ちょうふ地域コミュニティサイト ちょみっとでさがそう! 調布でほっとできる場所 センイチブックス「本屋でゆるりカフェ」 子ども食堂深大寺東町@ふじみ交流プラザ 好きなことをしたり、ご飯を食べたり、おしゃべりしたり、 気ままに過ごせる場所がたくさんあります。 深大寺いづみや CHOFU Vol.19 令和5年 秋号 地域活動情報誌 じょいなす 「じょいなす(Join us)」とは、「参加しよう、一緒にやろう」という意味です。地域活動情報誌「じょいなす」は、市内において様々な分野で活動する市民団体や地域活動を紹介し、その魅力を皆さんに発信している広報誌です。 〇発行:令和5(2023)年10月23日(月)調布市生活文化スポーツ部協働推進課 〒182-8511 調布市小島町2-35-1 〇電話:042-481-7036 〇Eメール:komyuni@city.chofu.lg.jp ◆地域活動情報誌 vol.19◆ ちょみっととは…? 「ちょみっと」は、地域イベントや市民活動団体等、地域活動に関する情報をさがすことができるウェブサイトです。地域活動に関する様々な情報をのせています。 ちょみっとトップページ  今号のじょいなすでは、ちょみっとの新しい機能「居場所マップ」に掲載している“居場所”を紹介します。  ちょみっと「居場所マップ」では、紙面で紹介している5つの活動以外にも、誰かとお話ししたいとき、やってみたいことがあるときにぴったりの場所を掲載しています。 学校や職場以外のコミュニティが欲しいな 最近、人と関わる機会が少なくなった気がする… ご近所さんとお話ししてみたい! そんな時はちょみっと居場所マップを見てみよう! マップへのアクセスはこちら! ふふ富士見 世代を超えた地域の居場所を目指して開始した、富士見町居場所プロジェクト「ふふ富士見」。子育て親子の交流場所「こんぺいとう子育てひろば」や日常のちょっとした困りごとのお手伝いをしている「まごのて」などの地域活動拠点となっています。気軽に立ち寄れる「ふふカフェ」でのおしゃべりや2階フリースペース「ふふルーム」での活動も活発です。 カフェの利用者の声 ここでは気取らずに話せて、世代を超えて同じ話題で盛り上がれます!つどい、ふれあえることはいいことだと思います。 詳細はこちら トビバコ 飛田給の空き家を利活用してオープンしたまちの拠点です。 令和5年3月まで富士見町の空き家を活用した居場所づくりを行っていた「みんぐるりんご」と「Green Mind Labo Pebbles」が中心となって運営しています。 調布出身の絵本作家・五味太郎さんの絵本部屋などを運営する「ヨリミッチもぐもぐ」、近所の方と同じ空間で夜ご飯を食べる「おとなりさんプロジェクト」、“人とつながり、まちを元気にする”をコンセプトに活動する「もこもこにじくも」など、トビバコを利用して多くの交流が生まれています。 学生ボランティアの声 トビバコでの企画やイベントを通じて地域の活性化につなげたいです! 詳細はこちら 子ども食堂深大寺東町@ふじみ交流プラザ  親子が気軽に来られる子ども食堂です。遊びのコーナーで遊んだ後は、ボランティアの方々が手作りしたおいしい食事を楽しめます。  学生を含め色々な世代の方がボランティアとして関わり、それぞれの“自分ができること”を合言葉に活動しています。 参加者の声 ふだんお家で味わえないご飯を食べられておいしかった! 詳細はこちら 深大寺いづみや 元々おそば屋さんだった空き店舗を活用したコミュニティスペースです。出店者同士のコミュニティづくりや、地域の方々の暮らしを豊かにすることを目的に、運営を開始しました。 出店者の1つ「猫の泉」による不登校の子を持つ親とその子どもたちの居場所づくりや、その他、この場所を活用した交流イベントなどが行われています。 出店者の声 色々なことに取り組んでいる人たちが集まっているので、他では出会えない方々とのつながりが生まれるのが魅力! 詳細はこちら センイチブックス 100ある本棚をそれぞれ違った店主が運営する共同参加型の本屋です。  店番中の棚主とお客さん、また棚主同士のコラボ店番など、本を通じた繋がりが生まれています。 自分自身に戻って少しの何かを持ち帰る場所として、地域の方にもふらっと立ち寄ってもらえるよう、 「本屋でゆるりカフェ」を月1回開催しています。 利用者の声 好きな本を通じて交流できるところが魅力です。直接会って人と話 をすることで気持ちが明るくなります。 詳細はこちら 掲載場所募集中! ちょみっとの居場所マップ掲載 を希望する団体・居場所を運営 している方は協働推進課へご相談ください。 居場所一覧 どなたでも ・こくりょう子ども食堂わいわい 国領町3-8-15くすのきアパート5号棟114号 ・こども食堂かくしょうじ 富士見町1-35-5覚證寺ホール ・子ども食堂深大寺東町 深大寺東町7-47-1 BRANCH(ブランチ)調布1階 ・さくら子育てステーション 八雲台1-22-1八雲台クリーンハイム103 ・参加型イベントスペース 「トビバコ」飛田給3-25-30 ・しばさき彩ステーション 柴崎1-64-9 ・深大寺いづみや深大寺元町 2-33-5 ・センイチブックス 仙川町1-19-24リヴェール仙川202 ・つつじヶ丘こども食堂 西つつじケ丘1-48-24シェアアパートメント調布 10ハナこども食堂 深大寺東町7-23-2野ヶ谷ふれあいの家 11富士見あおぞら子ども食堂 富士見町2-13-5コープ調布 B棟2階集会室 12FUJIMI LOUNGE 富士見町3-20-2 13ふふ富士見 富士見町4-24-28 14POSTO 仙川町1-19-10 15ほんのもり/ふるいど処 緑ケ丘2-25-25-8 16みんな食堂「仙川スープ」 仙川町1-19-10 17みんなの部屋 染地3-1-816-多摩川住宅仮店舗A6 18(福)六踏園 地域交流センターまんまる 富士見町3-18-1 子ども(小学生以下)・子育て世代 19絵堂なかよし子ども食堂 深大寺南町5-9絵堂なかよし広場 20坂の上のばあちゃん家入間町1-13-2入間地域福祉センター 21調布子育てカフェ「aona」布田4-17-10セントラルレジデンス調布203 22ハッピーこども食堂 布田5-32 白山宮神社内 23ぷくぷく・ポレポレの家 布田3-50-9 24プレイセンターせんがわ 仙川町2-8-26仙川北じどう園 1階 25プレイセンターちょうふ布田4-17-10セントラルレジデンス調布2階 青少年(中学生・高校生・大学生) 26青少年の居場所 Kiitos佐須町4-2-18 27緑ヶ丘児童館中・高校生世代のフリースペース緑ケ丘2-18-49緑ケ丘地域福祉センター *掲載されている情報は、じょいなす発行時点のものです。 ◆地域活動情報誌 vol.19◆ 「かしわの地区協議会」が設立されました  令和5年7月 23日に、市内 18番目の地区協議会として、 「かしわの地区協議会」が誕生しました! 今後は、各地域団体が主催するイベント等の情報共有や、地域課題の解決に向けた話し合いを行っていきます。 今回、かしわの地区協議会の濱野さんと大久保さんにインタビューしました。 役員 大久保さん 会長 濱野さん ちょみっとかしわの地区協議会ページ ※かしわの地区協議会設立総会にて (令和5年7月 23日撮影) Q1:柏野小学校エリアの魅力はどこですか? A1:自然の豊かさと便利さが共存していて、かに山、野川、寺社などのシンボル的な場所も多く愛着がわく地域です(濱野さん) Q2:どのような地区協議会にしたいですか? A2:子どもたちが安心安全に生活出来るような環境を作るため、地域の世代や立場を超えた交流ができる場所にしたいです(大久保さん) Q3:これからの地区協議会の活動で楽しみにしていることは何ですか? A3:地区協議会の新たな活動と、そこでの人々との出会いすべてにワクワクしています!(大久保さん) 新しい人がどんどんつながり、チャレンジしていける環境や、新しい発想が生まれることが楽しみです!(濱野さん)  地域福祉センターを利用されるときは、これまでの来館による申込みに加えて、施設予約システムを使って、インターネットで施設の空き情報検索や予約申込ができます。 令和 5年 12月使用分から施設予約システムによる予約申込や取消ができます。 施設を予約する場合は、事前に使用する地域福祉センター窓口で使用登録をしてください。 空き情報の検索機能は誰でも利用できます(使用登録手続き不要)。 予約システム 調布市コミュニティ施設予約システム 検索予約システムトップページ画像 アンケートに答えると抽選で30名様にちょみっとグッズプレゼント!  QRコードのアンケートに答えてくださった方から抽選で、ちょみっとオリジナルスマホリングまたはスマホスタンドをプレゼントします。どちらがもらえるかは届いてからのお楽しみ! *当選発表は発送をもってかえさせていただきます。 *令和6年1月31日(水)までに回答いただいた方が抽選対象です。 アンケートフォームはこちら