トップページ > 市政情報 > 行財政改革 > 指定管理者制度 > 施設管理状況などの評価 > 指定管理者制度導入施設の管理運営状況等に関する評価結果(令和5年度)
印刷
ページ番号:12781
掲載開始日:2024年9月5日更新日:2024年9月5日
ここから本文です。
指定管理者制度導入施設の管理運営状況等に関する評価結果(令和5年度)
市では、指定管理者制度を導入している施設に関して、指定管理者による適切な市民サービスの提供の確保などにつなげるため、施設の管理運営状況等の評価を実施しています。
令和6年度においても、「調布市指定管理者制度導入施設におけるモニタリング実施方針」に基づき、各施設の状況を踏まえた統一的なモニタリング(監視及び評価)を行い、令和5年度の指定管理者による各施設の管理運営状況等に関して、指定管理者において取組の総括を行うとともに、施設所管部署による評価を実施しました。
令和5年度の管理運営状況等に関する各施設の評価結果等については、記載のとおりです。
評価結果の概要
総合評価の区分
- S特に優れている
- A優れている
- B良好
- C要改善
- D要抜本的見直し
施設 | 指定管理者 | 所管部署 | 総合評価 |
---|---|---|---|
文化会館たづくり | 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 | 文化生涯学習課 | A |
グリーンホール | 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 | 文化生涯学習課 | A |
せんがわ劇場 | 公益財団法人調布市文化・コミュニティ振興財団 | 文化生涯学習課 | A |
八雲台ふれあいの家 | 八雲台ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
富士見町ふれあいの家 | 富士見町ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
仙川ふれあいの家 | 仙川ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
飛田給ふれあいの家 | 飛田給ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
布田駅南ふれあいの家 | 布田駅南ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
東部ふれあいの家 | 東部ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
野ケ谷ふれあいの家 | 野ケ谷ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
国領ふれあいの家 | 国領ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
西部ふれあいの家 | 西部ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
下布田ふれあいの家 | 下布田ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
国領第二ふれあいの家 | 国領第二ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
上石原ふれあいの家 | 上石原ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
佐須ふれあいの家 | 佐須ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
国領駅北ふれあいの家 | 国領駅北ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
小島町ふれあいの家 | 小島町ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
大町ふれあいの家 | 大町ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
染地ふれあいの家 | 染地ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
上ノ原ふれあいの家 | 上ノ原ふれあいの家運営委員会 | 協働推進課 | B |
市民プラザあくろす | 特定非営利活動法人日本スポーツ振興協会 | 多様性社会・男女共同参画推進課 | A |
総合体育館 | 公益社団法人調布市スポーツ協会 | スポーツ振興課 | A |
八ケ岳少年自然の家 | 株式会社レストラン・ピガール | 社会教育課 | A |
武者小路実篤記念館 | 一般財団法人調布市武者小路実篤記念館 | 郷土博物館 | A |