ともに生き ともに創る 彩りのまち調布 市報ちょうふ 【1】 No.1748 令和5年(2023年)10月5日号 ■発行:調布市(毎月5日・20日発行) ■所在地:〒182-8511東京都調布市小島町2丁目35番地1 ■編集:行政経営部広報課 ■市ホームページ:https://www.city.chofu.tokyo.jp/ 市役所代表:電話042-481-7111 CONTENTS(主な内容) 令和4年度健全化判断比率等の公表…4 令和6年度学童クラブ入会申し込み…5 第41回調布市民スポーツまつり…9 ピンクリボンキャンペーン調布2023…16 市報ちょうふの配布に関する問い合わせ 市報ちょうふ配布コールセンター(配布受託業者株式会社小平広告) 電話042-300-3131 ●買いすぎた・もらいすぎた・食べきれない食品はありませんか? フードバンク調布をご存じですか?  フードバンク調布では、「賞味期限まで日にちがあり、まだ食べられるのに、家庭・企業で眠っている食品」を集めて、必要としている施設や家庭に無償で提供する活動を実施しています。買いすぎた・もらいすぎた食品を寄付して活動に参加しませんか。 ◎寄付を受け付けている食品 未開封で賞味期限が1カ月以上あり、以下のような常温保存できる食品 包装や外装が破損していないもの 缶詰(肉・魚・野菜・果物など) インスタント食品(カップ麺など) レトルト食品(冷凍・冷蔵は除く) 調味料(食用油・醤油・味噌・砂糖など) 嗜好品(インスタントコーヒーなど) 乾物(パスタ・乾麺・海藻など) お菓子(大袋・小袋のどちらでも可) ◎受け取れないもの 生鮮食品 冷凍・冷蔵食品 酒類 包装や外装が破損しているもの フードバンク調布の活動の様子は2面・3面をご覧ください ●手をつなぐ樹(429) 世界の広さを理解して  私の場合、家でテレビを観るにしても、最近は番組のカテゴリーが概ね3種類に限定されてきた。ニュース、スポーツ中継、それと世界各地を紹介する紀行番組。  以前の仕事の関係で外国に住んだのは3回、通算9年間。その対象は2カ国(フランスとベルギー)に過ぎないが、それ以外にさまざまな出張で訪れた国は先進国、発展途上国併せて約30か国。テレビの画面を通じて、往時の出来事を思い起こしながら、それぞれの国を懐かしく偲んでいる。  ただ、世界中には、酷い恐怖独裁国家と言わざるを得ない国が残念ながら何カ国も存在する。しかし、それらの国において、たとえ国際世論から厳しく指弾されている非道な為政者が存在するとしても、その国の国民全体の心根が邪悪であるわけはない。大半の国民は疑いなく心優しい善人である。数多い体験を通してそのことは断言できる。  また青少年には、なんとか理解してもらいたいと思う。地球上に存在する約200の国家間の関係においては、地政学的、歴史的、経済的、その他の要素が複雑に絡み合うがゆえに、長期間にわたり平和を維持することがいかに至難であるかを。そして、平和を希求するには、当然ながらその絡み合う諸事情、単純に言い換えれば「世界の広さ」を深く知る必要があることを。  私は齢(よわい)を重ねる中で、また多くの国の実情を知るにつけ、生を受けて以来平和な国で暮らすことができた幸運をしみじみと感じている。ただ、日本の次世代以降が直面するであろう厳しい国際情勢には、不安の念を拭い去ることができない。 調布市長 長友貴樹 ●市報は10月5日号の掲載情報は9月27日時点のものです 【2】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 【3】 ●買いすぎた・もらいすぎた・食べきれない食品はありませんか? フードバンク調布へご寄付を  フードバンク調布では、「賞味期限まで日にちがあり、まだ食べられるのに、家庭・企業で眠っている食品」を集めて、必要としている施設や家庭に無償で提供する活動を実施しています。  今回は、「夏休み子ども元気プロジェクト2023」として、希望する子育て世帯に食料品の提供を行った時の活動の様子をお届けします。みなさんも買いすぎた・もらいすぎた食品を寄付して活動に参加しませんか。 問い合わせ/食品ロス:文化生涯学習課電話481-7140、子どもの食の確保支援など:子ども政策課電話481-7105、ごみ減量:ごみ対策課電話042-306-8781 ◎食料支援「子ども元気プロジェクト」とは  学校の長期休みで給食がなく、食事に困る子育て世帯に向けて食料品を提供しています。今年の夏休みは、希望者を募り、パントリー(直接会場へ引き取り)で38世帯、宅配で230世帯へ提供しました。 種類・賞味期限別に仕分けして保管しています。 1世帯につき、お菓子や調味料などが入ったカゴ1箱と、お米1袋が基本です。 福祉団体・施設や子ども食堂などにも提供しています。 レトルト食品など必要な食品を選んでもらいました。 喜んでもらえるととても嬉しいです。 取りに来られない方へ食品を選び、配送しました。 ◎フードバンク調布 理事長 安保久恵さん  物価高などの影響を受け、子どものいる困窮家庭の生活や食事は、厳しい状況が続いています。支援が必要としてる家庭へは継続的な食料支援が必要です。この活動は企業や個人の方からの寄付により、たくさんの家庭に食料品を提供できています。今後も必要とする方・家庭へ支援が届けられるように活動していきます。  今後とも地域の皆さんのご協力をお願いします。 ◎NPO法人フードバンク調布 問い合わせ/電話070-4447-3054(月曜日・木曜日午前10時から午後3時) Eメールinfo@fbchofu.com ◎「子ども元気プロジェクト」で受け取った方の声 なかなか買えないお菓子を選べてうれしかったです。 食べ盛りの子どもがいるので、たくさんいただけて助かります。 夏休みは食事の用意が大変なので、すぐに食べられる物はありがたいです。 届いてすぐに子どもと開封しました。子どもの喜ぶ顔が見られました。 ◎寄付はこちらへ フードバンク調布市内の常設フードドライブ  市内7カ所で寄付を受け付けています。 ◇カフェ侘助(わびすけ)(上石原1丁目27番地8) 日時/月曜日・火曜日を除く午前11時から午後6時 問い合わせ/電話482-0642 ◇サレジオ修道会ユースセンター(富士見町3丁目21番地12) 日時/月曜日・木曜日午前10時から午後3時 問い合わせ/電話070-4447-3054 ◇調布市社会福祉協議会(小島町2丁目47番地1総合福祉センター1階) 日時/平日午前9時から午後5時 問い合わせ/電話481-7693 ◇リユースショップてらのサウルス(国領町8丁目1番地13) 日時/日曜日、祝日を除く午前11時から午後6時 問い合わせ/電話487-3093 ◇市民活動支援センター(国領町2丁目5番地15) 日時/あくろす休館日を除く午前9時から午後9時 問い合わせ/電話443-1220 ◇コープみらいコープ柴崎店(柴崎2丁目2番地1イートインコーナー内) 時間/午前9時から午後9時 問い合わせ/電話499-4114 ◇ヤマト運輸 調布深大寺元町センター(深大寺元町1丁目7番地1) 時間/午前8時から午後9時 問い合わせ/電話0570-200-733 ●10月は食品ロス削減月間 ◎見直してみよう 食品ロスって何?  「食品ロス」とは、本来食べられるのに捨てられてしまう食品のことです。日本では、「食品ロス」が年間523万トン(前年比1万トン増)、このうち家庭から発生する食品ロスが年間244万トン(前年比3万トン減)発生しています((注)1)。  これは、国民1人当たりに換算するとおにぎり約1個分(約114グラム)((注)2)が毎日廃棄されていることになります。 (注)1農林水産省及び環境省「令和3年度推計」 (注)2総務省人口推計(令和3年10月1日)令和2年度食料需給表(確定値) ◎食品ロスを減らすためにできること ◇消費期限と賞味期限の違いを知ろう  賞味期限が過ぎていたら、見た目や臭いなどで食べられるか判断しましょう。 消費期限/期限を過ぎたら食べないほうがよい期限。お弁当やケーキなど品質の劣化が早い食品に表示 賞味期限/おいしく食べることができる期限。スナック菓子や、カップ麺などに表示 ◇「てまえどり」をしよう  購入後すぐに食べる時は、商品棚の手前にある商品、販売期限の迫った商品を積極的に選びましょう。株式会社セブン-イレブン・ジャパンや市内事業者と連携し、店舗の陳列棚に「てまえどり」啓発ポップを設置しています。(店舗によりポップの掲示状況は異なります。) ●こちらでも 10月のフードドライブ  調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会・調布市消費者団体連合会と連携し実施します。「寄付を受け付けている食品」に該当する食品(1面参照)をお持ちください。 日時/10月27日(金曜日)午前9時から午後3時 会場/パルコ&トリエ合同受付:調布パルコ1階インフォメーション横(午前10時から)、市役所2階総合案内所前 その他/当日、持参が難しい方は、調布市社会福祉協議会(総合福祉センター1階)で事前に預かり可 ◎フードドライブで集まった食料品の提供先  集まった食品は、調布市社会福祉法人地域公益活動連絡会がフードバンク調布、子ども食堂、児童養護施設などに提供します。 ●J:COM(地デジ11チャンネル)「テレビ広報ちょうふ」 〈5日号〉5日から19日 職員インタビュー、ミニコーナーなど 〈20日号〉20日から翌月4日 職員インタビュー、特集など 放送内容は調布市公式YouTubeでも配信中 ●調布FM83.8メガヘルツ市政情報番組「調布市ほっとインフォメーション」 月曜日から金曜日 午前9時15分から、午後1時30分から、4時から、9時から(各15分)/5時30分から(5分) 土曜日 午後5時30分から(5分) 日曜日 午後3時30分から(5分) (注)放送が休止・時間変更になる場合あり。インターネットでも聴取可。詳細は調布FMホームページ参照 【4】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 トピックス ●令和4年度健全化判断比率等の公表  財政運営に関する実質的な赤字や将来負担を表す「健全化判断比率」と、公営企業の実質的な資金不足に関する「資金不足比率」をお知らせします。 ◎市の健全化判断比率 年度/区分/実質赤字比率/連結実質赤字比率/実質公債費比率/将来負担比率 令和4/健全化判断比率/-/-/1.1%/3.9% 令和4/早期健全化基準/11.25%/16.25%/25.0%/350.0% 令和4/財政再生基準/20.00%/30.00%/35.0%/- 令和3/健全化判断比率/-/-/0.7%/8.2% 令和3/早期健全化基準/11.28%/16.28%/25.0%/350.0% 令和3/財政再生基準/20.00%/30.00%/35.0%/- (注)赤字額がないため、実質赤字比率と連結実質赤字比率は「-」表示。実質収支は約43億8000万円(8.44%)の黒字、連結実質収支は約56億4000万円(10.88%)の黒字 ◎市の公営企業資金不足比率 区分/年度/公共下水道事業 資金不足比率/令和4/- 資金不足比率/令和3/- 経営健全化基準/経営健全化基準/20.0% (注)資金不足額がないため「-」表示 ◎監査委員の審査意見  いずれも早期健全化基準などを下回っており、財政収支が不均衡な状況またはその他の財政状況が悪化した状況とは認められなかった。引き続き財政の健全化に努めること。 その他/用語の解説など詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/財政課電話481-7376 ●東京外かく環状道路のオープンハウス  事業者が中央ジャンクション南側ランプトンネルの今後の掘進などについて説明します。併せて、事業者との意見交換の場も設けられます。 日時/(1)10月12日(木曜日)午後6時から8時(2)13日(金曜日)午後6時から8時(3)14日(土曜日)午前10時から正午、午後2時から4時 会場/(1)新川中原コミュニティ・センター(2)(3)発進立坑防音ハウス内(緑ケ丘1丁目41番地付近) 対象/調布市、三鷹市在住者 申し込み/当日直接会場へ(注)意見交換の場は要事前登録 その他/詳細は東京外環プロジェクトホームページ参照 問い合わせ/ネクスコ東日本東京外環工事事務所フリーダイヤル0120-861-305(外環担当) ●新型コロナワクチン 秋開始接種の予約受付中(接種は無料) 対象/初回接種を完了した生後6カ月以上の全ての方 接種券:前回接種から3カ月経過前に発送 ◎初回接種がまだの方  令和6年3月31日(日曜日)まで随時接種可能(オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンを使用)。 ◎個別医療機関で接種 予約方法/直接医療機関へ 使用ワクチン/ファイザー社製オミクロン株(XBB.1.5)対応 ◎集団接種会場で接種 実施日程/12歳以上:10月28日(土曜日)までの木曜日・日曜日を除く毎日 小児(6歳から11歳):10月7日(土曜日)・14日(土曜日)・21日(土曜日)(注)14日(土曜日)のみ5歳も実施 乳幼児(6カ月から4歳):10月14日(土曜日) 実施時間/午前9時から11時30分、午後1時30分から4時 予約方法/インターネットまたは市コールセンターへ電話 接種間隔/前回接種から3カ月 接種会場/調布市役所診療所 使用ワクチン/モデルナ社製オミクロン株(XBB.1.5)対応 (注)10月14日(土曜日)の乳幼児・小児接種のみファイザー社製オミクロン株(XBB.1.5)対応ワクチンを使用 その他/要予約。予約がない場合は接種不可 ◇インターネット予約 市ホームページ「予約システム」参照 ◇電話予約・問い合わせ (調布市新型コロナワクチンコールセンター)フリーダイヤル0120-139-710(注)午前9時から午後5時(集団接種を実施する土曜日も開設)。かけ間違いにご注意ください ●パブリック・コメント (A)調布市道路総合管理計画(素案) 意見の提出(案の公開)期間/10月19日(木曜日)(必着)まで 意見の提出先・問い合わせ/〒182-8511市役所7階道路管理課電話481-7013・ファクス481-6800・Eメールdouro@city.chofu.lg.jp (B)調布市耐震改修促進計画改定(素案) 意見の提出(案の公開)期間/10月19日(木曜日)(必着)まで 意見の提出先・問い合わせ/〒182-8511市役所6階建築指導課電話481-7516・ファクス481-6991・Eメールkentiku@city.chofu.lg.jp (A)(B)共に 案の公開場所/意見の提出先、公文書資料室(市役所4階)、神代出張所、文化会館たづくり11階みんなの広場、市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)、各図書館・公民館・地域福祉センター(染地・調布ケ丘除く)、教育会館(1階)、市ホームページ 意見の提出方法/直接(平日のみ)または郵送・ファクス・Eメール・専用フォームに、住所、氏名、意見を明記し、期限までに提出先に提出(各公共施設の意見提出箱にも提出可。各公共施設の開館状況は市ホームページ参照または要問い合わせ) 提出意見と市の考え方の公表/(A)12月頃(B)12月末頃に市ホームページなどでお知らせ ●審議会等の会議の傍聴 (注)車いすや手話通訳を希望する場合は要事前相談 ◎第2回環境保全審議会 日時/10月11日(水曜日)午前10時から(受付9時45分から) 会場/教育会館3階301・302研修室 定員/当日先着5人 問い合わせ/環境政策課電話481-7086 ◎第5回文化財保護審議会 日時/10月11日(水曜日)午後2時から 会場/文化会館たづくり6階601・602会議室 定員/当日先着5人 問い合わせ/郷土博物館電話481-7656 ◎第2回障害者地域自立支援協議会全体会 日時/10月19日(木曜日)午前9時30分から11時30分(受付9時10分から) 会場/総合福祉センター2階201から203会議室 定員/当日先着5人 問い合わせ/障害福祉課電話481-7135・ファクス481-4288・Eメールsyougai@city.chofu.lg.jp ◎第3回市立図書館協議会 日時/10月19日(木曜日)午後2時から(受付1時30分から1時50分) 会場/文化会館たづくり9階研修室 定員/当日先着3人 問い合わせ/図書館電話441-6181 ◎第10回障害者総合計画策定委員会 日時/11月2日(木曜日)午後7時から9時(受付6時40分から) 会場/市民プラザあくろす3階あくろすホール 定員/当日先着5人 問い合わせ/障害福祉課電話481-7135・ファクス481-4288・Eメールsyougai@city.chofu.lg.jp ●救援金・義援金へのご協力を (1)2023年モロッコ地震(2)2023年リビア洪水(3)令和5年台風第13号災害 受付期間/(1)(2)11月29日(水曜日)まで(3)12月27日(水曜日)まで 会場/市役所2階総合案内前、市役所3階福祉総務課 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【5】 子育て教育 ●10月の休日ゆりかご調布面接 日時/場所/定員/申し込み締め切り 14日(土曜日)午前/健康推進課/申し込み順7人/13日(金曜日)正午 29日(日曜日)午後/すこやか/申し込み順5人/27日(金曜日)正午 内容/妊娠・出産・子育てに関する相談や利用できるサービスなどの紹介、育児ギフトのプレゼント。同時に母子健康手帳を交付 その他/オンライン面接や母子健康手帳の郵送交付も実施。面接は予約制。詳細は市ホームページ参照 申し込み/10月10日(火曜日)午前9時から電話で健康推進課電話441-6081または、すこやか電話481-7733 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●7カ月から9カ月児のもぐもぐ離乳食講座 日時/11月7日(火曜日)午後1時40分から3時 会場/文化会館たづくり西館保健センター2階 対象/令和5年2月から4月生まれの子どもと保護者 内容/離乳食のすすめ方、食べさせ方、生活リズムなど 定員/申し込み順30組 申し込み/10月5日(木曜日)午前9時から11月2日(木曜日)午後5時に専用フォームから申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●11月のもうすぐママ・パパ教室 コース名/内容/日時/実施場所 1回コース/赤ちゃんのお世話など/11日(土曜日)午前/保健センター 2回コース/赤ちゃんのお世話/11日(土曜日)午後/保健センター 2回コース/ママのからだのケア/13日(月曜日)午後/保健センター 対象/令和6年2月から4月に初めて出産を迎える母親・父親 定員/各申し込み順30組程度 申し込み/専用フォームから申し込み 問い合わせ/健康推進課電話441-6081 ●令和6年度子ども発達センター通園事業の利用申し込み 対象/3歳から5歳(令和6年4月1日時点)で、発達に遅れやかたよりがあり、障害者手帳(身体障害者手帳、愛の手帳、または精神障害者保健福祉手帳)を持っている、または療育が必要と医師などが判断した幼児 定員/15人程度 その他/新規利用時は面接と医師の診察が必要なため、早めに連絡を 申し込み・問い合わせ/11月6日(月曜日)から24日(金曜日)に電話で子ども発達センター電話486-1190(平日午前9時から午後5時) ●児童手当・児童育成手当10月期払いは10月13日(金曜日)  6月から9月の4カ月分を登録口座に振り込みます。 ◎支払通知書 児童手当/認定通知書を送付しているため発送なし 児童育成手当/年に1回(10月上旬)のみ発送。大切に保管してください (注)児童育成手当はひとり親家庭や児童に一定の障害のある家庭のための手当 問い合わせ/子ども家庭課電話481-7093 ●放課後子供教室「あそビバ」の合同展覧会  あそビバを利用する子どもたちが作った作品を展示します。 期間/10月10日(火曜日)まで 時間/午前10時から午後5時30分 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー 内容/工作品展示、ワークショップ、放課後子供教室の歴史 問い合わせ/児童青少年課電話481-7534 ●子育てひろば講座「乳幼児の靴の選び方」 日時/10月20日(金曜日)午前10時15分から11時45分 会場/西部児童館 遊戯室 対象/乳幼児と保護者 内容/日常生活でできる足育のこつ・靴の選び方のポイント 講師/小川奈緒子(シューフィッター足育講師) 定員/申し込み順50組 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)から直接または電話で西部児童館電話484-0313(日曜日、祝日を除く午前10時から午後5時) ●ほっとサロン・しぇいくはんず「パパの子育てサロン」  パパたちの悩みに先輩パパが楽しくアドバイスします。子育て、夫婦の関係、働き方などを話し合ってみませんか。 日時/10月28日(土曜日)午前10時から11時30分 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/未就学児を育てる父親 講師/齊藤正宏(ファザーリング・ジャパン) 定員/申し込み順10人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み/10月6日(金曜日)から13日(金曜日)) 申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)午前9時から申し込みフォームまたは電話で男女共同参画推進センター電話443-1213 Eメールdanjyo@city.chofu.lg.jp ●ジュニア陸上体験教室(中学生)  ベルリン世界陸上マラソンに出場経験のある講師を招き、走ることの楽しさ、速く走るコツを学びます。 日時/11月5日(日曜日)午前9時から11時 会場/味の素スタジアムAGFフィールド 対象/市内在住・在学の中学生 内容/基本的なトレーニング方法、試合前の準備やクールダウンの方法など(中長距離) 講師/加納由理(元日本代表女子マラソン選手) 定員/申し込み順100人 費用/無料 持ち物/運動のできる服装、運動靴、飲み物 申し込み・問い合わせ/10月10日(火曜日)から31日(火曜日)にスポーツ協会ホームページで申し込み、または電話・ファクスでスポーツ協会電話481-6221・ファクス481-6226 ●デジタル分野の魅力発見「オフィスツアー」 日時/11月23日(祝日)午後1時から3時 会場/日本マイクロソフト株式会社(港区港南2丁目16番地3品川グランドセントラルタワー) 対象/都内在住・在学の女子中高生 定員/40人(多数抽選) 締め切り/10月27日(金曜日)午後5時 その他/詳細は東京都生活文化スポーツ局ホームページ参照 問い合わせ/東京都生活文化スポーツ局電話03-5388-3189(多様性社会・男女共同参画推進課) ●子ども家庭支援センターすこやか 〒182-0022国領町3丁目1番地38ココスクエア2階 電話481-7733(午前9時から午後5時) 専用ホームページあり ◎エンゼル大学「トイレトレーニング」 日時/11月4日(土曜日)午前10時から11時 対象/市内在住の1歳から3歳児の保護者 定員/15人程度(多数抽選) 保育/1歳6カ月以上(定員:5人程度(多数抽選)) 申し込み/10月6日(金曜日)午前9時から12日(木曜日)午後5時に、Eメール(ホームページ要確認)で受け付け ◎サンデーコロパン 日時/11月12日(日曜日) 時間/(1)午前9時45分から11時(受付9時45分から10時)(2)11時15分から午後0時30分(受付11時15分から11時30分) 対象/市内在住で令和4年11月1日から令和5年8月12日生まれの子どもと保護者 定員/各回20組程度(多数抽選) 持ち物/よだれ掛け(表面に大きく名前と誕生日を明記)、母子健康手帳、バスタオル 申し込み/10月6日(金曜日)午前9時から12日(木曜日)午後5時に、Eメール(ホームページ要確認)で申し込み ●令和6年度学童クラブ入会申し込み 問い合わせ/児童青少年課電話481-7534  令和6年4月1日から入会を希望する児童を募集します。提出書類に基づき、必要性の高い順に入会を決定します。入会する学童クラブは、児童が通学する小学校により異なります。 (注)現在、学童クラブに在籍している児童も要申請 対象/就労などの理由により、昼間保護者が家庭にいない小学生(注)就労日数・時間などにより対象外となる場合あり その他/詳細は入会案内で要確認 ◎入会案内・申請書の配布 期間/10月5日(木曜日)から 場所/児童青少年課(市役所3階)、各学童クラブ(日曜日、祝日を除く午前9時30分から午後6時)(注)市ホームページからも印刷可 ◎先行受付・期間内受付共に 申し込み/申請書を〒182-8511市役所児童青少年課へ郵送(消印有効)、または児童青少年課に設置の申請用ポストに投函。申請時点で学童クラブを利用している児童(その兄弟姉妹も含む)は各学童クラブで預かり可、市ホームページ専用フォームからインターネット申請可 ◎申し込み受け付け ◇先行受付(障害児対象) 対象/市内在住で、(1)から(3)いずれかに該当する児童(予定含む) (1)特別支援学校または特別支援学級に通っている (2)身体障害者手帳、愛の手帳または精神障害者保健福祉手帳のいずれかを持っている (3)特別児童扶養手当の受給対象 期間/10月27日(金曜日)から11月2日(木曜日)(必着。郵送の場合は消印有効)。新規の方は、持参(対面)申請のみ。10月5日(木曜日)から26日(木曜日)に市ホームページ専用フォームから申込日を予約 ◇期間内受付 対象/全児童(障害児含む) (注)申請時点で学童クラブを利用している児童(その兄弟姉妹も含む)は、在籍学童クラブでの預かり可(預かり期間:11月10日(金曜日)から17日(金曜日)) 期間/11月6日(月曜日)から17日(金曜日)(インターネット申請は15日(水曜日)午後3時まで) (注)11月18日(土曜日)から令和6年2月16日(金曜日)到着分は期間外受付として受理 【6】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 福祉 ●0歳から2歳の第2子以降児童発達支援の無償化  令和5年10月1日から児童発達支援事業等を利用する第2子以降の保護者の自己負担額が、世帯収入に関わらず無償化されます。無償化には都への申請が必要です。なお、医療費や食費など現在実費で負担しているものは引き続き実費での支払いとなります。 対象サービス/児童発達支援、医療型児童発達支援、居宅訪問型児童発達支援、保育所等訪問支援(放課後等デイサービスは対象外) 対象/上記サービスを利用する0歳から2歳の第2子以降の児童 申し込み/原則、利用開始月の月末までにオンラインまたは郵送で申請 その他/制度の詳細は都ホームページ参照 問い合わせ/児童発達支援事業第2子無償化コールセンターフリーダイヤル0120-901-644(平日午前9時から午後5時)(障害福祉課) ●高齢者住宅(シルバーピア)入居者募集 募集戸数/シルバーピア深大寺(深大寺北町5丁目35番地26)1戸・シルバーピア柴崎(柴崎1丁目46番地1)1戸 間取り/1K(約26平方メートル) 対象/申込時に次の(1)から(5)全てに該当する方(1)65歳以上で1人暮らし(2)市内に3年以上居住している(3)住宅に困っていることが明らか(4)前年の収入が定められた基準内(5)暴力団員でない ◎募集案内・申込書の配布 期間/10月5日(木曜日)から18日(水曜日) 申し込み・問い合わせ/申込書、住民票の写し、令和5年度住民税課税(または非課税)証明書、賃貸借契約書(写し)、住宅に困窮していることを示す書類を10月25日(水曜日)までに高齢者支援室(市役所2階)電話481-7150へ持参 ●精神障害者家族の情報交換・相談会 日時/10月14日(土曜日)午後1時30分から3時30分 会場/こころの健康支援センター 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/精神障害者家族会かささぎ会・小倉電話478-5229(障害福祉課) ●男性介護者で集まろう介護で直面する困りごととその解決方法 日時/10月22日(日曜日)午後1時30分から3時30分 会場/総合福祉センター2階201から203会議室 内容/男性介護者の困りごとについて講演とグループワーク 講師/梶井文子(東京慈恵会医科大学教授) 定員/申し込み順60人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/申し込みフォームから申し込み、または電話で社会福祉協議会電話481-7693 ●介護教室 ◎こころとからだのフレイル予防 日時/(1)10月23日(月曜日)(2)26日(木曜日) 時間/午後2時から4時(受付1時30分から) 会場/上ノ原ふれあいの家第1集会室(柴崎2丁目27番地25) 内容/(1)実はすごい!ラジオ体操 (2)精神科医に聞く「高齢期のうつ病 予防と対応」 講師/(1)平井孝子(全国ラジオ体操連盟理事・指導委員) (2)江畑敬介(東京さつきホスピタル・医師) 定員/各回申し込み順20人 費用/無料 持ち物/(1)体操のできる服装、上履き、飲み物 申し込み・問い合わせ/地域包括支援センター至誠しばさき電話488-1300 ◎健康づくり栄養講座 日時/(1)10月25日(水曜日)(2)31日(火曜日) 会場/飛田給メモリードホール 時間/午後2時から4時 内容/(1)いつまでも若々しく!老化を防いで身体の中から健康に(2)必要な栄養素は取れていますか?バランスのよい食事の組み合わせで家族も健康に 講師/明治安田生命職員 定員/各回申し込み順30人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月20日(金曜日)までに電話で地域包括支援センターちょうふの里サブセンター電話444-5151(高齢者支援室) ●高齢者・障害者のための成年後見相談会  成年後見制度の個別相談会の申し込みを受け付けています。 日時/10月28日(土曜日)午前9時から午後3時(1組50分) 会場/総合福祉センター2階 内容/成年後見制度の概要、財産管理、遺言や相続、申立方法など 相談員/公益社団法人成年後見センター・リーガルサポート司法書士 定員/申し込み順12組 費用/無料 その他/相談内容を外部に漏らすことはありません 申し込み・問い合わせ/10月5日(木曜日)から27日(金曜日)に電話で福祉総務課電話481-7323(平日午前9時から午後4時) ●JリーグFC東京 高齢者体操教室  保健師による介護予防講義の後、FC東京トレーナーの指導で、高齢者向けの運動を楽しみます。 日時/11月2日(木曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール 対象/市内在住の65歳以上で、医師から運動制限の指示を受けていない方 定員/申し込み順16人 費用/無料 持ち物/運動靴、飲み物 申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)から20日(金曜日)に電話で高齢者支援室電話481-7150 ●調理セミナー「時短でできる おいしい健康食」  シニア向け健康食のレシピを紹介します。また、シルバー人材センター入会説明会も同時開催。 日時/11月10日(金曜日)午後0時30分から 会場/文化会館たづくり10階調理実習室・談話室 対象/市内在住60歳以上の健康で働く意欲のある方 講師/吉田朋子(管理栄養士) 定員/15人(多数選考) 費用/1000円(入会する方のみ) 持ち物/筆記用具、身分証明書 申し込み・問い合わせ/11月2日(木曜日)までに電話で公益財団法人東京しごと財団シルバー講習担当係電話03-5211-2571(シルバー人材センター) ●パソコン、スマホ、タブレットなんでも個別相談会(第4回) 日時/11月10日(金曜日) 時間/午後1時から2時、2時15分から3時15分、3時30分から4時30分 会場/総合福祉センター4階生活支援室 対象/市内在住の障害のある方と家族、支援者 定員/各回2人(初参加優先。多数抽選) 費用/500円 持ち物/相談したい機器(注)申込時に要申し出 その他/詳細は社会福祉協議会ホームページ参照 会場・申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)から11月1日(水曜日)に直接または電話・ファクスでドルチェ(総合福祉センター4階)電話490-6675・ファクス444-6606(社会福祉協議会) ●第34回福祉講演会「ヤングケアラーを知ろう 実践から学ぶ私たちができること」 日時/11月11日(土曜日)午後1時30分から3時 会場/文化会館たづくり12階大会議場 講師/田中悠美子(日本ケアラー連盟理事) 定員/申し込み順120人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/11月2日(木曜日)までに電話または申し込みフォームで公益財団法人調布ゆうあい福祉公社電話481-7711 ●障害年金セミナー 日時/11月17日(金曜日)午前10時から 会場/総合福祉センター4階 対象/障害や疾病のある方と家族、支援者(障害年金受給の有無は不問) 内容/障害年金を理解し受給資格や申請方法など基礎を学ぶ。主に請求について解説(90分予定) 講師/豊嶋真理(社会保険労務士) 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月10日(火曜日)から11月15日(水曜日)に電話またはファクスでドルチェ電話490-6675・ファクス444-6606(社会福祉協議会) 暮らしの情報 安全・安心なまちづくり ●北ノ台まちづくりネットワーク防災訓練 日時/10月21日(土曜日)午前9時から11時30分 会場/市立北ノ台小学校校庭・体育館(雨天時は体育館のみ) 内容/応急処置・救護訓練、AED訓練、防災知識DVD(映像視聴)、初期消火訓練、煙体験、ポンプ車放水訓練、避難所生活・自宅避難知識、公衆電話のかけ方、子ども向けコーナー、備蓄倉庫・防災用品 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/協働推進課電話481-7036 住まい・街づくり・環境 ●飛田給・調布駅前クリーン作戦 日時/(1)10月19日(木曜日)(2)20日(金曜日)(注)荒天中止・順延なし(天候不良時は、実施の有無を当日開始時間までに市ホームページに掲載) 時間:会場/(1)午前7時30分から8時30分:飛田給駅北側(2)午前8時30分から9時30分:調布駅前(集合場所はグリーンホール前付近) 申し込み/団体参加:参加人数を環境政策課へ 個人参加:当日直接会場へ その他/ごみ袋などは市で用意 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 ●10月は下水道に油を流さない取り組みの強化月間  キッチンから流れた油は、下水道管のつまりや悪臭の原因に、さらに、川や海に流出すると水環境を汚すことがあります。鍋や食器に付いた油汚れは洗う前にふき取り、下水道に油を流さないでください。 その他/詳細は東京都下水道局流域下水道本部ホームページ参照 問い合わせ/下水道課電話481-7228 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【7】 ●市道南14号線(トリエ京王調布C館北側)の整備 工事期間/10月上旬から令和6年2月下旬 時間/午前9時から午後5時 (注)工事の進捗により変更になる場合あり 問い合わせ/街づくり事業課電話481-7417 税金・保険・年金 ●市民課・納税課の休日窓口 日時/10月14日(土曜日)・22日(日曜日)、11月11日(土曜日) 時間/午前9時から午後1時 その他/10月22日(日曜日)は、マイナンバーカード・電子証明書の手続き不可(市役所1階101会議室は開設しません) 会場・問い合わせ/市民課(市役所2階・市役所1階101会議室)電話481-7041から7045、納税課(市役所3階)電話481-7214から7220 ●新しい国民健康保険証を送付 10月から使用する新しい保険証を、9月中旬までに加入者がいる世帯へお送りしています。まだ届いていない方は、ご連絡ください。 ◎調布市の国民健康保険以外の健康保険に加入した場合は手続きを  切り替えの手続きをしていない方は、早目に国保をやめる手続きをお願いします(オンライン・郵送も可)。 その他/詳細は市ホームページ参照か保険年金課まで問い合わせ 問い合わせ/保険年金課電話481-7054 ●認定長期優良住宅にかかる固定資産税(家屋)の軽減  長期優良住宅の認定を受け、令和6年3月31日(日曜日)までに住宅を新築した場合、申請することで当該家屋の固定資産税の軽減が受けられます(一定要件あり)。 締め切り/新築した翌年の1月末まで(必着) 申し込み・問い合わせ/長期優良住宅認定通知書の写しと申告書(資産税課(市役所3階)で配布または市ホームページから印刷可)を〒182-8511市役所資産税課電話481-7208・7209に郵送または持参 健康 ●お薬手帳は1つにまとめて活用を  薬は用量と用法を守って服用することが大切です。飲み合わせによっては、副作用を起こすことがあります。安全な服薬のために、アレルギーなどの大切な情報はお薬手帳に必ず記載しましょう。お薬手帳は、通院先や薬局ごとに作らず、1つにまとめて各医療機関・薬局で提示してください。電子版もあります。使いやすいものを選びましょう。 問い合わせ/保険年金課電話481-7566 ●禁煙相談 日時/11月9日(木曜日)・14日(火曜日) 時間/午後(注)受付時間は予約時に案内 会場/文化会館たづくり西館保健センター3階健康増進室 対象/禁煙を希望する本人または家族 内容/医師による個別相談(注)1人約15分 定員/各日申し込み順3人 費用/無料 申し込み・問い合わせ/開催日前日午後5時までに電話または直接健康推進課電話441-6100 スポーツ ●ミズノフットサルプラザ調布 市民優先使用抽選(12月分) 日時/2日(土曜日)午後5時から7時、9日(土曜日)午前10時から正午、16日(土曜日)正午から午後2時、23日(土曜日)午後7時から9時 対象/市内在住・在勤・在学の5人以上の団体(注)代表者は15歳以上(中学生を除く) 費用/1万6907円 申し込み・問い合わせ/往復はがきに第1・第2希望日、団体名、代表者の住所、氏名、年齢、電話番号、メンバーの氏名を明記し、10月31日(火曜日)(消印有効)までにスポーツ振興課電話481-7496(多数抽選) ●スポーツ協会 電話481-6221 専用ホームページあり 〒182-0011深大寺北町2丁目1番地65総合体育館内 ◎第21回調布フットサル大会 日時/12月10日(日曜日) 会場/ミズノフットサルプラザ調布(西町290番地3) 種目/ミックスの部(GKを含む6人制、小学生以上のメンバーで構成され、フィールドに女性または小学生の選手が常時1人以上いる事)、一般の部(GK含む5人制、15歳(中学生を除く)以上で構成されたチーム) 定員/各種目申し込み順15チーム 費用/1チーム1万1000円 申し込み・問い合わせ/12月3日(日曜日)までにスポーツ協会ホームページまたは、電話でミズノフットサルプラザ調布電話440-0945 ◎調布市空手道連盟会員募集 ◇空和会 日時・会場/火曜日午後6時から8時・入間地域福祉センター 木曜日午後6時から9時・市民西調布体育館 申し込み・問い合わせ/佐藤明徳電話080-9981-9287・Eメールaki-sato@trust.ocn.ne.jp ◇尚空会 日時・会場/月曜日午後7時から9時・第八中学校 木曜日午後7時から9時・緑ケ丘児童館 金曜日午後7時から9時・緑ケ丘小学校 申し込み・問い合わせ/関口剛電話080-5373-9079・Eメールtsuyoshi9079@gmail.com 【1】調布市ジュニアソフトボールクリニック 日時/11月12日(日曜日)午前9時30分から正午(受付9時から) 会場/基地跡地運動広場(A4) 対象/市内在住・在学の小学3から6年生 持ち物/動きやすい服装、運動靴、グローブ、飲み物 【2】シニアスポーツ振興事業調布市シニアソフトボール交流会 日時/11月23日(祝日)午前9時30分から正午(受付9時から) 会場/市民西町野球場 対象/市内在住・在勤のおおむね60歳以上 【1】【2】共に 費用/無料 申し込み・問い合わせ/10月31日(火曜日)までに申込書(調布市ソフトボール連盟ホームページから印刷可)をEメールで調布市ソフトボール連盟Eメール1975csf@gmail.com ●感染対策を徹底しましょう ◎インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症が流行中!  例年冬に流行するインフルエンザが今年はすでに散発的に発生し、新型コロナウイルス感染症も流行が続いています。  秋は行事や行楽のシーズンです。日頃から体調を整え、体調の優れないときは外出を控えましょう。特に大人数で集まる機会には、基本的な感染対策を心がけましょう。 ◇65歳以上は、インフルエンザ予防接種の助成があります。詳細は市ホームページ参照 ◎基本的な感染対策 こまめな換気 手洗いなどの手指衛生 マスクの正しい着用 咳エチケット(咳やくしゃみをする時は口と鼻をティッシュなどでおおう) 体調不良時の外出や登園・登校は控える(健康推進課) ●みんなでなくそう特殊詐欺 ◎架空請求詐欺にご注意を 宅配業者を装った偽の不在通知のメッセージ 通信事業者を装った心当たりのない未納料金の請求メッセージ パソコンやスマートフォンがウイルス感染した  これらは偽の画面表示や警告メッセージで、架空請求詐欺の手口です。メッセージに載っている番号に電話を掛けたり、サイトにアクセスしてはいけません。お金を騙し取られる可能性があります。  電話があっても、自身やご家族の個人情報、資産状況を絶対に言ってはいけません。つい信じてしまいそうな内容のメッセージや電話があっても、「詐欺かもしれない」と疑いましょう。 その他/不審な電話があれば警察までご連絡を。市では自動通話録音機の無料貸出し中 問い合わせ/調布警察署生活安全課電話488-0110、総合防災安全課電話481-7547 ●空間放射線量の測定結果(9月)  市内公共施設の定点測定場所で空間放射線量を測定した結果、全測定場所で除染実施区域となる基準の0.23マイクロシーベルトの4分の1程度でした。 問い合わせ/環境政策課電話481-7087 【8】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 募集 ●11月のフリーマーケット出店者 日時/11月12日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 出店資格/市内在住・在勤で物品販売を生業(なりわい)としない18歳以上の方 定員/50人(多数抽選) 費用/1000円 申し込み・問い合わせ/Eメール(携帯メールは不可)または往復はがき(往信裏面)に出店希望日、住所、氏名(ふりがな)、電話番号、誓約の一文(会場周辺の道路上での荷物の積み降ろしをしない旨)、在勤者は勤務先名・電話番号を明記し、10月15日(日曜日)(消印有効)までにEメールchoufujirituouendan@luck.ocn.ne.jpまたは〒182-0024布田1丁目43番地2-N203 NPO法人ちょうふ自立応援団フリーマーケット担当電話489-3160(文化生涯学習課) ●第11回ふじみまつりのフリーマーケット出店者 日時/11月19日(日曜日)午前10時から午後3時(荒天中止) 募集店舗数/8店舗(8区画)(注)多数抽選。1家族または1グループで1区画まで(1区画は1.8メートル×2.7メートル) 応募条件/調布市または三鷹市在住で申込者(責任者)が18歳以上の方(そのほかの応募条件は、ふじみ衛生組合ホームページ参照) 参加費/500円(当日持参) 会場・申し込み・問い合わせ/申込書(ふじみ衛生組合ホームページから印刷可)を郵送(消印有効)、ファクス、Eメールで10月19日(木曜日)までに〒182-0012深大寺東町7丁目50番地30ふじみ衛生組合電話490-5374・ファクス482-5491・Eメールfujimi-soumuka@fujimieiseikumiai.jp(平日午前9時から午後5時) ●千代田区立神田一橋中学校通信教育課程生徒 選考日/12月2日(土曜日) 対象/昭和21年3月31日以前の尋常小学校卒業・国民学校初等科を修了したが、高等学校に入学資格がない方。または都内に在住・在勤の満65歳以上で、戦後の混乱の影響などにより中学校で十分に学べなかった方 定員/若干名 その他/詳細は学校へ問い合わせ 会場・申し込み・問い合わせ/募集要項・願書(千代田区立神田一橋中学校へ請求)を11月17日(金曜日)(消印有効)までに〒101-0003千代田区一ツ橋2丁目6番地14千代田区立神田一橋中学校電話03-3265-5961へ郵送または持参(学務課) ●令和6年二十歳のつどい(旧成人式) 日時/令和6年1月8日(祝日)午後2時から3時予定(1時10分開場) 会場/グリーンホール大ホール 対象/市内在住で平成15年4月2日から平成16年4月1日生まれの方。介助が必要な方以外の保護者は入場不可 持ち物/案内状はがき(11月中旬に送付予定。必ず持参) 申し込み/市外からの参加者は市ホームページから要事前受付 その他/開催前に調布市駅前広場で市立中学校関係者による催しを実施予定(参加自由)。直前に中止の場合あり。最新情報・詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/社会教育課電話481-7490 ◎「はたちの主張」発表者募集  今、誰かに伝えたいことや、自分の夢、感動したことなどを、当日に参加者代表として発表する方を募集します。 定員/1人(選考) その他/当日の写真を、市の広報媒体などに掲載する場合あり 申し込み・問い合わせ/原稿(800字から900字程度、書式自由)に住所、氏名、電話番号、Eメールアドレスを明記し、11月30日(木曜日)(必着)までに直接または郵送・Eメールで〒182-0026小島町2丁目36番地1教育会館1階社会教育課電話481-7490・Eメールsyakaiky@city.chofu.lg.jp 官公所だより ●令和5年度自衛官採用案内 ◎自衛官候補生 応募資格/18歳以上33歳未満(32歳の場合は採用予定月の末日現在、33歳に達していない方) 試験日/(1)11月4日(土曜日)・5日(日曜日)(2)11月25日(土曜日)・26日(日曜日) 受付期間/(1)10月25日(水曜日)まで(2)11月6日(月曜日)から15日(水曜日)(いずれも必着) その他/詳細は要問い合わせ 問い合わせ/防衛省自衛隊東京地方協力本部府中分駐所(府中市浅間町1丁目5番地5 府中基地内)電話・ファクス042-365-5011・Eメールrecruit17-tokyo-ea@inet.gsdf.mod.go.jp(総合防災安全課) 仕事・創業 ●無料パソコン基礎講座(全5回) 日時/(1)11月4日(土曜日)(2)7日(火曜日)(3)21日(火曜日)(4)24日(金曜日)(5)30日(木曜日) 時間/午前10時から午後3時(注)(3)(5)は4時まで 対象/次の(1)(2)全てを満たす方(1)15歳から49歳で就労(アルバイト含む)・就学していない(2)説明会に出席できる 内容/Word・Excel・PowerPointの基本スキル(講座終了後も就活をサポート) 定員/12人(多数抽選) 説明会/日時:10月6日(金曜日)・13日(金曜日)・21日(土曜日) 時間/午前10時から正午 会場・申し込み・問い合わせ/説明会の2日前までにホームページ申し込みフォームまたは電話でちょうふ若者サポートステーション電話444-7975(産業振興課) ●産業労働支援センター 〒182-0022国領町2丁目5番地15市民プラザあくろす3階電話443-1217・ファクス443-1218 Eメールindustry@chofu-across.jp 専用ホームページあり ◎中小企業退職金制度(中退共)  中小企業のための国の退職金制度です。掛金助成や税法上の優遇が受けられ、社外積立で管理できます(パートタイマーや家族従業員も要件により加入可)。 その他/詳細は中退共ホームページ参照 問い合わせ/独立行政法人勤労者退職金共済機構中小企業退職金共済事業本部電話03-6907-1234 【A】事業者向け労務相談会 日時/10月12日(木曜日)・19日(木曜日) 時間/午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談時間/1人50分 相談員/森谷吉克(社会保険労務士) 【B】女性起業相談会 日時/(1)10月10日(火曜日)(2)30日(月曜日) 時間/午前10時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談時間/1人50分 相談員/(1)老川多加子(2)山田記代美(中小企業診断士) 【C】シニア世代の「ゆとりある起業」相談会 日時/10月21日(土曜日)午前9時から午後4時(正午から午後1時を除く) 相談時間/1人50分 相談員/加納道章(経営アドバイザー) 【D】事業承継個別相談会 日時/10月26日(木曜日) 時間/午後1時から、2時30分から 対象/中小・小規模企業の経営者・後継者 相談員/東京都多摩地域事業承継・引継ぎ支援センター専門担当者 持ち物/直近3期分の決算書・確定申告書、会社概要(注)持参可能な場合のみ 締め切り/10月19日(木曜日) 【A】から【D】共に 費用/無料 定員/申し込み順【A】【C】6人【B】5人【D】2人 会場・申し込み・問い合わせ/産業労働支援センターホームページまたは電話、ファクス、Eメールで申し込み その他のお知らせ ●令和5年・6年度 市民活動団体リスト発行  市民活動団体・ボランティア活動団体などを1冊にまとめたガイドブックです。イベントや団体、地域活動を検索できる「ちょうふ地域コミュニティサイト ちょみっと」とともにご活用ください。 配架場所/各公民館・図書館・地域福祉センターなどの公共施設、市民活動支援センター 問い合わせ/市民活動支援センター(市民プラザあくろす2階)電話443-1220(協働推進課) ●10月16日(月曜日)から22日(日曜日)は「行政相談週間」 (1)1日行政相談所(2)相続等書類作成相談および分譲マンション管理相談特設相談所 日時/10月16日(月曜日)午前10時から午後4時(受付3時まで) 会場/市民相談課(市役所2階) 相談員/(1)行政相談委員(瀧栁正明、小林静枝、池田裕道、吉見政子、舟久保賢一)(2)行政書士、マンション管理士 相談内容/(1)道路、社会福祉、医療保険、郵便など 申し込み/当日直接会場へ ◎行政苦情110番(総務省行政相談センターきくみみ東京)電話0570-090110・ファクス03-5331-1761・IP電話からは総務省東京行政評価事務所電話03-3363-1100 問い合わせ/市民相談課電話481-7032 (A)多様な性に関する相談  性別に違和感があるなど、性的指向や性自認に関する悩みや不安について専門の相談員が応じます。秘密は厳守します。 日時/10月18日(水曜日) 時間/午後5時から5時50分、6時から6時50分、7時から7時50分 (B)男性のための相談  自分自身のこと、家庭、職場、配偶者や恋人からの暴力などに関する悩みを相談できます。男性の相談員が対応します。 日時/10月21日(土曜日) 時間/午後1時から1時50分、2時から2時50分、3時から3時50分、4時から4時50分 対象/男性(原則市民) (A)(B)共に 会場/市民プラザあくろす3階男女共同参画推進センター 定員/各回申し込み順1人 費用/無料 その他/ほかの予約がなければ当日の相談可(当日の場合は要電話連絡)。21日(土曜日)は正午から電話予約可 申し込み・問い合わせ/(A)10月17日(火曜日)(B)20日(金曜日)午後5時までに市公式LINEアカウントから申し込み、または電話で多様性社会・男女共同参画推進課電話443-1213 ●THE ROAD RACE TOKYO 2023市民説明会  12月3日(日曜日)に開催する東京2020大会オリンピック競技大会で自転車競技ロードレースの舞台となったコースを活用した自転車ロードレースの説明会です。 日時/10月23日(月曜日)午後7時から9時 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ会議室C・D 定員/申し込み順100人 申し込み/10月19日(木曜日)までに申し込みフォームから申し込み その他/詳細は市ホームページ参照 問い合わせ/スポーツ振興課電話481-7496 ●高齢者虐待の「早期発見」は、高齢者の権利を守るための第一歩です  怒鳴り声が聞こえたり、身体に痣があるなど虐待が疑われる行為や身体の状態を発見した場合はご連絡ください。なお、連絡した方の個人情報は守られます。 問い合わせ/高齢者支援室電話481-7150 No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【9】 ●10月9日(祝日)は味の素スタジアム&武蔵野の森総合スポーツプラザでスポーツを体験しよう! ◎第41回調布市民スポーツまつり 時間/午前9時30分から午後3時30分(雨天決行) 会場/味の素スタジアム 特別協賛/味の素株式会社、アフラック生命保険株式会社 その他/詳細はスポーツ協会ホームページ参照 問い合わせ/スポーツ協会電話481-6221 ◇体験しよう 自由参加アトラクション 時間/午前9時30分から午後3時30分(注)受付3時まで ○人工芝エリア 東芝ブレイブルーパス東京ラグビー体験、フォークダンスのつどい、ストラックアウト、キックターゲット、スピードガンキック、フロアボール体験、グラウンド・ゴルフ体験、フィットネス体験、ジャイアンツ野球体験コーナー、バスケットボール体験コーナー ○コンコース・ペデストリアンデッキ アフラック「『生きる』を創る」健康増進コーナー(がんを知る展・健康チェック・体力測定コーナー) パラスポーツエリア、シャトルDEダーツ、レッツGOウオーキング、eスポーツ体験、京王閣競輪WattBikeスピードチャレンジ、消防団広報ブース、プロスポーツ展示 ◇見よう ステージイベント(見学)supported byアフラック ○調布チアまつり2023in味スタ 時間/午前9時30分から ○トップアスリートによるスペシャルトークショー 時間/正午から 出演/斎藤雅樹(元読売ジャイアンツ投手)、大﨑佑圭(女子バスケットボール元日本代表)、三好南穂(トヨタ自動車・女子バスケットボール元日本代表)、羽生直剛(FC東京クラブナビゲーター) ○スポーツ協会功労者表彰 時間/午後1時から ○調布フラまつり2023in味スタ 時間/午後1時45分から(注)時間はスケジュールの都合により前後する場合あり ◇来場される方へ 車での来場不可 自転車は指定の駐輪場へ フィールド内へは運動靴で入場(ハイヒールなどかかとの細い靴は入場不可) フィールド内(人工芝)での飲食不可 天候などの都合により実施内容、会場、時間を変更する場合あり 迷惑行為は退場となります ◎スポーツの日 記念事業 ◇体験しよう 東京都パラスポーツトレーニングセンター 時間/午前10時から午後3時30分 会場/東京都パラスポーツトレーニングセンター 内容/パラスポーツ体験(パラ・パワーリフティング、車いすフェンシング、ブラインドサッカー、サウンドテーブルテニス)、競技用車いす乗車体験、パラスポーツギャラリー、トレーニング室無料開放など 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ その他/詳細は東京都パラスポーツトレーニングセンターホームページ参照 問い合わせ/東京都パラスポーツトレーニングセンタースポーツの日記念事業担当電話443-2850・ファクス443-2851 ◇体験しよう むさプラスポーツパーク 時間/午前10時から午後3時30分 会場/武蔵野の森総合スポーツプラザ 内容/メインアリーナ:小学生走り方教室(事前申し込み)、バドミントン体験、車いすバスケットボール体験、ボッチャ体験、FC東京サッカークリニック(事前申し込み)、東京ヴェルディプレゼンツ体験プログラム、ビッグハートプロジェクト展示 サブアリーナ:ニュースポーツプラザ(スポーツ鬼ごっこ、ベースボール5、モルック、ウォーキングフットボール) ジム・プール:無料開放、オリンピアン水泳教室(事前申し込み) その他/窓ガラスアート体験、手作り製品マルシェほか 費用/無料(一部有料) 持ち物/室内用シューズ 申し込み/一部事前申し込み(申し込み順)・当日受け付け(先着順)の内容あり その他/詳細は武蔵野の森総合スポーツプラザホームページ参照 問い合わせ/武蔵野の森総合スポーツプラザ電話488-8607 ●第64回北多摩地区消防大会 北多摩地区17市の消防団による迫力の大会を見に行こう 日時/10月9日(祝日) 時間/午前10時から(小雨決行。荒天時は関係者のみで挙行) 会場/味の素スタジアム あじペン広場 内容/(1)基本操法演技、一斉放水(2)はたらくくるまの展示(放水体験や自衛隊車両・白バイなどと記念撮影ができます。)(3)東京消防庁カラーガーズによる演技と音楽隊による演奏 その他/17市の消防ポンプ車によるパレード(時間:午前8時30分開始) 問い合わせ/総合防災安全課電話481-7348 ●悩みや心配事など緊急性のないときは警察相談ダイヤル#9110へ  不要・不急な110番通報は、緊急の事件や事故への対応が遅れる原因となりますので、緊急性のない時は警察相談ダイヤル(#9110)をご利用ください。(総合防災安全課) 【10】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 イベントのお知らせ 催し ●第68回調布市商工まつり開催 日時/10月8日(日曜日)・9日(祝日) 時間/午前11時から午後4時 会場/(1)市役所前庭(2)文化会館たづくりむらさきホール(3)くすのきホール(4)アフラック前通り 内容/(1)物品販売・模擬店・スタンプラリーなど(特設ステージ:ダンス・プロレス・商工会女性部によるバザー(9日(祝日)のみ)など)(2)商工会会員や部会によるPR展示・お楽しみ抽選会(3)ライブ(4)警察署・消防署PR・キッチンカーなど 問い合わせ/調布市商工会電話485-2214(産業振興課) ●第21回多摩川ウオーク 日時/10月15日(日曜日) 集合時間・場所/午前8時50分・京王多摩川駅前広場 内容/7キロメートル、11キロメートル、15キロメートル、19キロメートルの4コース 費用/400円(地図代、保険料) 申し込み/当日直接集合場所へ その他/受付後自由歩行 問い合わせ/調布市ウオークリング協会・小川電話03-5497-0286(産業振興課) ●調布市民健康づくり始める会のイベント ◎健康づくりサロン健康体操広場 日時/10月16日(月曜日)午前10時から11時30分(受付9時45分から) 会場/総合福祉センター2階 定員/当日先着50人 費用/会員100円、非会員300円 持ち物/マスク、飲み物、手拭い(タオル可)など 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/調布市民健康づくり始める会・高松電話486-5804 ◎ヘルシーウォーキング「八王子から高尾イチョウ並木」 日時/11月18日(土曜日)(注)雨天中止 集合時間・場所/午前9時・京王八王子駅(時間厳守) 解散/午後2時(予定)・京王線高尾駅 歩行距離/約8.0キロメートル 費用/300円(保険料、資料代) 持ち物/飲み物、弁当、帽子、敷物、雨具、健康保険証など 申し込み/当日直接集合場所へ 問い合わせ/市民活動支援センター電話代行サービス電話498-3381(開催日前日まで)(健康推進課) ●電気通信大学ヘルシーキャンパス宣言キックオフイベント  電気通信大学では、学生・職員をはじめ、全ての人々と社会の健康を創造するために、「健康を大切にする文化」を広げていくことを大学から独自に社会へ向けて発信していく取り組みとして「ヘルシーキャンパス宣言」を行います。 日時/10月17日(火曜日)午後1時30分から3時(1時20分集合) 会場/電気通信大学アフラックホールUEC(講堂) 対象/市民、電気通信大学学生・職員 内容/ヘルシーキャンパス宣言、講演会、学生サークル実演 講師/基調講演:石川直宏(FC東京クラブコミュニケーター、元サッカー日本代表) 定員/申し込み順100人 費用/無料 申し込み/10月16日(月曜日)正午までに申し込みフォームから申し込み 問い合わせ/電気通信大学Eメールhealthycampus-group@gl.cc.uec.ac.jp(スポーツ振興課) ●第81回緑と花の祭典 日時/10月21日(土曜日)・22日(日曜日)(注)荒天中止 時間/午前10時から午後4時 会場/調布駅前広場 内容/草花や苗、植木などの販売、庭の無料相談、ブルーベリー苗・花の種子の無料配布、緑の募金、木工クラフト、キッチンカー 問い合わせ/緑と公園課電話481-7083 ●生涯学習サークル体験事業 ◎深大寺走友会 日時/10月22日(日曜日)・29日(日曜日)、11月5日(日曜日)(注)各回同内容 時間/午前7時から9時 会場/味の素スタジアム周回5キロコースほか 集合場所/都立武蔵野の森公園・三鷹大沢総合グラウンド管理棟前 内容/スロージョギングからスピード練習までレベルに合わせたランニング 定員/各回申し込み順3人 費用/無料 持ち物/ランニング可能な服装 運営/生涯学習サークル 申し込み・問い合わせ/各実施の2日前までに生涯学習情報コーナー電話441-6155(たづくり休館日を除く平日午前9時から午後5時(正午から午後1時を除く))(文化生涯学習課) ●多摩川自然情報館イベント ◎月別イベント「多摩川植物観察会」  多摩川を歩きながら生育している植物の種類や生態などを学びます。 日時/10月25日(水曜日)午前9時30分から正午(注)小雨決行 集合時間・場所/午前9時20分・当日直接会場へ 対象/18歳以上 講師/内野秀重(植物研究家・八王子市長池公園園長) 定員/申し込み順15人 費用/100円(保険料) 持ち物/動きやすい服装、帽子、雨具、飲み物、タオル 申し込み/10月6日(金曜日)から電話で運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分) 問い合わせ/運営等受託事業者株式会社セルコ電話03-3406-1724(平日午前10時から午後5時30分)、多摩川自然情報館携帯電話電話080-2087-9009(土曜日・日曜日、祝日午前9時から午後5時)(環境政策課) ●近藤勇生誕地まつり 日時/10月22日(日曜日) 時間/(1)第1部:午後1時から(注)雨天中止(2)第2部:3時から 会場/(1)西光寺(上石原1丁目28番地3)(2)TSOビル4階(下石原1丁目2番地3)(注)エレベーターなし 内容/(1)式典、演武(天然理心流、殺陣浪士組、調布市剣道連盟)ほか(2)近藤勇に関する講演、新選組関連映画の上映 費用/無料 申し込み/当日直接会場へ 問い合わせ/近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●ほっとサロン・しぇいくはんず「更年期と上手に付き合う」  女性の更年期の悩みを助産師と一緒に話し合ってみませんか。 日時/10月25日(水曜日)午後1時10分から2時30分 会場/市民プラザあくろす3階研修室3 対象/女性 講師/吉田敦子(助産師・整体師) 定員/申し込み順15人 費用/無料 保育/1歳から就学前(申し込み:10月6日(金曜日)から13日(金曜日)) その他/詳細は男女共同参画推進センターホームページ参照 申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)午前9時から申し込みフォームまたは電話で男女共同参画推進センター電話443-1213(多様性社会・男女共同参画推進課) ●「つげ義春 調布・多摩川」オリジナルフレーム切手好評発売中  今年1月の「マンガ家・つげ義春と調布」展を受け、日本郵便株式会社東京支社から発売されました。市内の各郵便局で販売しているほか、調布駅北口の真光書店でも購入できます。 (注)「フレーム切手」は日本郵便株式会社の登録商標 問い合わせ/染地郵便局電話482-9893(図書館) ●ゲゲゲ忌2023 問い合わせ/産業振興課電話481-7183 ◎アニメ特別上映会 日時/【1】11月23日(祝日)【2】25日(土曜日)【3】26日(日曜日) 会場/イオンシネマシアタス調布 内容/作品の上映(【1】「墓場鬼太郎」【2】「劇場版ゲゲゲの鬼太郎日本爆裂!!」【3】「ゲゲゲの鬼太郎」第6期)、ゲストトークショー 出演/【1】地岡公俊(シリーズディレクター)、辻田邦夫(色彩設計)、データ原口(アニメ史研究家)【2】高山みなみ、高木渉、今野宏美(いずれも声優)、古賀豪(監督)、三条陸(脚本)【3】沢城みゆき、古川登志夫、庄司宇芽香、藤井ゆきよ(いずれも声優) 費用/【1】3500円【2】【3】5000円(注)中学生以下は1500円 申し込み/10月5日(木曜日)午前10時から22日(日曜日)にイープラスから抽選先行受け付け ◎新作アニメ「悪魔くん」特別試写会 日時/11月26日(日曜日) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 内容/アニメ第1話・2話の試写、ゲストトークショー、声優(梶裕貴、古川登志夫)からのメッセージ映像 出演/佐藤順一(総監督)、追崎史敏(シリーズディレクター) 費用/無料 申し込み/10月5日(木曜日)午前10時から22日(日曜日)に専用フォームから受け付け、自由参加型の試写会も同日開催 その他/詳細はゲゲゲの鬼太郎&悪魔くんアニメポータルサイト参照 No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【11】 催しの続き ●第25回深大寺十三夜観月会 日時/10月27日(金曜日)午後6時から7時 会場/深大寺本堂前(注)雨天時は本堂内 内容/天台声明(てんだいしょうみょう)(仏教声楽曲)、邦楽と語り 定員/申し込み順100人(整理券は1人2枚まで) 費用/無料 申し込み/10月7日(土曜日)から直接深大寺寺務所へ(午前9時から午後4時30分)(注)電話での申し込み不可 問い合わせ/深大寺電話486-5511(産業振興課) ●布田わくわくひろばまつり・こころの健康支援センター地域のつどい 日時/10月29日(日曜日)午前10時から午後3時 内容/福祉作業所の自主製品販売・模擬店、子どもたちや地域団体、こころセンター利用者による舞台発表、体験コーナー、作品展示など 会場・問い合わせ/こころの健康支援センター電話490-8166・ファクス490-8167(社会福祉協議会) ●関東大学アメフト「調布市民デー」 日時/10月29日(日曜日) 会場/アミノバイタルフィールド その他/市民は無料(身分証明書の提示が必要) 問い合わせ/一般社団法人関東学生アメリカンフットボール連盟事務局電話440-0881・Eメールinfo@kcfa.jp(スポーツ振興課) ●調布シニアアンサンブル花音20周年記念演奏会 日時/10月31日(火曜日)午後2時から3時30分(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 曲目/オリジナル曲「スリーリバースケイプス」、日本の四季、皇帝円舞曲ほか 定員/当日先着200人 費用/無料 問い合わせ/調布シニアアンサンブル花音・橋電話498-4136・Eメールchofu.kanon@gmail.com(社会教育課) ●里親の話を聞く会 養育家庭体験発表会 日時/11月2日(木曜日)午後2時から3時30分 会場/文化会館たづくり8階映像シアター 内容/里親の体験発表、養育家庭制度の紹介ほか 定員/当日先着80人 費用/無料 その他/養育家庭登録の個別相談コーナーあり 問い合わせ/多摩児童相談所フォスタリング機関二葉学園電話444-0191、子ども政策課電話481-7106 ●近藤勇ゆかりの地をめぐる見学会 ◎近藤勇終焉の地・板橋と下総流山、柴又帝釈天 日時/11月5日(日曜日) 集合時間・場所/午前8時・市役所北側道路(たづくりとアフラック生命保険株式会社の間) 対象/市内在住・在勤の方 内容/流山市立博物館、一茶双樹記念館、JR板橋駅前近藤勇墓所、柴又帝釈天 定員/38人(多数抽選) 費用/4500円(昼食代、保険料ほか) その他/交通:貸切大型バス(往復) 申し込み・問い合わせ/往復はがきの往信面に全員(最大4人)の住所(在住・在勤)、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、返信面にご自身の宛先を明記し、10月16日(月曜日)(必着)までに〒182-0033富士見町3丁目13番地5近藤勇と新選組の会事務局・塚本電話080-2063-9492(産業振興課) ●はなわ先生×調布市私立幼稚園PTA連合会トーク&ライブ  3兄弟の父である講師が、子育てをテーマにトーク&ライブを開催します。オープニングでは、連合会員の楽器演奏や市への要望書提出も行います。 日時/11月7日(火曜日)午前10時30分から正午(受付10時から) 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール 出演/はなわ(お笑いタレント、シンガーソングライター) 定員/申し込み順300人 費用/無料 保育/なし。小さな子どもは膝の上で鑑賞 申し込み/申し込みフォームから申し込み その他/全席自由 問い合わせ/調布市私立幼稚園PTA連合会Eメールchohupta.sprt@gmail.com(保育課) ●京王駅伝フェスティバル2023 日時/11月11日(土曜日)午前10時から午後4時(注)雨天決行、荒天中止 会場/味の素スタジアム 内容/ステージパフォーマンス、出店ブース、FC東京コラボイベントなど 申し込み/駅伝(10キロメートル、20キロメートル)、2キロメートル小学生ファンラン、1キロメートル親子ランの参加は10月15日(日曜日)までに京王駅伝フェスティバル2023ホームページから申し込み その他/当日参加可能なイベントあり。各競技の定員など、詳細は京王駅伝フェスティバル2023ホームページ参照 問い合わせ/京王駅伝フェスティバル2023事務局電話03-6809-5955(平日午前10時から午後1時、午後2時から5時)(スポーツ振興課) ●紅葉の谷戸沢処分場自然観察会 日時/11月30日(木曜日)午前8時20分から午後5時 集合時間・場所/詳細は当選者に連絡・JR中央線立川駅北口 対象/多摩地域在住・在勤・在学の方 内容/立川市クリーンセンター・二ツ塚処分場・谷戸沢処分場(大型バスで移動) 定員/40人(多数抽選) 費用/1人500円(昼食代。当日持参) その他/当日取材が入る場合あり 申し込み・問い合わせ/東京たま広域資源循環組合ホームページの申し込みフォームから申し込み、またははがきに「谷戸沢処分場自然観察会参加希望」、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号(あれば携帯電話番号)、通勤・通学先(住所が多摩地域以外の方)を明記し、11月6日(月曜日)(必着)までに〒190-0181西多摩郡日の出町大字大久野7642東京たま広域資源循環組合電話042-597-6152(ごみ対策課) 講座・講演会 ●いつまでも自分の足で歩く為に ロコモを予防し健康寿命を延ばしましょう 日時/10月22日(日曜日)午前10時から正午 会場/市民プラザあくろすホール1・2 内容/ロコモティブシンドロームについての講義、ストレッチ、予防体操 講師/橘理江(理学療法士、フィットネスインストラクター) 定員/申し込み順20人 費用/1000円(教材費など実費相当) 持ち物/筆記用具、ノート 申し込み・問い合わせ/10月6日(金曜日)午前9時から21日(土曜日)に直接または電話で市民プラザあくろす指定管理者電話443-1211、または申し込みフォームから申し込み(多様性社会・男女共同参画推進課) ●社会教育学習グループ公開講座 ◎CCD「インクルーシブ英会話(初級)」 日時/10月28日(土曜日)午後1時から3時 会場/教育会館2階203会議室 講師/井上セイリエン(英会話講師) 定員/申し込み順10人 費用/無料 その他/会員登録(有料)すると継続受講可能 申し込み・問い合わせ/10月27日(金曜日)までに電話またはEメールでCCD担当・神尾電話090-5558-2537・Eメールccd.jin@gmail.com(社会教育課) ●ガーデニング講座 日時/11月12日(日曜日)午後2時から4時、13日(月曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり11階第2創作室 対象/市内在住。未受講者優先 内容/ビオラのバスケット寄せ植えの作り方、地植え花壇の作り方・手入れ方法 講師/瀧柳るみ子(有限会社グリーンホビー役員) 定員/各回10人(多数抽選) 費用/2500円(材料費) 持ち物/草花が切れるはさみ、手袋、エプロン、持ち帰り用の袋(32センチメートル×25センチメートルの鉢が入るサイズ) 申し込み・問い合わせ/申し込みフォームから申し込み、またはEメール、はがきで件名に「ガーデニング講座希望」、本文に住所、氏名(ふりがな)、生年月日、平日日中に連絡可能な電話番号、メールアドレス(ある場合)、希望する日時(複数回申し込む場合は優先順位。空きがある場合に受付可)を明記し、10月18日(水曜日)(消印有効)までに〒182-8511市役所8階緑と公園課電話481-7083・Eメールmidori@city.chofu.lg.jp ●生活ひとくちメモ ◎鍵の開錠サービスのトラブルに注意! ◇事例  深夜に帰宅して自宅玄関の鍵を開けようとしたら開かなかった。ネットで調べた「鍵の開錠3980円から」という広告の業者に電話をしたところ、代金は現場を見ないと分からないと言われた。業者が到着し30分ほど作業したら鍵が開いた。作業後に3万8000円を請求され、契約書にサインをして代金を支払った。短時間で簡単な作業しかしていないのに高額な請求をされ納得がいかない。 ◇アドバイス  電話で問い合わせをする際には、事前に作業内容、見積額、出張料、キャンセル料を確認してください。また作業前には、作業内容を聞いて見積書をもらい内訳を確認しましょう。作業後に請求された料金に納得できない場合はその場で支払いはせず、後日納得できる金額は支払う意思があることを伝えてください。その場での支払いを拒否した時の業者の態度に身の危険を感じた際は警察に連絡してください。契約後でもクーリング・オフができる場合がありますので、早めに消費生活センターまでご相談ください。なお、賃貸物件の場合、緊急時の対応方法はまず管理会社に相談してください。 問い合わせ/調布市消費生活センター(市役所3階)電話481-7034 電話相談/平日午前9時から正午・午後1時から3時30分、第2土曜日午前9時から正午 来所相談(予約制)/平日午前9時から正午・午後1時から3時(注)できるだけ電話相談のご利用を ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です 【12】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 各館だより ●郷土博物館 〒182-0026小島町3丁目26番地2 電話481-7656・ファクス481-7655 開館時間/午前9時から午後4時 入場料/無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎ギャラリー展示「牟田コレクション 鉱物」(2階ギャラリー)  郷土博物館で収蔵している鉱物コレクションを紹介します。 期間/12月3日(日曜日)まで ◎次回展示予告 企画展「発掘された染地遺跡 多摩川低地のムラ」(1階展示室)  染地遺跡第128地点の調査成果を中心に、これまでの染地遺跡の発掘調査から多摩川低地のムラの様子を紹介します。 期間/10月28日(土曜日)から12月3日(日曜日) その他/展示準備のため1階展示室は10月27日(金曜日)まで休室 ◎文化財見学会「深大寺から史跡深大寺城跡へ」  国宝白鳳仏をはじめ数多くの指定文化財を所蔵する深大寺から、戦国時代前期の扇谷上杉氏の陣城である国指定史跡深大寺城跡まで歩いて巡ります。 日時/10月28日(土曜日)午前10時から正午 会場/深大寺境内・史跡深大寺城跡 集合時間・場所/午前9時50分・深大寺山門前 定員/申し込み順20人 費用/無料 申し込み/10月6日(金曜日)から電話で郷土博物館 ◎文化財ウォーク「染地遺跡をめぐる 多摩川沿いの遺跡」  狛江市から調布市にかけて、多摩川沿いの遺跡や文化財を歩きます。 日時/11月11日(土曜日)午前8時45分から午後1時(注)荒天中止 会場/猪方小川塚古墳、亀塚古墳、旧荒井家住宅主屋(むいから民家園)、狐塚古墳ほか 集合時間・場所/午前8時45分(受付8時30分から)・小田急線和泉多摩川駅 歩行距離/約8キロメートル 定員/20人(多数抽選) 費用/無料 申し込み/往復はがき(1人1枚)に、「文化財ウォーク申込」、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号を明記し、10月6日(金曜日)から20日(金曜日)(必着)に郷土博物館へ郵送 ●武者小路実篤記念館 〒182-0003若葉町1丁目8番地30 専用ホームページあり 電話03-3326-0648・ファクス03-3326-1330 開館時間/午前9時から午後5時 入場料/大人200円、小・中学生100円、市内在住の65歳以上無料 休館日/月曜日(祝日の場合は直後の平日) ◎秋季展「新しき村創設105年 理想社会実践の歩み」 期間/10月9日(祝日)まで ◎閲覧室休室 日時/10月5日(木曜日)・19日(木曜日) ◎展示室休室 期間/10月11日(水曜日)から13日(金曜日) その他/閲覧室、実篤公園は通常通り利用可 ◎次回展示予告 秋の特別展「武者小路実篤の本をめぐる物語」 期間/10月14日(土曜日)から11月26日(日曜日) ◎実篤公園ボランティアガイド  旧実篤邸や実篤公園の見所を30分程度で解説します。 日時/10月7日(土曜日)・8日(日曜日)・14日(土曜日)・15日(日曜日)(注)雨天中止 時間/午後1時から3時の間で随時(最終受付は2時30分) 対象/個人または5人までのグループ 【A】文学講座「「美愛真」の地平をもとめて 武者小路実篤の文学と悲願」  美術論や人生論などを手がかりに実篤の文学を味わい直します。 日時/10月28日(土曜日)午後1時30分から3時 会場/教育会館2階会議室 講師/若松英輔(批評家・随筆家) 定員/60人(多数抽選) 費用/110円 【B】製本講座 初級編(全2回)  製本の基礎となる文庫本の改装と平綴じを学びます。 日時/11月9日(木曜日)・16日(木曜日) 時間/午後2時から4時 会場/仙川ふれあいの家 講師/岡野暢夫(製本工房リーブル) 定員/16人(多数抽選) 費用/1540円 【A】【B】共に 申し込み/往復はがきの往信面に講座名、応募者全員(1枚2人まで)の郵便番号、住所、氏名(ふりがな)、年齢、電話番号と、返信面にご自身の宛先を明記し、【A】10月14日(土曜日)【B】26日(木曜日)(必着)までに実篤記念館へ。締切後、定員に余裕がある場合は【A】10月15日(日曜日)【B】27日(金曜日)午前9時から【A】10月27日(金曜日)【B】11月8日(水曜日)午後5時に電話で受け付け(先着順) ◎館報45号を発行  令和6年3月までの展示・行事などを紹介しています ●図書館 中央図書館 〒182-0026小島町2丁目33番地1 文化会館たづくり4階・5階・6階 電話441-6181・ファクス441-6183 専用ホームページあり ◎10月の開館時間と休館日 館名/開館時間/休館日 中央図書館/午前9時から午後8時30分/(視聴覚資料室は午後5時まで)/10月23日(月曜日)・24日(火曜日) 分館/午前9時から午後5時/10月10日(火曜日)・16日(月曜日)・23日(月曜日)・24日(火曜日)・30日(月曜日) ◎令和4年度版「数字で見る図書館活動 概要と統計」発行  図書館の蔵書数などの統計と1年間の取組をまとめています。中央図書館5階地域資料コーナーと全分館に配架するほか、市ホームページで公開しています。 ◎共催事業 【1】公開読書会 草の実読書会  市内各地で毎月活動している読書会の中から今回は「草の実読書会」を公開します。 日時/11月1日(水曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり8階801会議室 内容/「母の待つ里」浅田次郎 定員/申し込み順5人 費用/無料 申し込み/10月6日(金曜日)午前9時から問い合わせ先へ 【2】文化講演会 日本とフランスのはざまで 仏文学者の立場から 日時/11月6日(月曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり12階大会議場 講師/野崎歓(フランス文学者、翻訳家、エッセイスト。放送大学教授、東京大学名誉教授) 定員/当日先着200人 費用/無料 【3】「第51回調布樟まつり 短歌大会・俳句大会」作品募集 ◇短歌大会 募集歌/雑詠3首1組のみ(未発表作品に限る) 選者/雁部(かりべ)貞夫、小島ゆかり、松尾祥子 費用/1000円 ◇俳句大会 募集句/雑詠3句1組として2組まで(未発表作品に限る) 選者/太田土男、櫂(かい)未知子、高柳克弘、坊城(ぼうじょう)俊樹 費用/1組1000円、2組2000円 申し込み/短歌大会、俳句大会共に応募用紙または、原稿用紙(B5版縦書)に作品、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を楷書で明記し、11月30日(木曜日)(必着)までに投稿料(郵便小為替可)を添えて問い合わせ先へ 【1】から【3】共に 問い合わせ/図書館読書推進室、アカデミー愛とぴあ(文化会館たづくり10階)電話441-6328(午前9時から午後4時) ●災害に備えて 避難行動要支援者の支援に関する協定の締結を  災害時に円滑に避難することが困難な高齢者や障害者などの避難行動要支援者の名簿を、市と協定を締結した地域組織(自治会、マンション管理組合など)に提供します。提供する名簿は、平時は交流を通じた共助の体制づくりに、災害時は安否確認などの避難支援に活用できます。 対象/自治会、マンション管理組合、防災市民組織などの地域組織 名簿登載対象者/市内在住の次の要件に該当する方で、個人情報提供の同意を得ている方 75歳以上の一人暮らしの方または75歳以上のみの世帯 介護認定区分が要介護1または要介護2で、一人暮らしまたは同居の家族が75歳以上 介護認定区分が要介護3から要介護5 身体障害者手帳1級から3級・視覚障害4級から6級・聴覚障害4級から6級の身体障害者手帳が交付されている 愛の手帳が交付されている 精神障害者保健福祉手帳1級から2級が交付されている その他/会合などで個別に説明可 問い合わせ/福祉総務課電話481-7101 ●調布市LINE公式アカウントで情報発信中  多くの方々に市政情報を届けるため、LINEでイベントに関する情報や防災・災害情報などを配信しています。 調布市と友だちになろう/ホーム画面の検索バーで「調布市」と検索し、友だちに追加 問い合わせ/広報課電話481-7301 No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【13】 公民館だより 月曜日休館 申し込み/電話または来館で 費用/記載のない場合は無料 ●東部公民館 〒182-0003若葉町1丁目29番地21 電話03-3309-4505・ファクス03-3305-3456 ◎プレ文化祭  東部地域文化祭前に、サークルの活動見学や体験、展示を行います。 期間/10月14日(土曜日)から24日(火曜日) ◇サークル見学会 〇17日(火曜日) 朗読やまなし 時間/午前10時から ペン字虹の会 時間/午後1時30分から カリグラフィー薫風の会 時間/午後2時から 〇18日(水曜日) スポーツ吹矢東部(キャップ代110円) 時間/午前10時から ぐるうぷ紫陽花(女声コーラス)〈見学のみ〉 時間/午後1時から 東部碁友会 時間/午後1時から 〇19日(木曜日) 脳トレリトミック「とも」 時間/午前10時から 日本史を学ぶ会〈見学のみ〉 時間/午後1時30分から ピラティス&ヨガの会 時間/午後1時45分から 〇20日(金曜日) すぎな会(書道)・オカリナ土音(とね)〈見学のみ〉 時間/午前10時から 東部百人一首の会 時間/午後1時30分から ◇高尾山体験登山  四季歩会(しきほかい)の会員と一緒に高尾山に登りませんか。 日時/10月21日(土曜日)午前9時から午後2時(雨天中止) 集合場所/京王線高尾山口駅改札 対象/山歩きのできる方 定員/申し込み順5人 持ち物/弁当、雨具、山歩きできる服装 申し込み/10月6日(金曜日)午前10時から受け付け その他/詳細は、四季歩会担当者から電話連絡 ◎【東部地域文化祭】公開学習会「私たちのまちの気になる活動を知る サードプレイスと何か、その可能性について」 日時/11月3日(祝日)午後1時30分から3時30分 会場/東部児童館遊戯室(東部公民館隣り) 講師・内容/田中東朗(さきろう)(「POSTO」運営者)・「今まちにない場所、ない時間、ない関係を構築する」、児島秀樹(「グッドモーニング調布!」代表)・「すべては仙川のゴミ拾いから始まった」、市高齢者支援室職員・「調布でサードプレイス、創りませんか?」 定員/申し込み順50人 申し込み/10月7日(土曜日)午前9時から受け付け ◎家庭教育講座「なんて伝える?おうち性教育」(全2回)  防犯にも、自己肯定感の向上にも役立つ性教育の始め方を学んでみませんか。 日時・内容/(1)11月11日(土曜日)・思春期では遅い?小学校にあがるまでに伝えたい3つのこと(2)25日(土曜日)・困ったを解決!どんな言葉で伝える?答える? 時間/午前10時から正午 対象/3歳から小学生の保護者、関心のある方 講師/村上まどか(EdenAcademy主宰) 定員/申し込み順15人 保育/あり(定員:申し込み順4人 初回30分前に保育室でオリエンテーション) 申し込み/10月14日(土曜日)午前9時から直接・電話・Eメール(Eメールtoubuk@city.chofu.lg.jp)で申し込み(Eメールの方は件名に「家庭教育」、本文に氏名(ふりがな)、町名、電話番号、子どもの学年、(あれば)相談や質問を明記) ●西部公民館 〒182-0035上石原3丁目21番地6 電話484-2531・ファクス484-3704 ◎成人学級の公開講座  西部地域文化祭開催中の3学級の企画です。 日時・内容/(A)10月28日(土曜日)・クラフト体験「ドライフラワーの缶詰」(「ウエストガーデンきらら」) (B)11月4日(土曜日)・災害時に命を守る知恵 煙体験もしよう(「いのちの楽校」)(C)4日(土曜日)・保護者と暮らせない子どもとの生活 あなたも『里親』について知ってみませんか」(「まるふぉーと」) 時間/(A)(B)午前10時から正午(C)午後2時から4時 講師/(A)学級会員(B)長田香(防災士)(C)多摩フォスタリング機関 定員/申し込み順(A)20人(B)(C)30人 費用/(A)200円(材料費。当日持参) 申し込み/各講座とも10月6日(金曜日)午前10時から電話で受け付け ◎体験教室「秋のイタリアンランチ」クッキングママ 日時/11月4日(土曜日)午前10時から正午 内容/手羽元とキノコのアクアパッツァ、トマトピラフ、デザート 講師/粟谷道代(料理研究家) 定員/申し込み順9人 費用/1500円(材料費。当日持参) 持ち物/エプロン、三角巾、手拭き、持ち帰り容器 申し込み/10月6日(金曜日)午後1時から電話で受け付け ◎体験教室「今夜のおつまみは?」おやじの厨房 日時/11月5日(日曜日)午前9時30分から午後0時30分 内容/焼き味噌ぶり、豆腐の蒲焼、叩き大根のピーナツだれ 講師/粟谷道代(料理研究家) 定員/申し込み順8人 費用/1500円(材料費。当日持参) 持ち物/エプロン、三角巾、手拭き、持ち帰り容器 申し込み/10月6日(金曜日)午後1時から電話で受け付け ◎お茶会「蒼天会」(表千家)  心豊かなひとときをお楽しみください。 日時/11月5日(日曜日) 時間/午前10時から午後2時(入れ替えあり。全6回) 定員/各回当日先着15人程度 費用/300円(抹茶、菓子代) 持ち物/あれば白い靴下 ●北部公民館 〒182-0014柴崎2丁目5番地18 電話488-2698・ファクス488-2787 ◎体験教室「折り紙で冬のリースをつくってみよう」紙遊びの会 日時/10月31日(火曜日)午前10時から正午 定員/申し込み順10人 申し込み/10月6日(金曜日)午前10時から受け付け ◎成人学級Multicultural Study Groupの公開講座「NHKドラマ『やさしい猫』のクマさんと考えるスリランカ・日本・多文化共生」  多文化共生について学びを深めませんか。 日時/11月3日(祝日)午前10時から正午 講師/オミラ・シャクティ(NHKドラマ「やさしい猫」クマラ役) 定員/申し込み順25人 申し込み/10月6日(金曜日)午前10時から受け付け ●調布FMを聴いてみませんか  調布FM(83.8メガヘルツ)は地域に根ざした放送局を目指して調布のまちの身近な情報を、文化会館たづくり3階のスタジオからお届けしています。 ◎お待たせしました!調布FMスポーツアニソン特番  10月9日の「スポーツの日」に合わせ、スポーツアニメに関する楽曲だけを12時間生放送でお送りします。 日時/10月9日(祝日)午前11時から午後11時(予定) その他/曲のリクエスト方法など詳細は調布FMホームページを参照 ◎調布FMが担当する府中刑務所の受刑者向けラジオ番組「けやきの散歩道」  府中刑務所で受刑者に向けて、月1回館内放送されている番組「けやきの散歩道」。事前に受刑者からリクエストを募り、メッセージとともにリクエスト曲を放送しています。この番組の刑務所内放送を調布FMが担当しています。  府中刑務所から館内放送でラジオリクエスト番組を企画しているという提案をされたことがきっかけで始まり、この9月で生放送による放送が通算200回を迎えました。「受刑者の更生に向けた小さなきっかけになれば、そして二度とこの放送を聴いて欲しくない」 という想いで放送が続いています。 ◎災害時は調布FMで情報収集を  調布エフエム放送株式会社は、調布市と「災害の場合における放送に関する協定」を結んでいます。台風や大雨、大地震など非常災害時には、皆さんへ安心・安全情報を迅速に提供します。 ◎調布FMを聴く方法 ラジオ/83.8メガヘルツ(ハミングハート) パソコン・スマートフォン/ListenRadio 問い合わせ/調布エフエム放送株式会社電話483-0838(広報課) ●調布市防災・安全情報メールに登録を  地震・災害・防犯に関する情報、気象警報・注意報、市からのお知らせを配信します。詳細は市ホームページトップページ左上「いざという時のために・メール配信サービス」をご覧ください。 問い合わせ/コールセンターフリーダイヤル0120-670-970(平日午前9時から午後6時)(総合防災安全課) 【14】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 みんなでつくろう市民の文化 第68回調布市民文化祭 誰もが笑顔ここから広がる文化の輪 10月12日(木曜日)から11月12日(日曜日) 問い合わせ/第68回調布市民文化祭実行委員会(文化会館たづくり6階調布市文化協会)電話441-6196(文化生涯学習課) ●開会式・アトラクション 日時/10月12日(木曜日)午後6時から7時30分 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ●文化フェスタ 日時/10月14日(土曜日)午前11時から午後4時、15日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 内容/文化祭のインフォメーション、市内の芸術文化団体による生け花、工芸などの手作り体験や囲碁・将棋の指導、フラダンス、吹奏楽、民謡舞踊やダンスなどのステージ ●展覧・展示の部 ◎絵画展(調布市美術協会) 期間/10月13日(金曜日)から18日(水曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日午後1時から) 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー ◎エスペラント展(調布エスペラント会) 日時/10月14日(土曜日)午前11時から午後4時、15日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 ◎いけばな展(調布市いけばな連盟) 日時/10月21日(土曜日)午前10時から午後6時、22日(日曜日)午前10時から午後5時 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー ◎書道展(調布市書道連盟) 期間/10月25日(水曜日)から29日(日曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日午後1時から) 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー ◎小・中学生書道展(調布市書道連盟) 期間/10月26日(木曜日)から29日(日曜日) 時間/午前10時から午後9時30分 会場/文化会館たづくり11階みんなの広場 ◎写真展(調布写真連盟) 期間/10月31日(火曜日)から11月5日(日曜日) 時間/午前10時から午後6時(初日正午から、最終日5時まで) 会場/文化会館たづくり2階南ギャラリー ◎フラワーデザイン展(調布市フラワーデザイン協会) 期間/11月1日(水曜日)から5日(日曜日) 時間/午前10時から午後6時(最終日午後5時まで) 会場/文化会館たづくり2階北ギャラリー ◎工芸美術展(調布工芸美術協会) 期間/11月7日(火曜日)から12日(日曜日) 時間/午前10時から午後5時(初日正午から、最終日午後4時30分まで) 会場/文化会館たづくり2階南・北ギャラリー ●大会・発表の部 開場時間/記載のないものは開演時間の30分前です ◎アマチュア無線の公開運用(調布アマチュア無線クラブ) 日時/10月14日(土曜日)午前11時から午後4時、15日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/市役所前庭 ◎大正琴発表会(調布市大正琴連盟) 日時/10月15日(日曜日)午後1時から3時30分 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ◎琵琶邦楽演奏会(調布琵琶邦楽協会) 日時/10月15日(日曜日)午後1時から5時 会場/グリーンホール小ホール ◎音楽祭(調布市音楽連盟) 日時/10月21日(土曜日)正午から午後5時(午前11時45分開場) 会場/グリーンホール大ホール ◎市民囲碁大会(調布囲碁連盟) 日時/10月22日(日曜日)午前10時から午後6時(受付午前9時30分から) 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール ◎演劇祭(調布市演劇協会) 日時/10月22日(日曜日) 時間/昼の部:午後1時から4時30分、夜の部:午後5時から8時30分 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ◎民謡発表会(調布市民謡連盟) 日時/10月29日(日曜日)正午から午後5時30分 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ◎バレエ・フェスティバル(調布洋舞協会) 日時/10月29日(日曜日)午後3時30分から6時30分 会場/グリーンホール大ホール ◎ハワイアンフラ・フェスティバル(調布市ハワイアンフラ協会) 日時/11月3日(祝日)午後0時30分から4時30分 会場/グリーンホール大ホール ◎民謡舞踊・新舞踊発表会(調布市民謡舞踊好友会) 日時/11月4日(土曜日)午前11時から午後5時 会場/グリーンホール大ホール ◎歌謡発表会(調布市歌謡同好会連盟) 日時/11月5日(日曜日)午前10時30分から午後7時 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ◎箏・三絃・尺八による三曲演奏会(調布三曲協会) 日時/11月5日(日曜日)午前11時30分から午後6時 会場/グリーンホール大ホール ◎クラシックギター発表会(電気通信大学古典ギター部) 日時/11月5日(日曜日)午後2時から5時 会場/グリーンホール小ホール ◎吟剣詩舞発表会(調布市吟剣詩舞道連盟) 日時/11月12日(日曜日)午前10時から午後5時 会場/文化会館たづくり2階くすのきホール ◎市民将棋大会(調布市将棋連盟) 日時/11月12日(日曜日)午前10時から午後5時30分(受付9時20分から) 会場/文化会館たづくり1階むらさきホール ◎お茶会(調布市茶道連盟) 日時/11月12日(日曜日)午前10時から午後3時 会場/文化会館たづくり10階百日紅・1001学習室 ◎奇術発表会(調布市奇術協会) 日時/11月12日(日曜日)午後1時30分から4時 会場/グリーンホール小ホール ◎吹奏楽演奏会(調布市青少年吹奏楽団) 日時/11月12日(日曜日)午後3時30分から5時 会場/グリーンホール大ホール ●広告の欄 掲載の申し込み/株式会社ウィード(広告代理店、多摩川5丁目9番地4インペリアル京王多摩川フラット103号)電話443-6681・ファクス443-6682 広告料/1号・2号:1枠3万円、3号(オビ):1枠1万5000円(前払。デザイン・版の制作費・消費税広告主負担) (注)広告料収入は市報ちょうふの印刷製本費用の一部に充当しています(広報課) 広告 NPO法人日本FP協会東京支部 公益社団法人武蔵府中青色申告会 ★紙面上では市外局番042の表記を省略しています ★講師や出演者の敬称を省略しています ★「全◯回」と表記している事業は全日程参加が原則です ★金額は税込です No.1748 令和5(2023)年10月5日 市報ちょうふ 【15】 ●相互友好協力協定締結大学の市民対象の事業紹介 詳細は調布市生涯学習情報コーナーホームページ参照(文化生涯学習課) ◎電気通信大学〈平成15年5月20日締結〉 ◇おもちゃの病院「いっしょになおそう」 日時/10月14日(土曜日)・22日(日曜日)、11月11日(土曜日)・26日(日曜日)、12月9日(土曜日)・24日(日曜日) 時間/午後1時から3時(受付1時45分まで) 会場/創立80周年記念会館2階 定員/申し込み順若干名 費用/無料(交換用部品の入手などに伴う費用が発生する場合あり) 申し込み/開催日の1週間前までに電気通信大学ホームページから申し込み その他/小学生以下は保護者同伴 問い合わせ/総務企画課電話443-5880(平日午前9時から午後5時) ◎明治大学〈平成16年2月17日締結〉 ◇生涯学習機関「リバティアカデミー」秋期講座 (1)弥生時代の交流拠点に集いし人々(鳥取県連携講座) 日時/10月30日(月曜日)午後6時から7時40分 会場/明治大学駿河台キャンパス 講師/濵田竜彦(鳥取県とっとり弥生の王国推進課・課長補佐)、石川日出志(本学教授) 定員/申し込み順190人 費用/無料 (2)身近に生きる歌舞伎のことば 日時/10月21日(土曜日)午後3時から4時30分 会場/明治大学駿河台キャンパス 講師/矢内賢二(本学教授) (3)ネット社会における子供のメンタルヘルス 日時/10月28日(土曜日)午後1時から2時30分 講師/岡安孝弘(本学教授) (4)紫式部と清少納言 日時/11月7日(火曜日)午後2時から3時30分 講師/湯淺幸代(本学准教授) (2)から(4)共に 定員/申し込み順100人 費用/1100円 その他/(2)オンライン(ZOOM)で開催(注)明治大学駿河台キャンパスでのパブリックビューイングあり(3)(4)オンライン講座と対面講座(明治大学駿河台キャンパス)を同時に実施するハイブリット講座(注)見逃し配信(収録動画のストリーミング配信)付 (1)から(4)共に 申し込み/明治大学リバティアカデミーホームページから申し込み 問い合わせ/明治大学リバティアカデミー事務局電話03-3296-4423・Eメールacademy@mics.meiji.ac.jp ◎白百合女子大学〈平成18年3月28日締結〉 ◇第58回白百合祭「bouquet」 日時/10月21日(土曜日)・22日(日曜日) 時間/午前10時から午後4時 その他/詳細は公式SNS参照 問い合わせ/白百合祭実行委員会Eメールsc23yurisai@shirayuri.ac.jp 【1】生涯を通した学びのために「公開講座」知性と感性はどう育つのか 日時/12月9日(土曜日)午前10時から11時30分 講師/秦野悦子(本学名誉教授) 【2】キリスト教的視点に基づく講座「創造への道」パウロの回心と祈り 日時/12月9日(土曜日)午後2時から3時30分 講師/髙山貞美(本学学長) 【1】【2】共に 会場/11号館3階クララホール 費用/1000円 申し込み/白百合女子大学ホームページから申し込み 問い合わせ/社会連携センター電話03-3326-6877 ◇人間総合学部主催 学び+遊びのエデュテイメント大学 エコなクリスマスカードをつくろう 楽しく、エコについて学ぼう! 日時/12月9日(土曜日)午後1時30分から3時30分 対象/小学1年生・2年生と保護者 定員/10組(多数抽選) 費用/無料 申し込み/11月1日(水曜日)までに白百合女子大学ホームページから申し込み 問い合わせ/エデュテイメント大学事務(社会連携センター)Eメールedutainment@shirayuri.ac.jp ◎東京慈恵会医科大学〈平成20年11月28日締結〉 ◇東京慈恵会医科大学附属第三病院 社会保険労務士による就労相談 日時/11月1日(水曜日) 時間/午後2時から、3時から、4時から(各45分) 会場/がん相談支援センター 対象/がん経験者と家族 定員/各回1枠 費用/無料 申し込み・問い合わせ/事前に東京慈恵会医科大学附属第三病院がん相談支援センター電話03-3480-1151(内線3562) ◎ルーテル学院大学〈平成26年6月16日締結〉 ◇ルーテル・リカレント「学びへの扉」オンライン講座  社会人入学、大学院進学を考えている方たちのために、「学びの継続」「学びなおし」のきっかけとなるような講座を開講します。 (1)子ども、グリーフ、遊び サポートのための理解 日時/11月11日(土曜日)午後1時から3時 講師/大曲睦恵(本学准教授) (2)対人援助における人間理解 スピリチュアルケアとは 日時/11月18日(土曜日)午後6時から8時 講師/石居基夫(本学学長) (1)(2)共に 定員/申し込み順50人 費用/1000円 申し込み/各講座の7日前の午前11時までにルーテル学院大学ホームページから申し込み その他/オンライン(Zoom)で開催 問い合わせ/ルーテル学院大学企画広報センター電話0422-32-2949・Eメールkoho@luther.ac.jp ●市民の広場 本欄は市民同士の交流を目的としています。掲載内容の確認や入会申込などは、直接問い合わせ先へ連絡してください。掲載を希望する方は、掲載基準を確認の上お申し込みください。掲載基準を満たさない場合や申し込みが多い場合、掲載できないことがあります。掲載内容の責任は主催者が負います。(広報課) ◎催し ■気功体験会 日時/10月10日(火曜日)・17日(火曜日)午前10時から正午 会場/文化会館たづくり1階・9階 費用/無料 問い合わせ/丸澤電話080-1254-2295(注)健康体操で弱った筋力をとりもどそう。ゆったりとした気功と呼吸法で血流と免疫力を高めます ■ウクライナ講座「自由を愛する民族コサックの子孫ウクライナ」 日時/10月14日(土曜日)、11月18日(土曜日)午後2時から4時 会場/文化会館たづくり8階 費用/1000円(資料代。学生無料) 問い合わせ/山田電話488-0741 ■「アウトドアを楽しもう」ボーイスカウト調布第3団 日時/10月15日(日曜日)午後1時から4時 会場/深大寺自然広場(かに山) 費用/無料 問い合わせ/阿部電話090-3107-9689(注)ご家族でどうぞ。入隊説明会あり。Eメールboshu.cf3@gmail.com ■どうする!!物価高!家計簿つけてみませんか 日時/10月28日(土曜日)午前10時から11時30分 会場/文化会館たづくり11階 費用/500円(資料代) 問い合わせ/岡田電話482-4755 ■秋の落語会 日時/10月29日(日曜日)午後1時45分から(1時30分開場) 会場/文化会館たづくり8階 費用/無料 問い合わせ/田岡電話090-3682-8302 ◎会員募集 サークル名/活動日時/活動場所/入会金/会費/問い合わせ/備考 手編みサークル・ハンズ/第1から第3月曜日午後1時30分から3時30分/深大寺地域福祉センター/ナシ/月3000円/福井電話080-5506-9163/高齢者中心。初心者歓迎 オペラ愛好会/前期4月から7月、後期10月から1月 指定月の第2水曜日午後2時から4時/文化会館たづくり/ナシ/6カ月5000円/大沢電話486-6219/堀内修オペラ映像講座。入会は講座当日30分前に会場で受け付け みんなでウクレレを弾こう/第1土曜日午前10時30分から正午、第3土曜日午後1時から3時/菊野台地域福祉センター/ナシ/月500円/山崎電話485-0628 Saturday English/毎週土曜日午後2時から3時30分/文化会館たづくり/ナシ/月3000円/剣持(けんもち)電話090-2528-8388/募集2人 広告 ガーデンエクスプレス 晴れるや ●市公式ホームページの広告主募集 掲載単位/1カ月(1日から末日) 掲載位置/市ホームページのトップページ下部 規格/GIFまたはJPEG形式、縦60ピクセル×横150ピクセル 広告料/1枠当たり1カ月3万円 締め切り/掲載希望月の前々月の末日 申し込み・問い合わせ/申請書(広報課(市役所4階)で配布、または市ホームページから印刷可)に必要事項を記入し、〒182-8511市役所広報課電話481-7302へ郵送または持参 ●市政へのご意見やアイデアをお寄せください Eメールsoudan2@city.chofu.lg.jp・ファクス441-1199(市民相談課) 【16】 市報ちょうふ 令和5(2023)年10月5日 No.1748 ●10月は乳がん早期発見強化月間 40歳になったら2年に1回乳がん検診を 問い合わせ/健康推進課電話441-6100  乳がんの罹患者数・死亡者数は年々増加し、今では日本人女性が罹患するがんのうち、最も多くなりました。しかし、乳がんは早期に発見できれば、治る可能性が高いがんでもあります。  早期に発見するためには、年齢に関わらず日頃から自分の乳房を観察し、気になるところがあれば受診することと、乳がん検診が有効です。このように乳房を意識した生活習慣を「ブレスト・アウェアネス」といいます。  市では40歳以上の方を対象に、乳がん検診を行っています。この機会に、申し込んで検診を受けましょう。 ◎ピンクリボンキャンペーン調布2023 乳がん予防の重要性を知ってもらうため、パンフレットや啓発グッズを配布します。 期間/10月31日(火曜日)まで 会場/調布駅地下1階コンコース、市役所2階総合案内所前、調布市民スポーツまつり (注)ピンクリボンは乳がんの早期発見・早期診断・早期治療の重要性を伝えるシンボルマークです ◎乳がん検診 対象/(1)から(3)昭和59年3月31日以前に生まれた女性(4)昭和49年3月31日以前に生まれた女性 受診できない方/ 令和4年4月以降の市の乳がん検診受診者 乳腺科治療中または経過観察中 妊娠中(可能性あり含む) 授乳中 心臓ペースメーカー、豊胸手術など乳房内に人工物がある方 内容/問診・視触診・マンモグラフィー 費用/1500円(検査時持参)(注)生活保護受給世帯または中国残留邦人等支援給付世帯は受給証明書の提示で免除 ◇10月12日(木曜日)までの申し込みは11月から12月、13日(金曜日)以降の申し込みは12月から1月の受診 実施場所/定員/日程/申し込み方法 (1)調布病院(調布駅広場口南側総合福祉センター横から送迎バスあり)/45人(各月)/月曜日から金曜日の午後/電話484-2626・ファクス481-0323 月曜日から金曜日:午前9時から午後4時30分 土曜日:午前9時から午後0時30分(祝日は除く) (2)飯野病院(調布駅から徒歩1分)/65人(各月)/金曜日の午後、土曜日/電話483-8811 月曜日から水曜日・金曜日・土曜日:午前9時から午後5時(祝日は除く) (3)調布東山病院(調布駅から徒歩3分)/200人(各月)/月曜日・火曜日・木曜日・金曜日・土曜日の午後/電話481-5515・ファクス481-5514 月曜日から土曜日:午前9時から午後4時30分(祝日は除く) (1)から(3)共に 電話またはファクス((1)(3)のみ)で住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号、検診希望日(ファクスの場合のみ第3希望まで)を各医療機関へ (4)公益財団法人東京都予防医学協会(都営地下鉄・JR・東京メトロ市ケ谷駅から徒歩5分)/午前2人・午後2人(各日申し込み順)/12月1日(金曜日)から27日(水曜日)の午前・午後(土曜日・日曜日、祝日を除く)、2日(土曜日)・16日(土曜日)の午前/電話で10月6日(金曜日)午前9時から31日(火曜日)午後5時に健康推進課電話441-6100 ●市・都民税(普通徴収)第3期、国民健康保険税第4期の納期限は10月31日(火曜日)  お手元の納付書で、指定金融機関派出所(市役所2階)・神代出張所・取扱金融機関などでお納めください。なお、バーコード付きの納付書は全国のコンビニエンスストアとスマートフォン・タブレット端末(モバイルレジ)でも納付できます。また、個人市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税、国民健康保険税は、ATMやオンライン(地方税お支払いサイト、ペイジー、アプリ・クレジット決済)で納付できます。詳細は納付書裏面または市ホームページ参照。納付書がない方は、ご連絡ください。 問い合わせ/納税課(市役所3階)電話481-7214から7220