印刷
ページ番号:15073
掲載開始日:2025年7月14日更新日:2025年7月14日
ここから本文です。
令和7年国勢調査の実施
5年に一度の「国勢調査」が全国一斉に始まります。インターネットでの回答がかんたん・便利。
国勢調査とは
令和7年(2025年)国勢調査は、大正9(1920)年の第1回調査から数えて105年、22回目の調査となります。国勢調査は、我が国の人口・世帯の実態を明らかにすることを目的として行われる国の最も重要な統計調査で、その時代の「いま」を調査することで、未来の日本の国づくりや人々の生活に役立てられています。
調査の期日
令和7年10月1日現在で実施します。
調査の対象
令和7年10月1日現在、日本に住むすべての人と世帯(外国人の方も含む)が対象となります。
調査の項目
世帯および世帯員に関する最も基本的な事項について調査します。
世帯について
世帯の種類、世帯員の数、住居の種類、住宅の建て方の4項目
世帯員について
氏名及び男女の別、出生の年月、配偶者の有無、国籍、就業状態、など12項目
調査の流れ
9月上旬より調査員が各調査区内を巡回します
- 9月20日(土曜日)から9月30日(火曜日):調査員が調査書類をご自宅にお届けします
- 9月20日(土曜日)から10月8日(水曜日):回答期間
回答方法
- インターネット回答
- 郵送回答(記入済みの調査票を返信用封筒に入れてポストへ投函)
- 調査員の訪問回収
(注)希望者の方に対応します。調査票ご記入後にコールセンターまでご連絡ください
(注)「1.インターネット回答」または「2.郵送回答」をお願いしております。
詳しくは
国勢調査2025キャンペーンサイト(外部リンク)でご覧になれます。
インターネット回答支援ブースの設置
東京都は、「インターネット回答支援ブース」を下記の通り設置し広報活動を実施します。
- 場所:調布郵便局 (注)市役所ではありません
- 日時:10月3日(金曜日)、10月6日(月曜日)の2日間
- 時間:午前9時30分から午後4時
- 問合先:東京都国勢調査実施本部 広報渉外担当
03-5321-1111(内線25-516)
(注)ご自宅に配布する「インターネット回答依頼書」を必ずお持ちください。
このページに関するお問い合わせ
調布市国勢調査実施本部