印刷
ページ番号:3453
掲載開始日:2019年5月9日更新日:2019年5月9日
ここから本文です。
調布市民の歌「わが町調布」
市制施行20周年を記念して、市民から「調布市民の歌」の歌詞を募集し、入賞したのは鈴木登美子さんの作品でした。続けて、この歌詞にふさわしい「明るく、みんなで歌える」曲を募集し、審査の結果、高野美代子さんの作品が入選しました。
「わが町調布」は、現在も多くの市民に親しまれています。
わが町調布(調布市民の歌)
作詞 鈴木 登美子 補作 菅原 克己
作曲 高野 美代子 補作 戸田 育郎
ピアノ伴奏編曲 戸田 育郎
歌詞
- 楠(くす)のみどりに 風かおり
遠き歴史の夢ねむる
白鳳仏(はくほうぶつ)の 深大寺
水面(みのも)のひかる 多摩川も
時のやさしき かたみあり
水と野は わが町に
光と夢を ちりばめる - 百日紅(ひゃくじつこう)の 花ひらき
行きかう人も にぎわしく
並木の路に こだまする
わかものたちの うた声も
町にあふれる 力あり
風と陽は わが町に
光と歌を ちりばめる - あらたな鐘の 鳴りわたる
あすの調布の 望みこめ
みどりと花と 太陽の
未来をえがく 町なみに
美しき日の 願いあり
空と地は わが町に
光と花を ちりばめる
音声ファイル
(注)音声ファイルはWindows Media Player、Real Playerなどで再生できます
「わが町調布」のダビング
ダビングは、カセットテープとCD-Rで承っています。
ダビングを希望される方は、10分以上のカセットテープかデータが記録されていないCD-Rをお持ちの上、広報課(市役所4階)へお越しください。
10分少々お時間をいただき、その間にダビングします。歌詞カードもコピーできます(1枚10円)ので、必要な方はお申し出ください。
なお、ご来庁の際は、事前に電話連絡をしていただきますようお願いします。
ミュージックビデオ
調布市民の歌「わが町調布」をより多くの方に愛唱してもらえるように、ふりがな付きの歌詞のテロップが入ったミュージックビデオを動画ライブラリー(外部リンク)で配信しています。調布のまちの魅力を楽しみながら、「わが町調布」を歌っていただければ幸いです。
また、イベントなどの様々な場面で活用ができるように、DVDの無料貸し出しを行っていますので、ぜひご活用ください。
映像のコンセプト
調布のシンボルとなる深大寺、深大寺白鳳仏、多摩川などが登場します。他にも、武者小路実篤記念館や味の素スタジアム、武蔵野の森総合スポーツプラザなどの市内の施設や深大寺だるま市、よさこいなどの催しやイベントなどさまざまな映像を楽しみながら歌うことができる内容になっています。
内容
ふりがな付きの歌詞のテロップが入っています。
DVD無料貸し出し
貸出場所
広報課(市役所4階)、各図書館、各公民館、各地域福祉センター、市民活動支援センター、生涯学習情報コーナー
貸出期間
2週間(14日間)