽選) 費用/1600円(テキスト代。事前徴収) 持ち物/せん定ばさみ、手袋、昼食、飲み物 その他/当選結果はEメールまたは文書で通知。車での来場不可。テキストは9月25日(月曜日)から29日(金曜日)の午前8時30分から午後5時15分に緑と公園課で代金と引き換えに受け取り 申し込み・問い合わせ/申し込みフォームから申し込み、またははがきに「せん定入門講座希望」、住所、氏名(ふりがな)、生年月日、日中連絡可能な電話番号、Eメールアドレス (ある場合)を明記し、8月31日(木曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所8階緑と公園課電話481-7083 各館だより ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎8月・9月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/8月28日(月曜日)・29日(火曜日)、9月25日(月曜日)から28日(木曜日) 分館/午前9時から午後5時(9月までの水曜日・金曜日は6時まで)/8月21日(月曜日)・28日(月曜日)・29日(火曜日)、9月4日(月曜日)・11日(月曜日)・19日(火曜日)・25日(月曜日)・26日(火曜日) ◎館内蔵書検索用パソコン「ぴゅー太」のご利用を  図書館資料の検索や予約、各図書館の展示を見ることができます。また、図書館が所蔵する、調布に関する新聞記事・映画ポスター・地域資料ポスター・図書館だよりをデジタル化した「調布デジコン」も利用できます(印刷不可)。 ●絵本の読み聞かせ講座(全3回) 日時/(1)10月5日(木曜日)(2)12日(木曜日)(3)19日(木曜日) 時間/午前10時から11時45分 会場/文化会館たづくり6階会議室 対象/市内在住・在勤・在学の18歳以上 定員/20人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/図書館ホームページの申し込みフォームから申し込み、または往復はがきに住所、氏名、年齢、電話番号、子どもに読み聞かせをした経験の有無、講座で聞きたいことを 明記し、9月11日(月曜日)(必着)までに中央図書館「絵本の読み聞かせ講座係」(注)記入内容が抽選結果に影響することはありません ●共催事業 ◎9月の読書会  一冊の本を読み、気軽に感想を語り合う会です。 日時/9月20日(水曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり10階1001会議室 内容/「焼跡のイエス」石川淳著 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み/8月21日(月曜日)午前9時から、直接または電話で図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) ●味の素スタジアム・武蔵野の森総合スポーツプラザ 9月の主な行事予定 ★味の素スタジアム 3日(日曜日) FC東京vsアビスパ福岡(明治安田生命J1リーグ第26節)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 6日(水曜日) FC東京vsアビスパ福岡(JリーグYBCルヴァンカップ準々決勝)午後7時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 9日(土曜日) 東京ヴェルディvsレノファ山口FC(明治安田生命J2リーグ第34節)午後6時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 16日(土曜日)・17日(日曜日)【NCT STADIUM LIVE 'NCT NATION:To The World-in JAPAN'】午後5時から(3時開場) 問い合わせ/NCT電話0570-550-799 23日(祝日) FC東京vsサガン鳥栖(明治安田生命J1リーグ第28節)午後3時キックオフ 問い合わせ/FC東京電話444-2630 24日(日曜日) 東京ヴェルディvs藤枝MYFC(明治安田生命J2リーグ第36節)午後4時キックオフ 問い合わせ/東京ヴェルディ電話03-3512-1969 24日(日曜日) スフィーダ世田谷FCvs伊賀FCくノ一三重(2023プレナスなでしこリーグ1部第20節)午後2時キックオフ 会場/AGFフィールド 問い合わせ/NPO法人スフィーダ電話03-6228-1932 (注)試合当日は繋がりません ★武蔵野の森総合スポーツプラザ 3日(日曜日) BEYOND STADIUM 2023 in むさプラ 午前10時から 問い合わせ/TOKYOパラスポーツ月間事務局電話03-3552-2020 9日(土曜日)・10日(日曜日) ラブライブ!スーパースター!! Liella!4th LoveLive! Tour brand new Sparkle 9日(土曜日):午後5時30分から(4時30分開場) 10日(日曜日):午後4時から(3時開場) 問い合わせ/H.I.P.電話03-3475-9999 24日(日曜日) ハイキュー‼フェスタ2023 大壮行会 (1)午後1時30分から(正午開場) (2)午後6時30分から(5時開場) 問い合わせ/「ハイキュー‼」製作委員会ホームページ 30日(土曜日) J-JUN LIVE TOUR 2023 with Love Covers 午後4時30分から(3時30分開場) 問い合わせ/ジェイロック電話03-5778-9548 ●文化会館たづくり8月の休館日 日時/8月28日(月曜日)・29日(火曜日) 問い合わせ/公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6111(文化生涯学習課) 【14】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎ギャラリー展示「資料でたどる戦争の記憶」(2階ギャラリー) 期間/9月10日(日曜日)まで ◎企画展「中川平一作品展 風景画でたどる調布のいまむかし」  令和4年度に市内在住の画家・中川平一さんが描く調布の風景画を紹介します。 期間/9月18日(祝日)まで 会場/1階展示室 ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎夏休み企画「おしえて!武者小路実篤」 期間/8月27日(日曜日)まで ◎閲覧室休室 日時/8月24日(木曜日)、9月7日(木曜日) ◎展示室休室 日時/8月29日(火曜日)から9月1日(金曜日) その他/閲覧室、実篤公園は通常通り利用可 ◎次回展示予告 秋季展「新しき村創設105年 理想社会実践の歩み」 期間/9月2日(土曜日)から10月9日(祝日) ◎調布市民限定「実篤マンホールで拓本を体験しよう!(秋編)」 日時/9月23日(祝日) 時間/午後1時から2時30分、2時30分から4時(注)各回同内容 対象/1組につき1人以上が調布市民であること 定員/各回4組(多数抽選) 費用/1組600円(注)入場料別途 申し込み/往復はがきの往信面に講座名、希望回、応募者全員(1枚1組2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号、返信面にご自身の宛先を明記し、9月9日(土曜日)(必着)までに実篤記念館 その他/拓本の作品の持ち帰りは1組1枚 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎地域連携事業「小学生のクイズづくり 大人への挑戦状」(全2回) 日時/(1)9月9日(土曜日)(2)16日(土曜日) 時間/午後2時から3時30分 対象/小学生 出演/桐朋女子中・高等学校クイズ研究会 定員/申し込み順16人 持ち物/参考になる教科書、辞書、図鑑、あればノートパソコンなど 申し込み/8月22日(火曜日)午前9時から受け付け ◎男性の料理教室「ビギナーのための手軽につくる 和洋中」(全3回)  余りやすい野菜や調味料を上手に活用したレシピを、料理の基本から学びます。また、手際のよい後片付けも学びます。 日時・内容/(1)9月14日(木曜日)・ぶりの照り焼き、生野菜の和え物、汁物(2)28日(木曜日)・麻婆大根、サラダ、コーンスープ(3)10月12日(木曜日)・とりのかぶらおろし、マスタードマリネ、コンソメスープ 時間/午前10時から午後1時 対象/成人男性(市民優先) 講師/高津桂子(元都立高校家庭科教員、栄養士) 定員/申し込み順8人 費用/各回1000円(材料費。当日持参) 持ち物/エプロン、バンダナ、食品用布巾、手拭き用タオル、筆記用具 申し込み/8月22日(火曜日)午前9時から受け付け ◎成人学級「ゆるりとここから」公開講座 大人にも知ってほしい性・生教育『こころとからだのしあわせ講座』  成人学級「ゆるりとここから」は、性教育に関する絵本などを読み、感想や思いを話し共有する相互学習をしています。性教育のタブーをリセットする学習を一緒に体験してみませんか。 日時/9月15日(金曜日)午前10時から正午 対象/小・中学生の保護者 講師/おさだしずこ(性教育講師) 定員/申し込み順10人 申し込み/8月22日(火曜日)午前10時から受け付け ◎シルバー教室「初めての切り絵 いちご」(全2回) 日時・内容/(1)9月21日(木曜日)・切り絵の基本と実践(2)28日(木曜日)・和紙の色入れと仕上げ 時間/午前10時から正午 対象/おおむね60歳以上(市民優先) 講師/遠藤きみ子(「調布きりえあざみの会」代表) 定員/申し込み順14人 費用/800円(材料費。初回持参) 申し込み/8月23日(水曜日)午前9時から受け付け ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎ロビー展示「NPO法人調布心身障害児・者親の会ぴいす作品展」  2011年に開所し、焼き菓子や革ひも製品などを制作販売してきた「ぴいす」会員の刺し子などを展示します。 期間/8月29日(火曜日)から9月12日(火曜日) 時間/午前9時から午後9時30分(最終日は午前11時まで) ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎調布であった関東大震災  関東大震災から100年。調布でも被害があり、その時の人が何を見て、動き、どう感じたかなど、資料に基づいて解説します。 日時/9月10日(日曜日)午後2時から4時 講師/古橋研一(郷土史研究家) 定員/申し込み順36人 費用/無料 申し込み/8月22日(火曜日)午前9時から受け付け ◎絵画で読む「旧約聖書」の物語(全3回) 日時:内容/(1)9月13日(水曜日):天地創造、アダムとエヴァ(2)20日(水曜日):ノアの箱舟、バベルの塔(3)27日(水曜日):モーセ、士師・王の時代 時間/午後2時から4時 講師/斎藤陽一(美術ジャーナリスト) 定員/申し込み順36人 保育/1歳6カ月から就学前(定員:申し込み順4人 保育オリエンテーション:9月13日(水曜日)午後1時30分から(注)親子で要出席) 申し込み/8月22日(火曜日)午前9時から受け付け ●市民の広場  本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■ツボと呼吸法の気功で健康寿命を延ばして元氣会(初心者対象) 日時/8月24日(木曜日)、9月7日(木曜日)・21日(木曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろす 費用/1000円(施設等使用料) 問い合わせ/清水電話090-7708-2226(注)初回体験無料 ■調布歌声サロン 日時/9月2日(土曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり西館1階 費用/1000円(材料・機材費、資料代、施設等使用料) 問い合わせ/竹本電話050-3695-9160(注)懐かしい名曲を生伴奏で歌いましょう。留守電で予約受付 ■第118回調布市美術協会展 日時/9月4日(月曜日)から10日(日曜日)午前10時から午後5時(初日午後1時から) 会場/文化会館たづくり2階 費用/無料 問い合わせ/有川電話489-8340 ■熱烈歓迎!中国語学習体験会(初級) 日時/9月10日(日曜日)午前9時から10時30分 会場/文化会館たづくり3階 費用/無料 問い合わせ/王電話080-7822-9201(注)封神演義(中国のハリーポッター)。登場人物は太公望・文王・哪吒など ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 たづくり絵画クラブ 金曜日会/月2回から3回金曜日午後1時から4時/文化会館たづくり/2000円/月2000円/小澤電話03-3308-5954/水彩・油絵およびほか画材など。初心の方歓迎 ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 早川淳一税理士事務所 イースタンモータース調布株式会社 買取王 たまふぉすCAFE ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1745 令和5(2023)年8月20日 市報ちょうふ 【15】 ●9月は東京都の自殺対策強化月間 気づいてください!体と心の限界サイン  令和4年の全国の自殺者数は2万1881人でした。市内では毎年数十人の方が自ら命を絶っています。あなた自身の命とあなたの大切な人を守るために、ひとりで悩まず、ご相談ください。(健康推進課) ◎LINE相談 日時/毎日午後3時から10時30分 アカウント名/相談ほっとLINE@東京(友だち登録した上で相談) ◎市内の相談 ◇うつ病などの心の健康相談 健康推進課/電話441-6100 日時/平日午前9時から午後5時 こころの健康支援センター/電話490-8166 日時/月曜日から土曜日(注)予約制(祝日を除く) 時間/午前9時から午後5時(土曜日は正午まで) ◇その他 高齢者の生活相談、学校生活に関する相談(不登校・いじめなど)、消費生活相談(多重債務・契約トラブルなど)、各種市民相談の詳細は下表「9月の相談案内」または市ホームページ参照 ◎東京都の特別相談 相談窓口/電話番号/受付日時(特別相談)/受付日時(通常相談) フリーダイヤル特別相談(東京)(NPO法人国際ビフレンダーズ東京自殺防止センター)/ フリーダイヤル0120-58-9090・03-5286-9090/8月20日(日曜日)から9月5日(火曜日)午後8時から(注)月曜日:午後10時30分から、火曜日:午後5時から、いずれも翌午前2時30分まで/03-5286-9090毎日午後8時から翌午前2時30分(注)月曜日:午後10時30分から、火曜日:午後5時から 有終支援いのちの山彦電話 傾聴電話(NPO法人有終支援いのちの山彦電話)/03-3842-5311/9月の火曜日・水曜日・金曜日・土曜日・日曜日、祝日正午から午後8時/03-3842-5311火曜日・水曜日・金曜日・土曜日正午から午後8時 自殺予防いのちの電話(一般社団法人日本いのちの電話連盟)(社会福祉法人いのちの電話)/フリーダイヤル0120-783-556・03-3264-4343/9月1日(金曜日)から30日(土曜日)午後4時から9時(注)10日(日曜日)は午前8時から翌午前8時/03-3264-4343毎日24時間 東京都自殺相談ダイヤル こころといのちのほっとライン(東京都(NPO法人メンタルケア協議会))/0570-087478/9月10日(日曜日)から14日(木曜日)24時間/0570-087478毎日正午から翌午前5時30分 (注)このほか、東京都消費生活総合センターで「多重債務110番(電話03-3235-1155)」を9月4日(月曜日)・5日(火曜日)(各日午前9時から午後5時)に実施予定 (注)0570で始まるナビダイヤルは有料です(携帯電話の無料通話、かけ放題プランなどの対象外) ◎自死遺族のための電話相談 相談窓口/電話番号/受付日時(特別相談)/受付日時(通常相談) 自死遺族相談ダイヤル(NPO法人全国自死遺族総合支援センター)/03-3261-4350/9月11日(月曜日)から13日(水曜日)午前10時から午後8時/03-3261-4350木曜日午前10時から午後8時、日曜日午前10時から午後6時 自死遺族傾聴電話(NPO法人グリーフケア・サポートプラザ)/03-3796-5453/9月5日(火曜日)から8日(金曜日)午前11時から午後4時/03-3796-5453火曜日・木曜日・土曜日午前11時から午後4時 9月の相談案内 ●法律【予約制(注)1】(離婚、相続、契約、金銭貸借など) 相談員/弁護士 日時/9日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 定員/16人 日時/1日(金曜日)・5日(火曜日)・8日(金曜日)・12日(火曜日)・15日(金曜日)・19日(火曜日)・22日(金曜日)・26日(火曜日)・29日(金曜日) 時間/午後1時から5時 定員/16人 ●相続等の書類作成【予約制(注)1】(相続時の提出書類の作成方法など) 相談員/行政書士 日時/12日(火曜日)・26日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●心【予約制(注)1】(人間関係や生き方など心の悩み) 相談員/公認心理師 日時/5日(火曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 相談員/専門相談員 日時/14日(木曜日)・21日(木曜日)・28日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/3人 ●交通事故【予約制(注)1】(示談の方法、損害賠償、慰謝料、保険金など) 相談員/専門相談員 日時/6日(水曜日)・13日(水曜日)・27日(水曜日) 時間/午後1時から4時 定員/4人 相談員/弁護士 日時/20日(水曜日) 時間/午後1時から3時30分 定員/3人 ●年金・社会保険【予約制(注)1】(年金、高額療養費、雇用保険、解雇など) 相談員/社会保険労務士 日時/7日(木曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●税務【予約制(注)1】(所得税、相続税、贈与税、事業税、市民税、法人税など) 相談員/税理士 日時/4日(月曜日)・14日(木曜日)・15日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●不動産取引【予約制(注)1】(土地・建物の売買、アパートの賃貸借契約など) 相談員/宅地建物取引士 日時/1日(金曜日)・8日(金曜日)・15日(金曜日)・22日(金曜日)・29日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●登記【予約制(注)1】(土地・建物の売買・贈与・相続、会社の設立・役員変更など) 相談員/司法書士 日時/1日(金曜日)・15日(金曜日)(注)登記申請書や添付書類の作成および確認は行いません 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●土地家屋調査測量【予約制(注)1】(土地・建物の調査測量、表示登記など) 相談員/土地家屋調査士 日時/15日(金曜日) 時間/午後1時から4時 定員/6人 ●総合相談日【予約制(注)1】(法律、税務、不動産取引、登記、土地家屋調査測量に関する各種相談) 相談員/有資格者 日時/15日(金曜日) 時間/午後1時から4時(法律相談は5時まで) ●人権身の上【当日先着順(注)2】(日常生活での人権侵害問題) 相談員/人権擁護委員 日時/27日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●市政・行政【当日先着順(注)2】(市の業務全般と官公署などへの意見、要望など) 相談員/行政相談委員 日時/13日(水曜日) 時間/午後1時から4時 ●家庭【当日先着順(注)2】(夫婦・親子などの家庭生活の問題) 相談員/専門相談員 日時/11日(月曜日)・25日(月曜日) 時間/午後1時から4時 (注)1 予約開始日は相談日の1週間前(祝日・休日の場合はその直前の開庁日。土曜日の法律相談のみ1週間前の金曜日) 予約開始時間/窓口は午前8時30分から、電話は午前9時から (注)2 相談日当日に先着順で受け付け。受付時間/窓口は午前8時30分から午後3時、電話は午前9時から午後3時 費用/無料 会場・問い合わせ/市民相談課(市役所2階)電話481-7032 ●各種相談窓口はこちら 調布市LINE公式アカウントに友だち登録してから調べる 市ホームページから調べる 広告 天護山 妙祐寺 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールmail001@city.chofu.tokyo.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和5(2023)年8月20日 No.1745 ●調布よさこい2023 日時/8月26日(土曜日)午後2時から7時 ◎よさこい定点踊り、ステージパフォーマンス、流し踊り  市内外31チームが彩り豊かな衣装で演舞を披露します。 グリーンホール/時間:午後2時から7時 たづくり北側道路/時間:午後3時から7時 むらさきホール/時間:午後4時45分から6時30分 旧甲州街道(布田駅前から調布駅北口)/時間:午後3時から4時30分 ◎総踊り  各チームが集結して総踊りを行います。 来場者も参加できます(グリーンホール午後2時30分から2時42分以外)。 グリーンホール/時間:(1)午後2時30分から2時42分(2)6時48分から7時 たづくり北側道路/時間:午後6時48分から7時 むらさきホール/時間:午後4時45分から5時 旧甲州街道(布田駅前から調布駅北口)/時間:午後4時18分から4時30分 その他/鳴子絵付け体験、子ども向け出店(むらさきホール)、飲食物の出店、案内所(市役所前庭)など ★鳴子プレゼント(先着200人)(注)旧甲州街道会場の総踊りにて ◎スタンプラリー スタンプを5つ集めた方に景品をプレゼントします。 景品交換/午後3時から6時(注)先着順。なくなり次第終了 ◎募集 みんなで1万人の総踊り!  オープニングとフィナーレで、事前に集めた画像をスクリーンに投影し、その前で踊り手による総踊りを行います。調布よさこいへの応援メッセージや踊っている画像を募集します。 募集素材/人物が必ず映っている画像 応募方法/ツイッターでハッシュタグ「♯調布よさこい1万人」を付けて投稿 締め切り/8月26日(土曜日)午後4時30分までに投稿 投影時間(予定):午後2時30分から「オープニングの総踊り」(8月20日までの投稿分)、午後6時48分から(予定)「フィナーレの総踊り」(8月21日から26日の投稿分) ◎デジタルフォトコンテスト  調布よさこい当日に撮影した「(1)調布よさこいの活気や楽しさ、(2)出店者と来場者・踊り手と地域住民の交流」がテーマの作品を募集します。 締め切り/9月8日(金曜日)(必着)(注)詳細はよさこいホームページまたは募集チラシ参照 ◎車両交通規制 たづくり北側道路/時間:午前10時から午後8時 旧甲州街道(布田駅前から調布駅北口)/時間:午後1時から5時 (注)自転車での走行不可。自転車の方は、自転車から降りて通行するか、近隣の駐輪場のご利用を。なお、市役所の駐輪場は使用不可。規制中は、路線バスの運行に変更あり。詳細は、各バス会社に要問い合わせ 問い合わせ/調布市文化・コミュニティ振興財団電話441-6171 ●9月の休日診療当番医 発熱患者を診察していない医療機関もあります。 9月の相談案内は15面に掲載しています 診療時間/午前9時から正午、午後1時から5時 (注)休日診療は急病患者のための診療です。医療機関は変更となる場合あり。診療状況によって、診療・受付時間が変更になることがあります。必ず各医療機関に電話で確認してからお出掛けください 問い合わせ/健康推進課電話441-6100 日程/医療機関名(診療科目)/電話番号/所在地 ★3日(日曜日) 山城整形外科(整外、外)/03-3305-2267/仙川町1丁目20番地16ヴィバーチェ仙川1階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 おぎもと内科クリニック(内)/489-6658/国領町2丁目13番地8 かねこ歯科医院(歯)/487-2332/国領町5丁目21番地2 ★10日(日曜日) 調布くびと腰の整形外科クリニック(整外)/452-8556/布田2丁目33番地6 健幸クリニック調布国領(小)/440-0215/国領町4丁目8番地1プラザパレット2階 ふじかわクリニック(内、循、外、皮)/440-8277/深大寺東町2丁目23番地5深大寺メディカルビル2階 森末歯科医院(歯)/489-9387/飛田給1丁目23番地11itビル202 ★17日(日曜日) コクティー国年眼科クリニック(眼)/488-9204/国領町2丁目5番地15コクティー1階 ささもとこどもクリニック(小、アレルギー)/498-4153/飛田給1丁目41番地5TOビル2階 伊藤医院(内)/483-0127/西つつじケ丘4丁目19番地11 優歯科クリニック(歯)/452-8887/国領町4丁目35番地2マンション国領1階 ★18日(祝日) ちかざわ耳鼻咽喉科クリニック(耳鼻咽)/03-3326-3387/仙川町2丁目12番地6アヴェニール仙川1-A 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 くにさわクリニック(呼吸器、内、アレルギー)/485-8117/富士見町2丁目14番地19三ツ木富士見町マンション1階 たかせ歯科医院(歯)/03-3305-8241/東つつじケ丘1丁目2番地21 ★23日(祝日) よこすかレディースクリニック(産婦、内)/03-5315-5686/仙川町1丁目20番地16ヴィバーチェ仙川2階 保健センター1階(小)/441-6110/小島町2丁目33番地1文化会館たづくり西館 須藤クリニック(外、内、消、肛、リハビリ)/498-1151/国領町5丁目28番地8 ムラタデンタルクリニック(歯)/499-6480/小島町2丁目48番地26調布サウスゲートビル2階 ★24日(日曜日) ワタナベヒフ科クリニック(皮)/441-2223/西つつじケ丘3丁目26番地3栄和第2ビル2階 にわファミリークリニック(内)(注)小児科一部診療可/443-1120/西つつじケ丘4丁目23番地58-101 西調布井上クリニック(内)/426-0155/上石原1丁目38番地15 1階A 緑ヶ丘歯科(歯)/03-3308-4182/緑ケ丘2丁目5番地2グリーンヒルズ仙川1階 ●休日夜間急患診療所 電話484-1455 日時/土曜日・日曜日、祝日・休日、年末年始 午後7時から10時(受付は9時45分まで) 会場/調布市医療ステーション1階(小島町3丁目68番地10) 内容/内科小児科系(注)日によって担当医師の専門分野が異なりますので、必ず電話連絡の上、お越しください ●小児初期救急平日準夜間診療 電話03-3488-2061 日時/月曜日から金曜日(祝日・休日、年末年始、病院が指定した日を除く)午後7時から10時(受付は9時30分まで) 会場/東京慈恵会医科大学附属第三病院内 狛江・調布小児初期救急平日準夜間診療室 内容/小児科 (注)必ず電話連絡の上、お越しください ●市内救急病院 調布病院 下石原3丁目45番地1電話484-2626 北多摩病院 調布ケ丘4丁目1番地1電話486-8111 調布東山病院 小島町2丁目32番地17電話481-5511 (注)当日の診療科目を事前に電話でご確認ください ●救急医療機関案内(24時間) 調布消防署電話486-0119 救急相談センター電話#7119 (注)ダイヤル回線からは電話042-521-2323(消防庁テレホンサービス)へ 消防庁テレホンサービス電話042-521-2323 東京都医療機関案内サービス“ひまわり”電話03-5272-0303 ホームページ「東京都医療機関ひまわり」 ●調布市の世帯数と人口(令和5年8月1日現在) 【世帯数】 日本人/120,837世帯 外国人/2,719世帯 総数/123,556世帯(対前月比17増) 【人口(男性)】 日本人/113,725人 外国人/2,499人 総数/116,224人(対前月比39減) 【人口(女性)】 日本人/120,390人 外国人/2,509人 総数/122,899人(対前月比6増) 【人口(計)】 日本人/234,115人 外国人/5,008人 総数/239,123人(対前月比33減) ●市・都民税(普通徴収)第2期、国民健康保険税第2期の納期限は、8月31日(木曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアや、スマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(地方税お支払サイト、ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方はご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220