検索

キーワード検索

閉じる

緊急情報

緊急情報

現在、情報はありません。

ページ番号:2350

掲載開始日:2016年2月4日更新日:2016年2月4日

ここから本文です。

「水木しげるサン お別れの会」が開催される

平成28年1月31日、昨年11月30日にご逝去された調布市の名誉市民である水木しげるさんのお別れ会が青山葬儀所で開かれました。当日は、水木さんゆかりの著名人やファンら約7800人が参列して別れを惜しみました。

看板の写真 鬼太郎人形の写真

会場には、遺影や「ゲゲゲの鬼太郎」などの絵が飾られ、ファンのメッセージを受け付ける「妖怪ポスト」も設置されました。また、会場の外には、これまでの水木さんの歩みを紹介するパネルが展示されていました。

パネル展示の写真1 パネル展示の写真2

祭壇の写真 妖怪ポストと祭壇の写真

喪主である妻の布枝さんは「主人にはまだ描きたいことがたくさんあったと思います。それらが日の目を見なかったことはとても残念です。とはいえ今も、あちらの世界でも新しいストーリーをたくさん思いついていることでしょう。だって、生前から妖怪やあの世とは親しかったのですから。」とあいさつしました。

発起人代表である作家の荒俣宏さんは「日本の宝の一つだったと思う。それも楽しい宝。水木さんのことを思い出す時代が必ず何度も来ると思います。」と述べました。また同じく発起人であり、祭壇のデザインも担当した作家の京極夏彦さんは、「水木漫画を糧として範として生きてきた。唯一無二の指標だった。」と語りました。

取材を受ける妻の布枝さんらの写真 取材を受ける妻の布枝さんの写真 参列者にあいさつをする妻の布枝さんの写真 参列者にあいさつをする荒俣宏さんの写真

祭壇から鬼太郎などのキャラクターとともに、遺影の水木さんが参列者に優しく微笑みかけていて、まだそこに水木さんがいるように思えてくる空間でした。会場には、耳なじみのある「ゲゲゲの鬼太郎」のテーマ曲が繰り返し流れていましたが、この日は特別に優しいメロディーに聞こえました。

一般参列者の様子 一般参列者が献花する写真

子どもが献花する写真 妖怪ポストに手紙を入れる子どもの写真

このページに関するお問い合わせ

調布市行政経営部広報課 

電話番号:042-481-7301・7302

ファクス番号:042-489-6411